「Dragon Age II」のDLC展開が遂に始動?BioWareが未見の地域を描いた数点のアートワークを公開

2011年5月27日 15:04 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

先日各クラス向けの武器パックDLC“Item Pack”がリリースされた「Dragon Age II」ですが、まだ前作でも多く見られた本編のプロットを補足するストーリー物DLCは姿を見せておらず続報が待たれる状況となっています。そんな中、本日BioWareがDragon Ageの公式Facebookページに3枚のアートワークを掲載、いずれもこれまでに登場していない地域をとおぼしきイメージが描かれており、遂にDLC展開が始まるかと注目を集めています。

このイメージ群は“Are those griffins?”とのタイトルが付けられ公開されており、詳細な説明は一切行われていませんが、この中に見られる彫像はグレイ・ウォーデン絡みのものとも予想されており、新コンテンツの展開に期待したいところです。

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II
情報元及びイメージ:VG247

「Dragon Age II」の各クラス向けアイテムをセットにしたDLC“Item Pack”の第1弾がリリース

2011年4月28日 17:38 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

本日BioWareが「Dragon Age II」のローンチ時に併せてリリースされた“The Exiled Prince”に続くDLC“Item Pack”の第1弾をリリースしました。

このItem PackはMage、Rogue、Warriorと3クラス向けのアイテムを含むもので、1クラス分のDLC価格が2.99ドル(PS3)/240BP(PC)/240MSP(Xbox 360)となっており、3クラスをまとめたパックが4.99ドル/400BP/400MSPとなっています。

それぞれのパックには仲間用に用意された3つのアイテムに加え、プレイヤー用武器とアーマーセットが用意、各種装備の外観は以下のような内容となっています。

今回のDLCには第1弾との記載が見られることから、今後も新しいアイテムパックが登場すると思われますが、ストーリーの補足などコンテンツ面の充実を図るDLCの登場にも期待したいところです。

Mage Pack

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

(続きを読む…)

コンソール版「Dragon Age II」に100を超える修正を施すパッチが4月18日リリース

2011年4月18日 18:20 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

先だってPC版の修正パッチがリリースされた「Dragon Age II」ですが、現地時間の4月18日にPS3とXbox 360版にも100を超える修正を施す初のパッチがリリースされることが明らかになりました。

このパッチは経験値の大量獲得や、復活バグを利用したクリティカルなExploitの修正と共に、オートアタック機能の登場、各種クエストの進行に関わるバグ修正、仲間達のアップグレートや言動、SDテレビでのプレイに関する修正など、多岐に渡る内容となっています。

BioWareが東北地方太平洋沖地震の支援を目的にしたチャリティオークションを開催

「Dragon Age II」

さらに先日からBioWareが3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震へのチャリティを目的にしたオークションをebayにて開催、被災地と日本の復興を明言し、BioWareの設立者としてお馴染みのRay Muzyka氏とGreg Zeschuk氏のサインが記され、Dragon AgeやMass Effect仕様にカスタムされたPS3やXbox 360などが用意されています。

なお、ありがたい事にいずれの商品も既に高額な値が付けられており、当オークションで得られた売上げは全て日本赤十字社に寄付されるとのこと。ありがとうBioWare!

PC/Mac版「Dragon Age II」にDX11の描画問題や大量のクエスト修正を含む1.02パッチが登場

2011年4月13日 14:39 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

Dragon Ageのニュースが続きますが、クエストが進行不能になるバグやDX11での描画に多くのバグが確認されているPC/Mac版「Dragon Age II」に大量のバグfixを盛り込んだ最新の1.02パッチが遂に登場(※ Steamはデフォルトで自動アップデート)しました。

なお、BioWareによると今回のパッチで修正されるクエストを含むプロットの修正の一部には、壊れたプロットを含むセーブデータは当該プロット発生前のセーブデータまで戻る必要があると記されていますが、どのクエストが巻き戻しの必要なクエストであるか言及されていません。

また、今回の修正内容にはクエストのネタバレが含まれることから詳細の紹介は控えますが、RallyやLacerate、Retaliationといった各種タレントが解説通りの機能をするようになり、タクティクスの挙動修正、Avelineのアーマーアップグレード、さらにはナイトメア攻略などでExploitとしても使われていたリザレクト後の戦闘態勢の問題も修正が行われています。

