Co-opサンドボックスサバイバル「Wizard with a Gun」の概要をまとめた“What the Facts”トレーラーが公開、発売はまもなく

2023年10月14日 10:26 by okome
sp
「Wizard with a Gun」

先日、Co-opプレイに焦点を当てるトレーラーをご紹介したGalvanic Gamesの新作Co-opサンドボックスサバイバル「Wizard with a Gun」ですが、10月17日の発売が目前に迫るなか、新たにDevolver Digitalがゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラー“What the Facts”を公開しました。

舞台となる魔法によって崩壊した世界“The Shatter”をはじめ、ローグライクな冒険と奥深いカスタマイズが可能なクラフト要素、“The Riders”を倒すことで収集可能なギアや“Chronomancer’s Wheel”の修理、探索可能な5つのエリア、収集したリソースを利用した武器や家具のクラフトと弾丸の製作が可能な“The Tower”、20~40時間程度となるゲームプレイといった“Wizard With A Gun”の概要を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Dead by Daylight」のハロウィンイベント“ホーンテッド・バイ・デイライト”が今年も開催、開幕は10月19日

2023年10月14日 0:01 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

8月末に、“エイリアン”チャプターが導入された「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveが国内向けのプレスリリースを発行し、昨年に引き続き開催されるハロウィンイベント“ホーンテッド・バイ・デイライト”をアナウンス。2023年10月19日午前3時から11月7日午前4時に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

新たなリワードやコレクションを含む“ホーンテッド・バイ・デイライト”のイベントトレーラーや新学術書“献身”といったコンテンツを紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

CI Gamesが開発を手がけたソウルライクなアクションRPG続編「Lords of the Fallen」が本日発売

2023年10月13日 23:52 by okome
sp
「The Lords of the Fallen」

先日、プロットとゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーをご紹介したCI GamesのアクションRPG続編「Lords of the Fallen」(旧:Lords of the Fallen 2 / The Lords of the Fallen)ですが、新たにCI Gamesと同社の内部スタジオHexworksがプレスリリースを発行し、本作の販売開始を正式にアナウンスしました。
 
UE5を採用したビジュアルの強化や生者の世界“アクシオン”と死者の世界“アンブラル”をシームレスに行き来するデュアルレルムメカニックシステム、HEXWORKSを率いるソール・ガスコン氏のコメント、クリス・ヴェラスコ氏とクヌート・アヴェンストループ・ハウゲン氏が手掛けた楽曲を、壮大なオーケストラで収録するオフィシャルサウンドトラック、開発に要した時間や人数、製品版に実装されるコンテンツをまとめたインフォグラフィックを紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

亡くなったボイスアクターの声をAI技術により再現、CD PROJEKT REDがポーランド語版「サイバーパンク2077:仮初めの自由」で実施した驚きの取り組みを報告

2023年10月13日 23:51 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、海外メディアの高い評価をまとめたトレーラーをご紹介した「サイバーパンク2077:仮初めの自由」ですが、新たにCD PROJEKT REDがポーランド語版“仮初めの自由”拡張の開発にあたって、2021年に亡くなったオリジナルキャストの新規音声データをAI技術により再現・作成したことが報じられ話題となっています。

(続きを読む…)

Ubisoftが「Activision Blizzard」タイトルのクラウドストリーミングとUbisoft+入りに関するQ&Aを公開

2023年10月13日 23:09 by katakori
sp
「Ubisoft」

先ほど、Microsoftが「Activision Blizzard」の買収完了を正式にアナウンスし話題となりましたが、今回の買収契約完了に伴い、「Activision Blizzard」タイトルのクラウドストリーミング権を獲得したUbisoftが公式サイトを更新し、UbisoftによるActivision Blizzardタイトルのクラウドストリーミング及び“Ubisoft+”サブスクリプション入りに関するQ&Aを公開しました。

(続きを読む…)

全対応プラットフォーム向けの「Call of Duty: Modern Warfare III」第2週オープンベータテストが本日開幕

2023年10月13日 13:33 by katakori
sp
「Call of Duty」

先ほど、多数の改善と変更を含むマルチプレイヤーベータ向けのパッチとPC版の新トレーラーをご紹介した「Call of Duty: Modern Warfare III」ですが、新たにActivision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、全対応プラットフォームを対象とする「Call of Duty: Modern Warfare III」オープンベータテストのウィークエンド第2週の開幕をアナウンスしました。

