続報が途絶えている映画版「BioShock」に動き?Ken Levine氏が来週映画に関するミーティングを行うと発言

2011年5月19日 18:58 by katakori
sp
「BioShock」 バイオショック

かつて2008年にゴア・ヴァービンスキー監督とジョン・ローガン脚本(※ タイムマシンのコンビ)による映画化が発表された映画版「BioShock」ですが、撮影予算が1億6000万ドルを超える規模に膨れあがり、ヴァービンスキー監督が先だって公開され大成功を収めた“Rango”の撮影に集中するとの理由で降板。その後2009年8月には映画”28日後…”の続編”28週後…”を手掛けたファン・カルロス・フレナディージョ監督に引き継がれたことをお知らせしていました。

その後、昨年の9月にはKen Levine氏が海外メディアのインタビューにて映画の撮影がまだ続けられていると言及、しかし公開に至るかどうかまだ判らないと製作が難航している様子を明かしていました。(参考:過去記事

そんな中、Ken Levine氏がTwitterで寄せられた映画版BioShockの進捗に関する質問に対し、“来週まさに映画に関するミーティングが行われる”と回答、全く進捗が聞こえてこない映画化プロジェクトが今も動いていることが明らかになりました。

E3を始め、大規模なゲームイベントもいよいよ始まるとあって、何らか新しい情報が登場することになるか、続報に注目です。

情報元:Gaming Target

「Cars 2: The Video Game」は子供向け“Twisted Metal”

2011年5月19日 17:47 by katakori
sp

Disney interactiveがパブリッシャーを務めAvalanche Softwareが開発を担当する、映画“カーズ 2”(国内では7月30日公開)のゲーム化タイトル「Cars 2: The Video Game」がPS3とXbox 360、Wii、PC、3DSを対応プラットフォームに、6月21日にリリースされます。

前作の映画“カーズ”は主人公のマックイーンとメーターを中心に、ノスタルジーと人情味に溢れた作品として、振るわなかったセールスに比べて高い評価が多くを占める佳作として人気を集めましたが、誰もが“続くような話だったっけ……”と驚いた映画“カーズ 2”ではまさかのハリウッド的なスパイアクション作品に姿を変え、ワールドグランプリに参加したマックイーンとメーターが日本とイタリア、フランス、イギリスを舞台に大きな陰謀に巻き込まれていく物語となっています。

そんな続編“カーズ 2”をゲーム化したCars 2: The Video Gameは、5歳以上を対象したタイトルながら、まさに子供向けの“Twisted Metal”と言えるアクションタイトルで、ロケットランチャーやマシンガン、火炎放射器などがあちこちに配置されたトラックを舞台に、ライバルカーを撃墜し経験値ポイントを得るといった中々アグレッシブな内容となっています。

また、片輪走行からの射撃や空中でのバレルロールといった様々なトリックも用意されており、これらを駆使することで車両用のブーストメーターを補充することができるとのこと。という事で、映画同様なかなか斜め上で楽しいタイトルになりそうなCars 2: The Video Game、お好きな方は要チェックなタイトルだと言えそうです。

情報元:SegmentNext

超大規模戦闘が楽しそうなMMORTSタイトル「Dawn of Fantasy」の新しいデベロッパズダイアリーが公開

2011年5月19日 16:18 by katakori
sp

Reverie World Studiosが6月16日のリリースを目指し開発を進めているMMORTSタイトル「Dawn of Fantasy」の新しい開発映像が公開されました。

本作はドラゴンやエルフ、オークなどが登場する中世ファンタジー世界を舞台に“Mythador”と呼ばれる魔法王国の物語が描かれるタイトルで、MMOとRTS、そしてRPG要素も含まれるハイブリッドタイトルとして注目を集めており、大規模な戦闘だけでなく、ログオフ時でも行えるトレードなど昨今の流行を取り入れたプレイヤーによるインゲーム経済や、外交なども楽しめる意欲的なタイトルとなっています。

