Croteamの人気シリーズ最新作「Serious Sam 4」は2014年Q4リリースか、PS3版BFEと新IPに関する情報も

2014年3月6日 11:03 by katakori
sp
「Serious Sam 4」

昨年6月にワイルドなコンセプトアートと共にアナウンスされ、その後続報が途絶えていた人気シリーズ最新作「Serious Sam 4」ですが、新たに大手ファンコミュニティSeriously!がCroteamボスRoman Ribaric氏との質疑応答から判明した幾つかの進捗情報を報告し、“Serious Sam 4”やPS3版“Serious Sam 3: BFE”のリリース時期が明らかになりました。

また、CroteamがPortalとThe Witnessを組み合わせたような一人称視点のアドベンチャーパズルとなる新IPを開発していることが報告され注目を集めています。

(続きを読む…)

「The Walking Dead」シーズン2エピソード2の配信スケジュールが発表

2014年3月4日 10:35 by katakori
sp
「The Walking Dead」

先日、エピソード1“All That Remains”中に存在が示されていた俳優マイケル・マドセン演じる新キャラクターCarverが遂に姿を現す新トレーラーが公開された「The Walking Dead」シーズン2エピソード2“A House Divided”ですが、新たにTelltale Gamesがエピソード2の配信スケジュールを発表し、北米で3月4日から順次配信を迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

コルタナの名を冠したWindows Phone向け個人用デジタルアシスタント「Cortana」のUIが遂に登場

2014年3月3日 23:48 by katakori
sp
「Cortana」
シンプルなデザインのCortana

昨年9月、iOSのSiriやGoogle Nowに対抗するWindows Phone 8.1のパーソナルデジタルアシスタントにHaloシリーズでお馴染み「Cortana」の名称が与えられるのではないかとの噂をご紹介しましたが、先ほどThe VergeがWindows Phone 8.1アップデートのテストビルドに搭載された“Cortana”のUIを公開し、使用者をニックネームで呼ぶといったHaloファンにはたまらない機能を含む幾つかの新情報が明らかになりました。

なお、Cortanaの名を冠したWindows Phone 8.1用パーソナルデジタルアシスタントの正式なアナウンスは今のところ行われておらず、4月にサンフランシスコで開催されるBuildプレスカンファレンスにて、Windows Phone 8.1アップデートのデベロッパプレビューと同時に正式名称を含む発表が行われるものと見られています。

(続きを読む…)

Plants vs. Zombies的なシステムを特色とする「W40K: Storm of Vengeance」がアナウンス

2014年2月27日 18:48 by katakori
sp
「Warhammer 40K: Storm of Vengeance」

現在、E.Y.E Divine Cybermancyを生んだStreum On Studioが開発を手掛ける新作“Space Hulk: Deathwing”やBehaviour InteractiveのF2PMMO“Warhammer 40k: Eternal Crusade”の開発が進められているお馴染みWarhammer 40,000シリーズですが、先日Plants vs. Zombies的な戦闘システムを特色とするW40Kの新作ストラテジー「W40K: Storm of Vengeance」がアナウンスされ、3月27日にPCとモバイル向けにリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Walking Dead」シーズン2エピソード2“A House Divided”の新トレーラーが公開

2014年2月27日 11:32 by katakori
sp
「The Walking Dead」

先日、新トレーラーの公開が近いと予告されていた「The Walking Dead」シーズン2エピソード2“A House Divided”ですが、新たにIGNがScott Porter氏のインタビューを含む久しぶりのPlaying Deadエピソードと共に新トレーラーのお披露目を行いました。

キル・ビルやレザボア・ドッグスをはじめ、Black Ops 2やDishonoredのボイスアクトでもお馴染み俳優マイケル・マドセンが演じる新キャラクターCarverが遂にその姿を見せる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

