近接戦闘や銃撃戦、カーチェイスなど「Sleeping Dogs」の戦闘にフォーカスしたゲームプレイフッテージが公開

2012年4月7日 10:43 by katakori
sp
「Sleeping Dogs」

スクウェア・エニックスの下で開発が進められているUnited Frontの新作アクション「Sleeping Dogs」の近接戦闘やスローモーション演出が印象的な銃撃戦、激しいカーチェイスなどが収録されたゲームプレイフッテージが本日公開されました。

(続きを読む…)

[PAX 12] 期待のメックシューター新作「Hawken」のエピックな戦闘を収録した新トレーラーが公開!

2012年4月7日 10:29 by katakori
sp
「Hawken」

パブリッシャーも決定し、2012年12月12日のローンチに注目が集まるF2Pメックシューターの新星「Hawken」の新しいトレーラーが公開されました。

今回の映像はいずれも未見のゲームプレイシーンをたっぷりと収録したもので、さらに密度が上がった構造物やメック達のディテール感など、開発の順調な様子が窺える内容となっており、映像の最後にはマルチプレイヤーにおけるエネルギー回収装置のギミックなども確認することが出来ます。

(続きを読む…)

荒野や大勢のNPC、インターフェースなどが確認できる「Assassin's Creed III」のスクリーンショットが登場

2012年4月7日 10:13 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

アメリカ独立戦争へと舞台を移し、広大な荒野の登場を始めとする新要素で注目を集める人気シリーズのナンバリング新作「Assassin’s Creed III」ですが、本日ミニマップや武器、プレイヤーのアクションを始め、荒野の様子やNPCによる大規模戦闘(バンカーヒルの戦いか)が確認できるスクリーンショットが海外情報サイトに登場しました。

イメージの出所が不明な上(※ どうやらPAX Eastで提示されたデモを元にした物である様子)、品質も良くないスクリーンショットですが、先日2000人規模のNPCが登場するとも伝えられたAnvilNextエンジンのパワーが十分に感じられ、いよいよ始まったPAX Eastからの続報が楽しみなところです。

(続きを読む…)

新キャラクターやマップなどを追加する「Mass Effect 3」のマルチプレイヤー無料DLCが発表

2012年4月7日 9:59 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

本日BioWareが「Mass Effect 3」のマルチプレイヤーに新キャラクターやマップなどを追加する無料の新DLC“Resurgence Pack”を発表しました。リリースはXbox 360とPC版が4月10日、PS3版は北米が4月10日、ヨーロッパが4月11日となっています。

今回のDLCにはこれまでキャンペーンの固有クラスとして登場してきたアサリのジャスティカーやクローガンのバトルマスターに加え、新たにゲスやバタリアンの兵士も追加されており、新武器の追加と併せマルチプレイヤーのプレイスタイルがさらに広がることとなりそうです。

発表に併せて公開されたDLCトレーラーや追加要素の詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

[PAX 12] MMOタイトルへと生まれ変わるCrypticの新作「Neverwinter」が遂に再始動、各種映像が登場

2012年4月6日 19:04 by katakori
sp
「Neverwinter」

2010年にAtariから鳴り物入りで発表されたものの、その後2011年6月にAtariの業績不振から中国のMMOスタジオ“Perfect World”にスタジオごと売り飛ばされてしまったCrypticとD&D新作「Neverwinter」ですが、売却以降延期と基本無料プレイMMO化以外の続報がほとんど途絶えていた本作のティザートレーラーやプレイ映像が本日公開され、いよいよリリースに向けた再始動を迎えたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ベネリM4からソードオフDual-Wieldまで、様々なショットガンにスポットを当てた「Max Payne 3」の新トレーラーが公開

2012年4月6日 18:36 by katakori
sp
「Max Payne 3」

いよいよ本日から開催されるゲームイベント“PAX East”にプレイアブル出展されるRockstar Gamesの次回作「Max Payne 3」ですが、新たに公式Blogにて本作に登場する様々なショットガンにスポットを当てた武器紹介トレーラーが公開されました。

