続報:「Titanfall」のスマートピストルやR-101Cをレゴで再現したNick Brickさんの新作“Kraber-AP Sniper”が完成

2014年6月2日 11:19 by katakori
sp
「Titanfall」

今年4月に「Titanfall」を象徴する“スマートピストルMK5”と“R101-Cカービン”をレゴで見事に再現したNick Brickさんの作品をご紹介しましたが、先日新作“Kraber-AP Sniper”が完成し、ボルトアクションやマガジンの脱着まで再現した物凄いクオリティのスナイパーライフルを写した複数のイメージとバーンカードを使用する射撃シーンまで収録した素敵な映像が公開されました。

今回はこの“Kraber-AP Sniper”に併せて、前回ご紹介した際に製作中だった“EVA-8”ショットガンのイメージと映像を幾つかまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「CoD: Ghosts」Invasion DLCの“Mutiny”と“Departed”マップを紹介する複数の映像が公開

2014年6月2日 10:04 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

先日、マップ固有のトラップや地形の破壊要素が確認できる“Pharaoh”マップの映像を複数ご紹介した「Call of Duty: Ghosts」の第3弾DLC“Invasion”ですが、新たに海賊の幽霊が登場する“Mutiny”マップと、マグナムを両手に戦うデスマリアッチが登場する“Departed”マップをそれぞれ紹介する新トレーラーと複数のコミュニティプレビュー映像が登場しました。

“Invasion”は、新マップ3種“Mutiny”と“Departed”、“Pharaoh”に加え、Modern Warfare 2に登場した“Favela”のリメイクマップ、Extinctionエピソード3“Awakening”を同梱するDLCで、Xbox版のリリースは6月3日予定となっています。

(続きを読む…)

“Hotline Miami 2”や“Hohokum”など、34作品を出展するIndieCadeの「Showcase @ E3」ラインアップが発表

2014年5月31日 16:04 by katakori
sp
「IndieCade」

多数の発表や続報、サプライズに注目が集まる“E3”の開催がいよいよ10日後に迫る状況となっていますが、新たにIndieCadeがE3会場で実施するショーケースイベント「Showcase @ E3」の出展ラインアップを発表し、6月9日のTwitch配信決定が報じられた注目の続編「Hotline Miami 2: Wrong Number」や、Spry Foxのキュートなローグライクパズル「Road Not Taken」、カラフルなアートスタイルが印象的なSCE Santa MonicaとHoneyslugの新作「Hohokum」といった注目作の出展が明らかになりました。

“Showcase @ E3”に出展される全34作品のラインアップは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ロストエイジ版のドリフトを紹介する「Transformers: Rise of the Dark Spark」の新トレーラーが公開

2014年5月31日 12:37 by katakori
sp
「Transformers: Rise of the Dark Spark」

先日、FoC版ブルーティカスの熱い合体シーンを収録した映像が公開されたActivisionのトランスフォーマーシリーズ最新作「Transformers: Rise of the Dark Spark」ですが、新たに映画“Transformers: Age of Extinction”(トランスフォーマー/ロストエイジ)版のドリフトを紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

続報:メリダとマレフィセントが対峙する「Disney Infinity 2.0」の新トレーラーが公開

2014年5月31日 12:24 by katakori
sp
「Disney Infinity」

昨晩、再現度の高い素敵なフィギュアのレンダーイメージとスクリーンショットをご紹介した「Disney Infinity 2.0」のマレフィセントとメリダですが、新たに2人がToy Box内で対峙する様子を描いた新トレーラーが公開されました。

メリダの激しいアクションも印象的な最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Battlefield Hardline」のマルチプレイヤー開発にDICEが協力、VisceralのボスSteve Papoutsis氏が明言

2014年5月31日 12:16 by katakori
sp
「Battlefield Hardline」

先日、DICEのボスKarl Magnus Troedsson氏が「Battlefield Hardline」のアナウンスに際し、「Battlefield 4」の継続的なサポートと改善に対する注力を改めて強調するメッセージを発表し、netcodeの改善やCTEプログラムの拡張、新要素の追加といった取り組みを提示したことで大きな話題となりましたが、新たにVisceralのボスSteve Papoutsis氏が“Battlefield Hardline”の開発体制に言及し、発表当初から噂されていたマルチプレイヤーパートへのDICEの協力が事実であることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ヘルメットを脱ぎリラックスするGuardianの姿を写した「Destiny」の新スクリーンショットが公開、IGNの配信情報も

