ど派手なゲームプレイをたっぷりと収録した「Battlefield 4」のマルチプレイヤーローンチトレーラーが公開

2013年10月30日 0:21 by katakori
sp
「Battlefield 4」

本日遂に北米ローンチを迎えたDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、先ほど本作の外連味溢れるエピックなゲームプレイをたっぷりと収録したマルチプレイヤーパートのローンチトレーラーが公開されました。

危機一髪の脱出シーンを始め、ダムや電波望遠鏡、ビル、陸橋といった巨大な構造物が次々と崩壊する様子、ハイペースなゲームプレイなど、次世代感溢れるゲームプレイをたっぷりと収録した最新トレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

イギリスの人気司会者Jonathan Ross氏が製作総指揮として“Microsoft Studios”に参加

2013年10月29日 23:43 by katakori
sp

「Jonathan Ross」イギリスの人気司会者として知られ、John CleeseやStephen Fryと共にFable IIIのボイスアクターを務めたことでも知られるJonathan Ross氏がMicrosoft Studiosの製作総指揮に就任したことがMicrosoftの発表から明らかになりました。

これは先ほどMicrosoftがJonathan Ross氏率いるHotsauce Interactiveとの提携を報じたプレスリリースから判明したもので、Jonathan Ross氏はHotsauceの同僚であるGeorg Backer氏と共にMicrosoft Studiosの製作総指揮として、Lift LondonとRare、Lionhead、Soho ProductionsにおけるTVや音楽、映画を通じたIP開発をサポートするとのこと。

(続きを読む…)

Windowsデバイス向けにリリースされた「Halo: Spartan Assault」のXbox 360/One版リリースが決定、発売は12月予定

2013年10月29日 22:22 by katakori
sp
「Halo: Spartan Assault」

今年7月にWindows PhoneやSurfaceを含むWindowsデバイス向けにリリースされたトップビューのツインスティックシューター作品「Halo: Spartan Assault」ですが、先ほどHalo Waypointにて本作のXbox 360とXbox One対応が正式に発表され、今年12月にデジタルダウンロードタイトルとしてリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ネタバレ注意:遂に北米ローンチを迎えた「Battlefield 4」の“Levolution”イベントに関するマップ別概要が判明

2013年10月29日 19:24 by katakori
sp
「Battlefield 4」

昨晩深夜の一部アジア地域向けのローンチを経て、本日午後に北米ローンチを迎えたDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、待望のローンチ以降様々な情報や映像が噴出する状況となっています。

そんな中、ローンチ時に実装されたマルチプレイヤーマップ10種それぞれに用意された新要素“Levolution”の概要やその影響を含む興味深いディテールが明らかになりました。今回はこれらマップ別“Levolution”のディテールをまとめてご紹介しますが、大規模な破壊を楽しみにしている方にはネタバレを含む情報となりますので、閲覧には十分にご注意下さい。

(続きを読む…)

ビデオゲームの武器を次々と再現している鍛冶屋Tony Swatton氏が「Ryse: Son of Rome」の装備一式を鍛造

2013年10月29日 16:24 by katakori
sp
「Ryse: Son of Rome」

先日ご紹介したAssassin’s Creed IVのアサシンブレードとカットラスの再現を始め、TESV: Skyrimに登場したオークの両手斧やLeague of LegendsのZenith Bladeなど、多数の作品をご紹介してきたMan at Armsシリーズでお馴染みのリアル鍛冶屋Sword & Stone社のTony Swatton氏が、新たにCrytekのXbox One向け新作「Ryse: Son of Rome」に登場する主人公Marius Titusが着用している装備一式を鍛造する物凄い公式映像が公開されました。

ややコンパクトなタワーシールドや装飾の美しい鎧と兜、両刃の片手剣グラディウスなど、多岐に渡る作業を含む鍛造の様子と相変わらず物凄いクオリティの完成品映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ローンチを迎えた「Battlefield 4」のPS4とXbox One版ゲームプレイ映像が大量に公開、FPSや解像度に関するディテールも

2013年10月29日 15:48 by katakori
sp
「Battlefield 4」

本日、先だって予告されていたスケジュール通り北米ローンチを迎え、大手メディアによるレビューが解禁された「Battlefield 4」ですが、先日次世代機版の映像公開を予告していたJackfrags氏が1440p品質の映像を含む8本の次世代機版プレイ映像を一挙公開しました。

