Take-Twoが127億ドル規模で「Zynga」を買収、モバイルゲームのパブリッシング事業を強化

2022年1月10日 22:34 by katakori
sp
「Take-Two Interactive」

本日、Take-Twoがプレスリリースを発表し、なんとモバイルゲームの雄「Zynga」の買収を報告。127億ドル(1兆4,635億円)規模でZyngaの全発行済み株式を取得することが明らかになりました。

(続きを読む…)

水中が舞台となる「Sky 星を紡ぐ子どもたち」新シーズン“深淵の季節”の字幕入り開発映像がお披露目、開幕は1月17日

2022年1月8日 22:23 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

昨年末、ホリデーシーズンの到来を祝う“聖なる星の日々”が開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが水中が舞台となる新シーズン“深淵の季節”の開発映像とティザートレーラーを公開し、2022年1月17日の開幕を予定していることが明らかになりました。

thatgamecompanyのブランド・マーケティング・マネージャー クリス氏とプロデューサー ルディ氏が新たに導入される泳ぎのメカニズムやスカベンジャーの精霊、遺跡の探索といった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「PUBG: New State」と“ブガッティ-リマック”のコラボレーションがアナウンス、新型ハイパーカーRimac Neveraを導入

2022年1月6日 22:57 by okome
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

昨年11月に世界的なローンチを果たし、累計2,000万DL突破が報じられたPUBGのモバイル向け新作バトルロイヤル「PUBG: New State」ですが、新たにKRAFTONがプレスリリースを発行し、ブガッティとハイパーEVメーカー リマックの合弁会社“ブガッティ-リマック”とのコラボレーションをアナウンス。“PUBG: New State”に新型ハイパーカーRimac Neveraを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

モバイル向けスピンオフ「ディアブロ イモータル」のクローズドベータ終了が1月8日に決定

2022年1月5日 23:12 by okome
sp
「Diablo」

昨年11月末に、クローズドベータの国内運用がスタートした人気シリーズのモバイル向けスピンオフ「ディアブロ イモータル」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが公式Twitterにてクローズドベータの終了スケジュールをアナウンスしました。

(続きを読む…)

“Mass Effect Legendary Edition”や“The Anacrusis”、“Outer Wilds”を含む8作品の「Xbox Game Pass」解禁スケジュールがアナウンス

2022年1月4日 23:13 by katakori
sp
「Xbox Game Pass」

先ほど、“Gorogoa”と“Olija”、“The Pedestrian”のリスト入りをご紹介した「Xbox Game Pass」ですが、新たにMicrosoftがXbox Wireを更新し、新たな注目作8タイトルの解禁スケジュールをアナウンスしました。

前述の3本に加え、トリロジーのリマスター「Mass Effect Legendary Edition」や傑作「Outer Wilds」、人気ローグライクプラットフォーマー「Spelunky 2」、さらにHalf-LifeやPortalの成功を支えたChet Faliszek氏が開発を率いる“Stray Bombay”の独創的なCo-opシューター「The Anacrusis」を含む注目作のラインアップと解禁日は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Gorogoa」と「Olija」、「The Pedestrian」が“Xbox Game Pass”入り

2022年1月4日 22:28 by katakori
sp
「Xbox Game Pass」

先日、“The Gunk”や“Broken Age”、“Transformers: Battlegrounds”を含む11作品のリスト入りが報じられたサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」ですが、新たにMicrosoftが新年初の作品として傑作パズル「Gorogoa」とSkeleton Crew Studioのアクションアドベンチャー「Olija」、さらにSkookum Artsの独創的な2.5Dパズルプラットフォーマー「The Pedestrian」をパスに追加したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Remedy Entertainmentがプロジェクト「Vanguard」の販売と開発に関するTencentとの提携を発表