シリーズのバックエンドを支えた「Call of Duty Elite」が2月28日にサービス終了、Elite会員向けのXP2倍ボーナスもアナウンス

2014年2月26日 12:53 by katakori
sp
「Call of Duty Elite」

昨年10月、Call of Duty: Ghostsのローンチに併せてリリースされたコンパニオンアプリ“Call of Duty App”の登場を以て、段階的に閉鎖されることがアナウンスされていた「Call of Duty Elite」ですが、新たにDan Amrich氏が閉鎖スケジュールに関するアナウンスを行い、2014年2月28日を以てモバイル向けの公式アプリを含むCall of Duty Eliteの全サービスが終了を迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Walking Dead」シーズン2エピソード2の配信は3月前半予定、新トレーラーの公開予告も

2014年2月21日 11:26 by katakori
sp
「The Walking Dead」

先日、開発が大詰めを迎えたと報じられたTelltaleの「The Walking Dead」シーズン2エピソード2“A House Divided”ですが、昨晩Telltaleがルークとクレメンタインの姿を写した2枚の新スクリーンショットを公開し、待望のエピソード2配信が3月前半に予定されていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

色鮮やかな湿原エリアを写した「The Witness」の新スクリーンショットが7枚公開

2014年2月21日 10:01 by katakori
sp
「The Witness」

先日、興味深いラーニングカーブを提示する10分強のプレイ映像をご紹介したJonathan Blow氏の新作パズル「The Witness」ですが、新たに公式Blogが更新され、身の危険を感じるような鮮やかさの藻が浮かぶ湿原の研究施設を写したスクリーンショットが7枚公開されました。

(続きを読む…)

Telltaleが手掛けるBorderlands新作「Tales from the Borderlands」初のディテールがSXSWにてお披露目

2014年2月20日 1:40 by katakori
sp
「Tales from the Borderlands」

昨年12月8日に開催された年末恒例の大規模イベントVGXにて最初のワールドプレミアを特大サプライズで飾ったTelltaleのBorderlands新作「Tales from the Borderlands」ですが、プレミアトレーラー以外にほとんど続報がなかった本作初のディテールが3月8日に開催されるSXSWイベントのパネルにてお披露目を迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

AmanitaのボスJakub Dvorsky氏が「Samorost3」の進捗やデザインについて語るインタビューが公開

2014年2月15日 18:16 by katakori
sp
「Samorost3」

2011年に開発がスタートし、昨年10月下旬に素晴らしいクオリティのティザートレーラーが公開されたJakub Dvorsky氏の新作「Samorost3」ですが、新たにGamasutraがIGF 2014のファイナリスト作品に選出されたタイトルを扱う企画“Road to the IGF”の一環としてJakub Dvorsky氏のインタビューを掲載し、来る新作の進捗やデザイン、新要素に関する幾つかの興味深いディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

新生「Thief」のキャラクター解説やアートワークを多数収録したコンパニオンアプリが配信、公式サウンドトラック情報も

2014年2月15日 16:50 by katakori
sp
「Thief」

昨年12月上旬に放送されたVGX中にアナウンスされ、2月25日に有料版の発売が報じられていた新生「Thief」のコンパニオンアプリですが、本日各種映像とスクリーンショット、アートワーク、主要キャラクターの情報が閲覧可能な無料版のコンパニオンアプリ“THIEF Companion”がiOS向けにリリースされました。

(続きを読む…)

アニメ本編のディテールを見事に再現したデジタル版「Adventure Time: Card Wars」のプレイ映像が公開

2014年2月14日 18:06 by katakori
sp
「Adventure Time: Card Wars」

先日、Cryptozoicが販売を手掛けるアドベンチャータイムの新作カードゲーム“Adventure Time: Card Wars”に関する情報をご紹介しましたが、新たにモバイルデバイス向けのデジタル版「Adventure Time: Card Wars: The Mobile Game」が海外で発売を迎え(※ 残念ながら国内itunesでは取り扱いなし)、8分弱に渡るゲームプレイを収録した映像が公開されました。

(続きを読む…)