また、レビューを公開したPolygonが予てから一部ユーザーの間で争点となっていた解像度に関するディテールを公開し、ピクセルカウントによりPS4版が1600×900、Xbox One版が1280×720解像度で動作していることが判明。さらにお馴染みDigitalFoundryがPS4とXbox One版の同一シーンを比較する映像を公開し、両機種とも大規模な破壊表現シーン以外は60fpsで概ね安定した動作を見せていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

EA Sportsが「PGA Tour」シリーズにおけるタイガー・ウッズとの提携終了を発表、次世代機向け新作のスクリーンショットも

2013年10月29日 12:40 by katakori
sp
「PGA TOUR」

1998年に発売された“Tiger Woods PGA Tour 99”以降、今年3月にリリースされた最新作“Tiger Woods PGA Tour 14”まで、15年に渡って毎年リリースが重ねられてきたタイガー・ウッズの名を冠する人気ゴルフシリーズ「PGA Tour」ですが、本日EAが公式サイトを更新し、同シリーズにおけるタイガー・ウッズとの提携を終了したと発表しました。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」“China Rising”DLCのリリースは12月3日予定、その他プレミアムメンバー向けの各種スケジュールも

2013年10月29日 12:10 by katakori
sp
「Battlefield 4」

昨晩深夜に迎えた一部アジア地域向けの発売と、本日午後に迎える北米ローンチに向け“Battlelog”を含む各種サービスの運用が開始された「Battlefield 4」ですが、新たにBattlelogのプレミアムメンバー用ページが更新され、初の拡張パックとなる“China Rising”のリリース時期を始め、経験値倍イベントの実施、プレミアムエンブレムとポートレートの配布など、プレミアムメンバー向けに用意された多彩なコンテンツの配信スケジュールが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Battlefield 4」が遂にローンチ開始、マルチプレイヤーマップ10種のレイアウトが登場

2013年10月29日 11:00 by katakori
sp
「Battlefield 4」

昨晩、一部アジア地域で発売を迎え、北米ローンチを数時間後に控えるDICEの人気シリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、待望のサービス開始に併せてローンチ時に実装されたマルチプレイヤーマップ10種のレイアウトイメージが登場しました。

対応プラットフォームやゲームモードでオブジェクティブの数やマップの有効な戦闘エリアが変わることから、参考程度のイメージといったところですが、来る11月7日の国内ローンチに向けた予習としてざっくりとマップの概要を掴んでおいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

エイリアン相手に生き残りを掛け戦う「Call of Duty: Ghosts」の新モード“Extinction”のお披露目トレーラーが公開

2013年10月29日 2:30 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

昨日、流出した「Call of Duty: Ghosts」の製品版にその存在とエイリアンを思わせるクリーチャーの姿が確認された謎の新モード“Extinction”ですが、先ほど本モードのお披露目を行う最新の公式トレーラーが公開され、“Extinction”モードがエイリアンを相手に生き残りを掛けて戦う1~4人プレイ対応のCo-opモードであることが明らかになりました。

今のところ、ゲームプレイに関する詳細な情報は不明ですが、映像と併せて発表された概要には早いペースのサバイバルアクションに加え、拠点の防衛や物資の入手、クラスベースのレベリングシステムなど、多彩な要素の導入が記されており、本編との関係や具体的なディテールなど、続報が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

バンダイナムコがCDPRとの提携を発表、ヨーロッパの「The Witcher 3: Wild Hunt」流通を担当

2013年10月28日 22:56 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

現在、CD Projekt Redが開発を進めている人気シリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、先ほどCDPRがNamco Bandaiとの提携を発表し、シリーズ前作に引き続きThe Witcher 3の流通をNamco Bandaiが担当することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Killer Instinct」の熱い対戦を18分に渡って収録したゲームプレイ映像が公開、最高難易度に関する情報も

2013年10月28日 15:57 by katakori
sp
「Killer Instinct」

オリジナルキャラクター“Sadira”の参戦に加え、充実したチュートリアル機能をもたらす道場モードの搭載や、“Orchid”復活の予告が行われたDouble Helixの新生「Killer Instinct」ですが、新たにMajor Nelson率いるXbox Oneの北米ローンチツアーに筐体入りのKiller Instinctが出展され、18分に渡る対戦を撮影したゲームプレイ映像が登場しました。

今回はスピーディかつ熱いマッチが確認できる映像と共に、本作に搭載される最高難易度“Kyle”に関する情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

ローンチが目前に迫る「Battlefield 4」最新ビルドの変更点やPS3版の美しいスクリーンショットなど、新情報まとめ

2013年10月28日 13:39 by katakori
sp
「Battlefield 4」

北米ローンチがいよいよ明日に迫る「Battlefield 4」ですが、この週末に一足早くPS3版の製品パッケージを入手したユーザーが複数登場しており、現世代機とは思えない美しいライティングやリアルなフェイシャルが確認できるシングルプレイヤーキャンペーンのスクリーンショットが登場しました。

