ヨーロッパ・デッドゾーンの未公開シーンを多数収録した「Destiny 2」の新たなゲームプレイ映像が公開

2017年9月1日 11:48 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨晩、映画“キングコング 髑髏島の巨神”のジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督が手掛けた素晴らしい実写トレーラーがお披露目され、9月6日のコンソール版ローンチがいよいよ目前に迫る「Destiny 2」ですが、新たにPlayStationが広大なヨーロッパ・デッドゾーンの多彩なアクティビティを収録したプレイ映像を公開しました。

アドベンチャーやパブリックイベント、Devrim Keyの評価とリワード獲得など、興味深い未公開シーンが多数確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の実写トレーラーがお披露目、監督は映画“キングコング 髑髏島の巨神”のジョーダン・ヴォート=ロバーツ

2017年9月1日 2:12 by katakori
sp
「Destiny 2」

本日、実写トレーラーの解禁予告をご紹介した「Destiny 2」ですが、先ほど予定通り本作の実写トレーラー“New Legends Will Rise”がお披露目され、事前情報通りなんと映画“キングコング 髑髏島の巨神”を手掛けたジョーダン・ヴォート=ロバーツが監督を務めていることが明らかになりました。

タワーとラーメン屋、そして人類から奪われたあらゆる愛すべき物のために戦えと鼓舞するケイド6の(ネイサン・フィリオンによる)名調子に加え、ガーディアン3人の壮絶な戦いを描いた素晴らしい実写トレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Bungieがハリケーン・ハービーの被害に対する人道援助を行う「Destiny 2」のエンブレム付きピンバッチの販売を開始

2017年8月31日 16:40 by katakori
sp
「Destiny 2」

テキサス州ヒューストンへ上陸し停滞したハリケーン“ハービー”により、アメリカ史上最大規模の豪雨災害が発生する深刻な状況となっていますが、新たにBungieが東日本大震災やネパール地震に続いて、被害地の人道支援を目的とした「Destiny 2」のピンバッジ販売を開始しました。

ピンバッジと“Destiny 2”のゲーム内で使用可能な専用のエンブレムを同梱する“Destiny 2 Bungie Foundation Collectible Pin with Emblem”の価格は14.99ドルで、購入は1オーダーあたり10個まで。29日時点で1万5,000個分残る在庫が順次発送されるほか、追加のピンバッジも既に生産されており、10月中旬には発送が開始されるとのこと。

(続きを読む…)

ロンドンの金田家が「Destiny 2」のローンチを祝い、ケイド6の大好きな“辛口ラーメン”を期間限定で提供

2017年8月30日 19:08 by katakori
sp
「Destiny 2」

9月6日のコンソール版ローンチがいよいよ目前に迫る「Destiny 2」ですが、新たに福岡県の人気ラーメン店“金田家”のロンドン店がなんと“Destiny 2”のローンチを祝い、ケイド6が大好きな“辛口ラーメン”を期間限定メニューとして提供することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Destiny 2」はエングラム解読時に着替える必要なし、新たに最高値を自動参照するよう変更

2017年8月29日 13:15 by katakori
sp
「Destiny 2」

本日、PC版予約購入者向けのベータ早期アクセスが開幕した「Destiny 2」ですが、9月6日のコンソール版ローンチが目前に迫るなか、本作のプロジェクトリードを務めるMark Noseworthy氏がTwitterで続編のエングラム解読に言及。初代でエングラムの解読前に必須だった光最高値装備への着替えがもはや必要なくなったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

コンソール版の発売が迫る「Destiny 2」の概要をまとめた吹き替えトレーラーがお披露目

2017年8月29日 9:39 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨晩、PC版の予約購入者を対象とするベータテスト(日本語化済)の早期アクセスがスタートした「Destiny 2」ですが、新たにBungieが続編の概要を分かりやすく紹介する新トレーラー“Destiny 2とは?”を公開しました。

ストーリーの概要や多彩なコンテンツのラインアップ、魅力的な主要キャラクター達を紹介する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

イコラ・レイと総督ガウルを紹介する「Destiny 2」の新トレーラーがお披露目、ヨーロッパ・デッドゾーンの新たなプレイ映像も

2017年8月28日 9:57 by katakori
sp
「Destiny 2」

本日深夜2時のPC版ベータ早期アクセス解禁が目前に迫る「Destiny 2」ですが、新たにActivisionが9月6日のコンソール版ローンチに先駆けて、イコラ・レイとレッドリージョンの総督ガウルを紹介する新トレーラーを公開しました。

また、アドベンチャーやロストセクター、パブリックイベントといったアクティビティと探索が確認できるヨーロッパ・デッドゾーンの新たなゲームプレイ映像が登場しています。

(続きを読む…)

ザヴァラ司令官を紹介する「Destiny 2」の新トレーラーが公開、PC版ベータの新たな4Kプレイ映像も

2017年8月26日 10:01 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨日、新NPCホーソーンとPC版の一部仕様に関する情報をご紹介した「Destiny 2」ですが、新たにケイド6とホーソーンに続く3人目の主要キャラクター紹介トレーラーとして、お馴染みザヴァラ司令官の頼もしい映像が公開されました。

今回は、8月28日の開催が迫るPC版ベータの新たな4K/60fpsプレイ映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

ベータの開催が迫るPC版「Destiny 2」の操作レイアウトがアナウンス、新NPC“ホーソーン”の紹介トレーラーも

2017年8月25日 10:04 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨晩、ヨーロッパ・デッドゾーンのハンズオンが解禁された「Destiny 2」ですが、本日8月24日分の“今週のBungie”が更新され、8月29日のPC版オープンベータ(予約購入者向けの先行アクセスは28日)開幕に向けて、デフォルトのマウス+キーボード用操作レイアウトが公開されました。

