Bethesda Game Studiosの期待作「The Elder Scrolls VI」と「Starfield」はマルチプレイヤー要素を持たないシングルプレイヤー作品、“Fallout 76”に続く新たなマルチ専用タイトルの可能性も

2020年11月4日 11:51 by katakori
sp
「Starfield」

昨日、エンジンの刷新に関する話題をご紹介したBethesda Game Studiosの期待作「The Elder Scrolls VI」と「Starfield」ですが、Todd Howard氏が出演した件の“Develop:Brighton Digital 2020”パネルでは、“Fallout 76”の初動における失敗やプレイヤーと開発者が望むものの違いから生じる軋轢等から学んだ教訓、さらにライブサービスに対するTodd Howard氏の個人的な見解についても触れられており、次回作「Starfield」と来るシリーズ最新作「The Elder Scrolls VI」が何れもマルチプレイヤー要素を持たない、シングルプレイヤータイトルであることが“改めて”明言されました。

(続きを読む…)

Todd Howard氏が「The Elder Scrolls VI」と「Starfield」に用いられる新エンジンについて言及、エンジン開発チームの人員は従来の5倍以上に

2020年11月3日 18:14 by katakori
sp
「Starfield」

先日、MicrosoftによるZeniMax Mediaの買収アナウンス時に、スタジオ史上最大となる内製エンジンの刷新を改めて掲げ話題となったBethesda Game StudiosのTodd Howard氏ですが、昨晩開幕したオンラインイベント“Develop:Brighton Digital 2020”にて、Todd Howard氏がリモート出演するパネル「Going Nuclear: The Story of Todd Howard & Bethesda」が実施され、BethesdaやThe Elder Scrolls、Falloutのこれまでと将来について言及。この中で、来る「The Elder Scrolls VI」と「Starfield」向けの新エンジンに関する幾つかの興味深い取り組みが判明し話題となっています。

(続きを読む…)

Bethesda Game Studiosの次回作「Starfield」はアニメーションシステムを完全に刷新か、シニアプログラマが興味深い発言

2020年10月20日 12:54 by katakori
sp
「Starfield」

先日、MicrosoftによるZenimax買収の発表に伴い、Oblivion以来となる大規模なエンジンの刷新が(改めて)明言されたBethesda Game Studiosですが、先だって年内の続報はないと報じられた次回作「Starfield」の動向に注目が集まるなか、本作のアニメーションシステム関する噂が話題となっています。

(続きを読む…)

「Starfield」と「The Elder Scrolls VI」は今年のE3に登場しない、Todd Howard氏が予告

2019年3月30日 10:18 by katakori
sp
「The Elder Scrolls VI」

昨年6月のE3にてアナウンスされ、Bethesda最大のサプライズとなった新IP「Starfield」とTESシリーズ最新作「The Elder Scrolls VI」ですが、昨晩PAX East会場で行われたBethesdaパネルにて、Todd Howard氏が今年のE3について言及。予め“Starfield”と“The Elder Scrolls VI”が今年のE3に登場しないことを明言しました。

(続きを読む…)

Bethesda Game Studiosが新IP「Starfield」のFacebookやTwitterアカウントを開設、公式サイトもオープン

2018年7月18日 10:12 by katakori
sp
「Starfield」

6月のE3にて待望のお披露目を果たし、“The Elder Scrolls VI”と共に世界中のゲーマーを驚かせた新作「Starfield」ですが、新たにBethesda Game Studiosが実に25年ぶりとなる新IPのソーシャルアカウント開設を報告。FacebookTwitterInstagramに加え、公式サイトをオープンしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Todd Howard氏が「Starfield」と「The Elder Scrolls VI」のリリース順に言及、氏はTES6の発売時期も既に把握

2018年6月14日 23:51 by katakori
sp
「The Elder Scrolls VI」

先日開催された“Bethesda E3 2018 Showcase”にて、「Fallout 76」のお披露目に加え、Sci-Fi系のシングルプレイヤー作品となるオリジナルIP「Starfield」、そして待望のTESシリーズ最新作「The Elder Scrolls VI」をお披露目し、世界中のファンを驚かせたBethesda Game Studiosですが、新たにTodd Howard氏がGameSpotのインタビューに応じ、新作の開発状況やリリース順に言及。“Fallout 76”の次に“Starfield”、そして最後に“The Elder Scrolls VI”の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Bethesda Game Studios”25年ぶりのオリジナルIPとなる新作「Starfield」が遂にアナウンス

2018年6月11日 12:00 by katakori
sp
「Starfield」

Todd Howard氏が来年以降の取り組みとして、予てから開発を進めていた新IPについて言及。(TES以来)“Bethesda Game Studios”25年ぶりのオリジナルIPとなる新作「Starfield」を正式にアナウンスしました。

現在ロサンゼルスで開催中の“Bethesda E3 2018 Showcase”にて、予てから商標の存在のみ知られていた“Starfield”ですが、今のところSci-Fiタイトルとなること以外、具体的なディテールは明かされておらず、続報が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.