2006年の名作が復活を果たす「Neverwinter Nights 2: Enhanced Edition」のゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は7月15日

2025年7月3日 11:31 by katakori
sp
「Dungeons & Dragons Neverwinter Nights 2: Enhanced Edition」

Obsidian Entertainmentが開発を担当した2006年の“Neverwinter Nights 2”を現世代向けに復活させる完全版として、今年6月の“PC Gaming Show 2025”ショーケースにてアナウンスされたAspyrの新作「Dungeons & Dragons Neverwinter Nights 2: Enhanced Edition」ですが、2025年7月15日の発売が迫るなか、新たにAspyrが本作のゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“DOOM: The Dark Ages”の公式アートブック「The Art of DOOM: The Dark Ages」がアナウンス、発売は12月2日

2025年7月3日 10:57 by okome
sp
「DOOM」

今年5月にローンチを果たした人気シリーズ最新作「DOOM: The Dark Ages」ですが、新たにid SoftwareとBethesda Softworks、Dark Horse Booksが本作の公式ハードカバーアートブック「The Art of DOOM: The Dark Ages」をアナウンスし、2025年12月2日(コミックショップは12月3日)の発売を予定していることが明らかになりました。(参考:国内Amazon

(続きを読む…)

「Marvel Rivals」の新マップ“Klyntar: Celestial Husk”を紹介するフライスルー映像が公開

2025年7月3日 10:02 by okome
sp
「Marvel Rivals」

昨晩、フェニックス/ジーン・グレイのゲームプレイを紹介するキャラクタートレーラーをご紹介した「Marvel Rivals」ですが、7月11日のシーズン3開幕が迫るなか、新たにNetEaseが新マップ“Klyntar: Celestial Husk”を紹介するフライスルー映像を公開しました。

邪神ヌルによって殺害されたセレスティアルズの朽ちた体が軌道上から落ち、古代の力を吸収し成長する土地となった惑星を舞台とする“Klyntar: Celestial Husk”の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

フェニックスのゲームプレイを紹介する「Marvel Rivals」のキャラクタートレーラーが公開、シーズン3の開幕は7月11日

2025年7月3日 0:44 by katakori
sp
「Marvel Rivals」

昨日、フェニックス/ジーン・グレイとブレイドが参戦するシーズン3のトレーラーと、7月11日に開幕するシーズン3のディテールを紹介する解説映像が公開された「Marvel Rivals」ですが、新たにNetEaseが遠距離/範囲攻撃に秀でるフェニックス/ジーン・グレイのゲームプレイを紹介するキャラクタートレーラーを公開しました。

ジーン・グレイに追従するフェニックス・フォースを自在に扱い、ときには融合し強力な能力を放つフェニックスの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ストップモーション撮影に用いるパペットのリアルな“手”に焦点を当てる「Out of Words」のメイキング映像が公開

2025年7月2日 23:57 by katakori
sp
「Out of Words」

先日、可愛いエイ“Aleph”のメイキング映像をご紹介したKong OrangeとWiredFlyの新作プラットフォーマー「Out of Words」(旧:Vokabulantis)ですが、高品質なストップモーションアニメで構成される野心作の仕上りに期待が掛かるなか、新たにKong OrangeとWiredFlyが主人公カートのパペットに使用するシリコン製の“手”の制作過程を紹介するメイキング映像を公開しました。

指先程度の大きさしかない機械式のアーマチュアにシリコンをまとわせる非常に繊細な形成作業に加え、シリコンハンドの整形とウォッシュペイント、光沢を抑えるパウダーの塗布、最後の仕上げと仕上りまで、非常に興味深い制作過程が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Fangamer JapanがTシャツや着せ替えコスチュームを含む「DELTARUNE」の新たな公式コラボグッズ5点を発売

2025年7月2日 17:08 by okome
sp
「UNDERTALE」

先日、待望のチャプター3とチャプター4の配信に加え、Nintendo Switch 2版が発売されたToby Fox氏の新作「DELTARUNE」ですが、本日Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、「DELTARUNE」の新たな公式コラボグッズをアナウンス。公式サイトにて、本日よりラルセイ用の可愛い着せ替えコスチュームやTシャツ、ピンバッジ、サウンドトラックを含む新グッズ5点の販売を開始しました。