2014年5月31日 11:51 by katakori
sp
「Destiny」
画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

来るE3で行われるマルチプレイヤーのお披露目が待たれるBungieの新作「Destiny」ですが、本日最新のBungie Weekly Updateが更新され、Cityの非戦闘地域でヘルメットを脱ぎリラックスするGuardianの姿を写した初のスクリーンショットが公開されました。

(続きを読む…)

IGNが6月10日に「Battlefield Hardline」のライブ配信を実施、国内Amazonではコンソール版の予約もスタート

2014年5月31日 11:28 by katakori
sp
「Battlefield Hardline」

昨日、E3へのプレイアブル出展と内部ベータの開始が報告され、本開催前日のお披露目が待たれる状況となっているBattlefieldシリーズ最新作「Battlefield Hardline」ですが、新たにIGNがE3本開催初日となる6月10日PST午後4時20分(日本時間の6月11日午前8時20分)から本作のライブ配信を実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

“2033”リマスターの著しい改善が確認できる「Metro Redux」の新たなプレビュー映像が公開

2014年5月31日 11:11 by katakori
sp
「Metro Redux」

昨日、追加シーケンスの導入や改善の品質に関する情報をご紹介した、“Metro 2033”と“Metro: Last Light”を次世代機/PC向けにリマスター「Metro 2033 Redux」と「Metro: Last Light Redux」ですが、新たにEscapistが“Metro 2033 Redux”の大きな改善が確認できるゲームプレイフッテージとインタビューを含むプレビュー映像を公開しました。

また、今回の映像には昨日ご紹介した“Alley”ミッションの1シーンも収録されており、追加の戦闘シーケンスこそ見られないものの、オリジナルと大きく印象が異なる天候表現の著しい変化が確認出来ます。

(続きを読む…)

「CoD: Ghosts」Invasion DLCの新マップ“Pharaoh”を紹介するトレーラーとコミュニティ映像が公開

2014年5月31日 10:00 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

昨日、正式アナウンスが行われ、死者の日とマリアッチを組み合わせたデスマリアッチや海賊の幽霊が登場するフィールドオーダーを含む新マップ4種とExtinctionエピソード3“Awakening”の映像が公開された「Call of Duty: Ghosts」の第3弾DLC“Invasion”ですが、新たに本DLCに収録される新マップの1つで古代エジプトの遺跡を舞台とする“Pharaoh”の紹介トレーラーと、著名なYoutuber達による複数のプレビュー映像が公開されました。

また、数週間前にプライベートマッチにのみ導入されていた“Reinforce”モード(※ ドミネーションとサーチ&デストロイを組み合わせたラウンド制のモード)が新たに全プラットフォームのパブリックプレイリストに登場したほか、週末の取得経験値倍イベントもスタートしています。

ゴールドナイフやゴールドPDW、マップ固有の新要素が多数確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ローンチが迫る「Sniper Elite 3」の新トレーラーが公開、Steamでは20%オフのプレオーダーキャンペーンも開始

2014年5月31日 1:02 by katakori
sp
「Sniper Elite 3」

先日、冒頭2レベル分のプレイスルー映像が公開されたRebellionの人気シリーズ最新作「Sniper Elite 3」ですが、本日Steamで20%オフのキャンペーンを伴うプレオーダーが開始され、北アフリカを舞台に繰り広げられるど派手なゲームプレイを収録した新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

続報:Telltaleが「The Wolf Among Us」と「The Walking Dead」シリーズの次世代機対応を正式アナウンス

2014年5月30日 23:50 by katakori
sp
「The Wolf Among Us」「The Walking Dead」

先日、Best BuyとGameStopがPS4とXbox One版「The Wolf Among Us」の予約を開始し、正式発表が近いのではとの噂をご紹介しましたが、先ほどTelltaleが公式サイトを更新し、「The Walking Dead」のシーズン1とシーズン2、“The Wolf Among Us”のPS4とXbox One版が今年後半にリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

マーベルの参戦も決まった「Disney Infinity 2.0」にマレフィセントとメリダが登場

2014年5月30日 22:45 by katakori
sp
「Disney Infinity」

先日、アベンジャーズを含むマーベルヒーロー達が参戦を果たす“Disney Infinity: Marvel Super Heroes”と共にアナウンスを迎えた「Disney Infinity 2.0」ですが、新たに日本公開が迫る映画“マレフィセント”でアンジェリーナ・ジョリーが演じる魔女マレフィセントと、2012年に公開されたピクサー映画“メリダとおそろしの森”の主人公メリダが2.0向けのプレイアブルキャラクターとして今年秋に発売されることが明らかになりました。

