「Watch Dogs」に登場するギャラリー“dotconnexion”がオーナーを襲った突然の死と展示イベントの中止を報告

2012年6月29日 11:44 by katakori
sp
「Watch Dogs」

先日開催されたE3にてお披露目され大きな反響を呼んだUbisoft期待の新作「Watch Dogs」ですが、会場で上映された映像に登場したQRコードから、映像の中で主人公が侵入したアートギャラリー“dotconnexion”の公式サイトが発見され、地元のデジタルアートシーンを牽引する慈善投資家Joseph Demarco氏の略歴やイベント情報が記載されていました。

(続きを読む…)

Ubisoftが映画の前日譚を描く「The Expendables 2 Videogame」を正式に発表、リリースは今夏

2012年6月29日 11:08 by katakori
sp
「Expendables 2 Video Game」

先日、出自不明のプレイ映像が掘り出された映画“エクスペンダブルズ2”のゲーム化タイトルですが、本日Ubiosftが「The Expendables 2 Videogame」を正式に発表、PSNとXBLA、PC向けのタイトルとして今夏のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Relicの人気RTSシリーズ最新作「Company of Heroes 2」の世界背景を描いたデビュートレーラーが公開

2012年6月29日 9:57 by katakori
sp
「Company of Heroes 2」

西部戦線を中心に描いたシリーズ前作から、ドイツとロシア間の対立にスポットを当てた東部戦線へと舞台を移したRelicの人気RTSシリーズ最新作「Company of Heroes 2」の世界背景を描いたデビュートレーラーが本日公開されました。

(続きを読む…)

Arkaneの新作ステルスアクション「Dishonored」のE3デモを異なるアプローチでクリアするプレイスルー映像が2本公開

2012年6月29日 0:49 by katakori
sp
「Dishonored」

Arkane Studiosが開発を進めているステルスアクション新作「Dishonored」のE3用デモとして出展された“Golden Cat”ミッションを異なるアプローチでクリアするプレイスルー映像が2本公開されました。

(続きを読む…)

Almost Humanが「Legend of Grimrock」用レベルエディタのプレビュー映像を公開

2012年6月28日 17:06 by katakori
sp
「Legend of Grimrock」

先日、iOS/Mac版の進捗やレベルエディタ登場の予告をご紹介したAlmost HumanのダンジョンRPG「Legend of Grimrock」ですが、本日公式Blogの更新が行われ、エディタの概要と簡単なレベルデザインの手順を収録した解説映像が公開されました。

(続きを読む…)

Rebellionが新作スナイパーシューター「Sniper Elite V2」のベンチマークツールをリリース

2012年6月28日 15:53 by katakori
sp
「Sniper Elite V2」

Rebellionが今年5月にローンチを果たした新作スナイパーシューター「Sniper Elite V2」ですが、先日新たにPC向けの無料ベンチマークツールがリリースされました。

購入を考えている方で動作に不安がある方は予めこちらで動作を確認しておいてはいかがでしょうか。ツールのダウンロードはGuru3Dから、サイズは637MBとなっています。

情報元:DSOGaming

CodemastersのF1シリーズ最新作「F1 2012」の新スクリーンショットが登場

2012年6月28日 15:38 by katakori
sp
「F1 2012」

国内版の10月4日リリースも報じられたCodemastersのシリーズ最新作「F1 2012」、シリーズの未経験者に向けたチュートリアル“Young Driver Test”モードの搭載や、今年11月に開催されるアメリカグランプリの予定地として建設が進められているオースティンの新サーキット“Circuit of the Americas”を盛り込んだ新作として注目を集める本作の美しいスクリーンショットが大量に登場しました。

EGO Engine 2.0を採用したシリーズ最新作F1 2012のリリースは北米/オーストラリア/ヨーロッパが9月の予定で、国内版は10月4日、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。

(続きを読む…)

CPUクーラーやPCケースなどで知られる“Thermaltake”が製作した「アイアンマン」PCケースMODが……凄い

2012年6月28日 13:12 by katakori
sp
「アイアンマン」
アイアンマンの顔面をどーんとレイアウト

エクストリームな構造のPCゲーミング用ケースLevel 10GTシリーズや、派手な各種クーラー等でお馴染みの周辺機器メーカー“Thermaltake”がスポンサーとなり、Ron Christanson氏に製作を依頼した「アイアンマン」PCケースMODのイメージが公開されました。……が、超クオリティのディテールと、様子がおかしい斜め上のデザイン/構造が渾然一体となり何やら物凄いことになっています。

(続きを読む…)

「ShootMania Storm」クローズドベータでプレイ可能なゲームモードが発表、フラグムービースタイルの新トレーラーも

2012年6月28日 10:45 by katakori
sp
「ShootMania Storm」

E3のUbisoftブースにて、トーナメントの決勝戦とライブ配信も行われたNadeoの“ManiaPlanet”第2弾タイトル「ShootMania Storm」ですが、新たに開催が迫るクローズドベータテストに盛り込まれるコンテンツの詳細が発表され、フラグムービースタイルの新トレーラーも併せて公開されました。(※ 参加受付は7月2日まで)

(続きを読む…)

