新生“DOOM”のモバイル向け新作「Mighty DOOM」の事前登録者数が100万人を突破

2023年3月11日 10:08 by okome
sp
「DOOM Eternal」

“DOOM Eternal”のコレクショントイにインスパイアされたモバイル向けのシューティングゲームとしてアナウンスされ、先日事前登録者数が50万を突破し話題となった「Mighty DOOM」ですが、2023年3月21日のローンチが迫るかな、新たにBethesdaが最新の登録規模をアナウンスし、本作の事前登録者数が100万人に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新生“DOOM”のモバイル向け新作シューティングゲーム「Mighty DOOM」の事前登録者数が50万人を突破

2023年3月2日 11:16 by okome
sp
「DOOM Eternal」

先日、“DOOM Eternal”のコレクショントイにインスパイアされたモバイル向けのシューティングゲームとしてアナウンスされたモバイル版「Mighty DOOM」ですが、2023年3月21日のiOSとAndroid版ローンチが迫るかな、新たにBethesdaが最新の登録規模をアナウンスし、本作の事前登録者数が早くも50万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

傑作農場生活シム「Stardew Valley」が遂に7周年、Eric Barone氏がファンに感謝を伝えるメッセージを公開

2023年2月27日 9:55 by katakori
sp
「Stardew Valley」

先日、モバイル向けの1.5アップデート配信がスタートした傑作農場生活シム「Stardew Valley」ですが、後継となる次回作“Haunted Chocolatier”の進捗に注目が集まるなか、新たにEric “ConcernedApe” Barone氏が2月26日に迎えた「Stardew Valley」の発売7周年を報告。ファンに謝意を伝えるメッセージを公開しました。

(続きを読む…)

可愛いアナグマ家族の過酷なサバイバルを描く初代「Shelter」のAndroid版が配信

2023年2月23日 0:00 by katakori
sp
「Shelter」

本日、Might and Delightが可愛いアナグマ家族の過酷なサバイバルを描く初代「Shelter」の発売10周年を祝うAndroid版の配信開始をアナウンス。国内外のGoogle Playストアから無料で利用可能となりました。

また、Android版“Shelter”のリリースに併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新生“DOOM”のモバイル向け新作シューティングゲーム「Mighty DOOM」がアナウンス、ローンチは3月21日

2023年2月22日 14:35 by katakori
sp
「Mighty Doom」

本日、Bethesdaが“DOOM Eternal”のコレクショントイにインスパイアされたモバイル向けのシューティングゲーム「Mighty DOOM」をアナウンスし、2023年3月21日にiOSとAndroid向けのリリースを予定していることが明らかになりました。

2019年にBethesda傘下となったカナダのAlpha Dog Gamesが開発を手がける「Mighty DOOM」は、謎のエネルギーによって命を宿し、なぜか異次元に転送されてしまったドゥームスレイヤーの可愛いフィギュア“ミニスレイヤー”の戦いを描くローグライトな見下ろし型アクションシューティングゲームで、ボスを含む手強い悪魔たちやアニメ風のビジュアル、シンプルなワンタッチ操作、かわいいゴア描写を特色としており、発表に併せてミニスレイヤーの誕生とゲームプレイのハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

モバイル向けの“LittleBigPlanet”スピンオフ「Ultimate Sackboy」が配信

2023年2月21日 23:17 by okome
sp
「Ultimate Sackboy」

先日、iOSとAndroid向けの発売が2023年2月21日に決定した“LittleBigPlanet”シリーズのモバイル向けスピンオフ「Ultimate Sackboy」ですが、新たに英/マルタを拠点とするデベロッパExientが、本作の配信開始を正式にアナウンスしました。(参考:国内App Store/Google Playストア

(続きを読む…)

自然環境と生態系の再構築を目指す逆シティビルダー「Terra Nil」の発売が3月28日に決定、新トレーラーも

2023年2月21日 9:21 by katakori
sp
「Terra Nil」

先日、荒れ果てた土地や海の再生と構築を描く新トレーラーが公開された人気2Dアクション“Broforce”を生んだFree Livesの次回作「Terra Nil」ですが、新たにパブリッシャーDevolver Digitalが本作の配信日を報告し、PCとNetflix会員向けに2023年3月28日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Tomb Raider”シリーズのモバイル向け新作アクションアドベンチャー「Tomb Raider Reloaded」の配信がスタート、ローンチトレーラーも

2023年2月15日 10:07 by okome
sp
「Tomb Raider」

先日、iOSとAndroid、Netflix会員向けの配信が2023年2月14日に決定したモバイル向けの“Tomb Raider”シリーズ新作「Tomb Raider Reloaded」ですが、昨晩予定通り本作の配信が開始され、国内外のGoogle PlayストアApp Storeから利用可能となりました。

また、発表に併せて、ララの新たな冒険を描く“Tomb Raider Reloaded」”のローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のバレンタインイベント“愛しみの日々”が開幕、新トレーラーも

2023年2月13日 22:32 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、旧正月を祝う今年の“来福の日々”が実施された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが昨年に引き続き開催されるバレンタインテーマの期間限定イベント“愛しみの日々”の開幕を正式にアナウンス。併せて、新アイテムや楽しいダンスを収録したミニトレーラーが登場しました。

今年の“愛しみの日々”は、本日から日本時間の2月27日午後4時59分まで、2週間の実施を予定しています。

(続きを読む…)

