ダークスポーンとの新たな戦いを描く「ドラゴンエイジ:インクイジション」“地底世界”DLCの字幕入りトレーラーが公開

2015年8月13日 16:33 by katakori
sp
「Dragon Age: Inquisition」

昨日、国内外で配信を迎えた「ドラゴンエイジ:インクイジション」の新たなストーリーDLC“地底世界”(Descend)ですが、新たにEAが国内向けに新たな冒険の舞台となるドワーフの巨大な地底回廊やダークスポーン達の姿を描いた字幕入りの公式トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Hitman」の未公開フッテージを多数収録した“Io-Interactive”の素敵なスタジオ紹介映像が公開

2015年8月13日 16:23 by katakori
sp
「Hitman」

ICAの下でダイアナと共に活躍した47の全盛期を“Hitman: Contracts”や“Hitman: Blood Money”といった傑作にインスパイアされたゲームシステムで描く野心的なシリーズ最新作「Hitman」ですが、新たにシリーズの開発を手掛ける“Io-Interactive”の主要な開発やスタジオの取り組みにフォーカスした素敵な開発映像が公開され、最新作の未公開フッテージが多数登場しています。

今回は、デンマークのコペンハーゲンにスタジオを構えるIoのボスHannes Seifert氏をはじめとする主要な開発者達がビデオゲーム開発に手を染めた契機やIoのスタジオ内部、多数のアセットが確認できる映像に加え、“Hitman”のスクリーンショットや続報に関する情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

“Mirror’s Edge Catalyst”本編の背景と導入を描くコミックシリーズ「Mirror’s Edge: Exordium」のプレビューイメージが公開

2015年8月13日 15:34 by okome
sp
「Mirror’s Edge: Exordium」

今年6月に“Mirror’s Edge Catalyst”本編の背景と導入を描く全6話予定の新作コミックシリーズとしてアナウンスされた「Mirror’s Edge: Exordium」ですが、新たにPolygonが5ページに渡る本作のプレビューイメージを公開。自身にも訪れるかもしれなかった普通の生活に思いを馳せる若きFaithの姿を描いた冒頭のイメージが登場しました。

(続きを読む…)

ベータ開幕が迫る「CoD: Black Ops III」のマルチプレイヤーマップを紹介するフライスルー映像が公開

2015年8月13日 12:25 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

8月19日にスタートするPS4版の予約購入者マルチプレイヤーベータ開催がいよいよ目前に迫る「Call of Duty: Black Ops III」ですが、新たにベータでプレイ可能なマップ3種のディテールとオブジェクティブにフォーカスした公式のフライスルー映像が登場しました。

今回の映像は、エチオピアの緑豊かな山岳地に建てられたロッジが舞台となる“Hunted”のSearch & Destroy用Bombの設置場所と、サハラの居住区と研究施設を舞台とする“Combine”のHardpointエリア、廃墟と化したシンガポールの高層ビルを舞台する“Evac”マップのUplink用ゴールを紹介するもので、マップの美しいディテールとレイアウトの一部が確認できます。

(続きを読む…)

ブレイキング・バッドのガスさんが「Rainbow Six Siege」を楽しそうにプレイするプロモーション映像が公開

2015年8月13日 11:56 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

先日開催されたgamescomにて、トップビューカメラを搭載するスペクテーターモードの導入が報じられ、緊張感溢れるゲームプレイ映像が多数登場したシリーズ最新作「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftが著名なセレブ達のリアクションをまとめたプロモーション映像を公開。人気TVドラマ“ブレイキング・バッド”の忘れがたい主要キャラクターの1人ガスさんことグスタボ・フリングを演じた俳優ジャンカルロ・エスポジート(※ Payday 2やDestinyにも起用され話題となった)がにこにこで“Rainbow Six Siege”をプレイする素敵な映像が登場しました。

映画“X-Men: Apocalypse”の若きストーム役を射止めた女優アレクサンドラ・シップや俳優リック・マランブリ、ケンドラ・ウィルキンソンとハンク・バスケット選手夫妻も姿を見せる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

オープンベータを実施していたXbox One版「Smite」の正式ローンチが8月19日に決定

2015年8月13日 9:56 by katakori
sp
「Smite」

今年4月から大規模なオープンベータテストを実施していたXbox One版「Smite」ですが、本日Hi-Rezが公式サイトにてオープンベータテストの終了を予告し、8月19日に正式ローンチを迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Tales from the Borderlands」EP4“Escape Plan Bravo”の配信スケジュールが決定、新スクリーンショットも

