Infinity WardのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Ghosts」がPS4とXbox Oneのローンチタイトルに決定

2013年6月21日 15:16 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

昨日“Watch Dogs”の特集が放送されたJimmy Fallonの人気番組“Late Night”ですが、先ほど「Call of Duty: Ghosts」の紹介を行った本日分のエピソードが放送され、番組に登場したInfinity WardのMark Rubin氏が“Call of Duty: Ghosts”をPS4とXbox Oneのローンチタイトルとして発売すると明らかにしました。

なお、本日の特集では“No Man’s Land”レベルのプレゼンテーションが行われたとのこと。こちら映像が公開され次第改めてご紹介しますので続報をお待ち下さい。

情報元:Charlie INTEL

各種専用タイトルや“Best of Show”ノミネートなど、GTが今年のE3ベストを選ぶ「Best of E3 2013 Awards」の新たな部門別映像が公開

2013年6月21日 14:51 by katakori
sp
「Best of E3 2013 Awards」

これまで“Dark Souls II”と“Destiny”、“Titanfall”のBest of Showノミネートに加え、10部門の発表映像をご紹介したGameTrailersの独自企画「Best of E3 2013 Awards」ですが、新たに“Watch Dogs”のBest of Showノミネートを始め、各種プラットフォームにおける専用タイトルや現世代機コンソール向けタイトル、タイトルラインアップ部門の受賞/ノミネート発表映像が公開されました。

(続きを読む…)

Frank Gibeau氏が人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」からナンバリングを排除した理由を説明、対応プラットフォームに関する情報も

2013年6月21日 13:11 by katakori
sp
「Dragon Age: Inquisition」

先日開催されたE3のEAプレスカンファレンスにて初のトレーラーが上映され、ヴァリックやカサンドラに加え、モリガンまでその姿を見せた人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」ですが、E3発表時のタイトル名には以前に正式アナウンスされた“Dragon Age III: Inquisition”に含まれていたナンバリングが削除されており、その意味と正式な名称に注目が集まっていました。

そんな中、EAのボスFrank Gibeau氏がIGNのインタビューに応じ、ナンバリングが取れた“Dragon Age: Inquisition”が正式タイトルであることを明確にし、タイトル変更に絡む理由と背景を説明しました。

(続きを読む…)

プレイボリュームやフリーAimの導入、Assassin Tombsの登場など「Assassin’s Creed IV」の新情報が判明、シーズンパス登場の噂も

2013年6月21日 12:09 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

PS4とXbox Oneのローンチタイトルとして発売されることが明らかになった「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、昨晩本シリーズの公式Twitterが大量に寄せられたファンの質問に応える質疑応答を行い、本作のプレイボリュームを始めとする興味深い新情報が明らかになりました。

また、Best Buyに本作のシーズンパスが掲載され、新たなプレイアブルキャラクターの存在など、未発表DLCに関する幾つかのディテールが注目を集めています。

今回はこれらの情報と併せて、本作のゲームディレクターAshraf Ismail氏がE3デモにコメンタリを加えた新しいゲームプレイ映像をご紹介します。

(続きを読む…)

Respawnが手掛ける新作SFシューター「TitanFall」の新たな開発映像が公開

2013年6月21日 8:40 by katakori
sp
「Titanfall」

Vince Zampella氏を始めとする元Infinity Wardのスタッフ達が多く集うRespawn Entertainmentが開発を進めている新作シューター「TitanFall」ですが、新たにSteve Fukuda氏やJoel Emslie氏など、元IWスタッフを含む本作の主要な開発者達が“Titanfall”の開発について語る新たな開発映像が公開されました。

今回の映像は、先日ご紹介した開発映像とほぼ同じ内容ですが、40秒弱のフッテージが追加されており、未見のキャラクターアクションや開発アセットの様子が確認できます。

(続きを読む…)

「Watch Dogs」初のマルチプレイヤーフッテージを収録したトレーラーが流出

2013年6月21日 8:12 by katakori
sp
「Watch Dogs」

昨日、“Late Night”ビデオゲームウィークの特集映像をご紹介したUbisoftの新作「Watch Dogs」ですが、本日マルチプレイヤーの様子を収録した初のトレーラーが流出し、別のプレイヤーからハックされたAidenが敵を探し追いかける様子と、逆にプレイヤーが別のプレイヤーにハックを仕掛ける緊張感漂う映像が登場しました。

ハッキングの開始から、対象の発見/回避、殺害と逃亡の3フェーズで構成される興味深いマルチプレイヤーの様子は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