今回の映像にはセミオートマチックの“ベネリ M4 スーパー90”や、ポンプアクションのM500、ソードオフ・ショットガンのDual-Wield、SPAS-15など、お馴染みのショットガンをぶっ放すMaxの姿が収録されています。

(続きを読む…)

新文明の追加や宗教の実装が行われる「Civilization V」拡張パック“Gods and Kings”のリリースが6月に決定

2012年4月6日 17:52 by katakori
sp
「Civilization V」

今年2月に正式アナウンスが行われた「Civilization V」の拡張パック“Gods and Kings”のリリーススケジュールが本日発表され、北米で6月19日、その他地域では6月22日にリリースされることが明らかになりました。

Gods and Kingsは、Civilization V本編に不足していた“宗教”と“諜報”要素を新たに実装するもので、マヤやケルトなどを含む9種の新文明と遺産に加え、27種のユニット、13種の建造物、3種のオリジナルシナリオの追加や外交要素の調整など、ゲームプレイに大きな影響を与える大規模な拡張パックとなっています。

情報元及びイメージ:Joystiq

Eridian武器の再登場やデュエルの強化、トレード機能の登場など「Borderlands 2」の新情報まとめ

2012年4月6日 17:42 by katakori
sp
「Borderlands 2」

いよいよ本日からマサチューセッツ州のボストンにて開催されるビデオゲームイベント“PAX East”にてプレイアブル展示が行われるGearboxの人気タイトル続編「Borderlands 2」ですが、会場から伝えられる新情報に注目が集まる中、海外情報サイトが行ったインタビューから幾つかの新しい情報が明らかになりました。

今回はこれらの新情報をまとめてご紹介します。また、日本時間の本日23:30頃から各種2Kタイトルの映像配信も開始されますので、明日のBorderlands 2配信を前にスケジュールと、先日のプレビュー解禁により判明した新情報もおさらいしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

[PAX 12] 薔薇戦争をテーマにしたParadoxの新作アクション「War of the Roses」の開発映像が公開

2012年4月6日 16:55 by katakori
sp
「War of the Roses」

昨年8月に開催されたgamescomでアナウンスされたスウェーデンのデベロッパFatsharkが開発を手掛けるParadoxの新作アクション「War of the Roses」の開発映像が公開されました。

War of the Rosesは15世紀のイギリスを舞台にランカスター家とヨーク家が覇権を争った“薔薇戦争”にスポットを当てた作品で、弓やクロスボウを利用したシューター要素も持つ三人称視点のアクションタイトルとなっています。

(続きを読む…)

ラビッツがFacebookを侵略するソーシャルゲーム「Rabbids: Invasion」とiOS版アプリ新作がリリース!

2012年4月6日 16:30 by katakori
sp
「Rabbids: Invasion」

先日iOS版の新作「Rabbids Go Phone Again」が発表されたラビッツ達ですが、本日新たにFacebookの侵略を目論む?ラビッツ達と遊べるソーシャルタイトル「Rabbids: Invasion」がリリースされ、デビュートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

GameStopとRadicalが「Prototype 2」仕様のマッチョなカマロ1SSが当たる豪華キャンペーンをスタート、新トレーラーも公開

2012年4月6日 16:06 by katakori
sp
「Prototype 2」
ヘラーさん仕様の“カマロ”スーパースポーツ……!

4月24日のコンソール版リリースが迫るRadicalのシリーズ続編「Prototype 2」ですが、ローンチに向けてGameStopとRadicalが本作の主人公ヘラー仕様のカマロ1SSを用意した超豪華なキャンペーンを開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

圧倒的な景観を見せる「Arma 3」のティザートレーラーが公開、4月19日に新情報が発表

2012年4月6日 11:50 by katakori
sp
「Arma 3」

Bohemia Interactiveが開発を進めているArmaシリーズ最新作「Arma 3」のティザートレーラーが本日公開されました。どうやら4月19日に何らかの新情報が発表される模様です。

映像には現存するタイトルで最もハードコアなスペックを要求するであろうArma 3らしい、圧倒的な景観が収録されており、来る新情報の発表が非常に楽しみな内容となっています。

