「Battlefield 6」ストーリーキャンペーンの本格的なゲームプレイ映像が公開、全9ミッションのラインアップも

2025年9月25日 10:22 by katakori
sp
「Battlefield」

本日、シングルプレイヤーキャンペーンのトレーラーがお披露目された人気シリーズ最新作「Battlefield 6」ですが、2025年10月10日の発売に期待が掛かるなか、新たに本作の公式Xがキャンペーンのミッションリストを公開。近年のエピソード形式とは異なる、一続きのミッションをリニアに進行するストーリーへの回帰を果たすことが明らかになりました。

また、全9ミッション構成で精鋭マリーンレイダーズ“ダガー13”の戦いを描く壮大なストーリーキャンペーンのハイライトや多彩な新要素が確認できる15分に及ぶ本格的なプレイ映像(※ ミッション03“OPERATION GLADIUS”とミッション05“NO SLEEP”、ミッション08“OPERATION EMBER STRIKE”のハイライトを収録)に加え、インプレッションをまとめたIGNの解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

Crytekが「Hunt: Showdown 1896」のアジア市場向けローカライズ版をアナウンス

2025年9月25日 9:18 by katakori
sp
「Hunt: Showdown」

Crysisシリーズを生んだCrytekの新作として、2018年2月にSteam Early Access版のローンチを果たし、昨年8月に名称の刷新を含むコンソール版の販売が開始された「Hunt: Showdown 1896」(旧:Hunt: Showdown)ですが、新たにCrytekがプレスリリースを発行し、本作のアジア市場向けローカライズ版を発表。PS5とXbox Series X|S版に日本語と韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語のローカライズを実装したほか、PC版についても韓国語と簡体字中国語を追加したことが明らかになりました。

“Hunt: Showdown 1896”の概要と各種ディテール、最新アップデート2.5にて導入された新イベントの詳細を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

魔法の料理屋を営む2Dプラットフォーマー「Magical Delicacy」の海外PlayStation版ローンチが10月1日に決定、新トレーラーも

2025年9月25日 8:59 by okome
sp
「Magical Delicacy」

ドイツのハンブルクで活動するインディーデベロッパskauleのデビュー作として、先日国内Nintendo Switch版がリリースされた「Magical Delicacy」ですが、新たにパブリッシャーWhitethorn GamesとSkauleが予てから対応を予告していたPlayStation版の発売日をアナウンスし、PS5とPS4向けに2025年10月1日のローンチを予定していることが明らかになりました。

「Magical Delicacy」は、駆け出しの魔女フローラとなって、魔法の料理や秘薬を提供するキッチンを経営するメトロイドヴァニア系の2Dプラットフォーマーで、美しいピクセルアートや顧客となる個性的なキャラクターたち、多彩なレシピや材料を備えた本格的なクッキング、舞台となる港町の探索を特色としており、発表に併せて、美しい世界の探索や料理を含むハイライトをまとめたPlayStation版の新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Update:歴史的な傑作“Deus Ex”の現世代リマスター「Deus Ex Remastered」がアナウンス、発売は2026年2月5日

2025年9月25日 8:45 by katakori
sp

UPDATE:9月25日8:45

新たにAspyrが「Deus Ex Remastered」を正式にアナウンスし、先ほど報じられたPS5対応に加え、Xbox Series X|SとNintendo Switch、PC版のリリースを予定していることが明らかになりました。

以下、更新前の本文となります。

「Deus Ex Remastered」

先ほど放送が終了した最新の“State of Play”にて、ウォーレン・スペクター氏が生んだ歴史的な傑作“Deus Ex”の現世代リマスター「Deus Ex Remastered」がアナウンスされ、2026年2月5日にPS5版のローンチを予定していることが明らかになりました。

「Deus Ex Remastered」は、Eidos-Montréalとお馴染みAspyrが開発を手がけるリマスターで、ビジュアルの強化や3Dモデルの再構築、リップシンクやラグドールの導入、Mankind Dividedを踏襲する操作周りの最適化と改善、PS5版のハプティックフィードバック対応などが導入されるとのこと。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 7」ゾンビのゲームプレイトレーラーが公開、ゾンビのベータ入りも

2025年9月25日 8:44 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、マルチプレイヤーのゲームプレイトレーラーと大量のディテールが解禁された人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 7」ですが、ベータの始動と2025年11月14日の発売に期待が掛かるなか、新たにTreyarchが最新作のゾンビモードをお披露目するゲームプレイトレーラーを公開しました。