未公開のゲームプレイを含む「Watch Dogs」の“Late Night”ビデオゲームウィーク3日目の映像が公開+おまけ

2013年6月20日 18:05 by katakori
sp
「」

今週月曜からE3終了後恒例のビデオゲームウィークをスタートしたお馴染みJimmy Fallonの人気番組“Late Night”ですが、先ほど2年続けてUbisoftのE3プレスカンファレンスのホストを務めたAisha Tylerが登場する「Watch Dogs」のライブデモ映像が公開されました。

例年、E3で提示されたデモのおさらいに終わる場合が多い“Late Night”の特集ですが、今回は後半に未公開のゲームプレイが収録されており、ctOSの犯罪発生予知システムを利用し、これから起こるであろう事件の様子を窺い、事件発生後に暴行犯の後を追う主人公Aiden Pearceの様子が確認できます。

今回はこの“Watch Dogs”ライブデモ映像に併せて、ご紹介が遅れていた2日目PS4と「Knack」の映像、愉快なビデオゲームウィーク予告映像、Tariq Nasheedによるスーパーマリオラップ、さらにJimmy Fallonとフェリシア・デイ嬢、Chris Hardwickらが浪々と歌い上げるWe Are The Worldのパロディ“We Are The World of Warcraft”をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

インゲームマーケットの存在や開発状況など、UbisoftのオープンワールドRPG新作「The Division」に関する新情報が判明

2013年6月20日 16:11 by katakori
sp
「The Division」

先日開催されたE3のUbisoftプレスカンファレンスにてサプライズ発表が行われ、多くのゲーマーや開発者に昨年のWatch Dogsと同様の衝撃を与え話題となった Massive EntertainmentのオープンワールドRPG「The Division」ですが、先日Ubiblogが公開した本作の概要とディテールのまとめやPolygonのプレビューから、新エンジン“Snowdrop”を含む開発状況やゲームプレイに関する詳細など、幾つかの新情報が明らかになっています。

今回は、アナウンス時に報じられた本作の概要と併せて、新たに判明した情報やアートワークを含む各種イメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

グラフィックス部門やPC専用タイトルなど、GTが今年のE3ベストを選ぶ「Best of E3 2013 Awards」の新たな部門別映像が公開

2013年6月20日 14:26 by katakori
sp
「Best of E3 2013 Awards」

これまで“Dark Souls II”と“Destiny”のBest of Showノミネートに加え、7部門の発表映像をご紹介したGameTrailersの独自企画「Best of E3 2013 Awards」ですが、新たに“Titanfall”のBest of Showノミネートを始め、マルチプラットフォームタイトル、PC専用ゲーム、グラフィックス部門の受賞/ノミネート発表映像が公開されました。

(続きを読む…)

「Assassin’s Creed IV: Black Flag」はPS4とXbox Oneのローンチタイトルに、マルチプレイヤーに関する興味深い情報も

2013年6月20日 13:19 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

先日開催されたE3での出展を経て、遂に現代パートの情報も報じられ始めたUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、ディレクターAshraf Ismail氏のインタビューから本作のPS4とXbox One版がそれぞれ次世代コンソールのローンチタイトルとして発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Ghosts」の人気犬“Riley”君の運命を巡りInfinity Ward内部が大きく分裂

2013年6月20日 11:09 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

先日、E3開催に先駆けて行われた特別番組で遂にゴーストの名前を冠した正式名“Riley”が発表された「Call of Duty: Ghosts」の軍用犬ですが、Infinity Wardでは予想を超える“Riley”人気を受け、彼の生死を含むゲーム内の運命を巡ってスタジオ内部の意見が大きく分裂していることがRock, Paper, Shotgunのインタビューから明らかになりました。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」に実装される観戦モードの様々な機能を紹介するプレビュー映像が公開

2013年6月20日 10:23 by katakori
sp
「Battlefield 4」

現在、アルファトライアルテストが実施されているDICEの人気シューターシリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、今作に満を持して実装される待望のSpectatorモードに関するディテールをお馴染みDaniel “Zh1nt0” Matros氏が紹介するプレビュー映像が公開されました。

今回の映像には、Battlefield 4に実装される4種のSpectatorモード、“Table Top”(全体マップの俯瞰)、“First Person”、“Third Person”、移動可能な5個のカメラを用意した“Free Cam”の挙動を始め、スコアボードからも選択可能な直感的なプレイヤー/ビークル選択など、マッチの分析やファンメイド映像の撮影が大いに捗りそうな充実した機能の概要がたっぷりと収録されています。

(続きを読む…)

