チェステーマのストラテジーローグライク「Shotgun King: The Final Checkmate」の国内PlayStationとNintendo Switch版がアナウンス、発売は8月24日

2023年8月8日 12:10 by okome
sp
「Shotgun King: The Final Checkmate」

本日、H2 INTERACTIVEが2022年5月にPC向けのローンチを果たしたチェステーマのストラテジーローグライク「Shotgun King: The Final Checkmate」の国内PlayStation/Nintendo Switch向けダウンロード版をアナウンス。2023年8月24日の発売を予定していることが明らかになりました。

ショットガンのみを武器に、白兵と戦う黒のキングを描く“Shotgun King: The Final Checkmate”の概要とアナウンストレーラーを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

スヌープ・ドッグをフィーチャーした「Call of Duty: Modern Warfare II|Warzone」“Snoop Dogg Operator Bundle”バンドルのトレーラーが公開

2023年8月8日 2:15 by okome
sp
「Call of Duty」

先日、シーズン05が始動した「Call of Duty: Modern Warfare II|Warzone」ですが、新たにActivisionが現地時間の8月7日に配信されるスヌープ・ドッグをフィーチャーした新バンドル“Snoop Dogg Operator Bundle”のコンテンツをまとめた新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Devolver Digitalが延期タイトルをお披露目するショーケース「Devolver Delayed Showcase」を公開、“McPixel 3”のDLCもアナウンス

2023年8月8日 0:17 by katakori
sp
「Devolver Digital」

先日、2024年に延期するタイトルをお披露目するショーケース「Devolver Delayed Showcase | 2023 – 2024 Edition」をアナウンスしたDevolver Digitalですが、先ほど予定通り3分の(Nintendo Direct風)ショーケース映像を公開し、5本の注目作を2024年に延期したことが明らかになりました。

絵本をテーマにした独創的なアクションアドベンチャー「The Plucky Squire」をはじめ、“Broforce”を生んだFree Livesが開発を手がける新作格闘アクション「Stick It to the Stickman」、Sam Eng氏の独創的なスケボーゲーム「Skate Story」、全てを蹴りでなんとかするハイスピードアクションFPS「Anger Foot」、そして巨大なドリルとグラップリングフックで地中を突き進む期待の新作アクション「Pepper Grinder」の発売延期に加え、年内発売予定の新作、さらに「McPixel 3」のDLCまでしれっとお披露目する最新のショーケースは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

歴史的な名作「Red Dead Redemption」のPS4とNintendo Switch対応がアナウンス、発売は2023年8月17日

2023年8月7日 23:15 by katakori
sp
「Red Dead Redemption」

先日から、新エディションの噂が浮上していた名作「Red Dead Redemption」ですが、新たにRockstar Gamesが歴史的な名作のPS4(PS5は後方互換動作)とNintendo Switch対応を正式にアナウンスし、2023年8月17日にデジタル版の発売を予定していることが明らかになりました。(リテール版は2023年10月13日発売予定)

PS4とNintendo Switch版「Red Dead Redemption」は、“Undead Nightmare”を同梱する完全版で、イギリスのDouble Eleven Studiosが開発を担当しており、新たに簡体字中国語と繁体字中国語、韓国語、ポーランド語、ブラジルポルトガル語、ロシア語、ラテンアメリカスペイン語に対応しており、発表に併せてPS4/Nintendo Switch版のトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

UKチャート7/30~8/5:PS5バンドルで販売を伸ばした「LEGO Star Wars: The Skywalker Saga」が首位を獲得

2023年8月7日 22:18 by katakori
sp
「Lego Star Wars: The Skywalker Saga」

前回、“FIFA 23”が首位に返り咲いていたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがGfKとUkieに先駆けて2023年7月30日週の販売データを報告し、安価なPS5バンドルで販売を伸ばした「LEGO Star Wars: The Skywalker Saga」が見事首位を獲得したことが明らかになりました。

同じく“God of War: Ragnarok”や“Spider-Man: Miles Morales”、“Gran Turismo 7”がバンドルで販売を伸ばした最新の上位10作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新キャラクター“A.K.I.”の参戦を告知する「ストリートファイター6」のティザートレーラーがお披露目、“タートルズ”コラボも

2023年8月7日 11:38 by katakori
sp
「ストリートファイター6」

現在、“EVO 2023”にて熱いファイナルが開催中の人気シリーズ最新作「ストリートファイター6」ですが、新たにCAPCOMが決勝の開幕に併せて本作の新キャラクター“A.K.I.”をお披露目するティザートレーラーを公開。Year1の第2弾追加キャラクターとして不気味な毒の愛好家を今秋に導入することが明らかになりました。