第1週に導入された5種のマップと5つのモードに加え、新たに実装される“カットスロート”と“SEARCH & DESTROY”を含む新モード2種とコアマップ“ハイライズ”、グラウンドウォーマップ“オルロフ ミリタリーベース”、プログレッション、ベータ参加者向けのリワードといった要素をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Co-opプレイを紹介する「Wizard with a Gun」の新トレーラーが公開、発売は2023年10月17日

2023年10月13日 13:30 by okome
sp
「Wizard with a Gun」

先日、舞台となる砕け散った世界“Shatter”の探索に焦点を当てるトレーラーをご紹介したGalvanic Gamesの新作Co-opサンドボックスサバイバル「Wizard with a Gun」ですが、10月17日の発売が迫るなか、新たにDevolver Digitalが本作のCo-opプレイに焦点を当てる新トレーラーを公開しました。

倒れた友人の回復やプレイヤー同士の能力の組み合わせ、Resurrection Altar(復活の祭壇)とThe Shatterの探索、アイテムのクラフト、サバイバルといった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Taurin Clarke氏と桃桃子先生がデザインを担当した「Marvel’s Spider-Man 2」の新スーツがお披露目

2023年10月13日 11:34 by katakori
sp
「Spider-Man」

先日、待望のゴールドが報じられ、2023年10月20日の発売がいよいよ目前に迫る期待の続編「Marvel’s Spider-Man 2」ですが、昨晩ニューヨークで開幕したNYCC 2023にて本作のパネルが実施され、マーベルの人気アーティストTaurin Clarke氏と桃桃子(peach MoMoKo)先生がそれぞれデザインを担当した2つの新スーツがお披露目されました。

未来的なストリートウェアとアーマー、クモの八つ目をイメージしたTaurin Clarke氏の“Brooklyn 2099”に加え、日本の祭りをモチーフに、肌が広く出る腹掛けと和彫りが非常に印象的な桃桃子先生の“クモスーツ”が確認できるイメージとNYCCパネルのアーカイブは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

2つのサウスパーク台を同梱する“Pinball FX”向けの「South Park Pinball」がリリース、トレーラーも

2023年10月13日 10:30 by katakori
sp
「Pinball FX」

今年4月に“Crypt of the NecroDancer”コラボテーブルを含む新台と共にSteamローンチを果たしたZen Studiosのピンボールプラットフォーム「Pinball FX」ですが、本日Zen Studiosが公式サイトを更新し、2つのサウスパーク台を同梱する「South Park Pinball」のリリースをアナウンスしました。

「South Park Pinball」は、お馴染みのキャラクターや名場面を再現する“South Park: Super Sweet Pinball”に加え、バターズにフォーカスした“South Park: Butters”を同梱するバンドルで、発売に併せてテーブルとゲームプレイのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

敵の視認性向上やレベルキャップ増を含む「Call of Duty: Modern Warfare III」ベータのパッチが配信、PC版のトレーラーも

2023年10月13日 10:04 by katakori
sp
「Call of Duty」

昨日、PC版のベータ動作要件をご紹介した「Call of Duty: Modern Warfare III」ですが、本日予定通りベータのウィークエンド2が始動し、Activision Blizzardが多数の改善と変更を含むマルチプレイヤーベータ向けのパッチを配信したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege」のハロウィンイベント“Doktor’s Curse”が今年も開催、実施はまもなく

2023年10月13日 9:37 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

本日、Ubisoftが公式サイトを更新し、昨年に引き続き開催されるハロウィンイベント“Doktor’s Curse 4: Night of the Hunters”を正式にアナウンス。現地時間の2023年10月13日から11月3日にかけて実施を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、期間限定ゲームモード“ハイド&シーク”や新たなハンターの参戦を紹介する“Doktor’s Curse 4: Night of the Hunters”イベントのトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Mutazioneを生んだDie Gute Fabrikの新作アドベンチャー「Saltsea Chronicles」が本日発売、ローンチトレーラーも

2023年10月12日 23:13 by katakori
sp
「Saltsea Chronicles」

今年6月のアナウンスを経て、先日発売日が2023年10月12日に決定したDie Gute Fabrikの新作アドベンチャーた「Saltsea Chronicles」ですが、本日予定通り国内外で本作の販売が開始され(※ PS5Nintendo SwitchPC)、Die Gute Fabrikが舞台となる崩壊後の世界と主要な登場人物達を描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「ディアブロ IV: 渇望の鮮血」シーズンの新情報をお披露目した第2弾ライブ配信の概要が国内向けにアナウンス

