先日PC向けにリリースされた新ゲームアップデートのパッチノートをご紹介した際に、過去記事のPS4とPS3、Xbox 360版パッチの変更点が大幅に変更されていることをご紹介しましたが、本日新たにXbox One版の新ゲームアップデートが配信され、多数の修正とバランス調整を含む変更点の詳細を記したパッチノートが公開されました。
という事で、今回はXbox One版の変更点と共に、PS4とPS3、Xbox 360版に適用された3月4日分ゲームアップデートの詳細が確認できるリストをまとめてご紹介します。
また、先日ご紹介したPC版のパッチノートもその後2点の修正が加えられたことから、過去記事を最新の情報に更新しました。余談ながら、今年1月頃から海外版公式Blogの記事やパッチノートに記された数値や内容が公開後に変更されるケースが増えていますのでご注意下さい。
3月後半に予定されている第3弾拡張パック“Naval Strike”の配信が迫る「Battlefield 4」ですが、先日配信されたパッチを経てNaval Strike向けの追加武器が既に利用可能となっており、AA MineやM320 3GLを含む新装備7種(※ Preacisionナイフを除く)を実際に使用したJackfrags氏の紹介映像が登場しています。
ヘリに効果を発揮するAA Mineや、40mmグレネードを3発連続射出可能なM320 3GLが実際に動作する様子を収録した映像と、新たな追加武器のリストは以下からご確認下さい。
先日、PS4とPS3、Xbox 360版のゲームアップデートが配信された「Battlefield 4」ですが、新たにビークルから多数の武器やグレネードにまで及ぶ多数のバランス調整や最大ランクの引き上げを含むPC版の新ゲームアップデート(クライアントパッチ)が配信されました。
なお、先日ご紹介したPS4とPS3、Xbox 360版のパッチノートが記事公開後に大きく改変/追記されたことから、ご紹介した内容と実際の変更点が大きく異なる状況となっています。こちらは後ほど改めて最新の情報に修正しますので更新をお待ち下さい。
UPDATE:3月10日23:44
先日ご紹介したPC版パッチの変更点詳細にその後2点の変更が加えられたことから、最新の情報を反映させました。以下、反映後の変更点詳細となります。
昨晩、幾つかのバランス調整を含む新パッチがコンソール向けに配信された「Battlefield 4」ですが、新たに3月後半リリース予定の第3弾拡張パック“Naval Strike”に導入される新モード“Carrier Assault”のチュートリアル映像や新武器のイメージなど、幾つかの興味深いディテールが浮上しています。
海上戦にスポットを当てた第3弾拡張パック“Naval Strike”のリリースが迫る状況となっている「Battlefield 4」ですが、新たにPS4とXbox 360版向けの新ゲームアップデート(クライアントパッチ)が配信され、多数の修正と共に幾つかの武器に調整が加えられたことが明らかになりました。
海上戦にフォーカスした4枚の新マップや新武器、ガジェット、ビークルに加え、2142のTitanモードを今に蘇らせる新モード“Carrier Assault”を導入する「Battlefield 4」の第3弾拡張パック“Naval Strike”ですが、本日DICEが公式Blogを更新し、新マップやビークルの様子がちらりと確認できる4枚の新スクリーンショットが公開されました。
また、スクリーンショットの公開に併せて、新マップや続報に関する幾つかの概要が判明しています。
昨日、サウンドループクラッシュを修正するPC版のゲームアップデートが配信された「Battlefield 4」ですが、新たにXbox One版に多数の修正を加える新ゲームアップデートと、R26/27サーバアップデートが配信され、変更点の詳細がアナウンスされました。
本日、小隊機能の実装に向けたEarly Accessテストの実施がアナウンスされた「Battlefield 4」ですが、新たにフリーズが生じる原因となっていたサウンドループに絡む問題を修正するPC版の新ゲームアップデート(クライアントパッチ)がリリースされました。
先日、プレミアムメンバー向けの先行配信を迎えた「Battlefield 4」の第2弾拡張パック“Second Assault”ですが、新たにDSOGamingが3K解像度でプレイした“Second Assault”のイメージを1080pに調整した息を呑むような美しいスクリーンショットを12枚公開しました。
昨今、大気表現を含むライティングの進化が著しいビデオゲーム界隈ですが、改めてFrostbite 3エンジンの凄さを感じさせる素晴らしいロケーションの数々は以下からご確認下さい。
先日、5,000万台のビークル撃破が目標とされた第2弾企画が20日の計測終了時点で4,619万台強という結果に終わり、惜しくも目標達成に至らなかった「Battlefield 4」のコミュニティミッションですが、先ほど第3弾コミュニティミッションとなるお題が発表され、オブジェクティブの累計1億キャプチャー達成が目標となったことが明らかになりました。
先日“Second Assault”のプレミアム会員向け配信と共に、Xbox 360版の新ゲームアップデートがリリースされた「Battlefield 4」ですが、先ほどPS3とPS4に幾つかの修正を施す新たなゲームアップデートが配信され、パッチノートが公開されました。
昨晩プレミアム会員向けの配信を迎えた“Second Assault”の登場に併せてPC版のハンドガンショートカットキットが無料で導入可能となっていた「Battlefield 4」ですが、新たに公式サイトが更新され、プレイヤー感謝月間の一環として配布される無料ショートカットキット4種の配信スケジュールがアナウンスされました。
今回配布されるショートカットキットは、全てのプレイヤーを対象とするハンドガンとグレネード、プレミアム会員向けのDMRとショットガンの4種となっていますので、プレイ中の方は期間中の入手を忘れないようご注意下さい。
先日、2月18日の配信決定が報じられていた「Battlefield 4」の第2弾拡張パック“Second Assault”ですが、先ほど予定通りプレミアムメンバー向けの先行配信が開始され、各プラットフォームでプレイ可能な状況となったことが明らかになりました。
また“Second Assault”の配信に伴い、幾つかの修正と改善、拡張パック対応を含むBattlelogのアップデートが実施されたほか、Xbox 360版の新ゲームアップデートもリリースされ、幾つかの修正が適用されています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。