また、「ストリートファイター6」と「 ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」のコラボもアナウンスされ、アバター衣装やエモートを含む多彩なTMNTコンテンツを8月8日にリリースすることが判明しています。

(続きを読む…)

新システムや幾つかの改善を紹介する「Nickelodeon All-Star Brawl 2」の解説映像が公開、スポンジ・ボブの“プランクトン”参戦も

2023年8月5日 16:15 by katakori
sp
「Nickelodeon All-Star Brawl」

先日、スポンジ・ボブやタートルズ、アバターといったニコロデオンの人気キャラクターが集結するスマブラ風格闘ゲーム“Nickelodeon All-Star Brawl”のナンバリング続編としてアナウンスされ、新キャラクターとなる“スポンジ・ボブ”のイカルドと“ジミー・ニュートロン 僕は天才発明家!”の主人公ジミーの参戦が明らかになった「Nickelodeon All-Star Brawl 2」ですが、本日開幕したEVO 2023にて本作のパネルが実施され、続編の新要素を紹介する解説映像が登場。イカルドとジミーの続く新キャラクターとして、スポンジ・ボブの“プランクトン”が続編に参戦することが明らかになりました。

移動周りの改善や2種類のドッジ、既存のキャラクター向けの追加技、キャラクターを強化する新メカニクス“スライムメーター”の挙動など、続編の多彩な新要素に加え、大型のロボに搭乗して参戦するプランクトンの姿が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ジョン・シナが出演する「オーバーウォッチ 2:インベージョン」の実写トレーラーが公開、ソジョーンの短編アニメ本編もゲーム内で解禁

2023年8月5日 10:57 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、ソジョーンに焦点を当てる短編アニメーション“Calling”のティザー映像をご紹介した「オーバーウォッチ 2」ですが、8月10日の大規模コンテンツアップデート“インベージョン”配信が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが“インベージョン”のストーリーミッションを紹介するトレーラー“Enigma Reveal”を公開。ARG絡みで先日からコラボの噂が浮上していたジョン・シナが出演する興味深い実写映像が登場しました。

ジョン・シナ扮する“Enigma”がヌルセクターによるヨーテボリとトロント、リオへの襲撃を検知する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Sifu」最終アップデート“TU5”の配信が9月7日に決定、新トレーラーも

2023年8月5日 9:28 by okome
sp
「Sifu」

先日、最終アップデートとなるTU5のティザートレーラーが公開された仏Sloclapのカンフーアクション「Sifu」ですが、新たにSloclapがTU5の配信日をアナウンス。PCとPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One向けに2023年9月7日のリリースを予定していることが明らかになりました。(Nintendo Switch版は後日)

(続きを読む…)

Ubisoftが「Rainbow Six Siege」Year8シーズン3のお披露目を予告、放送は8月13日

2023年8月5日 9:24 by okome
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、期間限定復刻イベント“煉獄”が実施された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftがYear8シーズン3のお披露目を予告。公式TwitchとYouTubeにて、2023年8月13日PT午前11時30分(日本時間の8月14日午前3時30分)の放送開始を予定していることが明らかになりました。

なお、Y8S3については、韓国の新オペレーターやクイックマッチ2.0、オペレーターFROSTの刷新を含むバランス調整の導入がこれまでに報じられていました。

(続きを読む…)

Prime Gamingメンバー向けに「ディアブロ IV」シーズン1バトルパスの4ティア分スキップが配布

2023年8月4日 12:12 by okome
sp
「Diablo」

先日、1.1.1アップデートの変更点をまとめたパッチノートが先行公開された「ディアブロ IV」ですが、昨晩Blizzard EntertainmentとAmazonがPrime Gamingメンバー向けの特典として、シーズン1バトルパスの“ティアスキップ+4”の配布をスタート。2023年9月8日まで国内からも入手可能となっています。

4ティア分のスキップは、AmazonプライムアカウントとBattle.netアカウントを紐付けることで入手できますので、サービスを利用中の方は早めに入手しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

LIMBOとINSIDEを生んだDino Patti氏が開発を率いるSci-Fiアドベンチャー「Somerville」のPlayStation対応がアナウンス、発売は8月31日

