噂:映画版「The Division」に“ゼロ・ダーク・サーティ”のジェシカ・チャステインが出演か、Hollywood Reporterが独占情報として報告

2016年7月27日 12:03 by katakori
sp
「The Division」

先日、ジェイク・ギレンホールが主演とプロデュースを務めると報じられ大きな話題となった映画版「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、新たにHollywood Reporterが独占情報として、映画“ゼロ・ダーク・サーティ”のCIA分析官マヤを演じアカデミー主演女優賞にノミネートされた女優ジェシカ・チャステインの出演交渉が開始されたと報じ注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:PS4版「No Man’s Sky」にPS Plusは不要か、豪Game Informerが報告

2016年7月25日 23:59 by katakori
sp
「 No Man’s Sky」

週末に資源採掘や交易にスポットを当てた第3弾ガイド映像が公開され、8月9日のローンチ(日本語PS4版は8月25日)がいよいよ目前に迫るHello Gamesの野心作「No Man’s Sky」ですが、先ほどGame Informerがオンライン要素を含むPS4版のプレイにPS Plusは必要ないと報じ、確認が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

Psyonixが「Rocket League」向けのサプライズを予告、いよいよPS4とXbox Oneのクロスプラットフォームプレイが実現か

2016年7月22日 0:11 by katakori
sp
「Rocket League」

先日、累計1,900万ユーザー突破が報じられ、未だ月100万ペースのユーザーベース増を記録している「Rocket League」(ロケットリーグ)ですが、新たにPsyonixのVP Jeremy Dunham氏がIGNのインタビューに応じ、2週間後の8月6日から7日に掛けて驚くべきアップデートをリリースすると予告。予てから実現に向けて意欲的な取り組みを進めていたPS4とXbox Oneの直接的なクロスプラットフォームプレイが実現するのではないかと注目を集めています。(※ 既にPS4とPC間、Xbox OneとPC間のクロスプラットフォームプレイは実現済み)

(続きを読む…)

続報:「オーバーウォッチ」の新ヒーローと噂される“Sombra”の挑戦と思しき新たな暗号が登場、さらなる展開を示すメッセージも

2016年7月21日 19:22 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、Jeff Kaplan氏がアナと同一人物ではないことを明言した「Overwatch」(オーバーウォッチ)の新ヒーローと噂される“Sombra”ですが、彼女自身が自らの存在を皆に示しはじめるだろうとJeff Kaplan氏が語った通り、早くも新たな暗号が発見され、そこから“Sombra”のものと思われるメッセージが浮上し注目を集めています。

今回は、アナの導入を紹介した開発映像から浮上した暗号の情報をご紹介しますが、内容には具体的な解法が含まれますので、自身でチャレンジしたい方は十分ご注意下さい。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の新ヒーローと噂された“Sombra”とアナは同一人物ではない、Jeff Kaplan氏がさらなる展開を示唆

2016年7月19日 22:23 by katakori
sp
「Overwatch」
Doradoマップの路上に落ちている新聞、スペイン語で“Sombraは誰だ?”と書かれている

先日、“アナ”の参戦が正式にアナウンスされ、PTR上のテスト運用がスタートした「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、“アナ”の出自や参戦の経緯がはっきりしたことにより、予てから参戦が噂されていた“Sombra”の正体と謎に改めて注目が集まる状況となっています。

そんな中、Jeff Kaplan氏が新たにKotakuが公開した本作のインタビューにて、世界中のファンが気になっているであろう「結局のところ“Sombra”って誰なんだ」という質問に応じ、同一人物ではないかと噂されたアナと“Sombra”が別のキャラクターであることを明言しました。

(続きを読む…)

Might and Delightが「MEADOW」と題した謎のティザーイメージを公開、“Shelter”シリーズの新プロジェクトか

2016年7月19日 2:20 by katakori
sp
「Meadow」

今年3月下旬にヤマネコの赤ちゃんと小熊の冒険を描くShelter 2のスピンオフ“Paws”を発売したお馴染みMight and Delightが、新たに「MEADOW」と題した謎のティザーイメージを公開し、Shelterの新プロジェクトではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:月面や韓国マップ、新ヒーローの存在を匂わせる「オーバーウォッチ」の未使用音声ファイルが多数発掘

