「The Last of Us」の新キャラクター“Tess”のキャスティング情報を含むディテールが判明、数枚の新スクリーンショットと映像も

2012年12月12日 22:04 by katakori
sp
「The Last of Us」

先日、VGAにて待望の新トレーラーがお披露目されたNaughty Dogの新作「The Last of Us」ですが、本日VG247が本作のクリエイティブディレクターNeil Druckmann氏のインタビューを掲載し、新たな女性キャラクター“Tess”を今年4月に起用が発表された女優アニー・ワーシング(※ ドラマ“24”の後期シーズンにおいてジャック・バウアーの重要なパートナーとして登場したFBI捜査官ルネ・ウォーカー役で知られる)が演じていることが明らかになりました。

また、このインタビュー公開に併せてアニー・ワーシングとトロイ・ベイカーによるモーションキャプチャーの撮影風景や新スクリーンショット、さらにTessに関する幾つかの具体的なディテールが判明しています。

(続きを読む…)

ハドソンからLiverpool、Zipper、38 Studiosまで、2012年に私たちが失った20のデベロッパ

2012年12月12日 18:25 by katakori
sp
「閉鎖スタジオ」

早いもので12月もはや中旬に差し掛かり、年の瀬がいよいよ足音を立てて近づく状況となっていますが、VGAで一山越えた海外メディアも似た様子で、2012年を総括する様々な企画記事がちらほらと目立ち始める時期となりました。

そんな中、本日IGNが2012年に閉鎖された20の開発スタジオをまとめた企画記事を掲載し、一時代を築いた幾つかの名門を含むメモリアルな映像を公開しました。

(続きを読む…)

Gaming Headsのハイクオリティな「Team Fortress 2」フィギュアシリーズ第4弾にスナイパーが登場、発売は2013年Q2

2012年12月12日 17:08 by katakori
sp
「Team Fortress 2」

“Portal 2”の可愛らしいタレットや、“Team Fortress 2”のメディックやソルジャーなど、クオリティの高いフィギュアを手掛けるGaming HeadsがTF2シリーズの第4弾となる“スナイパー”の数量限定フィギアを計4種発売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Borderlandsのコミックシリーズ「Borderlands: Origins」の第2巻が明日発売、リリスの幼少時代を描いたプレビューが登場

2012年12月12日 16:36 by katakori
sp
「Borderlands: Origins」

初代“Borderlands”の主人公達4人がFyrestoneに向かうマーカスのバスに乗り合わせるまでの物語を描くコミックシリーズ「Borderlands: Origins」ですが、今年9月にリリースされたローランド編に続き、サイレンの1人“リリス”の半生を描く第2巻が明日発売を迎えることが明らかになりました。

また、Comicosityでは発売に先駆け、幼少時代のリリスやサイレンに関する描写が確認できる数枚のプレビューイメージが公開されています。

(続きを読む…)

休憩動画:異形の生物達と版画風の美術が印象的なインディーゲーム「Incredipede」のアートワーク開発映像

2012年12月11日 18:44 by katakori
sp
「Incredipede」
見るからに異様な“Incredipede”のプレイヤーキャラクター

本日の休憩動画は現在SteamのGreenlight投票が行われているColin Northway氏の不思議なインディータイトル「Incredipede」のアートワークにスポットを当てた映像“The Art of Incredipede – Illustrating an Indie Game”をご紹介します。

(続きを読む…)

凛々しいハンサムジャックを描いた「Borderlands 2」の300枚限定ポスター“Opportunity Rises”が公式ストアで発売

2012年12月11日 18:03 by katakori
sp
「Borderlands 2」

先日開催されたVGA 2012では“Call of Duty: Black Ops 2”と“Halo 4”を押さえベストシューターに選出され、今年最後を迎えるX-Playの“Best of 2012 Awards”にて見事GOTYを獲得したGearboxの新作「Borderlands 2」ですが、本日公式ストアにて、本作を象徴するキャラクターであるハイペリオンの社長ハンサム・ジャックを描いた素敵なポスター“Opportunity Rises”の販売が開始されました。

(続きを読む…)

Journeyでグラミー賞にノミネートされた作曲家Austin Wintory氏が「Leisure Suit Larry」のリメイクに参加

2012年12月11日 17:23 by katakori
sp
「Leisure Suit Larry」

今月6日に第55回グラミー賞の部門別ノミネート作品が発表され、“Journey”のサウンドトラックで“Best Score Soundtrack For Visual Media”(ビジュアルメディア向けベストスコアサウンドトラック)にノミネートされた作曲家Austin Wintory氏が新たにKickstarterでの成功も話題となったSierraの名作アドベンチャー「Leisure Suit Larry」のHDリメイクプロジェクトに参加することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Kinect対応を果たした最新版「Garry's Mod」を利用して作成されたKinectサッカーのプレイ映像が公開

