本日、Respawn Entertainmentがアウトランズ・ストーリーズの最新エピソードとしてバンガロールに焦点を当てる「Apex Legends」の本格的な短編アニメーション“グリッドアイアン”を公開しました。
フロンティア戦争の重要な局面“グリッドアイアンの戦い”の後、難しい決断に迫られるバンガロールの姿と兄の関係、そしてIMCパイロットの恐ろしさを描く最新映像は以下からご確認ください。
11月下旬に第1週のイベントが実施された「Halo Infinite」マルチプレイヤーの期間限定イベント“フラクチャー: テンライ”ですが、本日第2週のイベントが開幕し、予告通り追加の外観報酬を導入したことが明らかになりました。
先日、国内向けの新たな予約特典と16分半に及ぶ日本語字幕入りのゲームプレイ映像をご紹介した期待作「Dying Light 2: Stay Human」(ダイイングライト2 ステイ ヒューマン)ですが、新たにTechlandのコミュニティーマネジャーUncy氏がDiscordに寄せられたファンからの質問に応じ、PS4とXbox One版“Dying Light 2: Stay Human”のお披露目を予告。今月中にゲームプレイ映像の公開を予定していることが明らかになりました。
先ほど、“Gorogoa”と“Olija”、“The Pedestrian”のリスト入りをご紹介した「Xbox Game Pass」ですが、新たにMicrosoftがXbox Wireを更新し、新たな注目作8タイトルの解禁スケジュールをアナウンスしました。
前述の3本に加え、トリロジーのリマスター「Mass Effect Legendary Edition」や傑作「Outer Wilds」、人気ローグライクプラットフォーマー「Spelunky 2」、さらにHalf-LifeやPortalの成功を支えたChet Faliszek氏が開発を率いる“Stray Bombay”の独創的なCo-opシューター「The Anacrusis」を含む注目作のラインアップと解禁日は以下からご確認ください。
先日、“The Gunk”や“Broken Age”、“Transformers: Battlegrounds”を含む11作品のリスト入りが報じられたサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」ですが、新たにMicrosoftが新年初の作品として傑作パズル「Gorogoa」とSkeleton Crew Studioのアクションアドベンチャー「Olija」、さらにSkookum Artsの独創的な2.5Dパズルプラットフォーマー「The Pedestrian」をパスに追加したことが明らかになりました。
“FIFA 22”がクリスマス前週の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryが2021年12月19日週と2021年12月26日週の販売データを報告し、「FIFA 22」が12月19日週の首位、「マリオカート8 デラックス」が12月26日週の首位を獲得したことが明らかになりました。
かつてMonolithやGearbox、Bungieでライターとして活躍し、2019年8月の343 Industries入りを経て「Halo Infinite」のリードナラティブデザイナーに就任していたベテランAaron Linde氏が、先日343 Industriesの退社を報告。新たにRiot Gamesの研究開発部門に参加することが明らかになりました。
まもなく初代のダンジョン再現イベントが始動する“Diablo III”をはじめ、オリジナルのアップデートを控える“ディアブロ II リザレクテッド”、先日日本サーバが始動した“ディアブロ イモータル”、そして待望の“ディアブロ IV”など、複数のプロジェクトが進行中の「Diablo」シリーズですが、新たにBlizzard Entertainmentが本日迎えた初代「Diablo」の発売25周年を祝うアニバーサリー映像を公開しました。
本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、おなじみ「UNDERTALE」の新たな公式コラボグッズを発表。本日より、公式サイトにてアンダインのぬいぐるみやアルフィーのぬいぐるみキーホルダーを含む素敵な新グッズの販売を開始しました。
また、本日より週替わりのセール商品と非売品の特典を用意した“2022年 新春初売り祭”がスタートしています。
先日、マクファーレントイズが「Batman: Arkham Asylum」の新商品をアナウンスし、なんとタイタン化したジョーカーのアクションフィギュアを発売することが明らかになりました。
2017年のアナウンスと2019年5月のPC向けF2Pローンチを経て、僅か3桁程度だったDAUが今年7月に始動したクロスプレイ対応オープンベータにより文字通り爆発的に急増し話題となった独創的なSci-Fiアリーナシューター「Splitgate」ですが、新たに1047 Gamesが激動の2021年を振り返るインフォグラフィックを公開。僅か半年で累計1,500万ダウンロードを突破したことが明らかになりました。
クロスプレイの実装やプロシリーズの立ち上げといった取り組みに加え、総キル数やポータルによる総移動距離など、天文学的な数字が並ぶ2021年の統計情報は以下からご確認ください。
先日、かわいいネコ耳ヘルメットが話題となった「Halo Infinite」ですが、新たに343 Industriesがゲーム内ショップを更新し、お馴染み“ミスター チーフ”のAIモデルや武器チャームを同梱する新バンドルの販売を開始しました。
先日、DARK SOULSやゼルダの伝説、ソニックなど、多彩な人気ゲームの高品質なフィギュアやレプリカで知られるトイメーカー“First 4 Figures”が、“オリとくらやみの森”の続編「Ori and the Will of the Wisps」のグッズコレクションを発表し、近くお披露目を予定していることが明らかになりました。
映画“死霊のはらわた”シリーズをビデオゲーム化するPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として昨年末にアナウンスされ、先日発売時期が2022年2月に決定した「Evil Dead: The Game」ですが、4vs1の非対称マルチプレイヤー作品となるビデオゲーム化の動向に注目が集まるなか、公式Twitterが本作のキャストを報告。初代に出演したメインキャストの起用が明らかになりました。
お馴染みブルース・キャンベルを筆頭に、エレン・サンドワイズやベッツィ・ベイカーも出演するキャストのラインアップは以下からご確認ください。
先日、多彩なアイテムを同梱する日本語パッケージ版がリリースされた「Among Us」ですが、新たにグッドスマイルカンパニーが、2022年9月の発売に向け“ねんどろいど クルーメイト(赤)”と“ねんどろいど クルーメイト(シアン)”、“ねんどろいど クルーメイト(黒)”の予約開始をアナウンスしました。
■ 参考:Amazon商品ページ
11月に、累計販売1,400万本到達が報じられ、2K史上最速の販売を記録し話題となった「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearboxがホリデーシーズンの到来を祝うSHiFTコードの再配布を開始。昨年の傭兵記念日にリリースされたクリスマステーマの各種衣装が入手可能となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。