昨年お蔵入りとなった「Eight Days」の新しい映像が公開、クオリティ高い……

2009年8月31日 22:22 by katakori
sp

2006年のE3で発表され大きく注目を集めたTPS「Eight Days」、SingStarやリリースを年内に控えたEyepetなどを手掛けるSCEのLondon Studioが開発を担当していましたが、去年プロジェクト中止のアナウンスがあり、お蔵入りとなってしまいました。

Eight Days

その後、開発中の映像等が公開され思わぬクオリティの高さにプロジェクト中止を嘆く声が多くあがっていましたが、先日さらに開発の進んだ状態のゲームプレイなどが納められた映像が公開、これまた開発途中ながらもクオリティが高く残念さ倍増なものとなっています。

近頃流行のQTEですが、時折モーションが繋がっていない箇所も見られるものの、非常に滑らかで自然な動きを実現しています。近年のタイトルでもそうそう見られないバリエーション豊かな動きは、とても3年前の作品とは思えない仕上がりになっています。本当になぜお蔵入りになってしまったのか……残念でなりません。

Eight Days
情報元およびイメージ:Game Particles

1.8メートル!!巨大なゲームボーイのキオスク筐体がeBayに出品中

2009年8月31日 18:37 by katakori
sp
GameBoy

なんか見たことあるような無いような…ちょっと記憶があやふやですがとりあえずでかい!1.8メートルもある巨大なゲームボーイのキオスク筐体がeBay2000ドルスタートで出品中です。中央から生えているマウントから操作ができる物の様ですが、巨大な十時キーとボタンは使えないとの事、ちぇっ。入札の残り時間は5日間!巨大ゲームボーイを我が手にするチャンスです!

GameBoy
正式にはDEMO BOY IIという物のようです
情報元:TechEBlog, イメージ:eBay

アメリカの連邦通信委員会がテレビ・携帯電話・ビデオゲームを統一して管理するレーティングシステムを考案中

2009年8月31日 17:55 by katakori
sp
レーティング

8月26日にブルームバーグは連邦通信委員会Federal Communications Commission(以下FCC)がテレビ・携帯電話・ビデオゲームを統一して管理できるユニバーサルなレーティングシステムを研究中である事を明らかにしました。

この動きは現行のESRBレーティングの効果に対して疑問を抱いたアメリカ政府が、現行法の改訂の是非に関する調査をFCCに依頼した事によるもののようです。しかし著名なアナウンサーやAT&T、ベライゾン、マイクロソフトといった電波やコンテンツ関係の団体は、このプランに対して大きく反対の意思を表明しています。

また、現行のESRBレーティングを管理するEntertainment Software Association(以下ESA)は過去に、FCCがビデオゲームやその周辺に関するレーティングシステムに対する統治権は持ち合わせていないと発言しており、ESAの副社長を務めるRich Taylor氏は「新しいユニバーサルなシステムは消費者を混乱させる」と批判しています。

この問題は日本国内においても人ごととは言えない話で、やはり傍目に見てもテレビと携帯電話、さらにビデオゲームを画一的にレーティング管理するという事は無理があるように思えます。批判が多い中、議会は強行的な姿勢を見せているようで今後どうなるのか注目しておく必要がありそうです。

ちなみに連邦通信委員会(FCC)は、ドラえもんにそっくりでどう見てもアウトなキャラクターを使用している事で日本でも一時話題になったアメリカ合衆国政府の独立機関です。

情報元及びイメージ:VG247

「Sonic Adventure DX: Director’s Cut」がマルチプラットフォーム対応になって帰ってくる?