Square Enix MontrealがHitmanシリーズのモバイルストラテジー新作「Hitman GO」を正式アナウンス

2014年2月14日 17:17 by katakori
sp
「Hitman GO」

今年1月上旬に開発中のコンソール向けHitman新作をキャンセルし、同フランチャイズのモバイル開発にフォーカスすることが報じられていたクウェア・エニックスの新スタジオ“Square Enix Montreal”ですが、本日公式サイトが更新され、昨年9月に商標出願が発見されていた「Hitman GO」がモバイル向けの新作ストラテジーとして正式にアナウンスされました。

(続きを読む…)

アドベンチャー・タイム本編に登場したカードゲーム「Adventure Time: Card Wars」の発売が決定、デジタル版のリリースも

2014年2月10日 18:08 by katakori
sp
「Adventure Time: Card Wars」

昨年末にDefiant Developmentのカジュアルアクション“Ski Safari”とのコラボレーションにより誕生した“Ski Safari: Adventure Time”が発売されたお馴染みの人気アニメ“アドベンチャー・タイム”ですが、新たにアニメ本編のシーズン4エピソード14に登場したカードゲーム“Card Wars”を見事に再現した本物のカードゲーム「Adventure Time: Card Wars」が2月19日に発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

エピソード2の配信が迫る「The Walking Dead」シーズン2の新たなTVCM映像が公開

2014年2月8日 16:37 by katakori
sp
「he Walking Dead」

先日、エピソード2“A House Divided”の開発が大詰めを迎えたと報じられたTelltaleの「The Walking Dead」シーズン2ですが、新たに主人公となったクレメンタインを襲う過酷な状況を描いた新しいTVCM映像が公開されました。

(続きを読む…)

第17回“DICE Awards”全24部門の受賞作品が発表、「The Last of Us」がGOTYを含む10部門を制覇

2014年2月7日 14:20 by katakori
sp
「DICE Awards」

昨日、配信スケジュールの予告をご紹介した第17回“DICE Awards”の受賞式が先ほどD.I.C.E. Summit会場で実施され、今年はRockstar Gamesを生んだDan Houser氏とSam Houser氏、Leslie Benzies氏の3人が選出された“Hall of Fame”や、Eugene Jarvis氏への生涯功労賞授与と併せて、全24部門の受賞タイトルが全て発表され、12部門で13ノミネートを果たしていたNaughty Dogの「The Last of Us」がGOTYを含む10部門を受賞する快挙を成し遂げました。

なお、昨年のGOTYを獲得したJourneyは11部門ノミネートで8部門を受賞しており、The Last of Usの記録はこれを大きく上回る偉業を果たす結果となっています。

第17回“DICE Awards”全24部門の受賞結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「The Walking Dead」シーズン2エピソード2“A House Divided”の続報はまもなく、Telltaleが進捗を報告

2014年2月3日 16:07 by katakori
sp
「The Walking Dead」
シーズン2を迎え逞しく成長したクレメンタイン

昨年12月17日にシーズン1の終了から数ヶ月が経過し、クレメンタインがプレイヤーキャラクターとなったシーズン2のエピソード1“All That Remains”がリリースを迎えた「The Walking Dead」ですが、新たにTelltaleが来るエピソード2“A House Divided”の進捗に言及し、開発が大詰めを迎えたこと明言。続報の登場が近いと予告しました。

(続きを読む…)

PC/Mac版「Minecraft」の販売が遂に1,400万本を突破、全対応プラットフォームを含む累計販売は3,500万本規模に

2014年2月3日 11:05 by katakori
sp
「Minecraft」

先日、12月中旬にローンチを迎えたPS3版が早くも100万本セールスを超えたことが報じられたお馴染み「Minecraft」ですが、昨日NotchがTwitterでPC/Mac版の1,400万本販売突破を報告。昨年12月14日に1,300万本突破していたことから、約1ヶ月半でさらに100万本の販売を達成したことが明らかになりました。(参考:公式サイトの統計ページ

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.