現在、様々な発表が続いている大規模イベント“PlayStation Experience 2016”ですが、スパローレースや多数の新コンテンツを含む「Destiny」の新たなホリデーイベントとアップデート“The Dawning”がアナウンスされ、12月13日から1月3日の開催を予定していることが明らかになりました。
映像も公開され、一先ず新型スパローや2つの新トラック、ストライク向けのスコアチャレンジ、クエスト、武器と装備、エバーバースのトレジャーを導入することが判明しています。
今年2月に2017年内の発売を予定していることが報じられたBungieの新作「Destiny 2」ですが、本日Activision Blizzardが実施した2016年第3四半期業績報告のカンファレンスコールにて、Activision PublishingのCEO Eric Hirshberg氏が来る“Destiny 2”に言及。続編が既存のファンと新規ユーザー、初代から去ったファンへの訴求を目標に掲げ開発を進めていると明らかにしました。
先日国内外でスタートし、11月8日まで開催される「Destiny」のハロウィンイベント“死者の祭り”ですが、新たに今回のイベント向けに用意された新しいエモートや死者の宝物に含まれる各種アイテム、武器スキン、新スパローなど、多彩なコンテンツを紹介する新トレーラーが公開されました。
昨晩、楽しそうな新コンテンツを多数収録したトレーラーが公開された「Destiny 鉄の章」のハロウィンイベント“死者の祭り”ですが、新たにDestinyの公式Instagramが“死者の祭り”向けに登場する新しいマスクやゴースト、エモートの外観を紹介しています。
SIVA/ZIVA化したあれこれやお化けに扮したゴーストゴーストなど、25日の開幕が待ち遠しいリワードの外観は以下からご確認下さい。
本日、年内のイベント向けに実装される新たな装飾のイメージをご紹介した「Destiny 鉄の章」ですが、先ほどBungieがハロウィンイベント“死者の祭り”の開催を正式にアナウンスし、多彩なリワードを紹介するトレーラーを公開しました。
なお、今年のイベントは10月25日から11月8日に掛けて開催される予定となっています。
新たなマスクやゴースト、シェーダー、エンブレム、エキゾチック武器用の装飾など、多数の新コンテンツを紹介する最新映像は以下からご確認下さい。
先日待望のローンチを果たし、大きな盛り上がりを見せている「Destiny 鉄の章」ですが、新たにウィンター・ランを採用した今週の週間ナイトフォールに問題が生じ、急遽今週のミッションが“フォールン・サーベル”に変更となったことが明らかになりました。
今年2月に正式アナウンスが行われ、8月には既にBungieの大部分が続編開発に移行していると報じられた「Destiny 2」ですが、新たに確度の高いリーク情報で知られる海外KotakuやShinobi氏から同時多発的に続編の未確認情報が浮上し、念願のPC対応や新たな惑星の登場といった真偽不明のディテールが話題となっています。
昨晩、予定通り新レイド“Wrath of the Machine”(機械の天罰)が解禁され、早々にクリア報告がなされた「Destiny 鉄の章」ですが、新たにBungieが“アイアンバナー”と“オシリスの試練”の再開について言及。来週中に新たな開催時期のアナウンスを予定していることが明らかになりました。
本日深夜、日本時間の24日[土]午前2時に解禁される「Destiny 鉄の章」の新レイド“Wrath of the Machine”(機械の天罰)ですが、いよいよ目前に迫る解禁に先駆けて、Bungieが新レイドの熱いゲームプレイを収録した新トレーラーを公開しました。
本日、待望のローンチを果たした「Destiny」の大規模拡張パック“鉄の章”ですが、新たにBungieが予てから23日の開幕を予定していた新レイド“Wrath of the Machine”の解禁スケジュールをアナウンスしました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。