また、ゾンビサバイバルのベータ入りもアナウンスされ、予約購入者向けの先行アクセスとオープンベータの両方でゾンビがプレイ可能となることが判明しています。

BO6の“Reckoning”から続く展開や新たなリヒトーフェンたちを含む8人のクルー、広大なロケーション、強烈なピックアップトラック、新ワンダーウェポン“Necrofluid Gauntlet”、新種のゾンビなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

九尾の狐“アーリ”のゲームプレイを紹介する「2XKO」の吹き替えトレーラーが公開、早期アクセス版のリリースは10月8日

2025年9月25日 8:25 by okome
sp
「2XKO」

先日、“ダリウス”のゲームプレイ映像をご紹介した“League of Legends”ユニバースのF2P格闘ゲーム「2XKO」ですが、2025年10月8日の早期アクセスローンチが迫るなか、新たにRiotが狐のような姿をしたヴァスタヤ“アーリ”のゲームプレイを紹介する吹き替えトレーラーを公開しました。

高い機動力を誇るメイジ“アーリ”の最新映像は以下からご確認ください。(参考:国内公式サイトの“アーリ”紹介ページ)

(続きを読む…)

「Alan Wake 2」や「COCOON」を含む2025年10月分のPS Plusフリープレイタイトルがアナウンス

2025年9月25日 7:25 by okome
sp
「PlayStation 5」

先月、“Psychonauts 2”や“Viewfinder”を含む3タイトルが配布されたPlayStation Plus加入者向けのフリープレイですが、先ほど放送が終了した最新の“State of Play”にて、2025年10月のPS Plusフリープレイ作品がアナウンスされ、Remedyの新たな傑作「Alan Wake 2」と独創的なSci-Fiパズルアドベンチャー「COCOON」、人気ヤギシミュレーターシリーズ続編「Goat Simulator 3」の無料配布を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Insomniac Gamesが開発を手がける“ウルヴァリン”ゲーム「Marvel’s Wolverine」が遂にお披露目、発売は2026年秋

2025年9月25日 7:04 by katakori
sp
「Marvel’s Wolverine」

“Marvel’s Spider-Man”シリーズを生んだInsomniac Gamesの新たなマーベルゲームとして、2021年9月にアナウンスされ、その後続報が途絶えていた期待作「Marvel’s Wolverine」ですが、本日放送された最新のState of Playにて、遂に本作のゲームプレイがお披露目され、2026年秋に待望のローンチを予定していることが明らかになりました。

ブラジルや日本を含む様々なロケーションに加え、オメガレッドやミスティーク、センチネルの登場、“Marvel’s Spider-Man”シリーズとは大きく異なるウルヴァリンの激しい戦闘が確認できる最新映像と初の本格的な開発映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気アクションRPG「Last Epoch」のPS5対応が正式アナウンス、初の大型拡張パック“Orobyss”も

2025年9月25日 6:50 by katakori
sp
「Last Epoch」

本日放送された最新の“State of Play”にて、Eleventh Hour Gamesの人気“Diablo-like”アクションRPG「Last Epoch」のPS5対応が正式にアナウンスされ、本作初の大型拡張パック「Orobyss」と共にローンチを予定していることが明らかになりました。

今のところ、PS5版の発売スケジュールと“Orobyss”拡張の詳細は不明で、さらなる続報が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

ジョン・カーペンター監督の“ハロウィン”をビデオゲーム化する新作ホラーゲーム「Halloween」の発売日が2026年9月8日に決定

2025年9月25日 6:32 by okome
sp
「Halloween: The Game」

昨年2月にビデオゲーム化プロジェクトの存在が報じられ、今年8月にPlayStationとXbox、PC向けの新作として正式にアナウンスされたIllFonicとGunの非対称ホラーサンドボックス「Halloween」ですが、先ほど放送がスタートした最新の“State of Play”にて、本作のゲームプレイをお披露目するトレーラーが公開され、発売日が2026年9月8日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Battlefield 6」のシングルプレイヤーキャンペーントレーラーがお披露目、発売は10月10日

2025年9月25日 6:28 by katakori
sp
「Battlefield」

先日、ラボ向けのバトルロイヤルテストがアナウンスされた人気シリーズ最新作「Battlefield 6」ですが、2025年10月10日の発売に期待が掛かるなか、現在放送中のState of Playにて、本作のシングルプレイヤーキャンペーンをお披露目する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Microsoft Flight Simulator 2024」のPS5対応が正式アナウンス、発売は2025年12月8日