また、クエスト関連では個別のクエスト修正に加え、ロマンス対象のキャラクターについておかしな発言を行うVarricの問題なども修正、さらにはPC/Mac特有の問題として移動速度に関するVarricのEmbellishmentタレントの修正や、ガンマレンジの拡張、安定性とパフォーマンスの改善などが行われています。

なお、Isabela絡みでHawkeの攻撃速度が低下する問題については言及が見られず、今後も引き続きスムースなパッチリリースが期待されるところです。

情報元:GameInformer

BioWareがフランチャイズの続編登場を祝い「Dragon Age II」購入者にPC版「Mass Effect 2」を無料でプレゼント

2011年4月6日 14:19 by katakori
sp

近年のBioWareにおける中心的なフランチャイズとなったMass EffectとDragon Ageシリーズですが、「Dragon Age II」のローンチによりめでたく両シリーズとも続編が登場する運びとなりました。本日BioWareが両タイトルの続編リリースとDragon Age IIの100万セールス突破を祝い、なんと4月30日までにDragon Age IIを購入した全てのプレイヤーにPC版「Mass Effect 2」を無料でプレゼントする驚きのプロモーションをスタートしました。

これは全プラットフォームのDragon Age IIに適用されますが、入手できるのMass Effect 2はPC版に限定されている事にご注意下さい。また、入手にはBioWare Social NetworkとEAアカウントの登録が必要で、BioWare Social NetworkのキャンペーンページにてDragon Age IIに同梱されている”Black Emporium”の登録キーを入力する事で、PC版Mass Effect 2のダウンロードコードが発行されます。

その後、Electronic Artsが用意しているダウンロード機能を持つ管理ツールEA Download Manager上でコードを登録する事でダウンロードが可能になります。またその他の疑問については公式サイトにFAQページが用意されていますので、ご参照下さい。

Mass Effect 2は昨年の賞レースにて多くの栄誉に輝いた名作で、来るトリロジーの最終章Mass Effect 3の続報登場も近づく中、両シリーズが気になっている方には非常に嬉しいプロモーションと言えそうです。英語の壁は高いですが、勉強がてらハードなファンタジーとSFを体験してみるのもまた一考ではないでしょうか。

情報元:Joystiq

北欧の週間セールス総合チャートが発表、「Dragon Age II」が首位を獲得

2011年3月22日 17:38 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

先ほどGfKが2011年第10週の北欧セールスチャートを発表、BioWareのシリーズ続編「Dragon Age II」がトップに輝き、”Call of Duty: Black Ops”がポケモンを下し2位にランクインする結果となりました。なお、GfKの北欧チャート統計はデンマークとノルウェー、スウェーデン、フィンランドの販売データによるもので、8位にModern Warfare 2が、9位にはSims 3がランクインしているあたり、北米とイギリスともまた違ったゲーム文化が根付いている様子が窺えます。

上位10タイトルの詳細は以下からご確認下さい。

  • 1位:Dragon Age II (EA)
  • 2位:Call Of Duty: Black Ops (Activision)
  • 3位:Pokémon White (Nintendo)
  • 4位:Pokémon Black (Nintendo)
  • 5位:FIFA 11 (EA)
  • 6位:New Super Mario Bros (Nintendo)
  • 7位:Rift (Ubisoft)
  • 8位:Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Activision)
  • 9位:The Sims 3 (EA)
  • 10位:Battlefield Bad Company 2 (EA)
情報元:Edge

「Dragon Age II」のレビューがいよいよ解禁!8~9点の高評価が並ぶ

2011年3月9日 11:51 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

遂に北米リリースを迎えた「Dragon Age II」ですが、ローンチに併せ大手情報サイトによるレビューも解禁、8~9点の高スコアが並ぶ安定した評価を得ている様子です。

レビューをざっくりと斜め読んだ雑感としては、多くのメディアがきびきびとした戦闘の反応性や、ダイアログの改善などを含むシステム面とプレイ性の改善を高く評価しており、前作から続くドラマティックな物語が非常にエキサイティングだと、BioWare謹製の大作として安定した水準を保っていると判断しています。

