本日、フランスのパブリッシャーNACONがプレスリリースを発行し、同社の新作ビデオゲームや周辺機器をお披露目する最新ショーケース「NACON Connect」の実施をアナウンス。NACONの公式YouTubeとTwitchにて2025年3月6日CET午後7時/PT午前10時(日本時間の3月7日午前3時)の放送開始を予定していることが明らかになりました。
先日、バードの“惑わしの学派”とバーバリアンの“巨人の道”、クレリックの“死の領域”、ドルイドの“星々の円環”に焦点を当てる新サブクラス紹介トレーラーが公開された「バルダーズ・ゲート3」ですが、来るパッチ8の完成に期待が掛かるなか、新たにLarian Studiosが予てから開催中のパッチ8ストレステスト向けの第2弾アップデートを配信。クロスプラットフォームプレイに影響を与えていた問題を解消し、遂にクロスプレイの完全なテストを開始したことが明らかになりました。
本日、Kalypso Media Japanが国内向けのプレスリリースを発行し、タイクーン系鉄道シム続編「レイルウェイ エンパイア 2」の第4弾DLC“ベッラ イタリア”の配信開始をアナウンス。併せて、イタリアの美しい景観や新車両とマップを含む新コンテンツのハイライトをまとめたローンチトレーラーを公開しました。
8種の機関車や3つのフルボイスシナリオ、イタリア全体マップと2つの地域マップ、22種の新たな地域特産品、19種の新たなBGMとSEを含む“ベッラ イタリア”DLCと、DLCの配信を祝うセールの概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。
2021年4月に実施されたKickstarterキャンペーンの成功とデモの配信を経て、しばらく続報が途絶えていたものの、昨年6月に再アナウンスが行われ、新たな発売時期が2025年内に決定した期待作「UNBEATABLE」ですが、その後の進捗に注目が集まるなか、本日D-CELL GAMESが本作の新たなサウンドトラック「SLEEPING IN」をお披露目。YouTube版の映像を公開したほか、bandcamp向けの販売を開始しました。
El Paso, ElsewhereやI Am Your Beastを含むStrange Scaffold作品にボイスアクターとして参加しているRachel Lakeがボーカルを担当したpeak divideの素敵な新曲「SLEEPING IN」は以下からご確認ください。
先日、Year10シーズン1の終了後大規模な拡張と強化を導入する“SIEGE X”ショーケースがアナウンスされ、3月4日に始動するY10S1“Operation Collision Point”の新情報も解禁された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftが誘拐されたDokkaebiの救出に向かったSolisと新オペレーターRauoraの戦いを描くアニメーショントレーラーを公開しました。
先日、2025年Q1を予定していた発売時期が2025年後半に変更となった11 Bit Studiosの期待作「The Alters」ですが、新たに11 Bit Studiosが主人公ヤンのクローン“アルター”たちが、ゲームの舞台となる拠点のリビングに集まって、ぶつくさと文句を言い合いながらゲーム内で本作をプレイする様子を描く愉快な新トレーラー“What if The Alters Could Play The Alters?”を公開しました。
過酷な惑星の探索や基地の増設、のんきに本作をプレイしているクローンたちを襲う過酷な事態を描く最新映像は以下からご確認ください。
Forza Horizonシリーズでお馴染み英Playground Gamesが開発を手がけるシリーズ最新作として、2020年7月にアナウンスされ、昨年6月には最新作のシニカルなトーンが確認できるストーリートレーラーがお披露目された新生「Fable」ですが、昨晩Xbox Game StudiosのスタジオヘッドCraig Duncan氏が2025年内を予定していた本作の延期を報告し、新たな発売時期が2026年に変更となったことが明らかになりました。
先日、4種の新勢力を導入する最新DLC“Fire & Steel”がアナウンスされた人気RTSシリーズ最新作「Company of Heroes 3」ですが、独立を果たした名門“Relic Entertainment”の動向に注目が集まるなか、新たにRelicが本作の発売2周年を祝う“2.0アニバーサリーアップデート”の詳細を発表。本日25日PT午前10時(日本時間の26日午前3時)に大型アップデートの配信と“Fire & Steel”DLCの発売を予定していることが明らかになりました。
また、“2.0アニバーサリーアップデート”の多彩な新コンテンツをお披露目する本格的な解説映像が登場しています。
昨年末に公開された冬アップデートとシーズン2の予告トレーラーにて、アンナの参戦を示唆するシーンが話題となった「鉄拳8」ですが、本日バンダイナムコがシーズン2の第1弾キャラクターとなるアンナ・ウィリアムズの参戦を正式に発表。携帯型の重火器を撃ちまくるアンナの暴力的な戦いを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。
