元Ubisoftやコナミのベテランが開発を手掛ける中国産ダークソウル風アクション「Sinner: Sacrifice for Redemption」のコンソール版発売日が10月18日に決定

2018年9月28日 1:20 by katakori
sp
「Sinner: Sacrifice for Redemption」

元Ubisoftのアートディレクターやコナミのシニアプログラマといったベテランが在籍するDarkStar Gamesのダークソウル風アクションRPG「Sinner: Sacrifice for Redemption」ですが、新たにDark StarとAnother Indieが本作の発売日をアナウンスし、2018年10月18日にPS4とXbox One、Nintendo Switch版の海外ローンチを果たすことが明らかになりました。

なお、PC/Mac版については、今年後半にDiscord向けの先行リリースを予定しているとのこと。

ソウルシリーズやワンダと巨像にインスパイアされた“Sinner: Sacrifice for Redemption”は、記憶を失った主人公アダムが犯した罪と贖いを巡る物語を描くアクションRPGで、多彩な武器やアイテム、主人公が犯した罪(七つの大罪)に基づいてデザインされた多数のボス、プレイヤーの強さや統計値を犠牲にする本作固有のレベルダウンシステム、マルチエンディング、高いリプレイ性といった要素を特色としており、ローンチ時に日本語を含む10ヶ国語に対応することが報じられていました。

発売日の決定に併せて公開された新トレーラーとスクリーンショットは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

三国志を描くシリーズ最新作「Total War: Three Kingdoms」の発売日が2019年3月7日に決定、黄巾の乱を描く新トレーラーと予約特典情報も

2018年9月28日 0:30 by katakori
sp
「Total War: Three Kingdoms」

先日、若き孫仁と孫権が賈詡の軍勢に奇襲を掛けるバトルの解説映像をご紹介した人気シリーズ最新作「Total War: Three Kingdoms」ですが、新たにCreative Assemblyが黄巾の乱を描いた新トレーラーを公開し、本作の発売が2019年3月7日に決定したことが明らかになりました。

また、本作の予約特典となる“Yellow Turban Rebellion Warlord Pack”DLCもアナウンスされ、黄巾の乱を描くキャンペーンに加え、何儀や黄邵、龔都を含むプレイアブルな黄巾軍、道教に基づく新スキル、独自のメカニクスを導入することが判明しています。

(続きを読む…)

発売が迫る日本語Nintendo Switch版「Battle Chasers: Nightwar」のディテールが解禁、新トレーラーもお披露目

2018年9月27日 23:56 by katakori
sp
「Battle Chasers: Nightwar」

先日、日本語Nintendo Switch版の発売が10月4日に決定したAirship Syndicateのデビュー作「Battle Chasers: Nightwar」(バトルチェイサーズ:ナイトウォー)ですが、新たに日本語版の販売を手掛けるワーカービーがプレスリリースを発行し、Nintendo Switch版のディテール解禁を報告。さらに本作の価格が3,499円(税別)に決定したことが明らかになりました。

また、Joe Madの人気コミックをJRPG化する本作の概要を紹介する第2弾トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」の先行予約が遂にスタート、吹き替えティザートレーラーもお披露目

2018年9月27日 23:31 by katakori
sp
「The Witcher」

先日、グウェントの“Homecoming”アップデートを含むPC版のリリースが2018年10月23日(PS4とXbox One版は12月4日)に決定した期待のカードバトルRPG「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」ですが、先ほどCD Projekt Redがプレスリリースを発行し、新たに本作の先行予約受付を開始したことが明らかになりました。(日本語PS4版の予約は9月28日解禁)

また、プレオーダーの開始に併せて、吹き替えティザートレーラーと日本語版のスクリーンショットが登場しています。

(続きを読む…)

Xbox One版「Fallout 76」B.E.T.A.の先行アクセス解禁が10月23日に決定、本編のイントロを収録した新トレーラーも

2018年9月27日 23:17 by katakori
sp
「Fallout 76」

本日、クロスプレイに関するPete Hines氏の見解をご紹介した人気シリーズ最新作「Fallout 76」ですが、先ほどBethesdaが本作のイントロを収録した新トレーラーを公開し、Xbox One版B.E.T.A.の先行アクセスが10月23日、PS4とPC版B.E.T.A.を10月30日に開始することが明らかになりました。

また、B.E.T.A.スケジュールの解禁に併せて、テストの実施に関するディテールがアナウンスされ、1日当たり4~8時間程度の稼動を予定していることが判明しています。