2015年8月13日 1:25 by katakori
sp
「Tales from the Borderlands」
チープスタリオンを眺めるお面着用者達、Gortysの姿も

先日、PAX Primeにて観客の声でゲームの展開を決定するライブゲームプレイイベントを開催することが報じられた「Tales from the Borderlands」のエピソード4“Escape Plan Bravo”ですが、先ほどTelltaleがEP4の配信スケジュールを報告し、プラットフォーム別の配信日が判明。さらに気になるシーンを満載した多数の新スクリーンショットが登場しています。

(続きを読む…)

GI誌最新号のカバーお披露目や注目タイトルの配信を含む「GameStop Expo 2015」のライブ配信スケジュールが発表

2015年8月13日 1:10 by katakori
sp
「GameStop EXPO」

2012年から一般消費者の参加が可能となり、年々開催規模を拡大している“GameStop Expo”ですが、新たにラスベガスで9月2日に開催される「GameStop Expo 2015」のライブ配信スケジュールがアナウンスされ、Kinda Funny Gamesがホストを務める放送にて注目タイトルのプレゼンテーションやインタビューに加え、Game Informer誌最新号カバーアートのお披露目が予定されており、何らかの大きな発表を控えていることが明らかになりました。

なお、ライブ配信は公式Youtubeチャンネルと公式Twitchにて放送される予定で、多数のゲストや著名人が出演を予定しているとのこと。

(続きを読む…)

歴史的な検証や現実の体験から生まれたリアルな一人称視点戦闘を紹介する「Kingdom Come: Deliverance」の開発映像が公開

2015年8月13日 0:14 by katakori
sp
「Kingdom Come: Deliverance」

先日、技術アルファ0.4にて導入される一人称視点の戦闘システムをご紹介したWarhorse Studiosのハードコアな中世オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たに一人称視点の戦闘を導入するにいたったコンセプトや意欲的な取り組みにスポットを当てた開発映像が公開。

剣を利用した戦闘技術の歴史的な検証や武器同士の衝突に対応するプロシージャルアニメーションシステムの開発といった技術的な挑戦、自前のモーションキャプチャースタジオを利用した試行錯誤、これらを踏まえた上で取り組む歴史的な忠実さとプレイの楽しさの両立など、非常に興味深い取り組みとその経緯を臨場感溢れるインゲームの戦闘フッテージと共に紹介する素晴らしい映像が登場しています。

(続きを読む…)

続報:「The Witcher 3」1.08パッチにて低下していた一部エリアのパフォーマンスが改善、DigitalFoundryの検証映像が公開

2015年8月12日 23:39 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

7月下旬にアセットのストリーミングシステムに改修を加えた1.07パッチの配信により、一部の沼地で顕著なフレームレートの低下が確認され、CD Projekt Redが調査を開始したと報告していた「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、新たにDigitalFoundryが先日配信を迎えた1.08パッチの動作検証を行い、件の問題が1.08配信によりほぼ解決していたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

発売を迎えたPS4/Xbox One版「Brothers: A Tale of Two Sons」の評価トレーラーが公開

2015年8月12日 22:52 by katakori
sp
「Brothers: A Tale of Two Sons」

7月末にデジタル版とリテール版の発売日決定がアナウンスされたPS4とXbox One版「Brothers: A Tale of Two Sons」ですが、本日予定通り迎えたデジタル版の発売に併せて海外メディアの高い評価を紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

噂:Larianが生んだ傑作の続編「Divinity: Original Sin II」がまもなくアナウンスか、未見のアートワークが流出

2015年8月12日 20:16 by katakori
sp
「Divinity: Original Sin II」

膨大な改善と共にコンソール対応を果たす“Divinity: Original Sin Enhanced Edition”に大きな期待が寄せられるなか、昨日Larianの公式Twitterが大きな発表を示唆するティザーイメージを公開し、何事かと注目を集める状況となっていましたが、新たにイタリアの情報サイト“Multiplayer.it”が未発表の新作である「Divinity: Original Sin II」のキーアートを掲載し話題となっています。

(続きを読む…)