戦時下の都市で暮らす市民の過酷なサバイバルを描いた傑作「This War of Mine」がニューヨーク近代美術館に展示

2023年2月8日 22:58 by katakori
sp
「This War of Mine」

昨年11月に発売8周年を迎え、ウクライナ支援チャリティを実施した11 bit studiosの傑作サバイバル「This War of Mine」ですが、新たに11 bit studiosがニューヨーク近代美術館(以下:MoMA)における本作の展示を発表。昨年9月10日にMoMAで開幕したアプリケーションのインターフェースやビデオゲーム、デジタルデバイスを含むインタラクションデザイン展「Never Alone: Video Games and Other Interactive Design」にて、“This War of Mine”の展示を開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

マーベルF2Pカードバトル「Marvel Snap」の新シーズン“いざ量子世界へ”がアナウンス、解説トレーラーも

2023年2月7日 22:48 by okome
sp
「Marvel Snap」

先日、待望のフレンドバトルモードを導入する最新アップデートが配信されたマーベルテーマのF2Pカードバトルゲーム「Marvel Snap」ですが、新たにSecond Dinnerが量子世界への旅を描く新シーズン“いざ量子世界へ”をアナウンス。併せて、新たに参戦するM.O.D.O.K.を含む“いざ量子世界へ”の新要素を紹介する開発映像が登場しました。

4種の新ロケーション“神聖時間軸”と“量子トンネル”、“キャンプ・リーハイ”、“量子世界”をはじめ、新たなヴァリアントや多彩な新モードを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Path of Exile」シリーズに関する2023年の計画が発表、続編のベータスケジュール解禁は7月

2023年2月6日 10:43 by katakori
sp
「Path of Exile」

昨年12月はじめに“The Forbidden Sanctum”拡張の配信と“Sanctum”チャレンジリーグが開幕した「Path of Exile」ですが、新たにGrinding Gear Gamesが公式フォーラムを更新し、続編やモバイル版を含む本シリーズの新たな計画を発表。今年7月に開催される独自イベント“ExileCon”にて、続編「Path of Exile 2」ベータの実施スケジュールをアナウンスすることが明らかになりました。

次期拡張のスケジュールを含む最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

30種を超えるパズルや新機能を導入する「Railbound」アップデート2.0が配信

2023年2月4日 11:02 by okome
sp
「Railbound」

先日、新エリアの探索や30種を超える新パズル、新機能“semaphores”(セマフォ)を導入するアップデート2.0の配信日が報じられたAfterburnの新作パズル「Railbound」ですが、本日予定通りPCとモバイル向けの最新アップデートが配信されました。(Nintendo Switch版の配信は後日)

(続きを読む…)

EAの指輪物語モバイルゲーム「The Lord of the Rings: Heroes of Middle-earth」は現在も開発中、EAのCOO Laura Miele氏が報告

2023年2月2日 12:10 by katakori
sp
「The Lord of the Rings: Heroes of Middle-earth」

先日アナウンスされた“Apex Legends Mobile”と“Battlefield Mobile”のサービスと開発終了に続いて、未発表新作とされる“Titanfall Legends”(コードネーム)のキャンセルに関する噂も浮上しているEAですが、現行フランチャイズや様々な期待作への影響が懸念されるなか、EAが昨年5月にアナウンスされたモバイル向けの指輪物語ゲーム「The Lord of the Rings: Heroes of Middle-earth」に言及し、現在も本作の開発と計画を継続していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

モバイル向けのローグライクな新作アクションアドベンチャー「Tomb Raider Reloaded」の配信日が2月14日に決定、新トレーラーも

2023年2月2日 10:34 by katakori
sp
「Tomb Raider」

2020年11月にモバイル向けの“Tomb Raider”シリーズ新作としてアナウンスされ、昨年3月には一部地域向けのソフトローンチを果たした「Tomb Raider Reloaded」ですが、新たにデベロッパEmerald City GamesとEmbracer Group傘下のパブリッシャーCDE Entertainmentが本作の配信日を正式にアナウンスし、Netflix会員向けの配信を含むiOSとAndroid版のリリースが2023年2月14日に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せてGoogle Playストア向けの事前登録受付けが開始されたほか、多彩なロケーションやララの活躍を描く新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

EAが「Apex Legends Mobile」と「Battlefield Mobile」の運用と開発中止をアナウンス、“Apex Legends Mobile”の閉鎖は5月1日

2023年2月1日 11:09 by katakori
sp
「Apex Legends」

本日、EAが公式サイトを更新し、昨年5月に国内外でローンチを果たした「Apex Legends Mobile」と予てからIndustrial Toysが開発を進めていた「Battlefield Mobile」のサービスと開発終了を発表。「Apex Legends Mobile」については、2023年5月1日PDT午後4時(日本時間の5月2日午前9時)にサーバの閉鎖を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

マーベルF2Pカードバトル「Marvel Snap」に待望のフレンドバトルモードを導入する最新アップデートが配信

2023年2月1日 10:00 by okome
sp
「Marvel Snap」

先日、新たなゲームモードを含む新パッチの配信スケジュールが報じられたマーベルテーマのF2Pカードバトルゲーム「Marvel Snap」ですが、新たにSecond Dinnerが前述した新モード“フレンドバトル”を含む最新アップデートの配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

人気アニメ“アバター”のモバイル向けRPG「Avatar Generations」の配信がスタート、ローンチトレーラーも

2023年2月1日 9:57 by okome
sp
「Avatar Generations」

先日、人気アニメ“アバター 伝説の少年アン”をビデオゲーム化するモバイル向けの新作としてアナウンスされた「Avatar Generations」ですが、新たにNickelodeonとNavigator Gamesが本作の配信開始を報告し、本日Google Playストアと海外App Storeにて利用可能となりました。

また、発表に併せて、アンやカタラを含む主要キャラクター達のゲームプレイを紹介するローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.