2021年12月28日 22:53 by katakori
sp
「Remedy Entertainment」

先日、待望の続編“Alan Wake 2”をお披露目したお馴染みRemedy Entertainmentですが、現在開発が進められているCrossfireX/Crossfire HD向けのシングルプレイヤーキャンペーンやControlのCo-opスピンオフといった現行プロジェクトの動向に注目が集まるなか、本日Remedy EntertainmentとTencentが提携を発表。予てから開発が進められていた未発表新作のコードネーム「Vanguard」に関するグローバル開発及びライセンス・ディストリビューション契約を締結したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Among Us」のクルーメイトを再現するねんどろいど3種の予約受付がスタート、発売は2022年9月

2021年12月24日 12:50 by okome
sp
「Among Us」

先日、多彩なアイテムを同梱する日本語パッケージ版がリリースされた「Among Us」ですが、新たにグッドスマイルカンパニーが、2022年9月の発売に向け“ねんどろいど クルーメイト(赤)”と“ねんどろいど クルーメイト(シアン)”、“ねんどろいど クルーメイト(黒)”の予約開始をアナウンスしました。

■ 参考:Amazon商品ページ

(続きを読む…)

“Torchlight 2”の200年後が舞台となるモバイル向けの新作アクションRPG「Torchlight Infinite」のクローズドベータがアナウンス、新トレーラーも

2021年12月21日 12:11 by okome
sp
「Torchlight III」

昨年7月に開催された“ChinaJoy 2020”にて、ゲームプラットフォームTapTap向けの新作モバイルタイトルとしてアナウンスされた「Torchlight Infinite」ですが、新たにPerfect Worldと開発を手がけるXD Incがクローズドベータテストの実施をアナウンスし、公式サイトにてサインアップの受付がスタートしました。

また、発表に併せて、ヒーロー達の戦いを描くど派手なシネマティックトレーラーと、3人のプレイアブルキャラクター“Rehan”と“Carino”、“Gemma”を紹介するゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「The Game Awards 2021」の累計視聴数が前年比14%増の8,500万を記録

2021年12月21日 9:37 by okome
sp
「The Game Awards」

先日、多彩なタイトルの新情報が解禁され、Josef Fares監督率いるHazelight Studiosの新たな傑作“It Takes Two”が見事GOTYを含む最多3部門を制し話題となった大規模イベント「The Game Awards 2021」ですが、新たにGeoff Keighley氏が今年の視聴規模を報告し、累計視聴数が昨年の8,300万から14%増となる8,500万に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のホリデーイベント“聖なる星の日々”が開幕

2021年12月20日 22:38 by katakori
sp
「Sky: Children of the Light」

本日、ホリデーシーズンの到来を祝う「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の期間限定イベント“聖なる星の日々”が開幕し、thatgamecompanyが今年のイベントのハイライトと多彩な新コンテンツを紹介するトレーラーを公開しました。

iOSとAndroid、Nintendo Switch向けの“聖なる星の日々”イベントは、本日から3週間の実施を予定しているとのこと。

(続きを読む…)

モバイル版「Alien: Isolation」が国内外で発売、Creative Assemblyが生んだエイリアンフランチャイズの傑作

2021年12月17日 10:34 by okome
sp
「Alien: Isolation」

先日、モバイル対応がアナウンスされた傑作「Alien: Isolation」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、国内外のApp StoreGoogle Playストアから購入可能となりました。

また、発表に併せて、モバイル版のゲームプレイを収録したローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

TGA21:Josef Fares監督の新たな傑作「It Takes Two」が“The Game Awards 2021”のGOTYを獲得、全部門の受賞作品まとめ

2021年12月10日 13:13 by katakori
sp
「The Game Awards」

先ほど、放送が終了した“The Game Awards 2021”にて、数々のワールドプレミアと共に全部門の受賞作品がアナウンスされ、Josef Fares監督率いるHazelight Studiosの新たな傑作「It Takes Two」がGOTYやベストマルチプレイヤーを含む最多3部門を受賞しました。