2025年9月25日 6:23 by katakori
sp
「Microsoft Flight Simulator」

現在放送中の“State of Play”にて、Microsoftの人気フライトシミュレーターシリーズ最新作「Microsoft Flight Simulator 2024」のPS5対応が正式にアナウンスされ、2025年12月8日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてPS5で動作する最新作の見事なビジュアルと世界が確認できるトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ZA/UMの次回作「ZERO PARADES」初のゲームプレイ映像がお披露目、発売は2026年

2025年9月25日 6:19 by katakori
sp
「ZERO PARADES」

ディスコ エリジウムを生んだZA/UMの新作として、今年8月にアナウンスされた「ZERO PARADES」(旧:C4)ですが、現在放送中の“State of Play”にて、本作初のゲームプレイトレーラーがお披露目され、2026年の発売を予定していることが明らかになりました。

“ディスコ エリジウム”を踏襲するアートスタイルやダイアログシステムが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

傑作“Returnal”を生んだHousemarqueの完全新作「Saros」の発売日が2026年3月20日に決定、ゲームプレイも遂にお披露目

2025年9月25日 6:12 by katakori
sp
「Saros」

傑作“Returnal”に続くHousemarqueの次回作として、今年2月にアナウンスされた新作アクションシューター「Saros」ですが、先ほど放送がスタートした最新の“State of Play”にて、本作初のゲームプレイ映像がお披露目され、2026年3月20日のローンチを予定していることが明らかになりました。

主人公アルジュンのシールドやセカンドチャンスといった能力や強烈な弾幕アクションのディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「ストリートファイター6」に参戦する“C.ヴァイパー”のゲームプレイトレーラーが公開、解禁は10月15日

2025年9月24日 23:28 by katakori
sp
「ストリートファイター6」

先日、ティザートレーラーをご紹介した「ストリートファイター6」のYear3第2弾キャラクター“C.ヴァイパー”ですが、現在放送中の“TGS2025 CAPCOM ONLINE PROGRAM”にて、“C.ヴァイパー”のゲームプレイトレーラーがお披露目され、10月15日の解禁を予定していることが明らかになりました。

数々のトリッキーな新技が確認できる“C.ヴァイパー”の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「The Rise of the Golden Idol」の“The Curse of the Last Reaper”DLCが本日リリース、ローンチトレーラーも

2025年9月24日 23:18 by katakori
sp
「Golden Idol」

昨年11月にローンチを経て、今年7月中旬に第3弾DLCがリリースされた傑作推理/探偵ゲーム「The Rise of the Golden Idol」ですが、本日第4弾DLC「The Curse of the Last Reaper」の配信が開始され、パブリッシャーPlaystackが新たな事件のハイライトを紹介するDLCのローンチトレーラーを公開しました。

1797年と1927年の異なる時間軸を通じて宝の地図と呪われた宝の物語を描く“The Curse of the Last Reaper”DLCの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

包括的なレーシング体験に焦点を当てる「Project Motor Racing」の解説映像が公開、オリジナルクリエイターによる“Project CARS”の精神的後継新作

2025年9月24日 22:17 by okome
sp
「Project Motor Racing」

名門“Slightly Mad Studios”と“Project CARS”の父Ian Bell氏が設立した新スタジオ“Straight4 Studios”のデビュー作としてアナウンスされ、先日gamescomトレーラーが公開された新作レースゲーム「Project Motor Racing」ですが、2025年11月25日の発売と仕上りに期待が掛かるなか、先ほどStraight4 Studioが本作のマルチプレイヤーに焦点を当てる新トレーラーを公開しました。

レースや車両の調整に留まらない、レース前の緊張感や成功の高揚感、判断を誤った際の苦悩まで、包括的なレーシング体験のシミュレートを目指すコンセプトをはじめ、ランクマッチの参加に必要なライセンステスト、クラス別に設定されるドライバーレーティングと適切なマッチング、1ヶ月に渡ってクラス別に開催されるチャンピオンシップなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「スポンジ・ボブ:海の荒神たち」の日本語ボイス版アナウンストレーラーが公開、発売は2025年11月18日

2025年9月24日 17:02 by katakori
sp
「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」

先日、“スポンジ・ボブ”シリーズの最新作として海外向けのお披露目を果たした“SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide”ですが、新たにTHQ Nordicがプレスリリースを発行し、国内向けに「スポンジ・ボブ:海の荒神たち」の日本語ボイス版アナウンストレーラーを公開しました。

お馴染みデビッド・ハッセルホフが出演する「スポンジ・ボブ:海の荒神たち」の素敵な最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.