UKチャート5/17~23:英市場で今年最大の初週販売を達成した「The Witcher 3: Wild Hunt」が初登場1位を獲得

2015年5月26日 17:19 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

レーシングタイトルとしておよそ2年ぶりの首位を飾った“Project CARS”が2週に渡って首位を独走していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどGfK Chart-Trackが5月17日週の最新データを発表し、著しく高い評価を獲得しローンチを果たしたCD Projekt Redの人気RPGシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」が英市場における今年最大の初週販売を達成し、見事初登場1位に輝いたことが明らかになりました。

“The Witcher 3: Wild Hunt”は、PS4とXbox One、PC版それぞれが合算ではない集計でトップ3を独占しており、初週販売は前作“The Witcher 2: Assassins of Kings”の実に6倍を超える規模となっており、プラットフォームのシェアは今回がシリーズ初のリリースとなるPS版が63%を占めたとのこと。

Giants Softwareの人気シリーズとして初のPS4とXbox One対応を果たした“Farming Simulator 15”が2位を獲得し、根強い販売を続ける“Grand Theft Auto V”が前週比23%増で3位を保持した最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

発売が迫るPS4/Xbox One版「Payday 2: Crimewave Edition」の新たなゲームプレイを収録したプレビュー映像が公開

2015年5月26日 17:00 by katakori
sp
「PayDay 2」

6月12日の欧州ローンチ(北米は16日)がいよいよ目前に迫るPS4/Xbox One版「Payday 2: Crimewave Edition」ですが、新たにGameSpotが大量の有料DLCを同梱し1080p対応を果たす決定版“Crimewave Edition”のゲームプレイを収録した6分強のプレビュー映像を公開しました。

今回のプレビューは、PC版で人気を博した有料DLCミッション“The Diamond”と“Hotline Miami”を扱ったもので、ミッション開始前に強盗の計画を練るプリプランニングのUIも確認できます。

(続きを読む…)

Gearboxの新作シューター「Battleborn」の更なるティザーイメージが登場

2015年5月26日 13:00 by okome
sp
「Battleborn」

先日から大規模イベントに向けたティザーイメージの公開が続いているGearbox Softwareの新作ヒーローシューター「Battleborn」ですが、新たに公式Twitterが本作の更なるティザーを公開し、崩壊した惑星を描いたように見える謎のアートワークが登場しました。

(続きを読む…)

続報:無事最後のストレッチゴールをクリアした「Little Devil Inside」のKickstarterキャンペーンが終了

2015年5月26日 12:59 by katakori
sp
「Little Devil Inside」

先日、Kickstarterキャンペーンが25万オーストラリアドルの初期ゴール達成をご紹介したNeostreamのアクションRPG「Little Devil Inside」ですが、4月11日にスタートしたKickstarterキャンペーンが本日無事終了し、30万6,515豪ドル(約2,900万円)の資金調達に成功しました。

これに伴い、動物やクリーチャーを追加する30万豪ドルの最終ストレッチゴールも見事クリアしており、コミュニティチャンネルの用意やPayPalを利用した支払いといった今後に向けた取り組みの概要が明らかになっています。

(続きを読む…)

新クエストとイェネファーの外観を追加する「The Witcher 3」の第2弾無料DLCセットが今週リリース予定

2015年5月26日 10:36 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

昨晩PC版の1.04パッチが配信され、コンソール版の続報が待たれる「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにCD Projekt Redが先日配信されたテメリアのアーマーセットとゲラルトさんの髭/髪型セットに続く無料DLCの第2弾配信を予告し、今週中のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:海底の施設で女性研究者が目にした現象を撮影した「SOMA」の新たな実写トレーラーが公開

2015年5月26日 10:15 by katakori
sp
「SOMA」

昨日、海底の研究施設“PathosII”のTwitterアカウントと共に、施設で使用されているOSを再現したCUIが登場していたFrictional Gamesの新作Sci-Fiホラー「SOMA」ですが、新たに恐らく“PathosII”のラムダステーションと思われる施設の内部で撮影された1分の実写映像が公開されました。

(続きを読む…)