プレイヤーが選択できる種族はエルフ、オーク、人間の3種族で、ゲームモードは攻守に分かれて攻城戦が楽しめる“Lay Siege”モード、シングルプレイヤーキャンペーンとして用意されている“Kingdom Wars”モード、プロットに基づいたオンラインマルチプレイヤーが楽しめるMMO的な“Online Kingdoms”モードを搭載、数千人単位のプレイヤーがプレイを楽しむオンラインの王国でのプレイが楽しめます。

現在リリースに向けてベータテストも開催中のDawn of Fantasy、以下にユニットもりもりの超大規模戦闘が収められた公式トレーラーと数枚のスクリーンショットを掲載しましたので、気になった方はベータテストの参加も考慮してみてはいかがでしょうか。

「Dawn of Fantasy」
「Dawn of Fantasy」
情報元及びイメージ:Worthplaying

「Call of Duty: Modern Warfare 3」が5月23日に開催されるウェスタン・カンファレンス決勝にてワールドプレミア決定!

2011年5月19日 15:49 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 コールオブデューティ モダンウォーフェア 3

先日から海外フォーラムを中心に出自不明の噂としてNBAのウェスタン・カンファレンス決勝にて「Call of Duty: Modern Warfare 3」の映像が上映されるとの情報が囁かれ注目を集めていましたが、本日公式Facebookがこれを正式にアナウンス、5月23日に開催されるダラス マーベリックスとオクラホマシティー サンダーによるESPNのウェスタン・カンファレンス決勝第4戦にて遂にCall of Duty: Modern Warfare 3がワールドプレミアを迎えることが明らかになりました。

昨晩からActivisionもMW3リークに関する言及を見せ始めており、いよいよ各方面に向けて本格始動を迎える気配が強くなってきました。世界的なお披露目まで遂にあと5日弱、一体どんな規模のタイトルとして登場するのか、今からNBA決勝の開催が楽しみ!です。

情報元:Facebook

予習:「E3 2011」に出展されるゲームタイトル総まとめ!出展が噂されるタイトルを含め112タイトルをご紹介

2011年5月19日 14:53 by katakori
sp
「E3 2011」「E3」

開催前日に行われる各社プレスカンファレンスも含め、いよいよ6月7日からの開催が近づく今年のE3ですが、今年は新ハードの発表や大作ソフトウェアのアナウンスと続報など、大きなニュースの発表が予定されており、例年以上に大きな注目が集まるイベントとなりそうな雰囲気に満ちています。

今回は出展が噂されている作品を含めたパブリッシャー別のタイトル全112タイトルをリストにまとめてご紹介、E3開催を前に改めて気になるタイトルを整理しておいてはいかがでしょうか。なお今回のリストは暫定的なもので、開催までに変更が加えられる可能性がありますので、ご注意下さい。

(続きを読む…)

「Battlefield 3」の予約特典DLC“Back to Karkand”の解説記事が公開、今回はお馴染み“Wake Island”にスポット

2011年5月19日 12:19 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

DICEが開発を進めているEA渾身のシュータータイトル「Battlefield 3」の予約特典として用意されているDLC“Back to Karkand”、本DLCは過去のBattlefieldタイトルに登場した4種類のマップをリメイクし、Battlefield 2の武器やビークルが再登場を果たす新旧ファンの両方に訴求するコンテンツとなっています。

先日には公式Blogにて“Back to Karkand”に登場する“Strike at Karkand”マップの解説が行われましたが、本日新たにシリーズファンにはお馴染み“Wake Island”マップの紹介記事が公開され、新しいコンセプトアートが登場しました。

今回の紹介記事には2002年にリリースされたBattlefield 1942のプロデューサーを務め、初代Wake Islandマップを手掛けたLars Gustavsson氏と、Battlefield 3のリードデザイナーを務めるNiklas Fegraeus氏が登場し、U字型のユニークな戦場で、水域エリアと地上戦闘の関係が絶妙かつ複数のアプローチが可能な“Wake Island”の特性を解説、本マップでの戦闘における前線が移動しやすく、まるでメリーゴーランドのような戦闘が楽しめるとアピールしています。