また、発表に併せて素晴らしいデザインのフィギュア用イメージと数枚のスクリーンショットが公開されています。

(続きを読む…)

プロシージャル生成されたオークの驚くべき個体差を紹介する「Middle-earth: Shadow of Mordor」の映像24本が一挙公開

2014年5月30日 19:21 by katakori
sp
「Middle-earth: Shadow of Mordor」

先日、容赦無いキルムーブが印象的なフリーフロー戦闘をたっぷりと収録したインタビュー映像が公開されたMonolith Productionsの新作「Middle-earth: Shadow of Mordor」ですが、新たに本作の大きな特色の1つである“Nemesis”システムを支える個性豊かな敵オーク達にスポットを当てた24本もの映像が一気に公開されました。

本作に登場するオーク達は、プロシージャル生成技術により全ての個体が異なる顔や体型、装備、名前を有する文字通り“個”として存在するだけでなく、ゲーム内に存在する多数の地域で固有の部隊を形成し、それぞれにキャプテンやウォーチーフといったランクが設定されており、今回ご紹介する42体には各オークが別の個体だとはっきり認識できる驚く程バリエーション豊かな装備や身体的な特徴が確認できます。

(続きを読む…)

追加シーケンスの存在やテクスチャ改善の品質など、次世代機/PC向けリマスター「Metro Redux」の新たなディテールが判明

2014年5月30日 18:17 by katakori
sp
「Metro Redux」

今月23日に正式アナウンスが行われ、“Metro 2033”と“Metro: Last Light”を次世代機/PC向けにリマスターすることが明らかになった「Metro 2033 Redux」と「Metro: Last Light Redux」ですが、新たにDeep SilverのHuw Beynon氏が海外メディアのインタビューに応じ、新シーケンスの追加やテクスチャ品質の改善といったリマスターに関する幾つかの具体的なディテールが判明。さらに3枚の新スクリーンショットが登場しています。

(続きを読む…)

多数の追加コンテンツを同梱する「ウォッチドッグス」“シーズンパス”の日本語吹き替えトレーラーが公開

2014年5月30日 13:41 by katakori
sp
「Watch Dogs」

先日海外ローンチを果たし、6月26日の日本語版発売が待たれる状況となっているUbisoftの期待作「ウォッチドッグス」ですが、先ほど国内向けに多数の追加コンテンツを同梱するシーズンパスの発売が正式にアナウンスされ、Tボーンがプレイアブルキャラクターとなる新キャンペーンやデジタルトリップ、各種新装備を含む追加コンテンツの概要を紹介する日本語吹き替えトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Visceralが最新作「Battlefield Hardline」のE3プレイアブル出展を予告、内部ベータも本日スタート

2014年5月30日 12:34 by katakori
sp
「Battlefield Hardline」

昨日、内外で予約も開始されたVisceral開発によるBattlefieldシリーズ最新作「Battlefield Hardline」ですが、先ほどVisceralのボスSteve Papoutsis氏がTwitterで本作のプレイアブルなデモをE3フロアに出展すると予告し、来る本開催に向けて内部ベータとレジストレーションテストを開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Favela”マップのリメイクを含む「Call of Duty: Ghosts」の第3弾DLC“Invasion”が正式発表、ゲームプレイトレーラーも公開

2014年5月30日 9:39 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

昨日、公式サイトに登場した新マップ3種のイメージをご紹介した「Call of Duty: Ghosts」の第3弾DLC“Invasion”が本日正式にアナウンスされ、Modern Warfare 2に登場した“Favela”のリメイクを含む新マップ4種とExtinctionエピソード3“Awakening”のフッテージを収録したゲームプレイトレーラーが公開されました。なお、Xbox版のリリースは6月3日予定となっています。

拳銃を2丁用い、キルした敵をバンドのメンバーに変えてしまうデスマリアッチが新たに利用可能となる“Departed”マップや、幽霊の海賊を召還するフィールドオーダーが登場する“Mutiny”マップ(※ どうやらデイヴィ・ジョーンズと関係している模様)、新エイリアンが登場するEP3“Awakening”の映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.