“The Unfinished Swan”を生んだGiant Sparrowの新作「What Remains of Edith Finch」の新トレーラーがお披露目

2015年5月25日 23:47 by katakori
sp
「What Remains of Edith Finch」

先日、ロサンゼルスで行われたプレビューイベントから明らかになった幾つかのディテールをご紹介したGiant Sparrowの新作「What Remains of Edith Finch」ですが、先ほどPlayStation.Blogにて本作の新トレーラーと数枚の新スクリーンショットが公開され、舞台となる美しい洋館で繰り広げられる白昼夢のようなビジュアルとFinch家の死にまつわる物語の興味深い新情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

発売が迫るシリーズ最新作「F1 2015」のゲームプレイを収録した未見の映像が登場

2015年5月25日 22:45 by katakori
sp
「F1 2015」

先日、初のゲームプレイフッテージを収録したティザートレーラーが公開され、新たな発売日が7月10日に決定したCodemastersの人気シリーズ最新作「F1 2015」ですが、新たにフランスの番組らしき何かで上演されたライブデモのゲームプレイを収録した出自不明のプレイ映像が登場し注目を集めています。

これは、雨天のシンガポール市街地コースをルイス・ハミルトンとしてプレイする映像を収録したもので、映像の品質は良いとは言えない状態ながら、天候システムや夜間のライティングが確認できる興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

Tomasz Gop氏が開発を率いたハードコアなアクションRPG「Lords of the Fallen」のGOTY版6月26日に発売

2015年5月25日 17:07 by okome
sp
「Lords of the Fallen」

3月に90万販売突破が報告され、既に続編の計画も始動しているDeck 13とCI GamesのハードコアなアクションRPG「Lords of the Fallen」ですが、新たに複数のDLCを同梱した本作のGOTY版が6月26日に発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

配信が目前に迫る「Portal Pinball」の楽しそうなゲームプレイを収録した5分のプレビュー映像が公開

2015年5月25日 16:04 by katakori
sp
「Portal Pinball」

先日25日週の配信がアナウンスされ、北米PS版の25日発売(※ 国内Steamは27日発売)が目前に迫るZen Studiosの新テーブル「Portal Pinball」ですが、新たに本作の凝ったギミックや可愛らしいテーブルの細部が確認できる5分強のプレビュー映像が公開されました。

Portal Pinballは、“Zen Pinball 2”や“Pinball FX2”、“Zen Pinball”、“Zen Pinball HD”といったピンボールプラットフォーム向けの新台として順次発売される予定となっていますので、購入を検討している方は一度プレイ映像を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Frictionalが開発を手がける新作「SOMA」の公式サイトに謎のコンソールが登場、研究所のTwitterアカウントも

2015年5月25日 11:28 by katakori
sp
「SOMA」

Amnesiaシリーズを生んだFrictional Gamesが開発を進めている期待の新作Sci-Fiホラー「SOMA」ですが、来る大規模イベントに向けた続報の準備と思われる本格的なARGプロモーションが始動し、ファンコミュニティによる解析が進められる状況となっています。

これは、本作のゲーム内に登場する架空の研究施設“PathosII”のTwitterアカウントが登場し、2013年に公開された実写トレーラーに登場し自殺を試みたロボットと対話していた女性技術者Imogen Reedの消息が途絶えたことを記す公式サイトのアップデートを経て、“PathosII”内部で使用されている“pathOS”のクライアントをエミュレートしたShell CUIが公開されたもので、OS内部に来たる続報に向けた様々な情報が含まれているものと見られています。

(続きを読む…)

Gun Masterモードの導入や新武器、バランス調整を含む「Battlefield 4」春アップデートの配信スケジュールが決定

2015年5月25日 10:22 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先日、射撃音や足音をレイキャストでリアルに遮蔽する夏パッチ向けの新システムがアナウンスされた「Battlefield 4」ですが、週末にDICEが多彩な修正や新コンテンツの導入、バランス調整を含む春パッチのプラットフォーム別配信スケジュールをアナウンスし、日本時間の5月26日(火)午後5時頃から順次新パッチの適用が進められることが明らかになりました。

