昨日、公式フォーラムにて9月14日のリリースが発表され、チャプター13までプレイ出来るバージョンが登場することが判明した初代Half-Lifeの大型リメイクMOD「Black Mesa: Source」ですが、発表後に進められた公式サイトのメンテナンスが終了し、14日のローンチに向けたカウントダウンがスタートしました。
先日、静まりかえった夕暮れ時の街を探索する初のプレイ映像が公開されたArktosの新作オンラインゾンビタイトル「The War Z」ですが、本日明るい昼間の郊外を歩く新しいプレイ映像が登場しました。今回はゾンビに対するヘッドショットシーンも見られる映像と共に、4枚の新スクリーンショットを併せてご紹介します。
本日最終日を迎えたPAX Primeにプレイアブル出展が行われているUbisoftの人気シリーズ最新作「Far Cry 3」ですが、新たに本作のオープンワールドぶりが確認できる全体マップのイメージや、電波塔から得られるAssassin’s Creed的な演出が印象的な周辺情報、恐ろしく自由度の高いゲームプレイなど、興味深いシーンを大量に収録した15分に及ぶハンズオン映像が公開されました。
今回はこのハンズオン映像と会場で撮影された直撮りプレイ映像を併せてご紹介します。
昨日PAX Prime会場にて開催された「Borderlands 2」のパネルディスカッションにて、先日リリースの前倒しが報じられた5番目の新プレイヤークラス“Mechromancer”の海外配信日が発表され、当初の予定よりもかなり早い10月16日に配信が実現されることが明らかになりました。この発表に併せ、予約者以外のユーザーにも“Mechromancer”クラスが10ドルで販売されることが判明しています。(※ 先日発表されたシーズンパスに“Mechromancer”クラスは含まれていない)
今回はパネルから判明したMechromancerに関する幾つかの新情報と、モルデカイも遂に登場するイベントのゲームプレイ配信映像をまとめてご紹介します。
以前にPC版専用のチームがDX11対応を含め開発を進めていることが報じられていたPC版「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、本日公式フォーラムにて最小動作環境を含めたFAQが掲載され、Windows XPの非対応やDX11サポートによる具体的な表現強化に関する情報が明らかになりました。
レベルエディタ“Dungeon Editor”の開発進捗を定期的にご紹介しているAlmost HumanのダンジョンRPG「Legend of Grimrock」ですが、本日公式Blogが更新されレベルエディタが内部ベータとなったことが判明。“Dungeon Editor”のスクリプトエディタを利用した柔軟な作例として、ゲーム内の罠やスイッチを利用し制作したステップシーケンサー映像が公開されました。
今回登場したステップシーケンサーはドラムトラック3ラインと、3種のサウンドを用意したベーストラック1ラインから構成されるもので、プレイヤーが基本のラインをアイテム設置により作成した後、モンスターによるリミックスが行われるとてもユニークな試みが収録されています。
先日、BioWare Victory(旧Victory Games)が開発を進めていた新作“Command & Conquer: Generals 2”が新たにF2Pタイトル“Command & Conquer”としてリローンチされることが判明した“Command & Conquer”シリーズですが、本日新たに新作リリースとフランチャイズ誕生17周年を祝うPC向けのシリーズタイトル全部入りエディション「Command & Conquer: Ultimate Edition」が10月に発売されることが明らかになりました。
本日PAX Prime会場にてEpic初のUE4採用タイトルとして注目を集める「Fortnite」のパネルディスカッションが開催され、パネルの来場者に来年初頭に開催されるPC版“Fortnite”のベータテスト早期アクセス権を記したチケットを配布しました。
なお、パネルに登壇したCliffy Bは“Fortnite”のベータテスト開催時期が今のところ未定だと説明。プロデューサーを務めるお馴染みTanya嬢もクローズドベータが開催されることを明言、オープンベータ開催の可能性については言及を避けています。
Arma 2の人気MOD“DayZ”に似たゲームシステムや設定に注目を集めるArktosの新作ゾンビタイトル「The War Z」初のゲームプレイ映像が先ほどGameTrailersにて公開されました。
今回の映像は静まりかえった夜の街を舞台にしたCo-opプレイを4分強に渡って収録したもので、非常に臨場感のある映像表現やレベルデザインに今後の仕上がりがますます楽しみな内容となっています。
先日行われた発表を経て、9月4日のリリースが目前に迫るXbox 360版“The Elder Scrolls V: Skyrim”の新DLC「Hearthfire」ですが、昨晩The Elder Scrollsシリーズの公式コミュニティに本DLCの内容にスポットを当てた開発ダイアリーが掲載され、数枚のスクリーンショットと共にHearthfire誕生の経緯や幾つかの具体的なディテールが明らかになりました。
今回はSkyrimに自宅の建築と養子縁組による家族の要素をもたらす“Hearthfire”の新情報とスクリーンショットを併せてご紹介します。
昨晩イベントがスタートしたPAX PrimeにてCapcom Unityが人気シリーズ最新作「DmC Devil May Cry」のライブ配信を行い、未見の新レベルや各種UI、新しい武器の挙動など興味深いゲームプレイを30分弱に渡って公開しました。
スタンドアロン化に大きな注目を集める“Arma 2”の人気ゾンビMOD「DayZ」ですが、本日IGNにて以前に実装が予告されていた“犬”の挙動が確認できる新たな解説映像が公開されました。
今回の映像はIGNの記者2人とDean Hall氏自らが解説を加えたもので、ペットとして登場するシェパードに命令を与える様子やプレイヤーに追従する様子など興味深いシーンと共に、ペットの成長により選択可能な行動が増えること、そして彼らにも“死”が存在することが明らかになっています。
遂にイベントがスタートしたPAX Primeの開催に併せて、先ほど「Torchlight II」のライブデモや質疑応答を含むストリーミング配信が行われ、9月20日の発売が迫る本作のローンチトレーラーが上映されました。
今年6月に開催されたE3にてサプライズ発表され、ど派手なアクションを繰り広げる新生サムの姿が多くのファンを驚かせた「Splinter Cell: Blacklist」ですが、先ほどUbisoftがE3/gamescomにて上映された潜入ミッションを殺害数を極限まで抑え、ステルスプレイに専念しクリアし直す新たなウォークスルー映像を公開しました。
今回の映像にはE3時に見られた殺戮シーンを差し込みながら比較を行う解説が加えられており、発表後に度々強調されてきたステルス要素の十分な実装を実際のゲームプレイで証明する非常に興味深い内容となっています。
開催が目前に迫るPAX Primeにてお披露目が予定されているTechlandの新作「Dead Island Riptide」のスクリーンショットが先ほど公開され、前作との連携を含む幾つかの新情報が明らかになりました。
なお、Deep Silverは今回の新作はAssassin’s Creedシリーズにおける“Brotherhood”や、Halo 3における“ODST”といったポジションのスピンアウト新作で正式な続編ではないことを強調しています。
昨日はシーズンパスも正式にアナウンスされ、ローンチ後に4種のDLC登場が判明した期待の続編「Borderlands 2」ですが、先ほど2Kが本作に登場する新キャラクターで以前から一際様子のおかしいオーラを漂わせていた“Sir Hammerlock”がパンドラを案内するツアー映像を公開しました。
今回の映像は4種のプレイヤークラスやパンドラ世界の概要、ビークル戦闘、キャラクターカスタマイズ、名所案内に危険なクリーチャー達、果てはMOD解説に至るまで、大量の情報を未公開シーンと共に紹介する内容で、ローンチ前に今一度本作の概要を振り返るには最適のトレーラーとなっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。