「FIFA」フランチャイズの累計売上がイギリス市場初の10億英ポンド(約1428億円)を突破

2013年1月25日 19:13 by katakori
sp
「FIFA」

毎週ご紹介しているイギリスの週間セールスチャートにて例年異様なロングヒットを続けているEAの人気シリーズ「FIFA」ですが、本日UKチャートの統計調査でもお馴染みGfK Chart Trackが“FIFA”フランチャイズの累計売上がイギリスのビデオゲーム市場初の10億英ポンド(約1427億7400万円)を突破したと発表しました。

(続きを読む…)

休憩画像:NYCCの“とある”イベントに登場した「X-Men」ストームのコスプレが強い

2013年1月25日 18:21 by katakori
sp
「ストーム」

本日、女性シェパードの素晴らしいコスプレをご紹介したばかりですが、新たになかなか強烈な「X-Men」の“ストーム”コスプレが発見されたので、改めて休憩画像としてご紹介します。ハナから様子がおかしいおっさん化ストームの勇姿は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

意外なタイトルも登場する“GameTrailers”の「2013年期待の新作トップ10」映像が公開

2013年1月25日 16:48 by katakori
sp
「2013年期待の新作トップ10」

当サイトでご紹介している注目タイトルの発売日情報でも明らかな通り、頭が痛くなるような大作や期待作が並ぶ2013年のタイトルラインアップですが、本日GameTrailersが興味深い作品が並ぶ「2013年期待の新作トップ10」映像を公開しました。

そりゃあそうだろうという大作/注目作がひしめき合う中、Tales of Gamesの新作アクションRPG“The Magical Realms of Tir na nOg: Escape from Necron 7 – Revenge of Cuchulainn: The Official Game of the Movie – Chapter 2 of the Hoopz Barkley SaGa”が光る興味深いトップ10映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

オハイオのコスプレイヤーPaigeyさん扮する「Mass Effect 3」の女性“シェパード”が100点

2013年1月25日 13:05 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

これまでもハイクオリティなファンメイドレプリカやコスプレをご紹介してきた“Mass Effect”シリーズですが、本日はオハイオ在住のコスプレイヤーPaigeyさん扮する「Mass Effect 3」の女性“シェパード”コスプレをご紹介します。

Paigeyさんお手製のN7アーマーと、Evil FX謹製のM-8 Avengerの仕上がりも素晴らしいイメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Koch Media傘下となった“Volition”が「Saints Row」新作の開発継続を明言、Deep Silverは“Saints Row”と“Metro”シリーズの明るい将来を強調

2013年1月25日 12:38 by katakori
sp
「Saints Row」

THQの資産売却オークションにて“Volition, Inc.”と「Saints Row」シリーズ、2033を含む「Metro: Last Light」のIPを取得したKoch Media GmbHですが、本日Koch Mediaグループのビデオゲームパブリッシング部門であるDeep Silverがこれらの取得を正式に発表し、今後数ヶ月の内に各フランチャイズにおける将来的な計画を明らかにするとアナウンスしました。

(続きを読む…)

GDC Awardsのノミネート作品が発表、最多ノミネートを果たした「Journey」や“The Walking Dead”、“Dishonored”が席捲

2013年1月25日 10:24 by katakori
sp
「Game Developers Choice Awards」

3月27日午後6:30(※ 日本時間の28日午前11時半)からGDC 2013会場にて表彰式が開催される“13th Annual Game Developers Choice Awards”のファイナリストが本日発表され、昨年末から続く賞レースを総なめにしているthatgamecompanyの「Journey」がGOTYを含む最多6部門ノミネートを達成、さらにArkaneの新作“Dishonored”が4部門、“The Walking Dead”と“Halo 4”がそれぞれ3部門ノミネートを果たしました。

この他、“Hotline Miami”や“The Unfinished Swan”、“FTL: Faster Than Light”、“Spec Ops: The Line”といった注目タイトルが並ぶ興味深いファイナリスト作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