情報元及びイメージ:Battlefield Blog

「Batman: Arkham City」のメインストーリーとサイドミッションを組み合わせたプレイボリュームは40時間を超える

2011年5月19日 11:08 by katakori
sp
「Batman: Arkham City」 バットマン アーカムシティ

昨晩、英ガーディアン紙に「Batman: Arkham City」の開発を進めているRocksteadyのインタビューが掲載、メインプロットとサイドミッションのボリュームについて触れ、合計で40時間を超える巨大なボリュームのコンテンツが用意されていることが明らかになりました。

インタビューに応じたRocksteadyのディレクターSefton Hill氏は、Arkham Cityはメインストーリーだけを進めるだけで25時間以上のプレイ時間を必要とすると発言。これだけでも大きなボリュームではあるものの、単純に同じ事が繰り返されるだけではなく、プレイヤーは物語を進めていく間に新たに登場するスキルやガジェットなど、ゲームプレイについて上達する必要があり、進行中に発生するゲームメカニズムの変化に適合していく必要があると説明、単にボリュームが大きいだけでないことをアピールしています。

さらに氏は15時間を超えるボリュームを持つ複数のサイドミッションが存在していると明かし、それぞれが独自の物語をもちながら、メインストリーにさらなる深みをもたらす役割を果たしていると発言、Arkham Cityのナラティブ構造は映画よりもむしろエピソーディックなTVシリーズに似ていると語りました。

Rocksteadyは新しい能力やアップグレードの導入ポイントを調整する為に数ヶ月を費やしている

前作では、複数の敵を相手にする戦闘でも巧妙に1対1の構造をキープしていた戦闘システムですが、今作では2人の敵から同時にカウンターを取ることが出来るようになり、ガジェットのコンボへの組み込みや、新ガジェットに加えバットマン自身の新しい能力など、大きくゲームシステムに改善や新要素がもたらされていることがこれまでの事前情報から明らかになっています。

そんな新要素の導入によりゲームが複雑化してしまうのではないかとの懸念にSefton Hill氏が言及、開発に専用のフィードバックチームを有していることを明かし、プレイヤーがゲーム冒頭から多くの要素に圧倒されてしまわない様に、プレイヤーの学習曲線とゲームプレイが拡張されるポイントの比較を常に行っており、バットマンの新しい能力を物語の中で導入するポイントの調整を数ヶ月に渡って進めていると発言しました。

氏は上手くバランス調整が施され、細かい調整が成されたゲームをプレイすることは楽器を演奏することに似ていると語り、Arkham Cityを楽しむプレイヤーはプレイヤー自身が奏でる音楽にきっと驚くだろうと、楽器のチューニングをするような体でArkham Cityのバランス調整に注力していることをアピールしています。

やはり今回もただ事ではない完成度で登場することとなりそうなBatman: Arkham City、まだまだ多くの要素が謎に包まれたままですが、来るE3での新情報発表にますます期待が高まるところです。

Rocksteadyの最新作Batman: Arkham Cityの北米リリースは10月18日、オーストラリアは10月19日、ヨーロッパが10月21日で、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。

情報元:VG247

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2011/5/19)

2011年5月19日 10:07 by katakori
sp
“Sarif Industries”が公開した新プロモーション映像、オーグメンテーションのある生活
「ストリートファイター X 鉄拳」
ストリートファイター X 鉄拳にサガット?!

ブラウザのコアゲーム用プラットフォーム化も近い?iOS版「Rage」のWebGL移植デモ映像が凄い

2011年5月18日 18:27 by katakori
sp

HTML 5の登場に加え、WebKit採用ブラウザの普及も強く進んでいる状況で技術畑やゲームビジネスからホットな注目を集めているWebGL界隈ですが、GoogleがQuake IIのWebGL環境移植を成功させ、さらにはQuake IIIのウォークスルーデモが登場するなど、実用化が目前に迫っている様子が感じられる状況となっています。