また、先日開催されたコミュニティイベント会場で撮影された“Flood Zone”のゲームプレイ映像を公開したJackFrags氏が、イベントで触れた最終ビルドの変更点について言及した映像を公開し、未確定ながら幾つかの気になるディテールが浮上しています。

今回はこれらの情報に加え、モバイルアプリのリリース時期に関する報告や、EAが先ほど公開した国内向けの字幕入り新トレーラー2本など、幾つかの新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Ghosts」に登場するブライマリ武器のカテゴリ別リストが判明、新Killstreakの存在も浮上

2013年10月28日 12:26 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

週末にXbox 360版の製品パッケージが流出し、想像以上に本格的なエイリアンが姿を見せる“Extinction”モードの存在が確認された「Call of Duty: Ghosts」ですが、新たに数枚のロードアウトイメージが登場し、マルチプレイヤーモードで利用可能なプライマリ武器のカテゴリ別リストが明らかになりました。

今回はコンバットナイフとライオットシールドを除くプライマリ武器6カテゴリ分の武器リストと、気になる新Killstreakの小さなイメージを1枚併せてご紹介します。

(続きを読む…)

「Destiny」のアートワークを多数展示する展覧会が実施、Bungieの質疑応答から判明した幾つかの新情報も

2013年10月28日 11:06 by katakori
sp
「Destiny」

先日、2014年のベータテスト実施に向け、Twitterで多数のベータコード配布が行われた新作「Destiny」ですが、新たにIGNがまとめたファンの質問にBungieの開発者達が回答するQ&Aセッションが行われ、ゲームプレイに関する幾つかの具体的なディテールが明らかになりました。

また、Ltd.Art Galleryがシアトルのアートギャラリーで“Destiny”のコンセプトアートを多数展示/販売するイベントを11月3日まで開催していることが判明。ここに出展されたアートワークから未見の興味深いイメージが数枚登場しています。

(続きを読む…)

搭載が噂された「Call of Duty: Ghosts」エイリアンモードの実装が確認、その他マルチプレイヤーマップやゲームモードも流出

2013年10月28日 10:20 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

今月上旬に実績/トロフィー情報から“Extinction”モードの名称が浮上し、虫のような外観のエイリアンを思わせるアイコンからTreyarchのゾンビモードに似たエイリアンモードが実装されるのではないかと噂されていた「Call of Duty: Ghosts」ですが、週末にXbox 360版の製品がパッケージごと流出し、“Extinction”モードの存在が実際に確認されました。

また、この流出により各種メニュー画面なども海外メディアに多く登場する状況となっており、14種のマルチプレイヤーマップやゲームモード11種の名称などが明らかになっています。

今回は“Extinction”モードに登場するエイリアンの姿を含め数枚のイメージとディテールをご紹介しますが、内容には強いネタバレ要素が含まれますので閲覧には十分ご注意下さい。

(続きを読む…)

続報:ヘッドトラッキング機能とボイスコマンドの存在が確認できるXbox One版「Battlefield 4」のKinect設定UIイメージが登場

2013年10月26日 12:35 by katakori
sp
「Battlefield 4」
ロンドンで開催されたツアーイベントの様子

9月中旬にPatrick Bach氏がXbox Wireのインタビューにて、Xbox One版「Battlefield 4」のアドバンテージとしてヘッドトラッキングを含むKinectの利用を調査していると語ったことをお伝えしましたが、本日ロンドンで開催されたXbox Oneのツアーイベントに、“Zavod 311”マップがプレイ可能なXbox One版Battlefield 4がプレイアブル出展され、Kinectサポートの実装が確認できる設定画面のイメージが登場しました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Ghosts」“Squads”モードのSquad Assaultプレイを収録したIGNの特集第6弾映像が公開

2013年10月26日 11:48 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

11月5日の海外ローンチが迫るInfinity WardのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Ghosts」ですが、昨晩IGNの“Squads”モード特集第6弾映像が公開され、5人のフレンドもしくはプレイヤーの“Squads”メンバーと、他のプレイヤーが作成したAI分隊メンバーが複数のゲームルールを通じてプレイ可能な非同期型のマルチプレイヤーを特色とする“Squad Assault”のゲームプレイ映像が登場しました。

機動性の高いアーマーを着込み、ナイフ一本で戦場を攪乱する新ポイントストリーク“Maniac”の使用シーンも収録されたSquad Assault映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.