(続きを読む…)

プレジデンテが人気シリーズ最新作「Tropico 6」のPC版ベータ始動を告知する新トレーラーが公開

2018年9月27日 22:46 by katakori
sp
「Tropico 6」

後期シリーズの成功を支えたHaemimont Gamesに代わって、“Might and Magic X Legacy”や“Might & Magic Heroes VII”を生んだLimbic Entertainmentが開発を進めている人気シリーズ最新作「Tropico 6」ですが、2019年1月の製品版ローンチが4ヶ月後に迫るなか、新たにKalypso Mediaが予約購入者向けのPC版ベータ解禁を知らせる愉快な実写トレーラーを公開。公式ストアにて、ベータの即時アクセスを同梱するPC版のプレオーダーがスタートしました。

(続きを読む…)

スパルタとアテナイの大規模戦やキャンプの制圧を含む「Assassin’s Creed Odyssey」の新たなゲームプレイ映像が登場

2018年9月27日 19:15 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Odyssey」

先日、2018年10月5日の世界ローンチに先駆けて、日本語吹き替え版を含むローンチトレーラーがお披露目された人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Odyssey」(アサシン クリード オデッセイ)ですが、新たに本作のハンズオンプレビューが解禁され、ステルスやイカロスを利用した索敵が重要となる敵キャンプの制圧に加え、スパルタとアテナイの勢力が激突する大規模戦の興味深いゲームプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

Codemastersが開発を手掛ける人気ラリーゲーム続編「DiRT Rally 2.0」初のゲームプレイ映像が登場

2018年9月27日 17:58 by katakori
sp
「DiRT Rally 2.0」

昨日、正式アナウンスが行われ、2019年2月26日の海外ローンチが決定したCodemastersの人気ラリーゲーム続編「DiRT Rally 2.0」(PS4/Xbox One/PC)ですが、新たに最新作のアルゼンチンコースのリプレイを撮影した初のゲームプレイフッテージが登場し話題となっています。

美しいロケーションや車両の挙動、コ・ドライバーの姿、コックピットを含む多数のカメラといった要素が確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

発売が迫るクトゥルフアドベンチャー「Call of Cthulhu」の主人公に焦点を当てる新トレーラーが公開、未公開パートを収録したプレイ映像も

2018年9月27日 16:42 by katakori
sp
「Call of Cthulhu」

10月30日のローンチがいよいよ目前に迫る“クトゥルフの呼び声”の公式ビデオゲーム「Call of Cthulhu」ですが、新たにCyanideが本作の第1弾開発Blogを公開し、リードナラティブデザイナーPia Jacqmart氏が本作のインスピレーションや恐怖を描くことに対するアプローチ等について報告。これに併せて、本作の主人公を務めるアルコール依存症の孤独な探偵Edward Pierceにスポットを当てる新トレーラーが登場しました。

また、開発者が製品版に近い最新ビルドを用いて、冒頭の展開を紹介する1時間のライブ配信を実施し、以前のデモから改善されたUI/HUDや未公開のチャプター3を含む興味深いプレイ映像が登場しています。

数年前にCharles Hawkinsと呼ばれる男と結婚し、その後(舞台となる)Darkwater島で謎の死を遂げた著名な画家Sarah Hawkinsの死因と背景の真相究明を求める彼女の父の依頼を受けたEdward Pierceの人物像や、Darkwater島での捜査を通じて浮かび上がる不穏な存在と陰謀など、単なる殺人や事故ではない事件の一端が垣間見える最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ハードコア料理パズル「Overcooked 2」の国内PS4版がリリース

2018年9月27日 15:34 by okome
sp
「Overcooked 2」

昨晩、何らかの発表を予告する海外向けのティザー映像が公開されたハードコア料理パズルの続編“Overcooked 2”ですが、本日国内PS4版「Overcooked 2 – オーバークック2」の販売が開始され、日本版リリースの窓口担当した架け橋ゲームズが作品の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。

ゲーム本編と同時配信となる追加コンテンツ“料理人がいっぱいパック”の詳細を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

80年代のスウェーデンで機械獣と対峙するオープンワールドサバイバル「Generation Zero」のPC/Xbox One版クローズドベータ開始が10月17日に決定

2018年9月27日 11:12 by katakori
sp
「Generation Zero」

先日、初のゲームプレイトレーラーが公開されたAvalanche StudiosのオープンワールドCo-opサバイバルシューター「Generation Zero」ですが、昨晩Avalancheが海外クローズドベータのスケジュールを発表し、10月17日から21日に掛けてXbox OneとPC向けの実施を予定していることが明らかになりました。