そんな中、Quake IIIの移植を行ったBrandon Jones氏が9月22~23日に開催されるWebGLイベントOnGameStartでのプレゼンテーション用にiOS版の「Rage」を新たにWebGL環境へ移植、既にウォークスルーデモが動作する段階まで仕上がっていることが明らかになりました。

Jones氏はOnGameStartでRageの移植を例にWebGL環境でのレンダリング技術について講演する予定で、既に今回の移植デモに関するファイルフォーマットの資料に加え、メッシュの作成やテクスチャとレンダリングに関する技術的な解説が公開されていますので、興味の有る方は読破に挑戦してみてはいかがでしょうか。

情報元:TojiCode

「Call of Duty: Modern Warfare 3」の公式サイトがオープン、Infinity WardとSledgehammerのロゴも確認

2011年5月18日 15:20 by katakori
sp
「Modern Warfare 3」 コールオブデューティ モダンウォーフェア 3

プレオーダーの受付もスタートし、早くもAmazonでビデオゲームプラットフォーム別のトップ10入りを果たした「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、本日公式サイトがリニューアルオープンし、先日登場済のティザートレーラーが世界地図に配置され公開されました。

先週末突如として起こったリーク騒動により、公式に姿を現し、大規模なプレオーダー開始なども進められているCall of Duty: Modern Warfare 3ですが、実際の所Activisionからの公式発表はまだ行われておらず、様々な情報が未確定のまま活動が活発化している状況となっています。

「Modern Warfare 3」

そんな中、公式サイトにかねてから囁かれていた噂(※ CoD新作がInfinity WardとSledgehammerの共同開発によるタイトル)を裏付けるロゴの掲載も確認、Call of Duty: Modern Warfare 3がInfinity WardとSledgehammerの共同開発により進められていることが最早間違いのないことが明らかになっています。

大手小売店のカウントダウンから、続報の登場にも注目が集まるModern Warfare 3、Activisionの沈黙が何を意味しているのか、今後の動向に改めて注目です。

Microsoftが6月6日に行うE3プレスカンファレンスに「Modern Warfare 3」登場か、8日には「Forza 4」イベントも開催

2011年5月18日 13:02 by katakori
sp
「E3 2011」 「Microsoft」 マイクロソフト

6月6日のイベントスタートまで遂に20日を切った今年のE3ですが、本日MicrosoftのE3専用サイトがオープンし、E3開催前日に行われる6日のプレスカンファレンスから、8日に掛けて提示される発表の概要が明らかになりました。

公式サイトに掲載されたスケジュールによると、6日にはCliffy Bも登場するGears of WarシリーズとKinect関連のQ&Aセッションや、Xboxタイトルのショーケースイベント、さらにCoDシリーズに関連するActivisionのパーティが行われると記されており、「Call of Duty: Modern Warfare 3」に関する何らかの発表が行われると予想されます。

なお、昨年のE3でもActivisionはレディー・ガガやエミネム、アッシャーやジェーンズ・アディクション、トラヴィス・バーカーまで登場する超豪華でど派手なパーティを開催しており、今年も似た規模のイベントが行われるのではないかと予想されます。

また、8日にはXbox 360のレーシングタイトルとして期待を集める「Forza 4」のイベントも行われるとのことで、今年のE3も昨年以上に熱いイベントとなりそうな気配に満ちています。

MicrosoftのE3プレスカンファレンスはお馴染みSpike TVが独占配信

また、昨日にはお馴染みSpike TVによるMicrosoft“E3プレスカンファレンス”の独占配信も発表。この配信はケーブル放送以外に、GameTrailers、MTV.com、Spike.com、前述のMicrosoftのE3公式サイトでのストリーミング中継を含むもので、なんとニューヨークの中心部タイムズ・スクウェアでも上映されることが明らかになっています。

「Modern Warfare 3」の予約販売が早くも米Amazonのトップ10入り、5月24日の新情報発表カウントダウンもスタート

2011年5月18日 12:15 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 コールオブデューティ モダンウォーフェア 3

先日アクロバティックな発表を迎えたCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare 3」、既に4本のど派手なティザートレーラーも公開され、リークイメージから明らかになった素晴らしいクオリティの銃器なども含め、早くも多くの期待と注目を集めるタイトルとなっています。