オランダのスタジオSquare Glade Gamesの新作として、昨年2月にアナウンスされ、同年8月に実施されたKickstarterキャンペーンにて、初期ゴールの3万ユーロを大きく上回る26万5,679ユーロ(約4,174万円)もの資金調達を達成したオープンワールドキャンピングカー探索ゲーム「Outbound」ですが、2026年内を予定している発売に期待が掛かるなか、本日未明に放送された最新の“ID@Xbox Showcase”にて、未見のゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開され、本作のXbox対応がアナウンスされました。
“ムーンライター”を生んだDigital Sunの次回作として、昨年12月にアナウンスされた続編「Moonlighter 2: The Endless Vault」ですが、3D化を果たす続編の仕上がりに期待が掛かるなか、本日放送された“ID@Xbox Showcase 2025”にて、ウィルの次なる旅を描く新トレーラーがお披露目され、本作のGame Pass入りがアナウンスされました。
オリジナルのスタイルを踏襲する3Dビジュアルや世界の探索、新たな町トレスナと店の運営を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
2019年9月のローンチ以降、2度の買収やSteam対応を含むF2P/P2Wリローンチを経て、今年1月下旬に開発チームの大半を対象とする大規模なレイオフも報じられたモンスターハンター系アクションRPG「Dauntless」ですが、“Fae Farm”の今後を含むスタジオの動向に注目が集まるなか、新たに“Phoenix Labs”が本作のサービス終了を正式に発表。2025年5月29日PT午後11時45分、日本時間の5月30日午後4時45分にサーバの閉鎖を予定していることが明らかになりました。
先日、拡張パック“淡路の罠”や予約特典に関するディテールが解禁され、2025年3月20日の発売がいよいよ1ヶ月後に迫る人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Shadows」(アサシン クリード シャドウズ)ですが、新たにUbisoftが声明を発表し、最新作の流出を報告。リークによって製品版の体験を損なうネタバレを避けるよう注意を促しています。
先日、次期DLCのリリースがYear7以降に延期となった「Tom Clancy’s The Division 2」ですが、Y6S2の終了が迫るなか、新たにUbisoftがYear6シーズン3“真実の重み”の日本語字幕入りストーリートレーラーを公開。2月25日に新シーズンの開幕を予定していることが明らかになりました。
Y6S1以来、身を隠しているケルソの行方と隠された真実を追う新シーズンの最新映像は以下からご確認ください。
JotunやSundered、Spiritfarerを生んだThunder Lotusの新作ローグライクアクションとして、2023年6月にGame Passを含むPC(Epic Gamesストア/Windows PC)とコンソール向けにアナウンスされ、今年初めには第3回となるプレイテストが実施された「33 Immortals」ですが、本日放送された“ID@Xbox Showcase”にて、早期アクセス版の発売日を告知する新トレーラーが公開され、Game Pass入りを含むXbox Series X|SとWindows PC向けの発売日が2025年3月18日に決定したことが明らかになりました。
“TRON: Identity”に続くBithell GamesのTRONシリーズ新作ビデオゲームとして、昨年に10月にアナウンスされた「TRON: Catalyst」ですが、本日放送された“ID@Xbox Showcase 2025”にて、時間を巻き戻す能力を利用し戦う主人公“エクソ”のゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開され、PS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの発売日が2025年6月17日に決定したことが明らかになりました。
先日、人形暴走事件“Puppet Frenzy”の始まりを描くDLC“Overture”がアナウンスされたRound8 Studioの独創的なソウルライク「Lies of P」ですが、本日未明に放送された最新の“ID@Xbox Showcase”にて、本作のプレゼンテーションが実施され、“Overture”のストーリーに焦点を当てるトレーラーが公開されました。
ゼペットの人形と伝説的なストーカー“レア”が出会った過去の出来事を描く最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。