2012年12月11日 11:25 by katakori
sp
「Garry’s Mod」

先日、「Garry’s Mod」の作者Garry Newman氏が公開した新しいKinect対応映像をご紹介しましたが、新たにユーザーが実際に“Garry’s Mod”で作成したKinectサッカーゲームの楽しそうなゲームプレイ映像が登場しました。

今回の映像は青側のHammond氏と赤側のMr. Puppet氏による1on1を収録したもので、赤側プレイヤーの動きが荒ぶるラグドールと化しているものの、なんとか試合になる程度の動きが実現されており、特にHammond氏側のモーションは今後の大きな可能性を感じさせる高い精度を見せています。

(続きを読む…)

謎の新スタジオMoby Dickが「The Phantom Pain」のスクリーンショットとVGAトレーラーを正式に公開

2012年12月10日 23:46 by katakori
sp
「The Phantom Pain」

先日開催されたVGAにてサプライズ発表され、世界中を騒然とさせたMoby Dick Studioの新作「The Phantom Pain」ですが、本日公式サイトが更新され15枚のスクリーンショットとVGAトレーラーが正式に公開されました。

現在、小島監督とMGSシリーズに関係したタイトルではないかとも噂される本作ですが、先日ご紹介した検証以降もGround Zeroesの映像に登場した兵士と偶然とは思えない装備の一致を見せるシーンなどが発見されており、続報と高解像度イメージの登場に伴う新たな発掘に改めて注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

UKチャート12/2~8:「Black Ops 2」が遂に4週目の首位を獲得、上位作品に大きな動きは見られず

2012年12月10日 18:47 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

毎週お馴染みGfK調べによる最新の週間UKセールスチャートが先ほど発表され、先日“Modern Warfare 3”の販売記録を超え、自らエンターテインメント分野のマイルストーンを更新した「Call of Duty: Black Ops 2」が、今週も“Far Cry 3”を押さえ見事4週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

今回は上位入りを果たす初登場の新作が存在せず、先週からほとんど目立った動きが見られない上位20作品の詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

見逃した方もこれで安心!「VGA 2012」のオープニングから各種プレミア、圧巻のラストまで全てを収録した映像が一挙公開

2012年12月8日 22:52 by katakori
sp
「VGA 2012」
イベントの最後を見事なパフォーマンスで飾った“Tenacious D”

本日午前中に放送され、世界中の度肝を抜いた新作「The Phantom Pain」と「Dark Souls II」のサプライズプレミアや、超豪華なホスト/ゲスト陣による楽しいプレゼンテーション、そしてTelltaleの集大成とも言えるアドベンチャータイトル「The Walking Dead: The Game」のGOTY受賞など、2012年の総括に相応しい一大ショーを見せつけた「VGA 2012」ですが、先ほどGameTrailersにてイベントの全編を収録した映像が9本に分けて公開されました。

という事で、今回は見所山盛りのイベントを見逃した方には嬉しい全編の映像を簡単な概要を添えて一挙まとめてご紹介します。

(続きを読む…)

“VGA 2012”全部門の受賞タイトルが発表、今年のGOTYはTelltaleの「The Walking Dead」が獲得!

2012年12月8日 14:36 by katakori
sp
「VGA 2012」
並みいる強豪を抑え見事GOTYに輝いた「The Walking Dead」

つい先ほどTenacious Dの素晴らしいパフォーマンスで放送を終えたVGA 2012ですが、改めて今年のVGAにおける全部門も受賞タイトルが発表され、並みいる強豪タイトルを押さえ、Telltaleのアドベンチャー作品「The Walking Dead: The Game」がGOTYを含む5部門で受賞を果たし今年の賞レースを席捲したことが明らかになりました。

この他、Claptrapのキャラクター部門受賞やグラミーノミネートにも注目が集まるJourneyの3部門制覇など、興味深い結果を含む部門別受賞作品リストは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Valveが3月に開催される「Independent Games Festival 2013」ファイナリスト作品のSteam販売を発表

