先日、新たに導入される木箱“Player’s Choice Crate”の中身をコミュニティの投票で決定する企画が実施された「Rocket League」(ロケットリーグ)ですが、本日公式サイトにて投票結果がアナウンスされ、来るアップデートに実装されるPlayer’s Choice Crateのラインアップが明らかになりました。
昨晩、予てからのアナウンス通り人気アドベンチャー“Sunless Sea”の続編「Sunless Skies」のKickstarterキャンペーンが開始され、僅か4時間足らずで10万英ポンドの初期ゴールを達成しました。(※ 記事執筆時点で3,400人を超えるファンが約13万5,000英ポンドの資金を提供している)
“Sunless Skies”は、Failbetter Gamesが生んだ“Fallen London”世界で展開した前作“Sunless Sea”の直接的な続編で、太陽を失った星々が次々と死を迎えるなか、女王が遂に地上のロンドンを捨て、新たな大英帝国を築きあげるべく宇宙へと進出する物語を描くことが報じられていました。
また、Kickstarterキャンペーンの始動に伴い、“Sunless Skies”のゲームプレイや概要、テーマ、改善を紹介するプロモーション映像が登場しています。
先日、初代の人気マップ“植民地”を導入する新たな無料アップデートがアナウンスされた「Titanfall 2」(タイタンフォール 2)ですが、2月の“Live Fire”アップデート配信が迫るなか、昨晩Respawnが新マップと新モードのティザーフッテージを公開し、明日トレーラー本編の解禁を予定していることが明らかになりました。
2月3日に始まる海外クローズドベータの開幕がいよいよ目前に迫る「Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands」(ゴーストリコン ワイルドランズ)ですが、新たにUbisoftが実に楽しそうな4人Co-opプレイのハイライトをまとめた4分強のゲームプレイ映像を公開しました。
また、クローズドベータの開幕に先駆けて海外PS4版のプリロードが始まっており、ダウンロードサイズが約21GB規模であることが判明しています。(※ クローズドベータビルドは製品版のオープンワールド環境に存在する21地域の1つ“Itacua”地方のみ実装)
大規模なトーナメントの開催とYear 2 シーズン1“Operation Velvet Shell”のお披露目が迫る「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)ですが、新たにUbisoftが“Jackal”に続くスペインG.E.O.のオペレーター“Mira”を紹介するティザートレーラーを公開しました。
ガジェットで補強した壁をブリーチングする様子を撮影した“Mira”の最新映像は以下からご確認下さい。
先日、狙撃の基本を紹介する解説トレーラーが公開された人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Ghost Warrior 3」ですが、本日CI Gamesが海外PS4とPC版の予約購入者向けに、30ドルのシーズンパスを無料で同梱する“Season Pass Edition”をアナウンスしました。
これに併せて、シーズンパスに含まれる多彩なコンテンツのラインアップが報じられています。
ケン・フォレットの代表作“大聖堂”をビデオゲーム化する新作として開発が進められているDaedalic Entertainmentのアドベンチャーゲーム「The Pillars of the Earth」ですが、新たにDaedalicが本作の発売時期をアナウンスし、2017年夏にPS4とXbox One、PC、Mac、モバイルデバイス向けの発売を予定していることが明らかになりました。
1月中旬にクローズドベータテストが行われた仏Dontnod Entertainmentの姉妹スタジオ“Dontnod Eleven”(旧HESAW)のデビュー作「Battlecrew Space Pirates」ですが、本日クローズドベータビルドにいくつかの新要素を導入したSteam Early Access版の販売が開始され、発売を祝う30%オフセールがスタートしました。
また、プレイアブルキャラクターや最新のゲームプレイを紹介するSteam Early Access版ローチトレーラーが登場しています。
本日、Take-Twoが“Dragon City”や“Monster Legends”といった作品で知られるスペインのモバイルゲームスタジオ「Social Point」を2億5,000万ドル規模で買収し、これまでやや懐疑的なスタンスを見せていたF2Pモバイルゲーミング分野のポートフォリオを強化することが明らかになりました。
Steamワークショップ対応を含むMODツールの進捗に期待が掛かる「シヴィライゼーション VI」ですが、新たに2K Japanが国内向けに戦争の基本を分かりやすくまとめた日本語字幕入りの解説映像“戦争に備えるには”を公開しました。
平和を維持するために必要な軍事力や危機に対する備え、好戦性ペナルティ、戦闘の基本、戦後処理の交渉といった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
本日、PC版「Diablo III: Reaper of Souls」のPTRにパッチ2.5.0が適用され、昨年11月のBlizzCon開催時に実装が予告されたロードアウト管理システム“Armory”や各種クラフト素材を収める専用UIを実装したことが判明しました。
さらに、従来のAncientアイテムよりもさらにレアで強力な“Primal Ancient”アイテムを導入するなど、幾つか興味深い変更点の詳細が明らかになっています。
昨晩、海外向けのアナウンスが行われ、Vvardenfell地方の導入が決定した“The Elder Scrolls Online: Morrowind”ですが、先ほどDMMが国内向けに日本語版「エルダー・スクロールズ・オンライン: Morrowind」の発売決定を正式にアナウンスし、日本語字幕入りのトレーラー“ヴィベクの呼び声”を公開しました。
先日、PC版のプリクエルDLCがSteam Early Accessローンチを果たした傑作ローグライク「Crypt of the NecroDancer」ですが、新たにBrace Yourself Gamesが本作のXbox One対応を正式にアナウンスし、2月10日の海外ローンチに向けてプレオーダーの受付を開始しました。
先日、レッドマウンテンの溶岩を思わせるティザーフッテージが公開された「The Elder Scrolls Online」ですが、本日Bethesdaが最新の大規模拡張となる“The Elder Scrolls Online: Morrowind”を正式にアナウンスし、日本語PC版を含め今年6月の発売を予定していることが明らかになりました。(※ 海外版は6月6日発売)
また、発表に併せて“Morrowind”地方で繰り広げられる激しい戦闘と新クラス“Warden”を描いたCGIアナウンストレーラーが登場したほか、豪華なリテール版“Collector’s Edition”やデジタル“Collector’s Edition”、通常版、アップグレードの価格やディテールが報じられています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。