(続きを読む…)

ビーバスとバッドヘッドが参戦する「Call of Duty: Black Ops 6|Warzone」のコラボトレーラーがお披露目

2025年7月2日 11:19 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、“シーズン04 リローデッド”の多彩な新情報がアナウンスされた「Call of Duty: Black Ops 6|Warzone」ですが、7月3日の配信が迫るなか、新たにActivision Blizzardが本作に参戦するビーバスとバッドヘッドの勇姿を描く国内向けの字幕入りトレーラーを公開しました。

マイク・ジャッジのボイスアクトが冴え渡る素晴らしい最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ニコロデオンのファンタジーARPG「Nicktoons & The Dice of Destiny」に“Oops!フェアリーペアレンツ”のティミー・ターナーが参戦、新トレーラーも

2025年7月2日 11:03 by okome
sp
「Nicktoons & The Dice of Destiny」

先日、TMNTから参戦するレオのトレーラーをご紹介した“ニコロデオン”テーマのファンタジーARPG「Nicktoons & The Dice of Destiny」ですが、2025年秋を予定している発売に期待が掛かるなか、新たにGameMill Entertainmentが“Oops!フェアリーペアレンツ”の主人公ティミー・ターナーの参戦をアナウンス。併せて、妖精の夫婦コズモとワンダの能力を用いる魔法や召喚術を紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

リリースが迫る「Destiny 2: 運命の境界」拡張のシネマティックトレーラーがお披露目、1時間弱の解説映像も

2025年7月2日 10:44 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、新たな舞台となる“ケプラー”の開発映像をご紹介した「Destiny 2」の次期拡張パック“運命の境界”ですが、7月15日(国内は7月16日)のリリースに期待が掛かるなか、新たにBungieが“運命の境界”のハイライトと興味深いプロットの一部を紹介するシネマティックリリーストレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の6周年を祝うアニバーサリーイベントの新トレーラーが公開、開幕は7月7日

2025年7月2日 10:10 by katakori
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、2025年8月8日に日本限定で全国上映されるアニメーションプロジェクト“Sky ふたつの灯火 − 前篇 −”の劇場用予告編が公開された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが公式サイトを更新し、本作の発売6周年を祝うゲーム内アニバーサリーイベントの概要をアナウンス。併せて、7月7日に開幕するアニバーサリーイベントのアナウンストレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「ボーダーランズ4」に“クラップトラップ”の音量調整機能が導入、GearboxのSam Winkler氏が報告

2025年7月2日 10:09 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、武器デザインに関する解説映像をご紹介した人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、来る2025年9月12日の発売に期待が掛かるなか、新たに本作のQoL?オプションとして、とかく五月蠅い(かわいい)“クラップトラップ”の音量調整スライダーを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

フェニックスとブレイドが参戦する「Marvel Rivals」シーズン3の解説映像が公開、開幕は7月11日

2025年7月2日 9:36 by okome
sp
「Marvel Rivals」

昨晩、フェニックス/ジーン・グレイとブレイドが参戦するシーズン3のトレーラーがお披露目された「Marvel Rivals」ですが、新たにNetEaseが7月11日に開幕するシーズン3のディテールを紹介する解説映像を公開しました。

シーズン0でガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが目覚めさせてしまった新たな脅威となる邪神ヌルと新マップ“KLYNTAR: CELESTIAL HUSK”、新ヒーローとなるフェニックス/ジーン・グレイ、4つの新たなチームアップ機能の追加と2種の廃止、3.5後半に導入される新たなコンペティティブモードとシーズン3.5から参戦するブレイド、バトルパスとミッションシステムのアップデート、アクセサリの追加やコスチュームを含むカスタマイズオプションの拡張、ギャラリーシステムの最適化、メインロビー向けの新たなイベントタブの追加、Discord連携、中国で実施される初のオフライントーナメント、チームアップアビリティと各種バランス調整といった新要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Red Dead Online」に超常現象テーマの冒険を導入する“西部の奇談”アップデートが配信、トレーラーも

2025年7月2日 8:47 by katakori
sp
「Red Dead Redemption 2」

本日、Rockstar Gamesが「Red Dead Online」向けの新コンテンツ「Strange Tales of the West」(西部の奇談)をアナウンスし、奇妙な出来事や超常現象を描く4種の電報ミッションを導入したことが明らかになりました。

