正式アナウンスから9年の歳月を経て、今年6月に待望のお披露目を果たした「Beyond Good & Evil 2」ですが、新たにUbisoftが本作のコミュニティプログラム“Space Monkey Program”を通じて最新の進捗を報告するライブ配信の実施を報告。12月7日CET午後6時/PT午前9時(日本時間の12月8日午前2時)に放送を開始することが明らかになりました。
昨晩、“Metro Exodus”のワールドプレミアが決定した年末の大規模イベント「The Game Awards 2017」ですが、12月7日PT午後6時/ET午後9時(日本時間の12月8日午前11時)の放送が目前に迫るなか、新たにGeoff Keighley氏がさらなるプレゼンターを発表し、BioWareのGMとして待望の復帰を果たしたCasey Hudson氏とお馴染みEd Boon氏の登壇が明らかになりました。
先日、“Stardust”シリーズや“Resogun”、Eugene Jarvis氏と共に手掛けた“Nex Machina”など、24年に渡って専門的に取り組んできたアーケードアクションジャンルから撤退すると発表し、大きな話題となったフィンランドのデベロッパ「Housemarque」ですが、マルチプレイヤーやコミュニティ要素へのシフトを示唆したスタジオ再出発と第1弾タイトルの動向に注目が集まるなか、新たにHousemarqueがプレスリリースを発行し、来る新作向けに“Unreal Engine 4”のライセンスを取得したことが明らかになりました。
2016年2月にローンチを果たしたデビュー作“Firewatch”が高い評価を獲得し、Good Universeと提携した“Firewatch”の映画化にも取り組んでいるCampo Santoですが、鮮烈なデビュー以降の動向に注目が集まるなか、「In the Valley of Gods」と題した未発表新作の存在が浮上しました。
UPDATE:12月5日2:00
先ほど、Kotakuのポッドキャストに出演したGeoff Keighley氏が、来るTGA 2017にて“人気フランチャイズの6作目”のお披露目を予告したとご紹介しましたが、新たにこの話題が海外コミュニティで拡散されている状況を受け、Kotakuが間違った噂について注意喚起を行う記事を公開。氏は前述した内容の発言を行っておらず、全く正反対の内容をご紹介してしまいました。
実際の発言は、来る“TGA 2017”にてお披露目される新作の発表が、人気フランチャイズの6作目を30秒のCGIトレーラーで紹介するような“ものではない”と強調したもので、つまりGeoff Keighley氏は、つまらない発表の典型的な例としてナンバリングとCGIフッテージを挙げたに過ぎません。
こちら、全く異なる内容の情報をご紹介してしまい、本当に申し訳ありませんでした。
以下、噂を否定したGeoff Keighley氏の発言とKotakuの注意喚起を追加し、元記事を取り消した本文となります。
前回、ブラックフライデー週の販売動向をご紹介したイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが11月26日週の最新販売データを発表し、好調な販売を続ける「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)が遂に5週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
モノリスソフトの人気RPGシリーズ最新作“ゼノブレイド2”(Xenoblade Chronicles 2)が初登場19位でTOP20入りを果たした最新の上位作品は以下からご確認下さい。
本日スパイク・チュンソフトが、海外向けのパブリッシング拠点として米国現地法人の設立を知らせるプレスリリースを発行し、2017年12月1日より米国カリフォルニア州ロングビーチにて「Spike Chunsoft, Inc.」の営業を開始したことが国内向けに発表されました。
“Spike Chunsoft, Inc.”立上げの経緯やPresident/CEO 櫻井光俊氏の挨拶、来年3月19日からサンフランシスコのMoscone Centerで開催されるGDC 2018への参加を含むリリース情報は以下からご確認ください。
日本時間12月8日の開催がいよいよ目前に迫る年末恒例の大規模イベント“The Game Awards 2017”ですが、新たにイベントの公式Twitterが、お馴染みギレルモ・デル・トロ監督と小島監督の出席をアナウンス。イベントのプレゼンターとして今年のThe Game Awardsに登壇することが明らかになりました。
先日、SonyがPlayStation史上最大のブラックフライデー販売を達成し話題となりましたが、Nintendo Switchの好調も伝えられるなか、アメリカの大手調査会社“Newzoo”が2017年の世界的なビデオゲーム市場における収益の規模やセグメント別の占有率、今後の成長予測等をまとめた最新の調査結果をアナウンスし、2017年のビデオゲーム市場が当初の予測を71億ドル(約8,000億円)上回る1,160億ドル(12兆9,300億円)規模の収益を記録し、前年比で10.7%増もの成長を果たすだろうと報告しました。
フィンとキャプテン・ファズマの参戦を含むシーズン1の開幕がいよいよ目前に迫る「Star Wars Battlefront II」ですが、過去に例を見ない規模の騒動となったルートクレート問題の動向に注目が集まるなか、EAのCFO Blake Jorgensen氏が本日アリゾナ州スコッツデールで行われたCredit Suisse Technology, Media, and Telecom Conferenceに登壇し、今回の問題に言及。“Star Wars Battlefront II”のルートクレートが(成功しているオーバーウォッチのように)外観アイテムにフォーカスしなかった背景を明かし、現在無効化しているマイクロトランザクションの再開に前向きな見解を提示しました。
“Titanfall 2”が初代のAzureに代わって採用し話題となった英“GAME”傘下のホスティングサービス「Multiplay」ですが、新たにイギリスのGAMEとUnityが“Multiplay”の売却に関するプレスリリースを発行し、Unityが1,900万英ポンド(およそ28億2,000万円)で“Multiplay”を買収したことが明らかになりました。
“Multiplay”は、Titanfall 2やDay Z、Echo Arena、Killing Floor 2といった人気タイトルがDedicatedサーバとして採用しているマルチプレイヤー専門のバックエンドで、Google Compute PlatformやMicrosoft Azure、Amazon Web Servicesといった主要なクラウドサービスと、大規模なデータセンターのベアメタルを併用し、遅延の少ない自動スケーリングとハイブリッドなクラウド技術を提供するホスティングサービスとして注目を集めていました。
先日、中国市場向けのパブリッシャーがTencentに決定した「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、昨日中国で行われたPUBGのプロモーションイベントにて、TencentのVP Ma Xiaoyi氏とPUBG CorpのCEO Chang Han Kim氏が中国市場向けのモバイル版“PlayerUnknown’s Battlegrounds”を正式にアナウンスし話題となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。