なお“Generation Zero”のクローズドベータは、9月30日までに公式サイトでサインアップを済ませた10万人規模のプレイヤーを対象に実施されるとのこと。

(続きを読む…)

Team17が「Overcooked 2」の新たな何かを予告するティザー映像を公開、続報の解禁は10月3日

2018年9月26日 22:41 by okome
sp
「Overcooked 2」

今年8月に国内外でローンチを果たし高い評価を獲得したハードコア料理パズルの続編「Overcooked 2」(オーバークック2)ですが、先ほどTeam17が新たなティザー映像を公開し、近く何らかの発表を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気ターンベースタクティカルRPGシリーズ最新作「Jagged Alliance: Rage!」のリリースが延期、新たな発売日は2018年12月6日

2018年9月26日 22:30 by katakori
sp
「Jagged Alliance: Rage!」

先日、PC版の発売が2018年9月27日、PS4とXbox One向けの発売が11月6日に決定した人気ターンベースタクティカルRPGシリーズ最新作「Jagged Alliance: Rage!」ですが、新たにHandyGamesが本作の発売延期をアナウンスし、全対応プラットフォームの新たな発売日を2018年12月6日に変更したことが明らかになりました。

また、延期の発表に併せて、未見のゲームプレイを収録した新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Codemastersが人気ラリーゲーム続編「DiRT Rally 2.0」を正式アナウンス、発売は2019年2月26日

2018年9月26日 18:57 by katakori
sp
「Dirt Rally 2.0」

先日から、何やらラリータイトルを思わせる新作の存在を示唆していたお馴染みCodemastersですが、先ほどCodemastersが遂に人気ラリーゲームの続編となるPS4とXbox One、PC向けの新作「DiRT Rally 2.0」を正式にアナウンスし、2019年2月26日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて最新作のビジュアルとゲームプレイを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Shadow of the Tomb Raider」の第1弾DLCはCo-opプレイに対応、初のゲームプレイフッテージがお披露目

2018年9月26日 18:17 by katakori
sp
「Shadow of the Tomb Raider」

先日、国内外で待望のローンチを果たした新生“Tomb Raider”トリロジーの最終章「Shadow of the Tomb Raider」(シャドウ オブ ザ トゥームレイダー)ですが、新たに昨晩放送されたInside Xboxにて、本作のDLCに関するプレゼンテーションが行われ、10月配信予定の第1弾DLC“The Forge”初のティザーフッテージがお披露目されました。

(続きを読む…)

Microsoftがメキシコで開催するXbox Oneイベント「X018」をアナウンス、第4回Xbox FanFestも併催

2018年9月26日 17:23 by katakori
sp
「Xbox X018」

本日、キーボード+マウス対応がアナウンスされた“Xbox One”ですが、新たにMicrosoftがXbox Oneの新情報やファーストルック、幾つかのサプライズを披露するイベント「X018」をアナウンスし、2018年11月10日にメキシコシティでイベントを開催することが明らかになりました。

(続きを読む…)

PC版「ザ クルー2」が無料でプレイできるフリーウィークエンドがアナウンス、実施は9月27日から10月1日まで

2018年9月26日 16:08 by okome
sp
「The Crew 2」

今年6月にPCとPS4、Xbox One向けのローンチを果たしたIvory Towerの人気オープンワールドレーシング続編「The Crew 2」(ザ クルー2)ですが、本日Ubisoftが公式サイトを更新し、PC版“The Crew 2”の週末フリープレイをアナウンス。国内外のUplayにて日本時間9月27日から10月1日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

なお、ゲームプレイの進行やマシンの情報は製品版購入後に引き継がれるほか、期間中にはPC版の45%オフセールが実施されるとのこと。

(続きを読む…)

PS4とXbox One向けの完全版「Hollow Knight: ヴォイドハート・エディション」が遂に本日発売

2018年9月26日 15:41 by katakori
sp
「Hollow Knight」

8月下旬に最終章を描くPC向けの大型アップデートが配信されたTeam Cherryの傑作メトロイドヴァニア“Hollow Knight”ですが、本日予定通り国内外で日本語対応済みのPS4Xbox One向け完全版「Hollow Knight: ヴォイドハート・エディション」の販売が開始され、日本語版の窓口を担当した架け橋ゲームズが本作の概要を分かりやすくまとめたプレスリリースを発行しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.