(続きを読む…)

AAミサイル関連の修正を含むPC版「Battlefield 3」サーバアップデートの実施は来週後半を予定

2012年4月6日 11:38 by katakori
sp
「Battlefield 3」

先日、コンソール版1.04パッチの配信と共にAA/TVミサイルの追加修正が行われた「Battlefield 3」(※ 国内PS3版については詳細不明)ですが、本日DICEのGustav Halling氏がまだ前述の修正が適用されていなかったPC版のアップデートに言及し、来週後半にFixを含むサーバアップデートを予定していることが明らかになりました。

さらに、本日から開催されるPAX EastではPC版に絡む何らかの展示が行われる様子で、Nvidiaスタッフが何やらセッティングを進めていることがDaniel Matros氏の発言から明らかになっています。こちら続報あり次第改めてお知らせしますのでお楽しみに!

情報元:DSOGaming

Mac版“The Witcher”リリースや初代“Fallout”の48時間無料配布など、「CD Projekt」春カンファレンス情報まとめ

2012年4月6日 11:21 by katakori
sp
「The Witcher 2: Assassins of Kings」

先日からカンファレンスの開催に関する予告をご紹介してきた“The Witcher”シリーズや“GoG.com”でお馴染み「CD Projekt」の春カンファレンスが昨晩予定通り開催され、様々な新情報が発表されました。

今回はGoG.comのリニューアルに伴う初代“Fallout”の48時間限定無料配布を始め、Xbox 360/PC版「The Witcher 2: Assassins of Kings」“Enhanced Edition”関連のニュースなど、カンファレンスにて発表された情報を一気にまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

BioWareが遂に「Mass Effect 3」のエンディングを拡張する無料DLCを発表、リリースは今夏の予定

2012年4月5日 23:10 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

先日から内外で大きな注目を集めていた「Mass Effect 3」のエンディング問題ですが、先ほどBioWareがMass Effect 3のエンディングを拡張する無料DLC“Mass Effect 3: Extended Cut”を夏にリリースすると発表しました。

(続きを読む…)

2Kの新作シューター「Spec Ops: The Line」のストーリー展開にスポットを当てた新トレーラーが公開

2012年4月5日 22:00 by katakori
sp
「Spec Ops: The Line」

ベルリンの新興デベロッパYagerが開発を進めている2Kのシューターシリーズ最新作「Spec Ops: The Line」の新トレーラーが先ほど公開されました。

今回のトレーラーは本作の“地獄の黙示録”的なストーリーにスポットを当てたもので、ドバイを襲った大規模な砂嵐を調査中に消息を絶った米軍のJohn Konrad大佐と、生存者と大佐の消息に関する調査に乗り出した主人公Martin Walkerとその分隊が荒廃したドバイで見た地獄とKonrad大佐の暴走を印象的に描いた内容となっています。

(続きを読む…)

Wii版「Epic Mickey 2: The Power of Two」の10分に及ぶゲームプレイ映像が登場

2012年4月5日 20:53 by katakori
sp
「Epic Mickey 2: The Power of Two」

先日遂にPC/Mac対応も発表されたJunction Point開発によるシリーズ続編「Epic Mickey 2: The Power of Two」ですが、先ほどWii版のゲームプレイを10分に渡って収録された映像が公開されました。

(続きを読む…)

大きな発表が予告された「CD Projekt」の春カンファレンスが本日深夜2時からスタート

2012年4月5日 19:13 by katakori
sp
「The Witcher 2: Assassins of Kings」

4月17日のXbox 360/PC版「The Witcher 2: Assassins of Kings」“Enhanced Edition”ローンチを目前に控えるCD Projektですが、本日深夜2時から季節毎に開催されている恒例のオンラインプレスカンファレンスが行われます。

イベントの配信は公式FacebookのUstページとGamesradarの特設ページにて行われる予定で、先日“桁外れ”な発表を行うと予告されたイベントのスタートに期待が高まるところ。発表の内容も改めてご紹介しますので、続報をお楽しみに!

情報元:Game Revolution
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.