その一方マイナス点としては、ハードコアな前作から大きく変わったゲーム性を”後退”と評価したGame Informer誌や、前作に比べてよりシネマティックな物語が”自身”の物語だと感じられなかったとの指摘(※ Joystiq)に加え、IGNはセミリニアな物語と繰り返しが見られる環境が若干のネガティブな要素だと挙げています。

これまでDragon Age IIの大きなテイストの変化について、BioWareは本作をジャンルを超えたタイトルに成長させたいとの意志を明確に打ち出しており、プレイの敷居を下げる為に今作のノーマル難易度が前作のカジュアル程度にあたる大胆な調整を加えている事を明かしています。

しかし、ハードコアな難易度を求めるゲーマーの為に用意された上位の難易度は、前作を超える鬼難易度になっている事も併せて明かされており、サイドクエストも含め40時間から60時間に渡って楽しめる相変わらずのボリュームは、多くのプレイヤー層に訴求可能な歯ごたえのあるタイトルである事は間違い無いようです。

情報元:VG247

DX10とDX11を利用したPC版「Dragon Age II」で強化される映像技術

2011年3月8日 15:25 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドゴンエイジ II

以前にDirectX 9を利用したPCとXbox 360、PS3における映像技術の改善点をお知らせした「Dragon Age II」ですが、先日公式サイトにてDirectX 10以上を利用したWindows版で改善される新技術を解説した新しい紹介記事が公開されました。

今回はDirectX 11利用時のイメージを交え、DirectX 10とDirectX 11で強化される新要素をお知らせします。以下に掲載したイメージは大きな画像にリンクしていますので、ディテールはそちらでご確認下さい。

ダイナミックライティング

「Dragon Age II」

(続きを読む…)

麗しい「Dragon Age II」のFlemeth婆さんコスプレと少し何かを間違えたHawke、新旧のお婆ちゃん比較もおまけ

2011年3月8日 13:41 by katakori
sp
「Dragon Age II」
美人さん!

リリースが迫る期待のシリーズ続編「Dragon Age II」、本作は前作”Dragon Age: Origins”で描かれたLotheringの街がBlightにより滅びる所から始まっており、前作に引き続いてモリガンの養母であるFlemethお婆ちゃんが登場します。

今作のお婆ちゃんは以下に記したイメージの通り、驚愕のアンチエイジングに成功しており、これまでに登場したアートワークなどは彼女がFlemethだと全く信じられない格好良いものが並んでいました。

前置きが長くなりましたが、今回はそんな美人化したFlemeth婆さんコスプレをご紹介!します。が、正直なところちょっと様子のおかしい主人公”Hawke”君の方が気になる……。

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II
「Dragon Age II」
武器が良い感じ
情報元及びイメージ:RipTen, AmazonMandy

PC版「Dragon Age II」に公式の高解像度テクスチャパックが登場、1GB以上のVRAM搭載カード向け

2011年3月8日 10:39 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

いよいよリリースを目前に迎える「Dragon Age II」ですが、なんとBioWareがPC向けに1.08GBにも及ぶサイズの高解像度テクスチャパックを公開しました。

なお、このテクスチャパックの導入には1024MB以上のVRAMを備えたグラフィックスカードが必要で、BioWareはこのテクスチャパックの効果を最も発揮する為にDirectX 11でのプレイを推奨しています。なお、導入の手順は以下の様になっています。

  • 公式サイトから”High Resolution Texture Pack”をダウンロード
  • 「Dragon Age II」を実行
  • オプションメニューを開く
  • ビデオオプションを選択
  • “Hi-resolution textures”のチェックボックスをチェック

著作権侵害:大作の流出問題が続く中、Xbox 360とPS3版「Dragon Age II」の流出が判明

2011年3月4日 12:34 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

先月から”Killzone 3″を皮切りに、PC版”Crysis 2″やXbox 360版”Bulletstorm”など、AAAタイトルの流出問題が続いていますが、昨晩新たにBioWareの新作「Dragon Age II」のXbox360版とPS3版が流出した事が明らかになりました。