AC-130プレイやオプション設定、ドッグタグのイメージなど「Battlefield 4」の新情報まとめ

2013年6月19日 16:32 by katakori
sp
「Battlefield 4」

アルファトライアルの開始とE3のプレイアブル出展を経て、連日大量のディテールが判明しているDICEの「Battlefield 4」ですが、新たにAC-130のプレイフッテージや興味深い設定項目が確認できるオプション画面、新デザインのドッグタグ、AMD向けのFrostbite 3エンジン最適化に関する話題など、本日も多数の新情報が登場しています。

(続きを読む…)

注目の1本や新IPなど、GTが今年のE3ベストを選ぶ「Best of E3 2013 Awards」の新たな部門別映像が公開

2013年6月19日 14:34 by katakori
sp
「Best of E3 2013 Awards」

先日、“Dark Souls II”のBest of Showノミネートと共に、トレーラーとPS Vita、プレスカンファレンス、3DS部門の発表映像をご紹介したGameTrailersの独自企画「Best of E3 2013 Awards」ですが、新たに“注目の1本”や新IP、期待はずれ部門、新たな“Best of Show”ノミネートの映像が公開されました。

(続きを読む…)

RespawnのVince Zampella氏が「TitanFall」のクラウド利用に興味深い言及、PC版の対応OSに関する情報も

2013年6月19日 12:26 by katakori
sp
「Titanfall」
昨日公開された新スクリーンショット

先日開催されたE3にて遂にお披露目を迎え、世界中のゲーマーを驚かせたRespawn Entertainmentの新作シューター「TitanFall」ですが、新たに本作の開発を率いるVince Zampella氏がIGNのインタビューに応じ、大きな特徴となるクラウドコンピューティングの利用について興味深い発言を行いました。

また、今回のインタビューを元に、一部でPC版“TitanFall”がWindows 8専用タイトルになるのではないかとの憶測が飛び交う状況となっていましたが、これについても公式な確認が行われています。

(続きを読む…)

現代パートのオンライン要素導入や主人公の背景など「Assassin’s Creed IV: Black Flag」の新たなディテールが判明

2013年6月18日 20:41 by katakori
sp
「Assassin’s Creed IV: Black Flag」

先日開催されたE3ではマルチプレイヤーとシングルプレイヤーキャンペーンの両方がプレイアブル出展されたUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed IV: Black Flag」ですが、E3会場で行われたディレクターAshraf Ismail氏やライターDarby McDevitt氏のインタビューなどから、前作の展開を経て大きく刷新されるシングルプレイヤーキャンペーンの現代パートに関する具体的なディテールが幾つか浮上しています。

今回は、一人称視点のアドベンチャーとなる現代パートのゲームプレイや、プレイヤーキャラクターに関する背景など、気になる新情報をまとめてご紹介しますが、内容には軽いネタバレ要素が含まれますので閲覧には十分にご注意下さい。

(続きを読む…)

操作方法やプレイヤーのエモートなど、「Destiny」のE3情報第1弾まとめ

2013年6月18日 16:20 by katakori
sp
「Destiny」

先日、TVドラマ版“Game of Thrones”の人気キャラクター“ティリオン・ラニスター”を演じる俳優ピーター・ディンクレイジがボイスアクトを務めるプレイヤーのAIコンパニオン“Ghost”に関する情報をご紹介したBungieの新作「Destiny」ですが、E3会場でのプレゼンテーションや大手メディアのプレビュー、インタビューなどから、まだお知らせしていない本作の具体的なディテールが大量に噴出する状況となっています。

という事で、“Destiny”のE3情報が余りに大量すぎることから、今回は第1弾のまとめとしてコントローラーのレイアウトや、ライブデモ中にも利用シーンが見られたプレイヤーのエモート、敵種族に関する小ネタやボックスアートなど、本作の基礎的なディテールをご紹介します。

(続きを読む…)

“Late Night”のゲーム週間がスタート、初日は「Forza Motorsport 5」と「Killer Instinct」を含むXbox One特集

2013年6月18日 15:12 by katakori
sp
「Forza Motorsport 5」「Killer Instinct」
“Crackdown”Tシャツで登場したPhil Spencer氏

先日、恒例のビデオゲームウィーク開始をお知らせした人気番組“Late Night”ですが、先ほどお馴染みJimmy Fallonが「Killer Instinct」をがちゃがちゃとプレイし「Forza Motorsport 5」でのんびりドライブする初日のXbox One特集映像が公開されました。

昨日も話題となった“Crackdown”のTシャツで登場したPhil Spencer氏の姿や、“Forza Motorsport 5”のダメージ表現など、色々と見所たっぷりなビデオゲームウィーク第1弾映像は以下からご確認下さい。

なお、明日は「Knack」を含むPlayStation 4特集の予定となっていますので、続報をお楽しみに。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.