昨日には11月8日リリースとして公式に予約受付も各所で開始(価格は59.99ドル)された本作ですが、なんとプレオーダー開始からたった24時間で米Amazon販売ベストセラーのトップ10入りを果たし、Xbox 360版が4位(※ 執筆時点では既に2位)に、PS3版が8位(※ 執筆時点では3位)にランクインしたことが明らかになりました。

5月24日に新情報発表か、大手小売サイトにてカウントダウンが開始

「Call of Duty: Modern Warfare 3」

また、イギリスのAmazonの広告エリアに登場したCall of Duty: Modern Warfare 3のバナーにカウントダウンが含まれていることが発見、海外メディアを中心に新情報登場の予告かと注目を集めていました。

そんな中、同じくイギリスの大手小売店である“GAME”が発行したメールに、前述したカウントダウンの日付とほぼ一致するスケジュールで新情報の発表が行われる旨が記載されており、5月24日前後に新情報が登場するのは間違いないと話題になっています。

リーク騒動でごたごたの中発表を迎えたCall of Duty: Modern Warfare 3ですが、Activisionは本作のプロモーションについて、Call of Duty: Black Ops以上の予算を投じ、同社史上最大のプロモーションを行うと明言しており、本格的な始動に期待が高まるところです。

「Call of Duty: Modern Warfare 3」
情報元及びイメージ:Punch Jump, Games Magazines

ワーナーがMonolith開発によるバットマンFPS「Gotham City Impostors」を発表、参戦キャラクター達が描かれたイメージも

2011年5月18日 10:56 by katakori
sp
「Gotham City Imposters」

昨日ワーナーブラザーズがバットマンやジョーカーなどDCコミックの有名キャラクター達が登場するマルチプレイヤー特化の新作シューター「Gotham City Impostors」を発表。そんな本作に登場するキャラクター達を描いたイメージが本日公開され、想像を遥かに超えるカジュアル化(とアンチエイジング……)が施されたバットマンやジョーカー、ハーレイクイン、キャットウーマンなどお馴染みのキャラクター達が、チーム戦を強く意識させるイメージで登場しました。

今作の開発は初代F.E.A.R.やCondemnedシリーズで知られるMonolithが担当、Monolithの内製エンジンを利用し、XBLAとPSN、PCを対象にしたダウンロード専用タイトルとして発売予定となっています。なお、リリース時期と価格に関する詳細はまだ明らかにされていません。

Gotham City Impostorsはバットマンとジョーカーの2勢力に分かれて戦うチーム戦にスポットを当てたFPSタイトルで、膨大なカスタマイズ性を軸にクラス制が採用されたスピーディなチームデスマッチと共に、CTFをアレンジした“Psych Ward”と呼ばれるモードも存在しているとのこと。

また、Botは用意されておらず、マルチプレイヤーの対応人数はまだ未定ながら、メディア向けに行われたデモンストレーションでは8人対戦が可能だった模様です。Monolithの新作としてもなかなか楽しみなGotham City Impostors、一体どんなタイトルとして登場するのか、今後の続報が楽しみです。

「Gotham City Imposters」
情報元及びイメージ:Scrawl, Kotaku

舞台となるリゾートアイランドをインゲーム映像で紹介する「Dead Island」の新トレーラーが公開!

2011年5月18日 10:16 by katakori
sp

衝撃的なトレーラーで世界中の注目を集めたTechlandの開発によるゾンビテーマのオープンワールドアクションタイトル「Dead Island」のインゲーム映像を用いた新しいトレーラーが遂に登場しました。

今回のトレーラーは舞台となるリゾートアイランド“Banoi”の環境をアピールするCM映像風の演出ながら、かつて人間だった頃の姿とゾンビ化した姿を重ね、ろくな事が起こらない予感しかしない不吉なトレーラーとなっています。なお、映像の最後にはE3向けのトレーラーが用意されている旨も予告されており、E3の開催が今から楽しみなところです。

情報元:VG247

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2011/5/18)