また、Xbox Game Studios史上最大のローンチを果たした人気シリーズ最新作「Forza Horizon 5」が同じく3部門、非常に高い評価を獲得したArkane Lyonの「Deathloop」とスクウェア・エニックスの「Final Fantasy XIV Online」、Ember Labの鮮烈なデビュー作「Kena: Bridge of Spirits」が2部門を制し、フロム・ソフトウェアと“氷と炎の歌”を生んだジョージ・R・R・マーティンがタッグを組んだ新作アクションRPG「ELDEN RING」が2年連続で最も期待される作品に選ばれた今年の受賞結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ゲーム内特典を用意した「Call of Duty: Mobile」とエナジードリンク“ZONe”のコラボキャンペーンがアナウンス

2021年12月7日 22:22 by katakori
sp
「Call of Duty」

昨日、Activision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、「Call of Duty: Mobile」とエナジードリンク「ZONe」のコラボ企画をアナウンス。12月14日より武器XP2倍カードやゲーム内アイテムを同梱するコラボ缶“ZONe INVISIBLE SNIPER Ver.1.0.0”を発売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Switch/モバイル向け“スター・ウォーズ”アリーナバトル「Star Wars: Hunters」初のゲームプレイトレーラーが公開、発売は2022年

2021年12月7日 11:42 by katakori
sp
「Star Wars: Hunters」

“スター・ウォーズ”テーマのアリーナバトルゲームとして、今年2月にアナウンスされたNintendo SwitchとiOS、Android向けの新作「Star Wars: Hunters」ですが、新たにLucasfilm GamesとZyngaが国内向けのプレスリリースを発行し、本作初のゲームプレイトレーラーを公開しました。

アグノートが操縦するドロイデカ“Slingshot”やウーキーの“Grozz”、ジェダイ風の装甲をまとったドロイド“J-3DI”、2人一組で戦う可愛いジャワ“Utooni”、女性シス“Rieve”など、個性的なヒーロー達が姿を見せる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Monument Valleyを生んだustwoの新作「Alba: a Wildlife Adventure」の販売規模に基づく植樹が遂に目標の100万本に到達

2021年12月6日 9:37 by okome
sp
「Alba: a Wildlife Adventure」

昨年12月のモバイル/PC向けローンチを経て、今年6月にはコンソールにも対応したustwo gamesの新作「Alba: a Wildlife Adventure」ですが、週末にustwoが本作の販売規模に基づく植樹イベントの進捗を報告し、遂に目標として掲げていた100万の植樹を達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Halo Infinite”や“Warhammer 40,000: Battlesector”を含む12タイトルの「Xbox Game Pass」解禁スケジュールがアナウンス

2021年12月1日 23:27 by katakori
sp
「Xbox Game Pass」

先日、Exo OneやMy Friend Pedro、Mortal Shell、Evil Genius 2: World Dominationがリスト入りしたサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」ですが、先ほどMicrosoftがXbox Wireを更新し、新たな注目作12タイトルの解禁スケジュールをアナウンスしました。

「Halo Infinite」のキャンペーンや弾幕アクションRPG「Archvale」、お馴染み「Stardew Valley」、ブラッドエンジェルの戦いを描く「Warhammer 40,000: Battlesector」、エイリアンのCo-opシューター「Aliens: Fireteam Elite」、ワンピースの無双アクション「ONE PIECE 海賊無双4」を含む注目作のラインアップと解禁日は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Motion Twinの傑作ローグヴァニア「Dead Cells」の販売が累計600万本を突破

2021年12月1日 23:03 by okome
sp
「Dead Cells」

本日、多彩な新コンテンツを導入する有料DLC“The Queen and the Sea”がアナウンスされた傑作ローグヴァニア「Dead Cells」ですが、新たにスタジオ設立20周年を迎えたMotion Twinが最新の販売規模を報告し、ローンチから3年が経過した本作の累計販売が遂に600万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.