パワーローダーの格闘シーンやチェストバスター、ビショップも登場する「Aliens: Colonial Marines」の新トレーラーが公開

2013年1月25日 1:00 by katakori
sp
「Aliens: Colonial Marines」

先日ゴールドの報告も行われ、2月12日の海外ローンチがいよいよ目前に迫るGearboxの新作「Aliens: Colonial Marines」ですが、先ほど新たに海兵隊員の視点からゼノモーフとの戦いを描いた新トレーラー“Kick Ass”が公開されました。

今回の映像は、スラコ号からハドリーズホープへと足を踏み入れる本作のプレイヤーキャラクター達を始め、海兵隊員の胸を食い破り登場するチェストバスターや、ちらりと姿を見せるビショップ、パワーローダーとゼノモーフの格闘シーン、サングラス姿の女性パイロットなど、映画“エイリアン2”感をこれでもかと詰め込んだ内容となっています。

(続きを読む…)

レックス・ルーサーが遂に登場を果たす「Injustice: Gods Among Us」の新トレーラーが公開

2013年1月24日 23:56 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」

先日発売されたOXM誌の特集記事から参戦が判明していたレックス・ルーサーが遂にその姿を見せる「Injustice: Gods Among Us」の新トレーラーが公開されました。

今回のトレーラーはDC Comicsの象徴であるヒーロー達が互いに対峙するゲームプレイと共に、本編のエピックなストーリーの一旦を垣間見せる興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

売却先が見つからずレイオフが開始された「Vigil Games」のスタッフ達が“Darksiders III”や“Crawler”の存在に言及

2013年1月24日 18:55 by katakori
sp
「Vigil Games」
Vigilが生んだ4騎士、WarとDeath、Fury、Strife

本日報じられたTHQの11章申請に伴う資産売却オークションにて、残念ながら買い受け先が現れなかった「Vigil Games」ですが、既に始まったレイオフに併せてVigilの開発者達がこのまま日の目を見ない可能性が高まってきた新作“Darksiders III”や未発表新作“Crawler”について重い口を開き始めました。

(続きを読む…)

初代主人公達のオリジンを描くIDW版「Borderlands: Origins」の“Mordecai”巻が発売

2013年1月24日 16:20 by katakori
sp
「Borderlands: Origins」

Gearboxの大ヒット作品「Borderlands」の主人公達4人がマーカスのバスに乗り込む以前の物語を描いたIDWのコミック作品「Borderlands: Origins」ですが、本日“Roland”と“Lilith”に続いて“Mordecai”のオリジンをオールドスクールなマカロニ・ウェスタンテイストで描いた第3巻が発売を迎えました。

今回のコミックは海外のコミックショップ以外に、comiXologyで購入可能なデジタル版も発売されており、国内からも350円で購入可能となっています。

(続きを読む…)

休憩動画:クイーン黄金時代の名曲“懐かしのラヴァー・ボーイ”をスパイ達が歌い上げるTF2ミュージカル「Queen Fortress」

2013年1月24日 15:43 by katakori
sp
「Team Fortress 2」

今日の休憩動画は昨年末に開催された“Team Fortress 2”の映像コンテスト“Saxxy Award 2012”に出品するために作成されたミュージカル風のファンメイド映像「Queen Fortress」をご紹介します。

クイーンが1976年にリリースしたアルバム“華麗なるレース”に収録された名曲“懐かしのラヴァー・ボーイ”をスパイとヘビー、エンジニアの3人が高らかに歌い上げる実に楽しそうな映像は以下からご覧ください。

(続きを読む…)

噂:Take-Twoが1080万ドルという破格で購入した新作「Evolve」は現/次世代向けタイトルか、ストーリーボードも発掘

2013年1月24日 12:51 by katakori
sp
「Evolve」「Take-Two Interactive」

今朝方、買い受け先の情報が明らかになった“THQ”の資産売却オークションですが、未発表IP単体に1089万4000ドルという巨額の入札を行い「Evolve」を購入したTake-Two Interactiveの企図と、“Left 4 Dead”を手掛けたTurtle Rock Studiosの新作として期待された“Evolve”の正体に大きな注目が集まっています。

(続きを読む…)

