4種の新武器を紹介する「Sunset Overdrive」“Weapon Pack”の紹介トレーラーが公開、投票システムに関する情報も

2014年11月26日 16:43 by katakori
sp
「Sunset Overdrive」

先日、内外でXboxLiveゴールドメンバーシップ向けの24時間限定無料開放が行われたInsomniacの新作「Sunset Overdrive」ですが、本日シーズンパスに含まれる第1弾DLC“Weapon Pack”が配信を迎え、ど派手な新武器4種を紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

“Truth”マップのSlayerモードを収録した「Halo 5: Guardians」の新たなフルマッチ映像が公開

2014年11月26日 15:19 by katakori
sp
「Halo 5: Guardians」

先日から、マルチプレイヤーベータの対戦をコメンタリ無しで収録したプレイ映像の公開が続いている「Halo 5: Guardians」ですが、本日Ready Up LiveがMidshipをリメイクした“Truth”マップのSlayerモードを前回とは違う視点から収録した新たなコメンタリ無しのフルマッチ映像を公開しました。

ADSやスラスターパックを利用した機動力の高い移動が印象的な最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

テレポートポーションやレーザーマシンガンなど、未見の新要素を多数収録した「Terraria」1.3パッチのティザー映像が登場

2014年11月26日 13:12 by katakori
sp
「Terraria」

先日、新プロジェクトのティザー映像が公開された際に、続報が示唆されていた「Terraria」の1.3アップデートですが、新たにPC版1.3パッチの新要素をちらりと収録したティザー映像が登場。テレポート可能なポーションに新種のバイオーム、レーザーマシンガンや謎の剣、グラップリングフックらしき何か、アーマー、新たなHUDメッセージなど、大量の新要素が浮上し注目を集めています。

(続きを読む…)

緩やかな川や破棄された人類の施設を特色とする「Evolve」の新マップ“Refueling Tower”のゲームプレイ映像がお披露目

2014年11月26日 12:19 by katakori
sp
「Evolve」

連日、様々な新情報のアナウンスが続いているTurtle Rockの期待作「Evolve」ですが、昨晩本日分のIGN First企画として、マップを大きく分断する緩やかな川とジャングル、燃料塔を含む破棄された人類の大規模な施設を特色とする新マップ“Refueling Tower”が発表され、“Goliath”がマップを案内するウォークスルーと、11分に及ぶ対戦を収録したゲームプレイ映像が公開されました。

鎧のような外殻に身を固めた強力な野生動物“Armadon”の登場も確認できる興味深い最新マップの映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ジャッフェの探偵事務所が開発を手掛ける新作が“PlayStation Experience”にてお披露目か、謎のティザー映像が公開

2014年11月26日 10:57 by katakori
sp
「The Bartlet Jones Supernatural Detective Agency」

2012年6月に新生“Twisted Metal”のローンチを待たずEat Sleep Playを去ったデイビッド・ジャッフェが、昨年9月に設立を報告したゴーストハント専門の探偵事務所兼ゲーム開発スタジオ“The Bartlet Jones Supernatural Detective Agency”ですが、本日PlayStation公式が12月6日と7日の開催を控える“PlayStation Experience”イベントのティザートレーラー“Notebook”を公開。どうやら“The Bartlet Jones Supernatural Detective Agency”関連の発表を予定していることが判明し注目を集めています。

(続きを読む…)

ハンターDrCrispy93が新コンテンツの概要を紹介する「Destiny」“The Dark Below”の陽気な新トレーラーが公開

2014年11月26日 9:19 by katakori
sp
「Destiny」

ホラーな外観の新キャラクター“エリス”がハイヴの神“クロタ”やヘルマウスについて語る恐ろしげな映像の公開が続いていた「Destiny」の第1弾拡張コンテンツ“The Dark Below”(地下の暗黒)ですが、新たにDLC装備に身を包んだLV31ハンターDrCrispy93が新コンテンツの概要を陽気に紹介する解説トレーラーが公開されました。

レジェンダリのフュージョンライフル“Murmur”やエキゾチックロケットランチャー“Dragon’s Breath”の使用、新スパロー“EV-30 Tumbler”のトリック、新ミッションのラインアップなど、DLCコンテンツの概要を簡単にまとめた最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

PC版「Payday 2」のSteamコミュニティメンバーが遂に200万を突破、大きな盛り上がりを見せたCrimefestの映像も公開

2014年11月25日 23:04 by katakori
sp
「PayDay 2」

10月18日にシリーズ誕生3周年を迎え、大量の新コンテンツやゲームシステムの大幅な刷新を含むアップデート、初代Paydayの無料配布、キアヌ・リーブス主演の新作映画“John Wick”とのコラボレーション、新コンテンツの発表など、山のような取り組みを伴うコミュニティイベント“Crimefest”を実施したOverkillの人気Co-opシューター「Payday 2」ですが、10月13日に150万登録を達成したPC版Steamコミュニティグループのメンバー数がその後も純増を続けており、本日遂に200万登録を突破したことが明らかになりました。