2016年7月18日 13:20 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、“アナ”の過去を描いた第7弾無料コミックが公開された「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、海外ではこの週末に最新のPTRアップデートから未使用の音声ファイルが多数発掘され、(実際に実装されるものか、単なる没データか詳細は不明ながら)既に内部テストが行われている未発表マップや新ヒーローの存在を匂わせるようなダイアログの内容に大きな注目が集まっています。

(続きを読む…)

Telltale Gamesが“PAMA”と名乗るAIの映像を公開、「Minecraft: Story Mode」EP7のティザーか

2016年7月15日 0:34 by katakori
sp
「Minecraft: Story Mode」

先日、7月14日に何らかの発表があることを示唆する予告を行っていたお馴染みTelltale Gamesが、先ほど“PAMA”と名乗るAIがTwitterユーザーに向けて挨拶する映像を公開し、その正体に注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

Update:BUDの新しい冒険を描く「Grow Up」の発売が8月16日に決定、公式Twitterが報告

2016年7月14日 22:36 by katakori
sp

UPDATE:7月15日1:44
新たに「Grow Up」の公式Twitterが発売日の決定を報告し、英PS Storeの表記通り2016年8月16日にローンチを果たすことが明らかになりました。以下、更新前の本文となります。

「Grow Up」

6月の“E3 2016 – Ubisoft Live Conference”プレスカンファレンスにて正式アナウンスが行われ、今年8月の発売を予定していた“Grow Home”の続編「Grow Up」ですが、新たにイギリスのPS Storeが本作の予約販売を開始し、8月16日に海外ローンチを果たすのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:コンソール版「Hyper Light Drifter」の発売はまもなくか、英PS Storeが7月26日の発売を記載

2016年7月13日 23:16 by katakori
sp
「Hyper Light Drifter」

先日、Heart Machineが今後の取り組みを含む最新の進捗報告を行い、7月中に発売日のアナウンスが行われると報じられた傑作アクション「Hyper Light Drifter」ですが、本日イギリスのPS Storeが7月26日発売の文言を記した商品ページを公開し、プレオーダーの受付を開始。まもなくコンソール版の発売日決定が報じられるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」参戦を果たした“アナ”のプレイ映像が登場、多彩なスキンや未見のキャラクターイメージも

2016年7月13日 12:14 by katakori
sp
「Overwatch」

本日、PC版PTR向けの新パッチ導入を経て、遂に「Overwatch」(オーバーウォッチ)参戦を果たしたファラの母“アナ”ですが、既にPTR上では“アナ”のプレイが解禁されており、“Overwatch”設立当初の若い姿や“Sombra”風の外観を含むスキンのイメージやプレイ映像が登場しています。

また、昨晩公開された“アナ”のオリジン映像には、未見のキャラクターが2人姿を見せており、その正体に注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

Paramount TVとAnonymous Contentが「Battlefield」のTVシリーズ化権を獲得、マイケル・シュガーが製作総指揮を担当

2016年7月12日 2:42 by katakori
sp
「 Battlefield」

本日、EAとDICEが「Battlefield」のTVシリーズ化権に絡むParamount TelevisionとAnonymous Contentとの提携を正式に発表し、映画“スポットライト 世紀のスクープ”のプロデューサーとしてアカデミー賞を受賞したマイケル・シュガーがAnonymous ContentのAshley Zaltaと共にTVシリーズの製作総指揮を務めることが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:香港のLeyouがイギリスの名門「Splash Damage」の関連スタジオを買収か、Leyouが香港証券取引所に提携合意を報告

2016年7月11日 17:48 by katakori
sp
「Splash Damage」

2015年6月にローンチを果たしたF2Pシューター“Dirty Bomb”の運用やPC版“Gears of War Ultimate Edition”の開発を手掛ける一方で、人気シリーズ最新作“Gears of War 4”のマルチプレイヤー開発にも参加しているイギリスの名門「Splash Damage」ですが、新たに香港のLeyou Technology Holdingsが香港証券取引所に“Splash Damage”関連スタジオの買収に関する提携の合意を報告し、真偽の程に注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