なお、現在の所Electronic Artsからのコメントなどは発表されていません。それにしても明らかに異常な事態に発展している昨今の著作権侵害の問題は抜本的な解決が可能なのか、ハードウェアハック等の問題とも複雑に絡み合うこの事態からは、何かの様相が一変した様子も感じられます。

情報元:CrunchGear

[GDC 2011] 「Dragon Age II」は前作に比べプレイボリュームが短くなり映画的になった、具体的な数値が登場

2011年3月1日 15:03 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

いよいよスタートしたGDCにてBiowareが開催したパネルディスカッションに「Dragon Age II」のローカライゼーションチームを率いるIan Mitchell氏が登壇、Dragon Age IIの方向性を如実に指し示すワード数やダイアログライン、カットシーンの具体的な数字が、以下の様に提示され注目を集めています。

Dragon Age: Origins

  • 100万の単語
  • 1000のカットシーン
  • 1000キャラクター
  • 5万6000行のダイアログ
  • 60時間のゲームプレイ

Dragon Age II

  • 40万の単語
  • 2,500のカットシーン
  • 500キャラクター
  • 3万8000行のダイアログ
  • 40時間のゲームプレイ

この発表によると、ワード数は半分以下に抑えられ、会話のボリュームも2/3程度となった代わりに、映画的な演出が施されたカットシーンが2.5倍に増えており、Dragon Age IIが主人公の”Hawke”の物語になると明言されてきた通り、よりリニアなストーリーが駆動力となるタイトルである事が判ります。

また、先日リリースされたデモでは、キャラクター1人当たりの発言量が比較的短くまとめられており、単語数はかなり整理された様子で、前作のハードコアかつ物語が多岐に分かれるRPG的展開を期待したファンにとって、ダイアログの減少は少し気に掛かる箇所かもしれません。

カットシーンが増えてプレイ時間が短くなっている事は、相対的にプレイパートのボリュームを圧縮していると考えられ、こちらも気になるところですが、Dragon Age IIでは前作の序盤に導入された種族と主人公の生まれの差による多重展開が用意されておらず、この前半に描かれた種族の文化的な背景などがかなり膨大だった事を考えると、一回(※ オープニングからエンディングまで)のプレイボリュームには数字ほどの変化が無い事も十分に考えられます。

また、今回提示された数字は指標的な役割を持つアバウトな物で、以前にお知らせしたDragon Age: Originsの開発情報ではダイアログに用いられた単語数が74万2000語、非会話の単語が20万2000語、ダイアログ行数が6万8260行とされています。

いずれにしろ、一般的な小説が8万から10万語程度で、映画のダイアログが3,000行程度とされる事からもボリュームが減ったとは言え、Dragon Age IIが圧倒的なコンテンツ量である事に違いありません。

前作を多種族/職業の主人公に渡って数周のプレイした方ならば、あの多岐に渡る圧倒的な並行展開が、ダイアログを半分程度に抑え比較的リニアな物語に収められた考えればDragon Age IIのボリュームが割と想像しやすいかもしれません。

先日リリースされたデモからもはっきりと感じられる通り、Dragon Age IIではオールドスクールなファンタジーRPGに捕らわれず、近年のCall of DutyやAssassin’s Creed、そしてBioWareのMass Effectなどに見られるカテゴリその物を飛び超えた作品を目指している節が端々に見られます。(例:バックスタブがボタン1つで敵に対して自動的に裏に回り、一撃を加えるなど)

今回の数値からも感じられるBioWareの大きな決断がゲームにどう結実しているのか、3月8日に迫る”Dragon Age II”の北米リリースに注目が集まります。

情報元:gamrFeed

「Dragon Age II」のタレント解説”Rogue”編:その1

2011年2月27日 21:24 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

ここまで”Warrior”と”Mage”のタレントを3つの専門家に分けてお届けしてきた「Dragon Age II」のタレント解説ですが、今回は”Rogue”が初期段階から利用可能な3種類の専門家スタイル、バックスタブなどローグらしい技が揃う”Dual Weapon”、弓スキルをまとめた”Archery”、CC系の補助スキルが揃う”Sabotage”に用意されたそれぞれのタレントを紹介します。

Dual Weapon

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

(続きを読む…)