ガンマスターの新プリセットを含む「Battlefield 4」“Night Operations”の戦術ガイドが公開

2015年8月12日 20:02 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先日、Zavod 311を夜戦向けにアレンジした新マップ“Zavod: Graveyard Shift”のプレイテストフッテージが公開され、夏パッチを含む“Night Operations”アップデートの配信が9月に決定した「Battlefield 4」ですが、新たに夜間の戦闘に役立つ情報や夜戦のGun Masterに合わせた新プリセットをまとめた夜マップのストラテジーガイドが公式サイトに掲載されました。

(続きを読む…)

スピルバーグが製作を手掛けると報じられた「Halo」のTVシリーズは現在も進行中、Showtimeのボスが報告

2015年8月12日 12:29 by katakori
sp
「Halo」

2013年5月に開催されたXboxイベントにて、スティーブン・スピルバーグ監督とアンブリン、343が製作を率いる実写作品として正式にアナウンスされ、その後昨年5月には米大手TV局“Showtime”が“Xbox Entertainment Studios”との提携に伴い放送権を獲得したと報じられていた「Halo」のTVシリーズですが、当時驚くほど野心的な取り組みを進めていた“Xbox Entertainment Studios”も閉鎖となり、1年以上に渡って続報が途絶える状況となっていました。

そんな中、IGNが“Showtime”のDavid Nevins社長に直接確認を行い、“Halo”TVシリーズの製作が現在も継続していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新トラッパー“Jack”や新マップの導入を含む「Evolve」シーズン2の大規模アップデートが配信、Jackのプレイ映像も

2015年8月12日 11:16 by katakori
sp
「Evolve」

先日、gamescomの開催に併せてシーズン2の第2弾ハンターとなる新トラッパー“Jack”がアナウンスされたTurtle Rockの4vs1アクション「Evolve」ですが、本日膨大な改善や調整、シーズンパス“Hunting Season 2”購入者向けのプレイアブルな“Jack”、アリーナ用の無料マップ“Murder Pits”等のコンテンツを含む大規模な第5弾タイトルアップデートが配信され、“Jack”のゲームプレイが確認できるプレイ映像やスクリーンショットが登場しています。

(続きを読む…)

PS4版の開催が迫る「CoD: Black Ops III」のマルチプレイヤーベータトレーラーが公開、搭載モードや新スペシャリストの情報も

2015年8月12日 10:31 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops III」

8月19日に開幕を迎えるPS4版の先行アクセスがいよいよ目前に迫る「Call of Duty: Black Ops III」の予約購入者向けマルチプレイヤーベータテストですが、本日PS4版のテスト始動に先駆けて、ベータに実装されるコンテンツの概要と未見のゲームプレイフッテージを紹介するマルチプレイヤーベータトレーラーが公開。さらに、Treyarchが2人の新スペシャリストやゲームモード、マップ等を含むベータコンテンツの概要をアナウンスしています。

(続きを読む…)

The Farm 51が開発を手掛ける野心作「Get Even」のパブリッシャーがBANDAI NAMCO Entertainmentに決定

2015年8月12日 1:22 by katakori
sp
「Get Even」

2013年12月に正式アナウンスが行われ、Better Realityの3Dスキャン技術“Thorskan”を利用したフォトグラメトリーやVRデバイス対応が話題となったPS4/Xbox One/PC向け次世代シューター「Get Even」ですが、本日BANDAI NAMCO EntertainmentとThe Farm 51が提携を発表し、BANDAI NAMCOが本作のグローバルなパブリッシングを担当することが明らかになりました。

(続きを読む…)

4人の魔王を新たな君主に迎えたシリーズ最新作「Overlord: Fellowship of Evil」のミニオンを紹介する新トレーラーが公開

2015年8月11日 19:10 by katakori
sp
「Overlord: Fellowship of Evil」

今年4月に正式アナウンスが行われ、4人プレイ可能なCo-opアクションRPGに生まれ変わることが報じられた人気RPGシリーズ最新作「Overlord: Fellowship of Evil」ですが、新たに今作も引き続き登場する可愛らしいミニオン達にスポットを当てた新トレーラー“Minionstry of Information: Slay Together, Stay Together”が公開されました。

数匹のミニオンを従えた賑やかなCo-opやソロプレイ、4人の新魔王、ボス戦の様子も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.