開幕が迫る「CoD: Black Ops Cold War|Warzone」シーズン6の新要素一覧が公開、字幕入りゲームプレイトレーラーも

2021年10月1日 11:42 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

先日、初代のオープニングを彷彿とさせる熱いシネマティックトレーラーがお披露目された「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」ですが、10月7日のシーズン6開幕が迫るなか、新たにTreyarchが海外公式サイトを更新し、来るシーズン6コンテンツのラインアップとスケジュール、概要をアナウンスしました。

また、マルチプレイヤーの新マップやゾンビモードの“Farsaken”を含む多彩な新コンテンツを紹介する日本語字幕入りのゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

L4Dの精神を継ぐCo-opゾンビシューター「Back 4 Blood」のローンチトレーラーが公開、発売は10月12日

2021年9月30日 22:16 by katakori
sp
「Back 4 Blood」

8月に待望のゴールドが報じられ、2021年10月12日の発売がいよいよ目前に迫るTurtle Rockの新作ゾンビシューター「Back 4 Blood」ですが、本日放送された“Tokyo Game Show 2021 Xbox Stream”にて、本作のローンチトレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

コンソール版のローンチを果たしたサバイバルホラー「Chernobylite」の最新ロードマップが解禁、2022年は季節毎に多彩な新コンテンツを導入

2021年9月30日 17:42 by katakori
sp
「Chernobylite」

7月末のPC製品版ローンチを経て、一昨日海外コンソール版の販売が開始されたThe Farm 51の新作「Chernobylite」ですが、荒廃したチェルノブイリを探索するサバイバルホラーの今後に期待が掛かるなか、新たにThe Farm 51が予てから拡張を予告していたローンチ後コンテンツのロードマップを公開。2021年10月末から2022年秋に掛けて、6種の無料コンテンツアップデートと5種の有料コンテンツパック配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Marvel’s Spider-Man 2」は“帝国の逆襲”風のダークな続編になる、マーベルのBill Rosemann氏が予告

2021年9月30日 12:47 by katakori
sp
「Spider-Man」

先日、ピンサーを装備したピーターやマイルズとの共闘、ヴェノムの参戦、さらに謎の人物によるナレーションを収録したトレーラーがお披露目されたInsomniac Gamesの期待作「Marvel’s Spider-Man 2」ですが、来る続編のプロットやディテールに注目が集まるなか、新たにMarvel GamesのボスBill Rosemann氏が“Marvel’s Spider-Man 2”について幾つか興味深い見解を提示し話題となっています。

(続きを読む…)

国内PlayStationとNintendo Switch向けのパッケージ版「Hades」が本日発売、ローンチトレーラーも

2021年9月30日 10:50 by katakori
sp
「Hades」

8月に海外PlayStation版と日本語対応済みのXbox版が発売されたSupergiant Gamesの傑作アクションRPG「Hades」ですが、本日予定通り国内PlayStation向けのデジタル版とパッケージ版、Nintendo Switch向けのパッケージ版販売がスタートしました。

また、Private DivisionとSupergiant Gamesが国内向けのプレスリリースを発行し、国内PS向けパッケージ版の発売を報告。さらにPS版のローンチトレーラーを公開しています。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の“スポイラーアラート”復活は偶然ではない、Bungieが新たな主要キャラクターの死を示唆

2021年9月30日 10:34 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、シーズン6週目の挑戦が解禁された「Destiny 2: 彷徨のシーズン」ですが、予め定められた結末と新たな脅威の台頭に向けて突き進む今シーズンのストーリー展開に注目が集まるなか、新たに本作のシニアナラティブデザイナーNikko Stevens氏がGamesRadarのインタビューに応じ、かつてケイド6の死を予見したとされるピストル“スポイラーアラート”の復活について興味深い見解を提示し話題となっています。

(続きを読む…)

パーク運営を支援する3種のチームに焦点を当てる「Jurassic World Evolution 2」の最新映像がお披露目

2021年9月30日 9:40 by okome
sp
「Jurassic World Evolution 2」

先日、キャンペーンとカオス理論モードを紹介する開発映像がお披露目された「Jurassic World Evolution 2」ですが、新たにFrontier Developmentsがパークを支援する3種のチームにスポットを当てるマネジメントガイド映像を公開しました。

パトロールを行うレンジャーチームに加え、怪我や病気の恐竜を治療するMVUチーム(Mobile Vet Unit)、逃げ出した恐竜を確保するキャプチャーチームのディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Ember Labsが「Kena: Bridge of Spirits」の時限独占と新たなプラットフォーム対応の可能性について言及

2021年9月30日 1:27 by katakori
sp
「Kena: Bridge of Spirits」

先日、待望のローンチを果たし高い評価を獲得したEmber Labの鮮烈なデビュー作「Kena: Bridge of Spirits」ですが、アニメーション/映画分野からビデオゲーム開発へと転向したスタジオとKenaの動向に注目が掛かるなか、新たにEmber LabのCOO兼共同創設者Josh Grier氏がSegmentNextのインタビューに応じ、本作の時限独占と他のプラットフォーム対応に関する可能性について言及し話題となっています。

(続きを読む…)

アドラーと対峙するメイソンの姿を描いた「CoD: Black Ops Cold War|Warzone」シーズン6のシネマティックトレーラーがお披露目

2021年9月29日 17:36 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

先日、メイソンの登場を示唆するシーズン5のアウトロシネマティックが公開された「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」ですが、新たにTreyarchが来たるシーズン6の情報を公開し、10月7日に新シーズンの開幕を予定していることが明らかになりました。

