「Call of Duty: Modern Warfare 3」のコンソール向け新コミュニティプレイリスト“Gunplay”が本日配信予定

2012年3月30日 12:31 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

遂にPS3版の新パッチもリリースされた「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、これまで“Drop Zone”と“Infected”が配信されたコミュニティプレイリストに“Gunplay”と呼ばれるPS3/Xbox 360向けプレイリストが明日登場することが明らかになりました。

これは公式フォーラムで行われた発表から明らかになったもので、国内では本日の深夜頃には利用可能になるものと予想されます。

全てのプレイヤーが利用可能(※ 国内版とPC版に関する詳細は不明)となる新コミュニティプレイリスト“Gunplay”は文字通りガンプレイにフォーカスしたもので、“Gun Game”や“One In The Chamber”を含む以下の様なルールが用意されています。

(続きを読む…)

BioWareが「Mass Effect 3」のエンディング変更を望むファンから大量に届けられたカップケーキのイメージを公開

2012年3月30日 11:57 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

先日「Mass Effect 3」のエンディング変更を望むファン達が集まり、1000ドルの資金を集め402個のカップケーキをBioWareに送りつけた事件についてご紹介しましたが、本日BioWareがエドモントンスタジオに届けられたカップケーキのイメージをGame Informerに提供し、夥しい数の、しかし“3種類”しかバリエーションの無いカップケーキの様子が姿を現しました。

(続きを読む…)

THQがRelicとVigilを対象に118名のレイオフを敢行、W40kのMMO新作“Dark Millennium”はシングルプレイヤーに

2012年3月30日 10:43 by katakori
sp
「THQ」

今年に入り、HD版uDrawの不振を引き金に国内オフィスの閉鎖を含む240名にも及ぶ大規模レイオフが行われるなど、深刻な事態に陥っているTHQですが、以前に行われた人員の整理再編が開発スタジオには及ばないとの発表とは裏腹に、本日W40kシリーズでお馴染みの“Relic Entertainment”と、Darksidersシリーズを手掛ける“Vigil Games”を対象に118名にも及ぶ大規模なレイオフが敢行されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズのナンバリング最新作「Assassin's Creed III」がUbisoftの北米プレオーダー記録を塗り変えへ

2012年3月30日 10:00 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

舞台を1770年代後半以降のアメリカへと移し、デズモンドの物語にも終焉をもたらすナンバリング最新作として注目を集める「Assassin’s Creed III」ですが、本日Ubisoftが北米におけるプレオーダーの好調を発表し、早くも同社の予約数記録を塗り替えるペースにあると発表しました。

(続きを読む…)

PC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」の1.5.26パッチがリリース、コンソール版新パッチの情報も

2012年3月30日 9:41 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

先日ご紹介したPC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」の新ベータパッチ1.5.26が本日正式パッチとして配信されました。なお、Bethesdaによるとコンソール版1.5パッチも認可フェーズ入りしたとのことで、具体的なリリーススケジュールの発表も近く行われると思われます。

1.5.26の修正詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

CD Projekt REDが4月5日に“本当に桁外れな”発表を行うと予告、Xbox 360版「The Witcher 2」のゴールドも報告

2012年3月29日 19:02 by katakori
sp
「CD Projekt RED」

4月17日のXbox 360/PCリリースがいよいよ目前に迫ってきた「The Witcher 2: Assassins of Kings」“Enhanced Edition”ですが、本日CD Projekt REDの発表からXbox 360版の開発が遂にゴールドを迎えたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Rebellionのスナイパーシューター続編「Sniper Elite V2」のCo-opプレイ映像が公開、ゲームモードに関する情報も

2012年3月29日 18:45 by katakori
sp
「Sniper Elite V2」

昨日G4TVの新しいプレビュー映像が公開されたRebellionの新作スナイパーシューター「Sniper Elite V2」ですが、本日新たにCo-opモードのゲームプレイを13分に渡って収録した映像がGamesRadarにて公開されました。

(続きを読む…)

Ubisoftが国内コンソール版「アサシン クリードIII」の発売決定を発表、リリースは2012年内に

2012年3月29日 16:28 by katakori
sp
「アサシン クリードIII」「Assassin’s Creed III」

アメリカ独立戦争へと舞台を移し、大きな様相の変化に注目と期待が集まるUbisoftの人気シリーズ最新作“Assassin’s Creed III”ですが、本日Ubisoftが国内コンソール版となる「アサシン クリードIII」の発売決定を発表しました。

(続きを読む…)

「XCOM: Enemy Unknown」の新スクリーンショットが登場、XCOM隊員の装備やカスタマイズなど幾つかの新情報も判明

2012年3月29日 16:18 by katakori
sp
「XCOM: Enemy Unknown」
本日公開されたXCOM隊員雇用時のカスタマイズ画面

CivilizationシリーズやAlpha Centauriでお馴染みFiraxis Gamesが開発と復活を手掛けるX-Comシリーズの最新作「XCOM: Enemy Unknown」のインタビュー記事がRock, Paper, Shotgunに掲載され、XCOM隊員のイメージが確認できる1枚の新スクリーンショットと共に、幾つかの新情報が明らかになりました。

今回は本作のリードデザイナーJake Solomon氏が語ったゲームプレイに関する新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

