昨年12月中旬にフランスのAmazonが1月末発売に向けた商品ページを公開し、その後Valveが1月発売決定を報告していたPC版「Rise of the Tomb Raider」ですが、先ほどスクウェア・エニックスが正式にPC版の2016年1月28日発売決定を発表。通常版に加え、シーズンパスを同梱するデジタルデラックス版と豪華な特典を同梱する限定版がアナウンスされました。
また、発表に併せてPC版が4K解像度とWindows 10向けの対応を果たすことが判明しています。
先日、待望のプレオーダーが開始され、販売や仕様に関するFAQ情報をご紹介した野心作「Escape from Tarkov」ですが、本日Battlestate Gamesが公式サイトを更新し、本作の暫定的な最小/推奨動作要件がアナウンスされました。
Battlestateの報告によると、今後行われるアルファやベータといったゲームのテストと最適化を通じて、動作要件が変わる可能性を挙げているほか、今回の最小動作要件が大まかな目安であることを伝えています。
なお、今回の要件は予てからBattlestateが比較的低スペックなPCでも動作すると語っていたとおり、Core 2 DuoとVRAM1GBクラスのグラフィックカードでも動作する内容となっていますので、購入を検討している方は予め自身の環境と比較しておいてはいかがでしょうか。
本日、デスクローがランディ・サベージ化するPC版「Fallout 4」の“Macho Claws”MODをご紹介しましたが、やはりというべきか、2013年末に軽快な汽笛と可愛い笑顔でスカイリム地方を蹂躙した“Really Useful Dragons”のFallout 4版MOD“Really Useful Fallout”が本日リリースされ、“きかんしゃトーマス”が連邦で暴虐の限りをつくす恐ろしいプレイ映像が公開されました。
当初“Duke Nukem”シリーズの新作として始動し、IPを巡る裁判や内容の大幅な変更を経て迎える1月29日のローンチがいよいよ目前に迫る3D RealmsとInterceptor Entertainmentの新作アクション「Bombshell」ですが、新たに本作の主人公Shelly “Bombshell” Harrisonと過去に深い因縁を持つヴィランProfessor Jadus Heskelが遂に姿を見せる新トレーラー“Old Friends”が公開。これに併せて、なんとDuke Nukem役で知られるお馴染みJon St. JohnがこのヴィランJadus Heskelを演じていることが明らかになりました。
作品の複雑な出自とアメリカ合衆国大統領を救う戦いを描く本作のプロットを含め、色々な意味で文字通り“Old Friends”に出会う新旧の興味深い対峙を描いた最新映像は以下からご確認下さい。
2011年にModern Warfare 2メインテーマやゼルダの伝説、スーパーマリオのテーマ、Halo 3のOne Final Effortといった楽曲を収録したフルアルバム“Greatest Video Game Music”を発売し、翌年末にはAssassin’s CreedやPortal、FEZの楽曲を収録した第2弾アルバム“The Greatest Video Game Music , Vol. 2”を発売したロンドン・フィルハーモニー管弦楽団が新しいビデオゲームアルバム「The Greatest Video Game Music: Choral Edition」を発表。新たにスウェーデンの合唱団“Orphei Drangar”(※ スウェーデン王立男声合唱団)と、グラミー賞アーティストで数々のディズニー作品でも知られるスウェーデンのミュージカル女優ミラ・マルンベルグをゲストに迎え、“Dragon Age: Inquisition”や“The Elder Scrolls V: Skyrim”、“Portal 2”、“The Last of Us”といった作品の楽曲を収録することが明らかになりました。
今回は待望の第3弾アルバムに収録される楽曲のラインアップと、試聴できる“Final Fantasy X”の楽曲、アルバムに参加する合唱団Orphei Drangarとミラ・マルンベルグによる“The Elder Scrolls V: Skyrim – Dragonborn”のライブ映像を参考にご紹介します。
先日、作品の完結を目標に掲げた2016年の取り組みがアナウンスされたYacht Club Gamesの人気アクションプラットフォーマー「Shovel Knight」ですが、新たに“Plague of Shadows”キャンペーンとPlague Knight向けの修正や調整、改善を多く含む2.2パッチがPC向けに配信され、近くその他コンソールプラットフォーム向けの2.2パッチ配信を予定していることが明らかになりました。