2012年12月7日 16:57 by katakori
sp
「IGF」

2013年3月25日から29日にかけてGDCと併催されるインディゲームの祭典「Independent Games Festival 2013」ですが、本日Valveが新たにプレスリリースを発行し、IGF 2013にて各部門のファイナリストに選出された全ての作品を“Steam”で販売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

たちの悪いVaasの悪ふざけが加速する「Far Cry Experience」の新エピソードが2本登場+まとめ映像

2012年12月7日 16:02 by katakori
sp
「Far Cry 3」
異様に楽しそうなVaas

現在、クリストファー・ミンツ=プラッセの生死をファン投票で決めるアンケートが行われている“Far Cry 3”の実写映像作品「Far Cry Experience」ですが、投票が進められている間砂に埋められているクリスが見ていられない程大変な目にあう新エピソードが新たに2本公開されました。

今回はこれらの新エピソードに加え、これまでのエピソードを1本にまとめた映像をご紹介します。

(続きを読む…)

明日の開催が迫る「VGA 2012」のGOTYノミネート紹介映像が公開、豪華ホストが集うプロモーション映像やGTTVの予告も

2012年12月7日 12:26 by katakori
sp
「VGA 2012」
現在、会場の準備が進められているVGA 2012

いよいよ明日の開催が迫る年末恒例の一大ビデオゲームイベント「VGA 2012」ですが、先ほどGameTrailersが今年のGOTY作品4タイトルを紹介する映像を公開。VGAの予告を収録したGT.TV最新エピソードのプロモ映像も登場しています。

さらに、今年久しぶりにホストとして復活を果たした俳優サミュエル・L・ジャクソンと、人気ドラマ“チャック”でお馴染みザッカリー・リーヴァイ、スヌープ・ライオン(※ スヌープ・ドッグ)、ニール・パトリック・ハリスの4人が大ヒットを記録したLana Del Reyの名曲“Video Games”(※ ビデオゲームに夢中な彼氏の好みに合わせようとする女の子の寂しげな心情を歌っている)を口ずさみながらHalo 4をプレイするぼんくら映像も公開され、第10回にふさわしい豪華な顔ぶれが開催を盛り上げています。

(続きを読む…)

SEGAがGames Workshopの「Warhammer」ライセンス取得を発表、Creative Assemblyが開発を手掛ける新作が2013年以降にリリース予定

2012年12月6日 21:29 by katakori
sp
「Warhammer」

先ほどSEGAがWarhammerやWarhammer 40,000シリーズで知られるGames Workshopとの提携を発表し、今年設立25周年を迎えたThe Creative Assemblyが開発を手掛ける「Warhammer」のゲーム化タイトルが2013年以降にリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

thatgamecompanyの名作「Journey」がグラミー賞のサウンドトラック部門ノミネートの快挙!

2012年12月6日 15:53 by katakori
sp
「Journey」

来年2月の発表に向け、本日各部門のノミネート作品がアナウンスされた第55回グラミー賞ですが、なんと“Best Score Soundtrack For Visual Media”(ビジュアルメディア向けベストスコアサウンドトラック)にthatgamecompanyの名作「Journey」(国内では“風ノ旅ビト”)のサウンドトラックがノミネートされたことが明らかになりました。

これは昨年Civilization IVのテーマ曲“Baba Yetu”と、Guitar Hero: Warriors of Rockに収録されたメガデスの“Sudden Death”がビデオゲーム史上初めて成し遂げた快挙に続くものですが、今回の選出はジョン・ウィリアムズやハンス・ジマー、ハワード・ショアなど泣く子も黙る錚々たる面々と並ぶもので、非常に大きな意義を持つノミネートだと言えそうです。

(続きを読む…)

「Saints Row: The Third」で再現したブルース・ウィリスが凄いけど酷い

2012年12月6日 12:23 by katakori
sp
「Saints Row: The Third」
どう見てもブルース・ウィリスww

現在“HumbleBundle”にてお得なバンドルパックの販売が行われているTHQタイトルですが、今回はこのバンドルにも含まれている「Saints Row: The Third」で再現されたブルース・ウィリスのスクリーンショットをご紹介します。

今回のブルース・ウィリスはwafflerさんがカスタマイズを行ったもので、思わず笑ってしまうほど似ている外観とSaints Rowらしいカオスが見事にマッチした強いイメージが揃っています。

現在HumbleBundleでは5.6ドル程度で本作を含む7本の名作が購入できますので、以下に紹介する2枚目のイメージにくらっと来た方は迷わずSaints Row: The Thirdを購入し、それぞれのリビドーを探求してみてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.