先日ご紹介した春パッチの概要とプラットフォーム別の配信スケジュールは以下からご確認下さい。なお、パッチの配信に併せて1時間程度のサーバダウンが予定されています。

(続きを読む…)

続報:胸躍る冒険を描く新作アクションRPG「Little Devil Inside」が無事Kickstarterキャンペーンの初期ゴールを達成

2015年5月23日 13:19 by katakori
sp
「Little Devil Inside」

今年4月上旬に25万オーストラリアドルの調達を目指すKickstarterキャンペーンを開始していたNeostreamのアクションRPG「Little Devil Inside」ですが、今月21日に無事25万豪ドルの初期ゴールを達成し、Wii U対応と動物やクリーチャーの追加を含む2つのストレッチゴールがアナウンスされました。

(続きを読む…)

呪われた家族と死の物語を描く新作「What Remains of Edith Finch」のゲームプレイに関する興味深いディテールが登場

2015年5月23日 11:54 by katakori
sp
「What Remains of Edith Finch」

先ほど、ロサンゼルスで行われたインディータイトルのプレE3イベントから浮上した“Wattam”の情報をご紹介しましたが、このイベントには“The Unfinished Swan”を生んだGiant Sparrowが開発を進めている「What Remains of Edith Finch」も出展されており、VentureBeatのDean Takahashi氏のプレビューから謎に包まれた新作の物語やゲームプレイに関する非常に興味深いディテールが明らかになっています。

(続きを読む…)

Turtle Rockが「Evolve」の大きなアナウンスを予告、26日のTwitch配信にて発表予定

2015年5月23日 10:56 by katakori
sp
「Evolve」

先日Take-TwoのFY15Q4報告にて、累計250万本出荷が報じられた“4vs1”アクションのパイオニア「Evolve」ですが、新たにTurtle Rockが今月26日に実施するTwitch配信にて本作の大きな発表を予定していると報告し、何らかの新コンテンツが登場するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

高橋慶太氏とRobin Hunicke女史が手がける新作「Wattam」のキャラクター達を写したスクリーンショットが公開、幾つかのディテールも

2015年5月23日 10:46 by katakori
sp
「Wattam」
四角い市長を含む“Wattam”の可愛らしいキャラクター達

昨年末に開催された“PlayStation Experience”イベントにて、“塊魂”や“のびのびBOY”といった作品で知られるゲームデザイナー高橋慶太氏と、“Boom Blox”や“Journey”の開発を率いたRobin Hunicke女史が設立した新スタジオ“Funomena”の初タイトルとしてアナウンスされたPS4向けの新作「Wattam」ですが、昨日ロサンゼルスのヴェニスビーチでCapyのNathan Vella氏が中心となり幾つかのインディータイトルを集めたプレE3イベントを実施し、“Wattam”の素敵なキャラクターを写したスクリーンショットと幾つかの不思議なディテールが判明しています。

(続きを読む…)

コンソール版「The Witcher 3: Wild Hunt」の新パッチ配信は来週以降を予定

2015年5月23日 0:06 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

昨日、パフォーマンスの改善や安定性の向上を含むPC版の1.03パッチが配信された人気RGPシリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにCD Projekt RedのコミュニティリードMarcin Momot氏がまもなくと報じられたコンソール版パッチの配信時期に言及し、残念ながら週明け以降の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Batman: Arkham Knight」の主要キャラクター3人にスポットを当てた第3弾の開発映像が公開

2015年5月22日 23:11 by katakori
sp
「Batman: Arkham Knight」

本日、2種類の新スキンとマーク・ハミルに関する噂をご紹介した「Batman: Arkham Knight」ですが、新たに本作の開発映像シリーズ“Arkham Insider”の第3弾エピソードが公開され、リードキャラクターアーティストAlbert Feliu Gomis氏がアーカムナイトとスケアクロウ、バットマンの細部を舐めるように紹介する興味深い映像が登場しました。

また、バットモービルのアップグレードに関する質疑応答から、バットモービルの武器や多彩なシステムにもバットマンやガジェットと同様に複数のアップグレードを用意していることが判明しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.