2009年8月31日 16:01 by katakori
sp
SONIC

かつての名機ドリームキャストでリリースされた後、ディレクターズカット版としてゲームキューブにも移植されたソニックアドベンチャーDXが、マルチプラットフォーム対応になって帰ってくるかもしれません。

オーストラリアとニュージーランドの映像倫理審査機関でレーティングなどを行っているOffice of Film and Literature Classification(OFLC)にSonic Adventure DX : Director’s Cutがマルチプラットフォームタイトルとして登録されているのが発見されました。まだ詳細についてはわかりませんが、XBLAやPSNあたりで展開されるのでしょうか。

98年のタイトルとは思えないスピードと爽快感
情報元:GoNintendo, イメージ:Flickr

「Brutal Legend」GameStopのプレオーダー特典にTenacious D仕様のギターが!

2009年8月31日 14:02 by katakori
sp
Brutal Legend

10月13日のリリースにいよいよ近づいてきたBrutal Legend、メタルゴッド達総出演のハードなおバカゲーですが、意外にもマルチプレイではかなり凝ったRTS要素があったり、サントラも恐ろしく上出来、その上豊富なオプションで親子でも楽しめるように考慮されていたりと、なかなか一筋縄ではいかないタイトルです。

そんなBrutal LegendのGameStopでのプレオーダー特典が明らかにされ、本作の主人公を務めるジャック・ブラックのツインアコギメタルバンドTenacious D仕様になったインゲームのギターが付属し、さらに9月23日にリリースされるデモ版を通常よりも早く9月17日から利用可能になる事が判りました。

インゲームのTenacious D仕様ギターは上部の画像の物で、ボディの部分にジャックとカイルがいつもの素っ裸で仲良く彫り込まれており、フレットにはTenacious Dの名もしっかり描かれた素敵アイテムとなっています。

情報元:Joystiq, イメージ:Save Point

PlayStation NetworkにFallout 3のDLC用トロフィーが登場、配信は9月末から開始

2009年8月31日 13:14 by katakori
sp
Fallout 3

PCとXbox 360ではリリースされたもののPS3版では対応の遅れていたのFallout 3の各DLCですが、ようやく現実の物として見えてきたようです。9月末にDLC第3弾のBroken Steelから始められる各DLCのリリースですが、先日PlayStation Networkにトロフィーの内容が登場しました。これらのトロフィーは第5弾DLCのMothership Zetaの物まで含められており、内容はPCとXbox 360の物とまったく同様の物となっています。

・Aiding the Outcasts (silver)
・The Guns of Anchorage (silver)
・Paving the Way (silver)
・Operation Anchorage! (gold)
・Into The Pitt (silver)
・Unsafe Working Conditions (silver)
・Free Labor (gold)
・Mill Worker (silver)
・Death From Above (silver)
・Shock Value (silver)
・Who Dares Wins (gold)
・Devil (bronze)
・True Mortal (bronze)
・Messiah (bronze)
・The Local Flavor (silver)
・Walking With Spirits (silver)
・A Meeting of the Minds (gold)
・Bog Walker (silver)
・Not of This World (silver)
・Among the Stars (silver)
・This Galaxy Ain’t Big Enough… (gold)
・Alien Archivist (silver)

情報元およびイメージ:DIGITALBATTLE

PS3 Slimは旧PS3より遅いのか?気になる新旧スタートアップ&ロード対決映像

2009年8月31日 4:01 by katakori
sp
MGS4 80GB PS3 対 PS3 Slim:スタートアップ比較

新PlayStation 3の登場により大幅なダイエットに成功したPS3ですが、新プロセスのCellや消費電力の軽減等、旧機体から具体的にはどのような変化があるのか?旧PS3の値下げも見られる事から購入を考えている方には非常に興味があるところかと思います。

昨日Youtubeに新旧PS3のスタートアップやロードを実際に比較した映像がアップされ、現時点では想像していたよりも大きく差がある事が明らかになりました。またファームウェアやドライブの差などもありこの映像が全ての結果とは言えませんが、色々と参考にはなりそうです。

MGS4 80GB PS3 対 PS3 Slim:ブルーレイ映像スタートアップ比較
旧PS3が速く、6~7秒ほどの差が見られます
MGS4 80GB PS3 対 PS3 Slim:Batman: Arkham Asylumスタートアップ比較
新PS3が速く、2秒ほどの差が見られます
MGS4 80GB PS3 対 PS3 Slim: Arkham Asylumロード比較
新PS3が速く、2秒強ほどの差が見られます