「Dragon Age II」のタレント解説”Mage”編:その1

2011年2月24日 23:52 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

前回は”Warrior”編をお知らせした「Dragon Age II」のタレント解説ですが、今回は”Mage”の初期段階から利用可能な3種類の専門家スタイル、火と氷属性による攻撃スペルが揃う”Elemental”、防御系のサポートスペルが充実する”Arcane”、ヒールやへイストといったサポートスペルが揃う”Creation”の3タイプに用意されたタレントを紹介します。

Elemental

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

1. Winter’s Grasp

単体の敵に対し、氷の一吹きで負傷させ、敵のスピードを遅くする。

  • 要求条件:レベル2
  • Coldダメージ:78
  • Elemental force:2x
  • 敵攻撃スピード:-50%
  • 敵移動スピード:-50%
  • コスト:10マナ
  • クールダウン:10秒
  • タイプ:アクティベートアビリティ

(続きを読む…)

「Dragon Age II」のタレント解説”Warrior”編:その1

2011年2月23日 22:57 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II.

本日遂にプレイアブルデモがリリースされた期待のシリーズ続編「Dragon Age II」ですが、今作では戦闘スタイルに大きな変化がもたらされ、よりアクションRPG的なプレイでゲームを楽しむ事が可能になりました。

実際に序盤をプレイした印象では、ポーズを多様しながら戦略を練るRPG的な戦闘が多かった前作に比べ、大幅にスムースな戦闘が実現され、全く別のゲームとも感じられる様なシステムへと変化しています。

今回はそんな本作の戦闘システムの鍵を握る各クラスのキャラクター達が持つタレント(スキル)の一部をご紹介します。今作におけるプレイヤークラスは”Warrior”、”Mage”、”Rogue”の3タイプが用意されており、さらにそれぞれが6種類の専門家スタイルを持ち、各スタイルにはツリー状に構成される様々なタレントが用意されています。

これらタレントの数は約180種類に及ぶバリエーションが用意され、3クラスのキャラクターを柔軟にカスタマイズする事が可能となっています。数が余りにも多い事からまずは”Warrior”が最初から利用可能な基本スタイル”WEAPON AND SHIELD”(剣と盾)、”TWO-HANDED”(両手武器)、”WARMONGER”(タウントなどのCC補助スキルを得意とするスタイル)の3タイプをご紹介。デモを通じて本編プレイの予習を進めてみてはいかがでしょうか。

なお、”Mage”と”Rogue”については明日以降順次紹介します。また、今回のスキル解説にあたり”Physical force”項目など、若干不明点が残ったままになっています。詳細判明次第修正いたしますので、ご容赦下さい。

WEAPON AND SHIELD

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

(続きを読む…)

「Dragon Age II」のデモがPCとXbox 360でリリース!Mike Laidlaw氏は本作を前作よりタクティカルだと表現

2011年2月23日 11:48 by katakori
sp

昨晩Xbox 360版の「Dragon Age II」のデモが遂に公開、続いてPC版のデモも公式サイトにてリリースされました。なおPS3版については本日中に登場予定とのこと。

今回のプレイアブルデモは本編のプロローグがプレイ可能で、3月1日までに3プラットフォームのデモが合計で100万ダウンロードを達成すれば、製品版購入者に対して2種類のインゲームアイテムが解除される事が明らかにされています。

また、このデモ版を完了したプレイヤーは本編にて、体力/マナ/コンバットアビリティの増強効果を持つ特殊な武器が解除される特典も用意されているので、購入を検討している方は様子見も兼ねて、このデモ版を体験してみてはいかがでしょうか。

「Dragon Age II」の戦闘は前作に比べ”よりタクティカル”

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

Dragon Age IIではアートスタイルの大きな変更に加え、戦闘システムもリアルタイム性を前面に押し出し、事前情報では一見アクションRPGかとも思える様なカジュアルさを提示してきました。

そんな中、”The Guardian“のインタビューにリードデザイナーのMike Laidlaw氏が登場、本作の戦闘スタイルが前作よりもタクティカルな物になっていると語りました。

