先ほどGame Informerにて7月号のカバーアートが公開され、なんとMicrosoftのE3プレスカンファレンスにて次期「Gears of War」タイトルの発表が行われることが明らかになりました。今のところ新作に関する詳細は不明ですが、来週月曜にはティザートレーラーの公開が控えているとのこと。
先ほどBethesdaがE3本開催を前に「The Elder Scrolls V: Skyrim」初のDLCとなる“Dawnguard”のトレーラーを公開、登場が噂されていたクロスボウの存在や新たな冒険の舞台、謎の登場人物に未見のクリーチャーなど、気になる新要素が満載の映像が遂に姿を現しました。
BethesdaによるとXbox 360版のリリースは今夏、価格は1600MSPになるとのこと。ホワイトランが何やら大変なことになっている状況の背景も含め、E3での続報が待ち遠しい“Dawnguard”のトレーラーは以下からご確認下さい。
4月中旬に正式発表が行われ、PC向けの追加エリア“Artorias of the Abyss”が用意されていることが判明した「Dark Souls」“Prepare to Die Edition”ですが、本日バンダイナムコが追加要素の映像を含む新たなトレーラーを公開しました。
フランスのデベロッパCyanide Studiosが開発を進めている独創的な設定の新作RPG「Of Orcs and Men」のE3トレーラーが本日公開されました。
かつてValveで初代Portalの開発を率いたKim Swift女史がAirtight Gamesで開発を進めている新作パズル「Quantum Conundrum」のE3トレーラーが本日公開されました。また、スクウェア・エニックスが発表したE3ラインアップのプレスリリースから新しいリリーススケジュール情報が判明しています。
High Moon Studiosが開発を進めているトランスフォーマーシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cybertron」の海外大手小売り向け予約特典が発表され、G1仕様のオプティマスやG2カラーのブルーティカスなどが用意されていることが明らかになりました。
また、この発表に併せて各種特典のイメージが公開されており、素晴らしいデザインのオプティマス・プライムが実に誇らしい雄姿を見せています。現在判明している予約特典の詳細は以下からご確認下さい。
華々しい正式発表からRockstarタイトルらしい潜伏を続けているGTAシリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、先日新たに元Rockstar San DiegoでRed Dead Redemptionの開発に従事していたシニアアーティストのLinkedinプロフィールにサンディエゴスタジオがGrand Theft Auto Vの開発に参加していた旨が発見され注目を集めています。
本日、予定通りCD Projektの夏プレスカンファレンスが開催され、予てから予告が行われていた来るAAA新作の発表や“The Witcher 2”のセールス情報、GOG.com関連の発表などが行われました。
先日から公開が予告されていたIOの新作「Hitman: Absolution」のE3トレーラーが先ほど解禁され、ティザーイメージにシルエットで登場していた女性暗殺者集団“The Saints”と47が対峙する様子をIO節が炸裂する容赦無い表現で描いた最新トレーラーが遂に姿を現しました。
先日、強烈なカラーリングのマルチプレイヤー用スパルタンスキンが大手小売向けの予約特典として登場した「Halo 4」ですが、本日RedditユーザーでBestBuy従業員のSfspectreさんがプレオーダー用ポスターのイメージを投稿しました。さらに、イタリアの販売サイトMultiplayer.comには新たなマルチプレイヤー用スキンが登場。今回はこれらの予約特典イメージをまとめてご紹介します。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。