新PS3ではBlu-rayドライブが旧モデルに比較して若干遅いとの実験結果もあり、このあたりが今回の結果に反映されているようですが、ロードに関してはシュリンクや新Cellの成果でしょうか、総じて速くなっているようです。

情報元:Kotaku

初期サイレントヒルのデザインを手掛けた佐藤隆善氏が参加するTale of Talesの新作「Fatale」(仮題)が発表

2009年8月31日 3:16 by katakori
sp
Fatale

赤ずきんちゃんをモチーフにしたゴシックなホラーアドベンチャーThe Pathや老婆が墓地を歩く前衛的なタイトルThe Graveyardなどの開発で知られるTale of Talesが新作「Fatale」(仮題)を10月5日にリリースする事を発表しました。

Fataleはオスカー・ワイルドの戯曲サロメをモチーフにした作品で、デザインにはサイレントヒル1と2で魅力的なキャラクターデザインを手掛けたアーティストの佐藤隆善氏がキャラクターデザインとモデリングで参加しており、大変美しいサロメのイメージも併せて公開されました。

本作は佐藤隆善氏の描き出すイメージから大きな影響を受けて制作されたそうで、Tale of Talesは佐藤隆善氏のサイレントヒルに出会っていなければ、自分達はゲームを制作していないだろうとまで話しています。

ゲームの内容についてはまだ明らかにされていませんが、オスカー・ワイルドのサロメは新約聖書を元にした戯曲で、王女サロメが愛する洗礼者ヨハネが自分の手に入らないとわかり、エロド王に捧げる妖艶な踊りの対価として愛するヨハネの首を求めるという、女性の狂気や一途さ、そして情熱や無垢さなどが繊細に描かれた名作で、過去の作品から鑑みてもやはりTale of Talesらしくアーティスティックな物がリリースされるであろう事は想像に難くありません。

10月5日にリリースという事で、続報も程なく出てくるのではないでしょうか。

情報元:VG247, イメージ:Tale of Tales

「Mafia 2」のプレイ映像4連発!ガレージ、ピッキング、スニークプレイと新要素が山盛り

2009年8月30日 13:43 by katakori
sp
ピッキング、スニークキル、格闘戦の様子が確認できます

2Kチェコが開発中のMafia II、ビンテージカーマニアと禁酒法時代のマフィア物好きには鉄板のタイトルと言えるでしょうか。先日イタリアの情報サイトがgamescom 2009に出展されたバージョンの物と思われるプレイ映像を公開、オブリビオンにも似たピッキングの様子、そして格闘に銃撃戦、さらにスニークプレイの様子までたっぷりと収められています。※注意:最後の映像以外は音ズレがあります。 (続きを読む…)

「Heavy Rain」がモーションコントロールを検討中、Quantic DreamのDavid Cage氏が発言

2009年8月30日 12:38 by katakori
sp
Heavy Rain

素晴らしい映像のクオリティと魅力的なシナリオで注目を集めているHeavy Rain、先日はDLCのリリースのニュースをお伝えしましたが、今度はVideoGamerのインタビューからモーションコントロールについても検討中である事が判りました。

Quantic DreamのDavid Cage氏によると、Heavy Rainにおけるキャラクターの動作や操作が、ユーザーのコントローラーを用いた実際の動作と違和感のない物になるよう開発を進めてきたとの事で、これがベースにある事からモーションコントロールによる操作が自然に導入できるのではないかと考えているとの事。

残念ながらリリース時には実現はしませんが、モーションコントロールによるゲームはカジュアルゲームでの利用がよく見られますが、同氏はHeavy Rainの様なアダルトなタイトルでの利用を見てみたいと発言しています。確かにこういったタイトルでモーションコントローラーの対応を果たせばそれは大きな起爆剤になるかもしれません。