2023年8月4日 9:31 by okome
sp
「Somerville」

昨年11月にPCとGame Passを含むXbox向けのローンチを果たしたJumpshipのデビュー作「Somerville」ですが、新たにJumpshipとパブリッシャーThunderful Gamesが本作のPlayStation対応をアナウンスし、PS5とPS4向けに2023年8月31日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、エイリアンの襲来によって崩壊した地球と、迫りくる脅威から逃れようとする家族を描くPlayStation版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

生まれ変わったレヴナントを紹介する「Apex Legends: Resurrection」のゲームプレイトレーラーがお披露目、開幕は8月8日

2023年8月4日 0:46 by katakori
sp
「Apex Legends」

先日、短編アニメーション“Kill Code”のパート2が公開された「Apex Legends」ですが、先ほどEAが新シーズン“リザレクション”のゲームプレイトレーラーを公開し、生まれ変わったレヴナントの戦闘や幾つかの新コンテンツが確認できる興味深い映像が登場しました。

また、トレーラーの公開に併せて、シーズン“リザレクション”の開幕が8月8日に決定したことが判明しています。

(続きを読む…)

医学部キャンパスを導入する「Two Point Campus」の新DLC“Medical School”がアナウンス、リリースは8月17日

2023年8月3日 23:32 by okome
sp
「Two Point Campus」

3月に、幽霊テーマのコンテンツを含む“School Spirits”DLCが配信された“Two Point”シリーズ最新作「Two Point Campus」(ツーポイントキャンパス)ですが、新たにTwo Point Studiosが医学部キャンパスを導入する新DLC“Medical School”をアナウンスし、2023年8月17日の配信を予定していることが明らかになりました。

3種の新キャンパス“タンブル湖”と“モルテンロック”、“とんがりピーク”をはじめ、“メディカルスクール”と“看護”を含む新コース2種、6つの治療室、2種の新入生といった要素を特色としており、発表に併せて、“Medical School”DLCの新コンテンツを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare II|Warzone」シーズン05ブラックセルの多彩な報酬を紹介するトレーラーが公開

2023年8月3日 23:11 by katakori
sp
「Call of Duty」

本日、グレイブスの復活や多数の新コンテンツを含むシーズン05が始動した「Call of Duty: Modern Warfare II|Warzone」ですが、新たにActivisionがシーズン05のバトルパスとブラックセルに含まれる多彩な報酬を紹介するトレーラーを公開しました。

相棒の犬によるとどめの一撃を含む新オペレーター“アーサー”をはじめ、“シャドウ0-1”や“グレイブス”のオペレータースキンが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

4種の海洋生物を導入する「Jurassic World Evolution 2」の拡張パック“Prehistoric Marine Species Pack”がアナウンス、発売は8月10日

2023年8月3日 22:36 by okome
sp
「Jurassic World Evolution 2」

先日、映画“ジュラシック・パーク”の30周年を祝う無料アップデートが配信された人気恐竜テーマパーク運営シム「Jurassic World Evolution 2」ですが、新たにFrontier Developmentsが4種の新たな海洋生物を導入する“Prehistoric Marine Species Pack”を正式にアナウンス。PCとPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One向けに2023年8月10日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、“アーケロン”と“ノトサウルス”、“ダンクルオステウス”、“ショニサウルス”といった海洋生物を紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

傑作ゴルフパロディゲーム「WHAT THE GOLF?」に“Among Us”とのコラボレーションを導入するアップデートが明日PCとSwitch向けに配信、PS対応もアナウンス

2023年8月3日 16:35 by okome
sp
「WHAT THE GOLF?」

今年4月、Apple Arcade向けに先行配信された傑作ゴルフパロディゲーム「WHAT THE GOLF?」と“Among Us”のコラボレーションコンテンツですが、新たにTribandがPCとNintendo Switch版“WHAT THE GOLF?”向け“Among Us”コラボコンテンツの配信日を発表し、現地時間の8月3日にリリースを予定していることが明らかになりました。(PlayStation版の配信もまもなく)

(続きを読む…)

多数の変更とバランス調整を含む「ディアブロ IV」1.1.1アップデートのパッチノートが先行公開、配信は8月8日

2023年8月3日 12:31 by katakori
sp
「Diablo」

先日、最新の“焚き火の談話”ライブ配信から判明した改善やバランス調整のハイライトをご紹介した「ディアブロ IV」の1.1.1アップデートですが、8月8日の配信が迫るなか、本日Blizzard Entertainmentが告知通り1.1.1アップデートの変更点をまとめたパッチノートを先行公開しました。

今のところ、国内向けの日本語パッチノートは公開されておらず、クラスバランス調整については前回の記事でハイライトをご紹介してありますので、今回はそれ以外の主な変更点の概要をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.