Update:「Black Ops 2」のプレオーダー特典に“Nuketown 2025”マップが登場か、英Gameの店頭イメージから浮上

2012年6月28日 10:00 by katakori
sp

UPDATE:6月28日9:50
アイルランドの小売りXtravision店内で撮影されたNuketown 2025の存在を示す新しいイメージを追加しました。

「Call of Duty: Black Ops 2」

マルチプレイヤーとゾンビモードの続報が待たれるシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」の予約特典に、前作のスピーディな乱戦マップ(或いは各種解除用マップ)としてお馴染み“Nuketown”の2025年版マルチプレイヤーマップ“Nuketown 2025”が用意されているとの噂が、イギリス大手小売り“Game”の店頭に置かれた宣材イメージから浮上しました。

(続きを読む…)

遂にリリースされた「Mass Effect 3」“Extended Cut”から次期DLCの存在が浮上、BioWareは更なるDLC展開を示唆

2012年6月27日 18:17 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

昨日遂にリリースされた「Mass Effect 3」のエンディングを拡張/補足する無料DLC“Extended Cut”ですが、本日このDLCデータから“Leviathan”と名付けられた新DLCの存在が浮上、既にプロットの内容が窺えるスクリプトの抽出が行われ、その詳細が公式フォーラム等で論じられる状況となっています。

(続きを読む…)

Saber Interactiveの新作シューター「Inversion」のPC版リリースが7月27日に決定

2012年6月27日 17:28 by katakori
sp
「Inversion」

Saber Interactiveが開発を手掛けた新作シューター「Inversion」のPC版リリースが7月27日に決定したことがバンダイ・ナムコの発表から明らかになりました。

(続きを読む…)

Zyngaが「Bubble Safari」向けに4人対戦が可能な“リアルタイム”のマルチプレイヤー対戦を実装

2012年6月27日 17:14 by katakori
sp
「Zynga」

昨晩開催された“Unleashed Event”イベントにて、ロード・ブリティッシュのPortalariumスタジオを始めとする3社とのパブリッシング提携を発表したZyngaですが、既に運用が開始されているパズルアクション「Bubble Safari」向けにリアルタイムのマルチプレイヤーモードを実装したことが同イベントの発表から明らかになりました。

これまで非同期型のマルチプレイヤーシステムを多く採用してきたZyngaのソーシャルタイトルですが、Bubble Safariのマルチプレイヤーは4人対戦が可能な90秒間のマッチがプレイ可能になるもので、インゲームのグループチャットなども併せて実装されており、今後全てのZynga With Friendsタイトルにリアルタイムのマルチプレイヤー要素が実装されるとのこと。

情報元及びイメージ:Joystiq

2Kがローンチを迎えた「Spec Ops: The Line」向けの無料DLCリリースを発表、4種のCo-opミッションを搭載

2012年6月27日 15:37 by katakori
sp
「Spec Ops: The Line」

本日の北米ローンチに併せて大手海外サイトのレビューが解禁され、意欲的なシングルキャンペーンと世界観の構築が評価を受け80%前後の好スコア(※ マルチプレイヤーにはいささか問題が発生している様子)が並び始めているYagerの新作シューター「Spec Ops: The Line」ですが、新たに4種のCo-opミッションを同梱した無料DLCが8月にリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ブラウザでプレイ可能なCodemastersのF2Pレーシング「F1 Online: The Game」のオープンベータがローンチ

2012年6月27日 15:20 by katakori
sp
「F1 Online: The Game」

見下ろし型のF1レースやチームマネジメント、車体のカスタマイズなどがブラウザで楽しめるCodemastersのF2Pレーシング「F1 Online: The Game」がオープンベータを開始し、ゲームの概要を紹介するローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

7月4日の独立記念日に「Assassin's Creed III」の新トレーラーが公開か、GameStopのポスターイメージから判明

2012年6月27日 12:01 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

先日開催されたE3では大迫力の海戦から野生動物も登場する荒野の探索、新たなマルチプレイヤーモードまで、期待値の高い様々な新要素を提示したシリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、新たに7月4日の独立記念日にゲームプレイフッテージを含む新トレーラーの公開が予定されていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

SOEのMMOFPS続編「PlanetSide 2」の概要を紹介するE3用プレゼンテーション映像が公開

2012年6月27日 11:42 by katakori
sp
「PlanetSide 2」

先月から順調な進捗が窺える開発映像の数々や、新しい強化外骨格スーツのアートワークなどが登場していたSOEのMMOFPS続編「PlanetSide 2」ですが、本日新たにE3会場で上映されていた本作の概要を判りやすくまとめたプレゼンテーション映像が公開されました。

(続きを読む…)

Beenoxのスパイダーマンシリーズ最新作「The Amazing Spider-Man」のローンチトレーラーが公開、PC版の発売日も発表

2012年6月27日 10:35 by katakori
sp
「The Amazing Spider-Man」

先日から素敵な代替スキンの数々をご紹介してきたBeenox開発によるスパイダーマンシリーズ最新作「The Amazing Spider-Man」が本日遂に海外リリースを迎え、映画版新作をベースにした世界でライノやリザード、イグアナ、スコーピオン達を相手に戦うスパイディの姿を印象的に描いたローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.