多数の修正と幾つかの仕様変更を導入するPC版「シヴィライゼーション VII」の1.0.1パッチ2が配信

2025年2月11日 12:54 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Civilization VII」

先日の先行アクセス解禁を経て、本日待望の正式ローンチを果たした人気シリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」ですが、新たにFiraxis GamesがPC版向けの1.0.1パッチ2配信を開始。先行アクセス期間中のフィードバックに基づく多数の修正を実装したことが明らかになりました。

今回のパッチは、PC/Mac/Linux/Steam Deck向けのアップデートを迅速に行うために配信されたもので、これに伴いPCプレイヤーとコンソールプレイヤー間のクロスプラットフォームプレイが一時的に無効化されます。(※ コンソール間のクロスプレイ、PC版同士のマルチプレイには影響なし)

なお、1.0.1パッチ2は、ゲーム速度“速い”と“オンライン”の時代が想定よりも短くなる問題の修正をはじめ、時代移行後の都市国家が消滅せず、友好的な独立国家となる変更、海戦周りの広範囲な修正、レガシーパスの最終マイルストーン完了後に“近代”時代の進展が追加されず、勝利を完了するための時間が増加する調整、成長ボーナスが多すぎることで次の成長イベントに必要な食料値がマイナスになる問題の修正、AIの行動バランス調整、ミニマップクリック時におけるバグの修正、UI周りの細かなバグ修正等を特色としています。(参考:パッチノート

情報元及びイメージ:Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.