“The Elder Scrolls V: Skyrim”に登場する全てのドラゴンを人気レスラー“マッチョマン”ことランディ・サベージに置き換えるMOD“Macho Dragons”をリリースしたFancyPantzさんが、新たにAronaxAEさんと協力し、PC版「Fallout 4」のデスクローを再びランディ・サベージ化させる新MOD“Macho Claws”をリリース。連邦に転生したマッチョクロー達が崩壊後の世界を闊歩する愉快な紹介映像が登場しています。
Battlefleet GothicやSpace Hulkといった関連作品を含む多数のビデオゲーム化が進められているお馴染み“Warhammer 40,000”シリーズですが、新たにW40kユニバースを舞台とする人気ファンタジーボードゲーム“タリスマン”のビデオゲーム化作品「Talisman: The Horus Heresy」がアナウンスされ、今年2月にPCとMac版の発売を予定していることが明らかになりました。
先日、国内外で待望のWii U版ローンチを果たしたMojangの「Minecraft」ですが、新たにPC/Mac版“Minecraft”の累計販売が2,200万本を突破したことが判明し話題となっています。
先日、大きな新要素の1つである動物を一切使役しないステルスプレイなど、多彩なプレイスタイルに対応することが報じられた人気シリーズ最新作「Far Cry Primal」ですが、新たに本作の開発を率いるクリエイティブディレクターJean-Christophe Guyot氏が紀元前1万年前の石器時代を舞台とする本作の“リアリティ”について言及。ゲーム内で主要キャラクターや敵勢力が用いる言語に、本物の歴史言語学者達が作成したオリジナルの祖語を用意していることが明らかになりました。
12月6日週以降、好調な販売を続けるTreyarchの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops III」が首位を独走しているイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfK Chart-Trackが12月27日週の最新データを発表し、前週に続いて“Star Wars Battlefront”と“Fallout 4”、“FIFA 16”を抑えた“Call of Duty: Black Ops III”が見事4週連続となる首位を獲得したことが明らかになりました。
“FIFA 16”が遂にTOP3から陥落し、“Tom Clancy’s Rainbow Six Siege”が6位まで再浮上を果たした最新の上位20作品は以下からご確認下さい。
先日、Phil Spencer氏が2016年のそう遠くない時期に登場すると予告したWindows 10版「Killer Instinct」ですが、昨日Microsoft StudiosのクリエイティブディレクターAdam Isgreen氏が本作のワールドカップTOP32ファイナル配信に出演し、来るWindows 10版やシーズン3について言及(※ インタビューは配信の4時間9分あたりから)。2016年3月の発売と新シーズンの始動に加え、新たに参戦を果たすキャラクターの情報など、幾つか具体的なディテールを明らかにしました。
また、今回の報告に併せて昨年8月に公開された“バトルトード”のラッシュ参戦トレーラーに登場していたヌンチャクがやはり“Kim Wu”の物だったことが判明しています。
先日、雪まみれのClaptrapを含むクリスマスの新ヘッド/スキンが配布された人気シリーズ最新作「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、新たにGearboxが2016年の到来を祝い、Vladofのユニークスナイパーライフル“The Machine”を同梱するSHiFTコードの配布を開始しました。
昨年は新システムとメカニクスを含むPlague KnightのキャンペーンDLC“Plague of Shadows”配信や可愛らしいamiiboの登場、海外リテール版の発売など、1年に渡って多彩な活躍を見せたYacht Club Gamesの人気アクションプラットフォーマー「Shovel Knight」ですが、新たに本作の開発を率いるIan Flood氏がNintendo Lifeのインタビューに応じ、2016年の取り組みについて言及。“Shovel Knight”を完全に完結させることが2016年の目標だと語り、今後登場する新コンテンツに関する興味深いディテールを明らかにしました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。