また、今回の200万登録突破を祝うメッセージに併せて、大きな盛り上がりを見せたCrimefestパーティの様子を紹介する映像と新たなコミュニティ武器の配信を予告するティザーイメージが公開されています。

(続きを読む…)

遂に発売を迎える「Tales from the Borderlands」のローンチトレーラーが公開、高得点が並ぶ海外レビューも解禁

2014年11月25日 18:46 by katakori
sp
「Tales from the Borderlands」

本日、テキサス州リチャードソン市の映画館で実施されたプレミアイベントとNerdistが実施したライブ配信にて、山のようなファンサービスとカメオ、荒唐無稽なストーリー展開、主人公2人が好き勝手に語る大仰なホラ話が非常に愉快なエピソード1“Zer0 Sum”の全編がお披露目されたTelltaleとGearboxの新作アドベンチャー「Tales from the Borderlands」ですが、先ほど一部大手を除く海外メディアのレビューが解禁され、非の打ち所がないTelltale品質のアドベンチャーとシニカルな笑いに満ちた“Borderlands”特有の楽しさが高く評価され、9点台のスコアが並ぶ状況となっています。

今回は、目前に迫る発売に向けて公開された素敵なローンチトレーラーと、代表的な海外レビューのスコアリストをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Toy Soldiers: War Chest」のキャンペーンにフォーカスした新たなゲームプレイ解説映像が公開

2014年11月25日 18:23 by katakori
sp
「Toy Soldiers: War Chest」

今年8月中旬に行われた正式アナウンスを経て、基本的なゲームシステムや固有のユニットを紹介する数本の解説映像が公開されたSignal Studiosの人気シリーズ最新作「Toy Soldiers: War Chest」ですが、新たにSignalのコミュニティマネジャーJason Kuntz氏が勢力毎に固有のストーリーを用意したキャンペーンモードにフォーカスした解説映像を公開しました。

オモチャの兵隊を率いる“Kaiser”と、妖精達を率いる“Starbright”勢力にそれぞれ用意された個性豊かなユニットやRPG的なアップグレードなど、最新作の新要素が多数確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

リアルなゲーム世界の構築にスポットを当てた「ウィッチャー3 ワイルドハント」の開発映像“モンスターハント”が公開

2014年11月25日 17:43 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

先日、日本語版の発売が2015年4月9日に延期となったことが報じられた「ウィッチャー3 ワイルドハント」ですが、新たに国内向けの販売を担当するスパイク・チュンソフトが本作の広大なゲーム世界の構築にスポットを当てた日本語字幕入りの開発映像“モンスターハント”を公開しました。

大都市ノヴィグラドをはじめとするバリエーション豊かなロケーションや昼夜の変化を持つオープンワールド環境、スラヴ神話に強い影響を受けたクリーチャーデザイン、戦闘やウィッチャー活動の基本など、興味深いディテールと美しいインゲームフッテージを多数収録した映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ナンバリング最新作「Just Cause 3」で待望の復活を果たすリコさんの変化を振り返る興味深いコンセプトアートが公開

2014年11月25日 17:24 by katakori
sp
「Just Cause 3」

今月12日にGame Informer誌最新号の表紙を飾り、待望の正式アナウンスを果たしたAvalancheの人気シリーズ最新作「Just Cause 3」ですが、新たにGame Informerが特集の一環としてシリーズの主人公を務めるリコ・ロドリゲスのデザイン的な変遷にスポットを当てた興味深いアートワークを公開しました。

また、本作のアートディレクターを務めるZach Schlappi氏のインタビューから、映画“アドレナリン”のジェイソン・ステイサムやヴィン・ディーゼルが主演した“トリプルX”といった作品の影響や、最新作におけるリコさんの状況など、幾つかの興味深いディテールが明らかになっています。

(続きを読む…)

新Medic“Caira”とSupport“Cabot”にフォーカスした「Evolve」の新たな配信映像が公開

2014年11月25日 16:20 by katakori
sp
「Evolve」

昨晩、巨大な予約特典モンスターの名称を決める投票企画のアナウンスと、新Assault“Parnell”のお披露目が行われたTurtle Rockの期待作「Evolve」ですが、新たに高い攻撃力とヒール能力を併せ持つ女性Medic“Caira”と、スニーク中のモンスターでさえ視認可能にする優秀な索敵能力を特色とする新Supportハンター“Cabot”のゲームプレイにフォーカスした約1時間20分の配信アーカイブが公開されました。

早々に決着が付くマッチから熱い接戦まで、バリエーション豊かな展開が見られる6回分のフルマッチと、“Cabot”や“Caira”に絡む質疑応答を含む最新の配信映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ロン・ギルバートとゲイリー・ウィニックの新作「Thimbleweed Park」が僅か6日で39万ドルを超える資金調達に成功