また、アナウンスに併せて初代のオープニングを彷彿とさせる構成でアドラーとメイソンの対峙、そして全てを終わらせるための任務へと赴く4人の姿、さらにヴェルダンスクマップの大規模な変化を描いたシーズン6のシネマティックトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

パンクな闘鶏チチャロンが巻き起こす大騒動を描く「Far Cry 6」のストーリートレーラーがお披露目

2021年9月29日 11:44 by katakori
sp
「Far Cry 6」

先日、俳優ジャンカルロ・エスポジートがファンの質問に答える恐ろしい一問一答映像をご紹介した人気シリーズ最新作「Far Cry 6」ですが、2021年10月7日の発売がいよいよ目前に迫るなか、新たにUbisoftがストーリートレーラー“チチャロン・ラン”を公開。本作に登場する勇猛果敢な闘鶏チチャロンが街中を疾走するだけで大爆発を引き起こし、挙げ句の果てにダニー・ロハスやアントン・カスティロ大統領まで引っ張り出す大変な映像が登場しました。

(続きを読む…)

オープンベータの開幕が迫る「Battlefield 2042」の進捗システムやXP、外観カスタマイズに関するディテールが解禁

2021年9月29日 11:16 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

昨晩、オープンベータテストの新たなスケジュールがアナウンスされた「Battlefield 2042」ですが、先行アクセスベータの解禁が1週間後に迫るなか、新たにDICEが国内外の公式サイトを更新し、ベータビルドにも実装される最新作の多彩な進捗システムやXP、武器のアンロック、武器のマスタリー、レアリティが存在する外観アイテムなど、多彩な要素のディテールをアナウンスしました。

(続きを読む…)

小規模なストーリーを導入する新イベント「Apex Legends – エーペックスクロニクル」がアナウンス、第一弾“古の理、新たな夜明け”の解禁は9月29日

2021年9月29日 9:24 by okome
sp
「Apex Legends」

本日、新たにRespawnが公式サイトを更新し、新たなストーリーコンテンツを導入する「Apex Legends」の新イベント“エーペックスクロニクル”をアナウンス。第一弾として9月29日からブラッドハウンドにスポットを当てる“古き理、新しき夜明け”の実施を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新生存者“ミカエラ・リード”を導入する「Dead by Daylight」の新チャプター“魔女の時”のティザートレーラーがお披露目

2021年9月29日 0:25 by okome
sp
「Dead by Daylight」

先日、新キラー“セノバイト”(ピンヘッド)を導入するチャプター21“HELLRAISER”が配信された人気4vs1ホラー「Dead by Daylight」ですが、先ほどBehaviour Interactiveが新生存者“ミカエラ・リード”を導入する新チャプター“魔女の時”のティザートレーラーを公開。10月の導入を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Battlefield 2042」のオープンベータテスト実施が10月8日と9日に決定、先行アクセス解禁は10月6日

2021年9月29日 0:15 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

本日、中国経由でオープンベータのスケジュールが流出していた「Battlefield 2042」ですが、先ほどEAが正式にオープンベータテストの実施スケジュールを発表し、10月6日から9日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

また、ベータビルドのど派手なゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開されたほか、ベータに実装されるコンテンツの概要やPC版の必要・推奨動作環境が報じられています。

さらに、対応プラットフォーム別の操作方法が個別にまとめられていますので、参戦予定の方は一先ず各種操作方法を確認しておいてはいかがでしょうか。(※ PC/PlayStation/Xbox

(続きを読む…)

発売が迫るリマスター「Alan Wake Remastered」の本格的なゲームプレイ映像が公開

2021年9月28日 23:08 by katakori
sp
「Alan Wake Remastered」

2021年10月5日の発売が迫る歴史的名作のリマスター「Alan Wake Remastered」ですが、新たにIGNが来る発売に先駆けて、冒頭7分の展開を紹介する初の本格的なゲームプレイ映像を公開しました。

美しく生まれ変わったビジュアルが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

海外PS5とXbox Series X|S版「Ghostrunner」が発売、ローンチトレーラーも

2021年9月28日 22:52 by okome
sp
「Ghostrunner」

先日、新武器/装備を同梱する“Neon Pack”DLCと2つの新モード“Wave Mode”と“Assist Mode”を含む“Neon Pack”アップデートが配信されたサイバーパンクアクション「Ghostrunner」ですが、新たに505 Gamesがプレスリリースを発行し、北米/欧州向けのPS5とXbox Series X|S版“Ghostrunner”の発売をアナウンス。併せて、海外メディアの高い評価やPS5版のゲームプレイを収録したローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

荒廃したチェルノブイリを探索するサバイバルホラー「Chernobylite」の海外コンソール版が本日発売、ローンチトレーラーも

2021年9月28日 11:55 by katakori
sp
「Chernobylite」

先日、待望のPC製品版ローンチを果たし、コンソール版が僅かに延期となっていたThe Farm 51の野心的なサバイバルホラー「Chernobylite」ですが、本日予定通り海外PS4とXbox One版の販売が開始され、ゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

UKチャート9/19~25:「マリオカート8 デラックス」が首位を獲得、“LOST JUDGMENT”は初登場4位

2021年9月28日 0:04 by katakori
sp
「MARIO KART 8 DELUXE」

前回、Arkane Lyonのタイムループシューター“DEATHLOOP”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが9月19日週の小売販売データを報告し、「マリオカート8 デラックス」が“Minecraft”や“あつまれ どうぶつの森”を抑え首位を獲得したことが明らかになりました。

また、今週初登場となる“LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶”が4位、“DEATH STRANDING: DIRECTOR’S CUT”が11位でTOP20入りを果たしています。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.