新生「Tomb Raider」のアラビア語ローカライズ版リリースが決定、Lara役のキャストも発表

2013年1月23日 23:18 by katakori
sp
「Tomb Raider」

現在Crystal DynamicsとEidos Montrealが開発を進めている人気シリーズのリブート新作「Tomb Raider」ですが、新たに公式Tumblrの発表から“Tomb Raider”がスクウェア・エニックスのアラビア語ローカライズ作品第1弾として中東地域でリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Halo 4」にインスパイアされたThomas Schmidtさんの改造“Nerf”銃のクオリティが凄い

2013年1月23日 17:58 by katakori
sp
「Halo 4」

スポンジ性のソフト弾を射出するトイガンとしてお馴染み“Nerf”(※ ゲームバランスの調整における弱体化を指すNerfはこれに由来する)を、Mass EffectやGears of Warといった著名なビデオゲーム作品風にアレンジ/改造を施すファンメイド銃をこれまでに何度かご紹介しましたが、本日はThomas Schmidtさんが製作した「Halo 4」テーマのハイクオリティな改造“Nerf”の数々をまとめてご紹介します。

曲面のフォルムが素敵なコヴナント銃や、ディテール感が実に素晴らしいHalo 4風“Magnum”など、雰囲気抜群の魔改造Nerfは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Bungie」は“Destiny”の流出をポジティブに捉えモチベーションに転化させた、Joe Staten氏が説明

2013年1月23日 17:23 by katakori
sp
「Destiny」

今年3月25日からサンフランシスコで開催されるGDC 2013にて、いよいよ公式の場に登場することと相成った「Bungie」の新プロジェクト“Destiny”ですが、先日Edgeが最新号に掲載したBungieのライターでデザインディレクターでもあるJoseph Staten氏のインタビューの一部をWebで公開し、昨年11月に一部フェイクを含む大量のディテールやアートワークが登場した“Destiny”のリークに対するBungieの興味深い見解や対応が明らかになりました。

(続きを読む…)

休憩動画:タレット達がGLaDOSにずいと詰め寄るミュージカル風Source Filmmaker作品“The Turret Anthem”

2013年1月23日 12:05 by katakori
sp
「Portal 2」

昨年から、“After Aperture”や“タレット週間”関連エピソード、TF2をテーマにした“Bad Medicine”など、数多くのSource Filmmaker作品を公開しているBioWareのシネマティックデザイナーZachariah Scott氏が中心となって制作した素晴らしい“Portal 2”のファンメイド映像「The Turret Anthem」が公開されました。

今回の作品は、力強い賛歌を合唱するタレット達がGLaDOSに演奏への参加を詰め寄るという実に可愛らしい内容で、謎の感動を呼ぶ展開から、Lars Erik Fjosne氏が手掛けた曲のクオリティ、Zachariah Scott氏の卓越した構成まで、Portalファン必見の傑作に仕上がっています。

(続きを読む…)

「The Elder Scrolls Online」のベータサインアップが遂にスタート!6分弱に及ぶエピックな新トレーラーも公開

2013年1月23日 0:41 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

先日、TSRで活躍したベテランデザイナーLawrence Schick氏による興味深い解説映像が公開されたZeniMax Online Studiosの新作MMO「The Elder Scrolls Online」ですが、先ほどZeniMaxが本作の公式サイトを更新し、遂にベータテストへのサインアップを開始しました。

また、この参加受付開始に併せて、Aldmeri DominionとDaggerfall Covenant、Ebonheart Pactが帝国の覇権を争い対立する様子を描いた6分弱に及ぶエピックな新トレーラーも公開。来るベータ開始への期待を最大限に膨らませる素晴らしい仕上がりとなっています。

(続きを読む…)

パネル開閉/射出機構にレーザーサイトを内蔵し、リパルサーまで再現した「アイアンマン」コスプレ用椀部パーツが凄い

2013年1月22日 16:33 by katakori
sp
「アイアンマン」

これまでも多くの開閉機構や発光、武器部分の動作など、機械的な仕掛けを搭載した「アイアンマン」のコスプレをご紹介してきましたが、新たにLaser GadgetsのAnselmoFanZeroさんがパネルの開閉機構やレーザーサイトによるターゲッティング、何らかの射出機構、手の平のリパルサービームまで再現した凄まじい完成度の椀部アーマーパーツを製作し、その構造や動作の様子を収録した様子のおかしい映像を公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.