Laidlaw氏は本作のシステムについて「BioWareはDragon Age: Originsを力強く作り上げたパーティベースの戦術要素を保持しておきたかった」と発言、今作では前回の様に強力なスペルコンボを利用しMageがアンバランスに1人で活躍する事は無く、複数のクラスが必要なクロスクラスコンボに置き換えられた事から、WarriorとRogueもパーティ戦術に深く関わる必要がある事を明かしています。

そしてLaidlaw氏は、これらの事からより戦術的になった今回のパーティ戦闘が、まるで”死を奏でるコンサート”の様だとDragon Age IIの戦闘システムの改善をアピールしました。

いよいよリリースが目前に迫る期待の新作”Dragon Age II”は2011年3月8日に北米リリース、ヨーロッパでは3月11日、対応プラットフォームはPC、PS3、Xbox 360となっています。

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II
情報元及びイメージ:VG247, VG247

「Dragon Age II」デモが100万ダウンロード達成で、全プレイヤーに2種類のアイテムが解放

2011年2月19日 18:22 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

2月22日にPCとPS3、Xbox 360に向けてリリースされる「Dragon Age II」のプレイアブルデモですが、本日公式サイトにて新たにデモ専用のページが公開され、3月1日までに3プラットフォームのデモが合計で100万ダウンロードを達成すれば、製品版購入者に対して2種類のインゲームアイテムが解除される事が明らかになりました。

なお、この企画で解放されるアイテムは以下の2種となっています。

  • The Far Cliffs of Kirkwall:Blightを回避し、海を越えたKirkwallでの新しいスタートを迎えた女性が新たな夢を記述した本。読んだ者は彼女の見識により豊かさを得る。(使用時に貨幣を獲得)
  • Lothering’s Lament:Blightをかろうじて避け、Fereldanから脱出した女性Lotheringによって記された詩集。これを読んだ者はLotheringの経験から利を得る。(使用時にXP上昇)

なお、このデモ版を完了したプレイヤーは本編にて、体力/マナ/コンバットアビリティの増強効果を持つ特殊な古いドワーフソード”Hayder’s Razor”がアンロックされる特典も用意されています。

いよいよリリースが目前に迫る期待の新作”Dragon Age II”は2011年3月8日に北米リリース、ヨーロッパでは3月11日、対応プラットフォームはPC、PS3、Xbox 360となっています。

情報元:VG247

「Dragon Age II」に実現された映像技術の進化パート1:PS3、Xbox 360、PC(DX9)編

2011年2月17日 13:40 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

3プラットフォーム向けのデモと3月8日の北米リリースが間近に迫る期待のシリーズ続編「Dragon Age II」ですが、本作ではアートスタイルの方向転換と共に、シネマティックなゲームプレイを底上げする映像表現技術の改善も行われています。

本日、公式Blogにて本作の技術改善に言及した記事が掲載、DirectX 9採用のPCとXbox 360、PS3にもたらされる新技術について具体的な解説が行われました。今回の記事はパート1とされており、次回はDirectX 11技術によるPC版の解説が行われる事が予告されています。

なお、今回掲載したスクリーンショットは大きなイメージにリンクを設定しています。これらはDirectX 9利用のPC版からのイメージである事が明記されていますが、視覚的なアウトプットはコンソールでもほとんど同一だと記されています。

ライティング

ライティングは今世代のゲームタイトルにおいてリアルな外観を実現する為に最も重大な要素だと言えます。ベースとなるアートワークが素晴らしくとも、貧弱なライティングシステムによりゲーム全体のクオリティを下げてしまうタイトルが多く見られる事から、BioWareは新しいライティング技術の研究開発に労力を裂き、以下の様な新機能を実装しています。

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

新しいライティングシステムではオフラインのグローバルイルミネーションレンダラが実装され、大域照明によるライトバウンス表現を実現、現実世界のライティングに近いシミュレートを行っています。

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

洞窟レベルには新しいライティングシステムがよりフィットしており、前作の旧エンジンに比べ、洞窟の割れ目からの射光や、拡散反射によるよりクリーンで現実的な表現が可能になっています。

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

ライティングはエモーションを伝える為に優れたツールです。Lowtownに満ちる煙や、DarktownやChantryに見られるコントラストの高い照明などが、プレイの中で無意識に見つけるふとしたシーンに優れた相互作用をもたらしています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.