日本語対応も果たしたサスペンスアドベンチャーHeavy Rainは2010年初頭にリリースされる予定で、対応プラットフォームはPS3となっています。

情報元:VideoGamer

新DLC「Grand Theft Auto: The Ballad of Gay Tony」の初スクリーンショットが公開

2009年8月30日 11:54 by katakori
sp
xxxx
列車の上で戦闘しています……

先日新キャラクターも公開されたGrand Theft Auto IVの第二弾DLCとなる「Grand Theft Auto: The Ballad of Gay Tony」、9月1日には新しい映像が公開される予定になっていますが、先駆けてスクリーンショットが公開されました。またえらい派手なドンパチが繰り広げられそうな気配がぷんぷん漂っています。

xxxx
xxxx
xxxx
情報元およびイメージ:gta4.net

誰得……だけどやるんだよ!ゲームに登場するへびトップ10!!!っしゃああああああ

2009年8月29日 20:53 by katakori
sp

海外の情報サイトZangaroa Blogが3年の月日を掛けて完成させた、ゲームに登場するヘビトップ10!いやそれ誰が得を……でもきっとやらずに居られなかった何らかがあったのだと思い、その想いを、怒りを、やるせなさを、と言う訳でニーズがあるのかさっぱり判らないしわざわざ記事にする意味があるのかと思いつつへびトップ10ごおおおおお!

10位.ロープ(ゼルダの伝説シリーズ)

Ropeリンクの剣によっていつもあっさり倒されるロープ、彼らを忘れてしまう事はとても簡単な事です。恐らくほとんどの人がその名前すら記憶していない可哀想なロープが10位にランクイン……頑張って!というか正直書く事があんまり無い! (続きを読む…)

PS3の拡張現実ペット「EyePet」のヨーロッパと北米のリリース日が決定

2009年8月29日 16:11 by katakori
sp
EyePet

PLAYSTATION Eyeを用いて実現されるPS3のAR(拡張現実)ペットゲーム「EyePet」リリース日が決定しました。ヨーロッパでは10月23日、そして北米では11月の17日となっています。また、価格はソフト単体がヨーロッパで19.99ユーロ、北米で39.99ドルとなっており、PLAYSTATION Eyeとのセットはそれぞれ29.99ユーロと59.99ドルとなっています。

また、ヨーロッパでは8,200万ユーロのマーケティング予算を組んでおり、クリスマス商戦の大きな戦力の一つと考えられているようです。

PSNでのプロモーション映像
情報元:TheSixthAxis

[PAX 2009] 「No More Heroes 2: Desperate Struggle」がPAXでプレイアブル出展

2009年8月29日 15:30 by katakori
sp
E3発表時のトレイラー

トラヴィスが大活躍するWiiのアクションゲーム「No More Heroes 2: Desperate Struggle」須田剛一氏率いるグラスホッパー・マニファクチュアが開発中の本作ですが、9月4日からシアトルで開催されるPAX 2009にプレイアブルの状態で出展される模様です。

という事は、TGSでもプレイアブル出展の可能性があるのでしょうか。続報が楽しみです!

情報元:Kotaku

「Modern Warfare 2」Game Crazy Conventionでの直撮り映像から判明する小ネタリスト!

2009年8月29日 12:36 by katakori
sp

先日行われたGame Crazy Conventionからリークされたプレイ映像を穴が空くように見たIGNのスタッフがいくつかの小ネタを発見しています。

舞台はリオデジャネイロだ (43秒、山頂に映るキリスト像)

映像ではソープを操作している (オーディオ音声から)

任務中には民間人が存在する (指揮官の音声から)

ミニUZIが存在する (1分28秒、ドアを越えて進むシーンでアイコンが登場)

Modern Warfare 2
編集中のトレイラー映像

さて、方や新しいマルチプレイトレイラーを準備中のRobert Bowling氏からは今やってるよアピールで編集中のトレイラーの様子が画像で届けられました。こちらも公開しだいお伝えしますので、お楽しみに!