2014年11月25日 13:07 by katakori
sp
「Thimbleweed Park」

昨日、Kickstarterキャンペーンの初期ゴール達成に向けて4種のストレッチゴールを紹介したロン・ギルバートとゲイリー・ウィニックの新作アドベンチャー「Thimbleweed Park」ですが、本日キャンペーンの開始から僅か6日で37万5,000ドルの初期ゴールを達成し、早くも39万ドルを超える開発資金を獲得したことが明らかになりました。

80年代の田舎町で起こった殺人事件のミステリーを扱う“Thimbleweed Park”は、1987年に発売されたLucasfilm Games(現LucasArts)の傑作“Maniac Mansion”を彷彿とさせるオールドスクールなポイント&クリック型のアドベンチャー作品で、ジャンルの黄金時代を担ったロン・ギルバートとゲイリー・ウィニックがおよそ20年ぶりにタッグを組む新作として注目を集めています。

(続きを読む…)

「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」に登場した鬼神リンクの剣を再現する“Man at Arms: Reforged”の最新エピソードが公開

2014年11月25日 11:53 by katakori
sp
「セルダの伝説」

先日、“Assassin’s Creed Unity”に登場するアルノのファントムブレードを射出機構まで見事に再現するエピソードをご紹介したAWE meの“Man at Arms: Reforged”シリーズですが、本日「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」に登場した鬼神リンクが使用する強力な剣を再現する最新エピソードが公開されました。

2本の剣刃が8の時を描くように交わる非常に複雑な形状を特色とする鬼神リンクの剣を見事に再現する匠達の素晴らしい映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ソラスとコールのゲームプレイを紹介する「Dragon Age: Inquisition」の新トレーラーが公開、コンソール版のパフォーマンス検証も

2014年11月25日 10:52 by katakori
sp
「Dragon Age: Inquisition」

27日の国内コンソール版発売がいよいよ目前に迫るBioWareの人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」ですが、新たに先日ご紹介したブラックウォールとヴァリックに続いて、サークルに属さない荒野の魔導師ソラスと謎に包まれた出自を特色とするコールのゲームプレイを紹介する“Followers Gameplay Series”の新トレーラーが公開されました。

今回はこの映像に加え、PS4とXbox One版に実装されたHBAOやポストプロセスAA、テッセレーション、Bokeh DoFなど、PC版の高設定に迫るリッチなビジュアルが印象的なDigitalfoundryのパフォーマンス検証映像をご紹介します。

(続きを読む…)

人気RTSシリーズ最新作「Total War: Attila」の発売が2015年2月17日に決定、予約特典DLCの紹介トレーラーも公開

2014年11月25日 10:18 by katakori
sp
「Total War: Attila」

9月下旬に開催されたEGX Expoにて正式アナウンスが行われ、フン族とアッティラ大王の台頭を描くことが判明したThe Creative Assemblyの人気RTSシリーズ最新作「Total War: Attila」ですが、本日Segaが本作の発売日決定とプレオーダーの開始を発表し、2015年2月17日にローンチを果たすことが明らかになりました。

また、発表に併せて予約特典として同梱されるDLC“The Viking Forefathers Culture Pack”のプレイアブル勢力(DanesとJutes、Geats)を紹介するゲームプレイトレーラーと数枚のスクリーンショットに加え、幾つかの特典を同梱する“Special Edition”のディテールが報じられています。

(続きを読む…)

自らの体力を引き替えに強力なBuffを得る「Evolve」の新Assault“Parnell”のゲームプレイ映像がお披露目

2014年11月25日 2:36 by katakori
sp
「Evolve」

11月に入り、新Trapper“Abe”とSupportクラスの“Cabot”、女性Medic“Caira”の参戦がアナウンスされたTurtle Rockの期待作「Evolve」ですが、先ほどIGNが本日分のIGN First特集を公開し、4人目の新ハンターとなるAssaultの“Parnell”を発表。近距離戦時に効果を発揮する強力なロケットランチャーとショットガンを使用し、自らの体力を消費しながら強力なBuffを得るエクストリームな能力を特色とする“Parnell”のプレイ映像が公開されました。

(続きを読む…)

ネイチャードキュメンタリー風に撮影した「Grand Theft Auto V」のゲームプレイ映像が凄い+おまけ

2014年11月25日 2:01 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、PS4とXbox One版の海外ローンチを果たし、累計販売がイギリス史上最大の記録を更新するなど、好調な販売動向が伝えられている「Grand Theft Auto V」ですが、新たに8-BIT BASTARDがネイチャードキュメンタリー風に海底の探索を紹介するゲームプレイ映像を公開し、リアルなビジュアルと多彩な海洋生物のバリエーションが注目を集めています。

今回は素敵な海中の探索映像に加え、幾つかの新しいチート機能や一人称視点のスタントプレイ、トップ10企画を含む愉快なゲームプレイ映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.