「Strange Tales of the West」は、動物を介する感染症によってアンデッド化したカルト教団と戦いながら科学的な調査を行う“Strange Tales of The Plague”と、ある科学者が作り上げたと噂される人口生命体/機械人形を調査する“Strange Tales of Modern Science”、湿地帯を根城にする沼の民を警戒しながら、沼に潜む邪悪な存在を探る“Strange Tales of The Bayou”、殺人者集団を調査し行方不明となった科学者の即席を追うサバイバルミッション“Strange Tales of The Wilderness”からなる4つの電報ミッションを導入するアップデートで、発表と配信に併せて任務のハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

全てを蹴り飛ばすハイスピードアクションFPS「Anger Foot」のPS5版が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年7月2日 8:25 by okome
sp
「Anger Foot」

先日、PS5対応がアナウンスされたFree LivesのハイスピードアクションFPS「Anger Foot」ですが、本日予定通り国内外でPS5版の販売が開始され、パブリッシャーDevolver Digitalがど派手なゲームプレイを紹介するローンチトレーラーを公開しました。(参考:国内PS Store

(続きを読む…)

延期となっていたコンソール版「System Shock 2: 25th Anniversary Remaster」の発売日が2025年7月10日に決定

2025年7月2日 8:23 by okome
sp
「System Shock」

6月末にPC向けのローンチを果たした1999年のクラシックを現世代に復活させるリマスター「System Shock 2: 25th Anniversary Remaster」(旧“System Shock 2: Enhanced Edition”)ですが、新たにNightdive Studiosが延期となっていたコンソール版のリリーススケジュールを発表し、XboxとPlayStation、Nintendo Switch向けに2025年7月10日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

釣り体験とスコットランドにインスパイアされた新マップを導入する「Farming Simulator 25」の新拡張“Highlands Fishing”がアナウンス、発売は11月4日

2025年7月2日 1:16 by okome
sp
「Farming Simulator 25」

先日、新マシンやFordを含む新ブランドを実装する“Plains and Prairies Pack”DLCが配信された人気農業シムシリーズ最新作「Farming Simulator 25」ですが、新たにGIANTS Softwareが20種を超える新マシンやマップを導入する拡張“Highlands Fishing”をアナウンス。PCとコンソール向けに2025年11月4日の発売を予定していることが明らかになりました。

“Highlands Fishing”拡張は、ボートを含む陸と海向けの20種を超える新マシンと4種の新ブランド(MonosemとCan-Am、Agri-Spread、GT Bunning)をはじめ、魚を含む新たな動物タイプと新農作物となるタマネギ、スコットランドのハイランド地方にインスパイアされた歴史ある緑豊かな町Kinlaig、陸と海の両方で楽しめる釣りと多彩な魚の繁殖や飼育、捕獲といった要素を特色としており、発表に併せて、新コンテンツの概要を紹介する解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

フェニックスとブレイドの参戦を告知する「Marvel Rivals」シーズン3のトレーラーがお披露目、開幕は7月11日

2025年7月2日 0:20 by okome
sp
「Marvel Rivals」

先日、Twitch Dropsイベントの情報からフェニックスとブレイドの参戦が浮上していた「Marvel Rivals」ですが、先ほどNetEaseがシーズン3“The Abyss Awakens”をお披露目するトレーラーを公開。事前情報通りフェニックス/ジーン・グレイとブレイドの参戦が明らかになりました。

ヘラに対峙するフェニックスとブレイドの勇姿に加え、ヌルの姿も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気ゴーストハンティングCo-opゲーム「Phasmophobia」の累計販売が2,500万本を突破

2025年7月1日 23:27 by okome
sp
「Phasmophobia」

先日、メディアシステムの刷新を導入する“CHRONICL”アップデートが配信されたオンラインCo-opゴーストハンティングゲーム「Phasmophobia」ですが、ブラムハウスとアトミック・モンスターによる長編映画化も進められている人気作の今後に注目が集まるなか、新たにKinetic Gamesが最新の販売動向を報告。全対応プラットフォームにおける本作の累計販売が2,500万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.