さらに小ネタついでに、これまで発表された動画から予想されている登場武器の映像をご紹介しておきます。これを見ただけでも今回の登場アイテムの量の多さが実感できるものになっています。

情報元:IGN

[UPDATE] 「Modern Warfare 2」今回のスコアは独の映画音楽作曲家ハンス・ジマーが担当に

2009年8月29日 11:46 by katakori
sp
Hans Zimmer

前作Call of Duty 4: Modern Warfareではメタルギアの音楽やナルニア国物語などでも活躍するハリー・グレッグソン=ウィリアムズ氏がスコアを担当していましたが、続編のModern Warfare 2ではさらにグレードアップ?して、こちらも有名な映画音楽を専門に手掛けるアカデミー賞作曲家のハンス・ジマー氏が手掛けるのかもしれません。

出所はGSA musicのコンポーザーリストにあるハンス・ジマー氏の資料で、PDF資料(※PDFが開きます)の中からModern Warfare 2の名前が発見され今回の噂となっているようです。ハンス・ジマー氏は音楽も非常に印象的だったレインマンや、ライオン・キング、グラディーエーターにパイレーツオブカリビアン、ダークナイト!言い出したらきりがない程の映画音楽を手掛けている巨匠。前作も非常に音楽が印象的に使われていましたが、今回も期待して間違いなさそうです。ちなみにハンス・ジマー氏はハリー・グレッグソン=ウィリアムズ氏のかつてのボスという事で今回の記事ではグレードアップ!と言う事にしてみました。

さて、今週に入り二丁拳銃な浪漫pearが発表され週末は新しいマルチプレイトレイラーも公開されるという事で、ゲームの方も期待が高まる一方なModern Warfare 2、リリースは11月10日、対応プラットフォームはPC、PS3、Xbox 360となっています。

[UPDATE]:Infinity Wardのコミュニティマネージャーを務めるRobert Bowling氏がハンス・ジマー氏がスコア担当である事を公式に発言、これでModern Warfare 2がハンス・ジマー氏が初めて取り組むゲーム音楽という事になりました。

情報元及びイメージ:Joystiq

開発中のPlayStation 3用モーションコントローラー、現在の様子がわかるインタビュー映像

2009年8月29日 11:37 by katakori
sp

E3 2009での発表以来大きな動きが見られなかったものの、TGSでは大きく扱われる予定となっているPS3ユーザー期待のモーションコントローラ、各プラットフォームがそれぞれにモーションコントロールの優先度を上げる中、SONYがどういった物を打ち出してくるのか非常に気になる所です。

SONYのモーションコントローラーはPLAYSTATION Eyeとトラッキング用のマーカーが先端に付いたコントローラを組み合わせて実現されており、今回の動画では二人で使用している場面も見られます。E3のプレゼンテーションではトラッキングは正確で60FPSを実全しているとの内容でしたが、動画でもその正確さが伺えるデモンストレーションが行われています。しかしProject Natalも同様に、ユーザーとして一つ気になるのはやはりラグがどうなのかといった所でしょうか。

また、画面内に映るコントローラにはAR(拡張現実)的な処理も施され、ライバルのProject Natalとはまた一味違ったプレイ感になりそうで、開催が迫ってきたTGSが非常に楽しみです。リリースは2010年春の予定となっています。

情報元:DIGITALBATTLE

日本語版「Modern Warfare 2」か?!スクウェア・エニックスがティーザーサイトをOPEN!

2009年8月28日 23:14 by katakori
sp
Modern Warfare 2

本日、スクウェア・エニックスが「Modern Warfare 2」と見られるティーザーサイトをオープン、日本語版のModern Warfare 2かと注目を集めています。画面中央にはModern Warfare 2のロゴに使用されている”2″の文字が大きく配置され、ティーザーサイトのフッタ部分のコピーライトにはしっかりと「Activision and Call of Duty」の文字が見られます。今後の続報に要注目です!

Modern Warfare 2
情報元およびイメージ:Joystiq
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.