アムステルダムで開催された「Darksiders II」イベントの映像が公開、未見のプレイシーンや“Wii U”版に関する言及も

2012年3月29日 15:51 by katakori
sp
「Darksiders II」

先日、アムステルダムでVigilの新作アクション「Darksiders II」の特別イベントが開催され、プレイ可能なデモビルドの映像を始め、アートディレクターを務めるHan Randhawa氏が“Wii U”のパワーについて語る様子が収録されたインタビュー映像が公開されました。

(続きを読む…)

NECA社が発売する「ポータルガン」限定レプリカのギミックを収録した製品映像が公開

2012年3月29日 12:30 by katakori
sp
「Portal」

様々なトイでお馴染みNECA社が5,000個限定生産の予定で製作を進めているアパチャーサイエンス社の「ポータルガン」レプリカですが、先日NECAが発光(※ オレンジと青の両方!)やサウンドギミックなどの様子と共に、外観のディテールをたっぷりと収録したデモレビュー映像を公開しました。

まだ正式な発売日が発表されていないNECA製ポータルガンですが、北米とイギリスの大手販売サイト向けの予約も既に完売しており(参考:北米Amazonの商品ページ)、入手が非常に困難な状況となっていますので、是が非でも手に入れたいという方は公式サイトに掲載されている販売店情報を定期的にチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Battlefield 3」新パッチにより複数の修正が施された“MAV”に幾つかのバグが発生中、エレベーターも健在

2012年3月29日 11:28 by katakori
sp
「Battlefield 3」

本日遂にPC版新パッチのリリースを迎える「Battlefield 3」ですが、今回適用される著しい変更点の中に“MAV”に関する調整が含まれており、本来の意図とは違う形で利用されていた簡易エレベーターやロードキルに変更が加えられることが報じられていました。

そんな中、先日新パッチがリリースされたPS3版のゲームプレイから、“MAV”周りの修正に幾つかバグが残されていることが判明し、パッチ後もエレベーターとしての利用が可能な状態にあることが明らかになっています。

(続きを読む…)

4月6日から開催される“PAX East”に「Borderlands 2」がプレイアブル出展

2012年3月29日 11:07 by katakori
sp
「Borderlands 2」

本日、2K Gamesが4月6日から開催されるゲームイベント“PAX East”の出展ラインアップを発表し、Gearboxが開発を手掛ける期待の続編「Borderlands 2」がプレイアブル出展されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

High Moon期待の新作「Transformers: Fall of Cybertron」の新トレーラーが公開、海外リリースは8月28日に決定!

2012年3月29日 10:05 by katakori
sp
「Transformers: Fall of Cybertron」

昨日、新トレーラー公開とリリース日発表の予告をお伝えしたHigh Moon Studios開発によるシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cybertron」のトレーラーが本日公開され、8月28日の海外リリースが決定しました。

今回の映像は本作初のインゲーム映像を利用したトレーラーで、前2作から大幅に強化された映像表現や映画的な演出に加え、遂に登場を果たすグリムロックやブルーティカスなど、素晴らしい大作感に溢れたエピックな内容に仕上がっています。

(続きを読む…)

ゲームモードやバレットタイムなどを解説した「Max Payne 3」のマルチプレイヤートレーラーが公開

2012年3月29日 9:48 by katakori
sp
「Max Payne 3」

5月15日の海外ローンチが迫るRockstar Gamesの新作シューター「Max Payne 3」のマルチプレイヤーモードを紹介した解説映像が本日公式サイトにて公開されました。

今回の解説映像には、シリーズの特徴的なプレイ要素であるバレットタイムやドッジシュートの導入とその挙動や、ストーリー的な背景を併せ持ち、ラウンドの進行により変化するオブジェクティブを備えた“Gang Wars”モード、そしてパートナーとのCo-opプレイが楽しめる“Payne Killer”モードの様子がたっぷりと収録されています。

(続きを読む…)

ヒトラー暗殺ミッションのプレイも収録した「Sniper Elite V2」のプレビュー映像が公開

2012年3月28日 19:00 by katakori
sp
「Sniper Elite V2」

5月4日のリリースが迫るRebellionのスナイパーシューター続編「Sniper Elite V2」ですが、本日G4TVにてヒトラー暗殺ミッションが収録されたDLC第1弾“Assassinate Hitler”の様子など、未見のゲームプレイを収録したプレビュー映像が公開されました。

(続きを読む…)

トランスフォーマーシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cybertron」初のゲームプレイトレーラーが明日公開!

2012年3月28日 18:22 by katakori
sp
「Transformers: Fall of Cybertron」
ポーズを決めるバンブルビー

High Moon Studios開発によるActivisionのトランスフォーマーシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cybertron」ですが、明日初のゲームプレイトレーラーが公開され、併せてリリース日の発表が行われることが明らかになりました。

これはHigh Moon StudiosのTwitterが上掲したイメージと共に明らかにしたもので、正確な公開時間はまだ明らかにされていません。こちら発表され次第続報をご紹介しますのでお楽しみに!

情報元及びイメージ:Gaming Everything

噂:PC版「Epic Mickey 2: The Power of Two」のリリースをディズニーが発表か、ヨーロッパ版のリリース日情報も

2012年3月28日 17:57 by katakori
sp
「Epic Mickey 2: The Power of Two」

マルチプラットフォーム化と3DS版新作“Power of Illusion”、そしてミッキーとオズワルドのCo-opプレイ実装などを引っさげて遂に発表を迎えたウォーレン・スペクター氏とJunction Pointの新作「Epic Mickey 2: The Power of Two」ですが、本日パリで開催されたDisneyとJunction PointのプレスカンファレンスにてPC版の対応が発表されたとの情報が登場しました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.