最新ヒーローの開発にスポットを当てる「オーバーウォッチ」のSDCCパネルが7月21日に開催、サポートスナイパー“Sombra”がいよいよ登場か

2016年7月8日 11:36 by katakori
sp
「Overwatch」

昨日、“オーバーウォッチ”設立当初のものと思われるヒール機能付きライフルの設計図が公開され、ファラの母アナ・アマリの名前が再び浮上した「Overwatch」ですが、新たに“San Diego Comic Con 2016”会場で行われる本作のパネル情報が解禁され、7月21日に最新ヒーローの開発舞台裏を紹介するプレゼンテーションの開催が判明。いよいよ“Sombra”がその姿を見せるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

サポート系の新ヒーローを示唆する「オーバーウォッチ」のコンセプトアートが公開、“Sombra”登場に向けた動きが本格化か

2016年7月7日 10:37 by katakori
sp
「Overwatch」
新たに公開されたプロトタイプライフルのコンセプトアート
画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

先日始動した“ライバル・プレイ”シーズン1の動向に注目が集まる「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、本日公式Twitterが未見のスナイパーライフルを描いたコンセプトアートを公開し、予てから水面下で進行している新ヒーロー導入に向けた動きが遂に本格化するのではないかと注目を集めています。

今回のイメージは、トールビョーンとマーシーが開発中のプロトタイプ・バイオティックライフルに関する見解を示した設計資料という体のコンセプトアートで、このライフルがカディケウス・スタッフの技術を用いたヒール可能な装備であることに加え、ドキュメントの送信先がモリソン(ソルジャー76)とレイエス(リーパー)に設定されており、このプロトタイプ開発が“オーバーウォッチ”解体前に進められていたことが確認できます。

(続きを読む…)

新マップとゲームモードのUIやコンソール版アルファの始動、全銃の比較映像を含む「Battlefield 1」の各種新情報まとめ

2016年7月6日 17:57 by katakori
sp
「Battlefield 1」

昨日、PC版クローズドアルファのドミネーション情報が解禁され、多数のプレイ映像が登場した期待作「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、海外では僅かな招待者を対象とするクローズドアルファの開始に伴い、クライアントのスクレイピングが数日前から進められており、キャンペーンやゲームモード等に関する未確認情報が浮上する状況となっています。

という事で、今回は新たに登場したドミネーションのプレビュー/プレイ映像、同じ武器のバリアントを含め実際にゲーム内でADSと腰だめ撃ちの挙動を比較した4兵科分の全武器検証映像に加え、幾つか浮上した気になる情報、さらに数々のスクリーンショット作品を手掛けるBerduさんが撮影した“Battlefield 1”の美しいイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

豪華なゲスト参戦が続く「Killer Instinct」の新キャラクターを模索する公式アンケートが実施、パーフェクトダークのジョアンナも候補入り

2016年7月5日 1:07 by katakori
sp
「Killer Instinct」

ラーム将軍やアービター、ラッシュといった超豪華なゲストキャラクターの参戦が続く新生「Killer Instinct」ですが、新たにIron Galaxyが本作の今後についてファンに意見を求める公式アンケートを開始し、“パーフェクトダーク”の主人公ジョアンナ・ダークやCrackdownのエージェント、Haloのブルートといったゲストを含む新キャラクターの候補選びが話題となっています。

(続きを読む…)

「Battlefield 1」の戦車兵と戦車のカスタマイズUIが登場、現行クローズドアルファの映像やベータの話題も

2016年7月2日 11:01 by katakori
sp
「Battlefield 1」

先日、招待者を対象とする小規模なクローズドアルファが始動し、刷新されたサーバブラウザの外観も明らかになった「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、その後も細かな情報が各所から噴出しており、新たに戦車兵と戦車のカスタマイズUIや現行のクローズドアルファビルドを撮影したプレイ映像、来るパブリックベータの話題が登場しています。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.