また、PC版のテキストチャットに関するディテールに加え、新NPC“ホーソーン”の紹介トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

アドベンチャーやロストセクター、パブリックイベントを含む「Destiny 2」の新エリア“ヨーロッパ・デッドゾーン”のプレイ映像が解禁

2017年8月25日 0:52 by katakori
sp
「Destiny 2」

9月6日のコンソール版発売がいよいよ目前に迫るBungieの「Destiny 2」ですが、先ほど本作の新たなハンズオンプレビューが解禁され、サンドボックスの大幅な改善が窺える新しいオープンエリア“ヨーロッパ・デッドゾーン”のゲームプレイ映像が多数登場しました。

今回の映像は、新たに導入されるサイドミッション“アドベンチャー”や、マップから実施状況が確認可能となったパブリックイベント、複数のラインディングゾーンを用意したファストトラベル、内部に固有のボスとリワードを備えた隠しエリア“ロストセクター”、EDZの評価を持つNPC Devrim Kay、多彩な新要素とアクセシビリティの大幅な改善(※ 初代のように頻繁にタワーへ戻る必要がなくなった)など、コンテンツの充実ぶりが窺える興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

ハンターを率いるガンスリンガー“ケイド6”にスポットを当てる「Destiny 2」の吹き替えトレーラーが公開

2017年8月24日 1:16 by katakori
sp
「Destiny 2」

9月6日のコンソール版発売がいよいよ目前に迫るBungieの「Destiny 2」ですが、新たにBungieがシリーズの人気キャラクター“ケイド6”にスポットを当てる可愛らしい吹き替え紹介トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

PC版「Destiny 2」の新たな4K/60fpsプレイ映像が公開、レイド時の装備に関する話題も

2017年8月23日 23:01 by katakori
sp
「Destiny 2」

8月28日のPC版ベータ開幕がいよいよ5日後に迫る「Destiny 2」ですが、新たにNvidiaがベータで利用可能なストライク“反転したスパイア”のゲームプレイを撮影した4K/60fps映像を公開しました。

(続きを読む…)

遂に始動する壮大な戦いのハイライトを描いた日本語版「Destiny 2」の吹き替えローンチトレーラーがお披露目

2017年8月22日 3:09 by katakori
sp
「Destiny 2 」

9月6日のコンソール版発売がいよいよ目前に迫るBungieの「Destiny 2」ですが、新たにActivisionが国内向けに本作の吹き替えローンチトレーラーを公開。カバルに囚われた預言者の衝撃的な姿や未見のロケーション、後のないガーディアン達の激しい戦いを描いた壮大な映像が登場しました。

(続きを読む…)

テキストチャットやFoV調整など、PC版「Destiny 2」に実装される固有の追加機能/改善がアナウンス

2017年8月21日 23:02 by katakori
sp
「Destiny 2」

本日、ケルンで開催されたNvidiaのプレスカンファレンスにBungieのDeeJことDavid Dague氏が登壇し、来るPC版「Destiny 2」向けに実装される固有の機能や改善について言及。開発がスタートした当初から、PCゲーマーがファーストクラスの市民であるかのように手厚く迎えたかったと語った氏は、PC版が妥協のないアートと魅力的なゲームプレイで開始できるよう、全てを1から構築したと以下のような機能を明らかにしました。

(続きを読む…)

コンパニオンアプリの刷新やgamescom向けの予告など、発売が迫る「Destiny 2」の新情報がアナウンス

2017年8月18日 12:16 by katakori
sp
「Destiny 2」

8月28日のPC版ベータと9月6日のコンソール版ローンチが目前に迫る「Destiny 2」ですが、新たにBungieが8月17日分の“今週のBungie”を更新し、gamescom 2017向けの情報解禁予告や国内向けのPC版ベータトレーラー、DestinyコンパニオンのDestiny 2対応、プリロードのスケジュールなど、幾つかの新情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

PC版「Destiny 2」は“Blizzard Battle.net”でのみ販売、DeeJがSteamに登場したSilverについて言及

2017年8月16日 15:40 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、突如Steam上で一時的に“Destiny”のマイクロトランザクション用ゲーム内通貨“Silver”の購入が可能となり、PC版“Destiny 2”がSteam上で購入可能になるのではないかと注目を集めていました。

その後、販売はすぐに取り下げられ、実際に購入したプレイヤーに対する払い戻しが報じられましたが、新たにBungieのコミュニティマネジャーDeeJことDavid Dague氏が今回の件についてファンの質問に応じ、“Destiny 2”をSteam上で販売する計画はないと明言しました。

(続きを読む…)

オープンベータの開幕が迫るPC版「Destiny 2」の4K/60fpsゲームプレイトレーラーが公開

2017年8月16日 9:55 by katakori
sp
「Destiny 2」

10月24日の世界ローンチと8月29日のオープンベータ開幕が迫るPC版「Destiny 2」ですが、新たにNvidiaがPC版ベータが対応する4K/60fps品質のハイライトを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Destiny 2」はローンチ時に80種を超えるPvEミッションとアクティビティを実装、Edge誌が幾つかの新情報を公開

2017年8月14日 11:50 by katakori
sp
「Destiny 2」

8月28日のPC版ベータと9月6日のコンソール版ローンチが目前に迫る「Destiny 2」ですが、新たにEdge誌310号に本作のプレビューが掲載され、ローンチ時に実装されるミッションとPvEアクティビティの規模、ベータにおけるエネルギーウェポンの未実装要素等に関する興味深いディテールが判明しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.