2023年10月12日 15:55 by katakori
sp
「Diablo」

先日、シーズン2“渇望の鮮血”をお披露目する第1弾ライブ配信が実施された「ディアブロ IV」ですが、10月18日午前2時の新シーズン開幕に期待が掛かるなか、新たにActivision Blizzardがプレスリリースを発行し、一昨日海外向けに実施した第2弾ライブ配信の概要を国内向けにアナウンスしました。

第2弾のライブ配信には、全クラスとほぼ全てのユニークアイテムを対象とする膨大な量の調整や属性耐性システムの刷新、ダメージ計算のオーバーホールなど、大量の新情報が含まれますので、プレイ中の方は変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

新たな形態や文化を導入する「Age of Wonders 4」の新DLC“Empires & Ashes”と“Golem”アップデートの配信が11月7日に決定

2023年10月12日 11:52 by okome
sp
「Age of Wonders 4」

先日、幾つかの改善を含む“Watcher”アップデートが配信されたTriumph Studiosの人気ファンタジー4xストラテジーシリーズ最新作「Age of Wonders 4」ですが、新たにParadox Interactiveがプレスリリースを発行し、拡張パスに含まれるコンテンツパック“Empires & Ashes”と“Golem”アップデートの配信日をアナウンス。PCとPS5、Xbox Series X|S向けに2023年11月7日のローンチを予定していることが明らかになりました。

新拡張“Empires & Ashes”は、飛行形態や新たな文化“リーヴァー”、4種の学術書、“力の紋章”勝利システム、2種のストーリーミッションを導入するほか、“Golem”アップデートは、アイテムフォージや新機能“War Coordination”、水中プレイのオーバーホール、形態特性のリワーク、QoL改善といった要素を特色としており、発表に併せて、新コンテンツの概要を紹介する日本語字幕入りの解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

「Assassin’s Creed Mirage」がシリーズ最大の新世代機ローンチを達成、Ubisoftが原点回帰の成功を報告

2023年10月12日 10:03 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

昨年9月の発表を経て、先日国内外で待望のローンチを果たした人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Mirage」ですが、新たにUbisoftが声明を発表し、本作のローンチについて言及。「Assassin’s Creed Mirage」が同シリーズ最大の新世代機(PS5/Xbox Series X|S)ローンチを果たしたことが明らかになりました。

今のところ、具体的な販売本数は不明ですが、Ubisoftによると本作は既にOriginsやOdysseyといった人気の高い過去作に匹敵するプレイヤー数を記録しており、シリーズの原点回帰がファンに受け入れられたと成功を強調しています。

(続きを読む…)

「Dead Island 2」第1弾ストーリー拡張パック“Haus”の配信が2023年11月2日に決定

2023年10月12日 9:31 by okome
sp
「Dead Island 2」

今年4月に世界的なローンチを果たし、6月には2種のストーリー拡張を含むロードマップが公開された人気シリーズ最新作「Dead Island 2」ですが、新たにDeep SilverとDambuster Studiosがプレスリリースを発行し、初のストーリー拡張「Haus」の配信日をアナウンス。PS4とPS5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Epic Gamesストア)向けに2023年11月2日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

タイムループRPG「In Stars and Time」のローンチが2023年11月20日に決定、新トレーラーも

2023年10月11日 23:32 by okome
sp
「In Stars and Time」

トロントのアドリエンヌ・バジル氏(insertdisc5)が開発を手がけるタイムループRPGとして、昨年4月にアナウンスされた「In Stars and Time」ですが、新たにアドリエンヌ・バジル氏とパブリッシャーArmor Games Studiosがプレスリリースを発行し、本作の発売日を正式に発表。PS5とPS4、Nintendo Switch、PC向けに2023年11月20日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、可愛いアニメーションとビジュアル、ループを繰り返す主人公や個性豊かな仲間たちを描く新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

カエル探偵の活躍を描く人気アドベンチャーのコンソール向けトリロジーバンドル「Frog Detective: The Entire Mystery」の発売日が10月26日に決定

2023年10月11日 22:28 by katakori
sp
「Frog Detective」

昨年10月の最終章ローンチを経て、今年8月にコンソール向けのトリロジーバンドルがアナウンスされたカエル探偵アドベンチャー“Frog Detective”シリーズですが、新たにGrace Bruxner氏がトリロジーバンドル「Frog Detective: The Entire Mystery」の発売日告知トレーラーを公開し、PS4とPS5、Nintendo Switch、Xbox Game Pass入りを含むXbox向けの新作として、2023年10月26日のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.