2011年5月18日 9:55 by katakori
sp
先日スペインのテラッサで行われた大がかりなリアル「Angry Birds」!
“A Cappella Records”による「Portal 2」の素晴らしいタレットオペラ!
6月7日のリリースが迫るシリーズ最新作「Red Faction: Armageddon」の新トレーラー

Irrational GamesがE3に出席、「BioShock: Infinite」のゲームプレイデモを展示

2011年5月17日 18:11 by katakori
sp
「BioShock: Infinite」 バイオショック インフィニット

本日Irrational Gamesが来月6日から開催される大規模イベントE3への出席を発表、開発を進めている「BioShock: Infinite」のゲームプレイデモを展示することを明らかにしました。また、公式サイトにてアメリカ在住の18歳以上を対象にE3への招待を抽選で一名にプレゼントする企画をスタートしています。応募の締め切りは5月18日東部標準時間の午後5時59分となっていますので、条件に当てはまる方は応募してみてはいかがでしょうか。

Ken Levine氏のゲーム哲学と世界観がたっぷりと盛り込まれるBioShock: Infinite、リリースは2012年とまだ先の話ですが、しばらく開発に集中している様子で続報が途絶えているだけに、E3で新しいビルドのプレイや新情報が登場するか、続報に期待!です。

情報元:Irrational Games

“The Witcher 2”を完全日本語化した「ウィッチャー2 王の暗殺者」が7月28日にリリース、販売はサイバーフロントが担当

2011年5月17日 16:39 by katakori
sp
「The Witcher 2: Assassins of Kings」 ウィッチャー 2 王の暗殺者

本日HomefrontやPortal 2などの日本語版販売で知られるサイバーフロントが“The Witcher 2: Assassins of Kings”の完全日本語版「ウィッチャー2 王の暗殺者」を7月28日に発売すると発表しました。

既に公式サイトもオープン、近日新しい情報を公開する旨が記されています。サイトに記載された製品情報によると通常版の価格が7,140円(税込)、初回数量限定のプレミアムエディションが9,240円とのこと。

なお、GOG.comの英語版(ロシア、ドイツ、ポーランド、チェコ、ハンガリー、中国語に対応)が先ほど解禁、海外版の価格は49.99ドル(約4,000円)となっており、あと海外版の解禁が残り8時間と迫ったSteamでも購入可能となっています。

購入先が状況に合わせて拡がった“The Witcher 2: Assassins of Kings”、今後日本国内でもより大きな注目を集めることとなりそうです。

新たにバックストーリーやダイアログも得た「Diablo III」の新しい傭兵“Followers”の情報が正式に公開

2011年5月17日 12:34 by katakori
sp

先日、動画が発見され存在が明らかになった「Diablo III」の新しい傭兵システム“Followers”ですが、昨日遂に公式サイトが“Followers”に関する解説ページを公開、前作の傭兵システムから大幅に進化したディテールが明らかになりました。

登場する“Followers”は、それぞれが物語を持つTemplarの“Kormac”、Scoundrelの“Lyndon”、Enchantressの“Eirena”の3名

「Diablo III」 ディアブロ III

Diablo IIIに登場する“Followers”は3種(※ 前作では4タイプから選択)で、様々な名前が用意されていた前作に比べ、それぞれが物語と目的、そして戦うことの理由を持った1人のキャラクターとして、これまでの所謂ペット的なポジションでは無く、プレイヤーの物語により深く絡む重要なキャラクターとして登場することになりました。

プレイヤーは一度に“Followers”の1人を伴うことが可能で、彼らはそれぞれのプレイスタイルとクラス、特有のエリアに関する専門知識を持っています。(例:Enchantressは敵の攻撃を反らす幻覚を作りだし、Templarは敵を恐怖に陥れるスローの能力、Scoundrelは敵を混乱させる火薬を使用出来る)

また、彼らは様々なアイテムや武器を装備することが可能で、“Followers”クラス専用の装備も存在しているとのこと。なお、今作で登場する“Followers”は次の様な特徴を持つ3人となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.