噂:スクリーンショットやメニュー画面など、「Call of Duty: Black Ops 2」の直撮りイメージが複数流出か

2012年5月3日 10:25 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

昨日遂に正式発表を迎えた「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、本日新たにマルチプレイヤーのスクリーンショットと思われるイメージや、ゾンビモードを含む幾つかのメニュー画面が登場し、真偽の程に注目が集まっています。

今回はこれらのイメージをまとめてご紹介しますが、各種イメージの出自が1箇所ではなく、信憑性の高い物と低い物が混じる状況となっていますので閲覧には十分ご注意下さい。

(続きを読む…)

開発中のマルチプレイヤーUIや新装備が確認できる「Call of Duty: Black Ops 2」のインタビュー映像が公開

2012年5月2日 19:23 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2 」

昨晩の正式発表を経て、大量の新情報が一気に噴出しているTreyarchのシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、本日新たにTreyarchのボスMark Lamia氏が本作のゲームプレイに語るインタビュー映像が公開されました。

今回のインタビューには、マルチプレイヤーのテストプレイや、キャラクターアニメーションのリグ設定など興味深いシーンが収録されており、新装備らしき盾やマルチプレイヤーのUIといった要素が確認できます。

(続きを読む…)

登場武器や新ビークルなど、「Call of Duty: Black Ops 2」プレミアトレーラーのシーン解析まとめ

2012年5月2日 17:50 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」
海外ではマイケル・ルーカー似?と言われているメイソン(息子)の相棒Nelson

本日プレミアトレーラーの公開と共に正式発表を迎えた「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、早くもインタビューやプレビューの解禁により大量の情報が判明しつつあり、CoDシリーズの新作とは思えない大きな変化をもたらすタイトルであることが少しづつ明らかになっています。

という事で、今後の続報に備えるため、まずは本日公開されたプレミアトレーラーの映像を徹底的に解析。新ビークルや登場武器、プロットに関するイメージなど、膨大な情報が詰め込まれたトレーラーから判明した要素をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「DiRT Showdown」デモが海外でリリース、12分強に及ぶゲームプレイ映像が登場

2012年5月2日 15:41 by katakori
sp
「DiRT Showdown」

本日CodemastersのDiRTシリーズ最新作「DiRT Showdown」のプレイアブルデモが北米のPSNとXbox Live Marketplaceにてリリース(ヨーロッパのPSNは明日)され、12分強に及ぶマルチプレイヤーの様子が収録されたプレイ映像が登場しました。

今回のデモはシングル/マルチプレイヤーの両方を含むもので、San Franciscoコースでの8 Ballレースと、新サービスRaceNetのベータビルドを含むマルチプレイヤーモード“Rampage”がプレイ可能となっています。

(続きを読む…)

5月4日のローンチが迫るスナイパーシューター「Sniper Elite V2」のローンチトレーラーと各種ゲームプレイ映像が公開

2012年5月2日 11:58 by katakori
sp
「Sniper Elite V2」

Rebellionが近年続く低迷の払拭を掲げ開発に臨んだスナイパーシューター新作「Sniper Elite V2」のストーリーと背景の解説を行ったローンチトレーラーが本日公開されました。

また、カイザー=フリードリヒ博物館を舞台にしたミッションや、Kill Tallyモードの様子など、25分に及ぶゲームプレイを収録した映像も登場しています。

(続きを読む…)

「Black Ops 2」の“近未来”は単なるSFか?“戦争請負会社”を著したP・W・シンガーやオリバー・ノースが語る未来の真実

2012年5月2日 11:31 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

本日遂に正式発表と共にプレミアトレーラーの公開を迎えたTreyarch開発によるCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、2025年を舞台にした近未来の設定とTreyarchらしさ全開の悪乗りに面食らったファンも多いのではないでしょうか。

しかし、先ほどMark Lamia氏がインタビューでも語っていたように、Treyarchは本作に登場する近未来技術に十分な妥当性が得られるよう研究を進めているとアピールしており、今後の具体的な続報に注目が集まっています。

そんな中、Call of Duty: Black Ops 2が描く近未来の方向性や妥当性の基盤となる、現在台頭しつつある近未来技術の兆しや、構造自体が変化しつつある近年の“戦争”について、民営軍事請負企業の台頭とビジネスの実態を描いた名著“戦争請負会社”や、凄まじい進化を見せている現在の軍事ロボット技術について描いた“ロボット兵士の戦争”といった著作を手掛けた国際政治学者P・W・シンガーや、レーガン政権下で政治的な大スキャンダルへと発展したイラン・コントラ事件に深く関与した元海兵隊中佐で著名な政治評論家として知られるオリバー・ノース達が語るドキュメンタリー的なプロモーション映像が登場しました。

(続きを読む…)

47の流れるような暗殺にスポットを当てた「Hitman: Absolution」の新トレーラーが公開

2012年5月2日 10:28 by katakori
sp
「Hitman: Absolution」

先日、サウスダコタ州の田舎町ホープに47が潜入しているイメージが登場したIOの人気シリーズ最新作「Hitman: Absolution」ですが、本日このホープでのゲームプレイも見られる47の暗殺テクニックにスポットを当てた新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

ゾンビモードの搭載やノンリニアで分岐するストーリーラインなど「Call of Duty: Black Ops 2」の新情報が判明

2012年5月2日 10:15 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先ほど遂にプレミアトレーラーが公開された「Call of Duty: Black Ops 2」、昨日のスクリーンショット登場以降に見られた想像を超えた超展開は全世界の賛否両論さえ振り返らず全力疾走するTreyarchらしいものでしたが、先ほどActivisionの各種プロモーションでお馴染みDan Amrich氏がTreyarchのボスMark Lamia氏にインタビューを行う映像が公開され、幾つかの新情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

速報:「Call of Duty: Black Ops 2」のアナウンストレーラーが遂に公開

2012年5月2日 8:59 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

本日イギリスの公式サイトが公開され、衝撃のイメージや設定と共に登場したTreyarchのシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、先ほど遂にアナウンストレーラーが解禁され、想像を絶する状況となっている新作の映像が遂に登場しました。

(続きを読む…)

速報:21世紀の冷戦を描くTreyarchのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」が遂に正式発表

2012年5月1日 20:35 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先ほど、流出したスクリーンショットをご紹介したCall of Dutyシリーズ最新作ですが、遂に公式サイトが更新され、新作がTreyarchの開発による「Call of Duty: Black Ops 2」であることが明らかになりました。

(続きを読む…)

スローモーション演出が印象的な新作RPG「Game of Thrones」のゲームプレイを収録したプレビュー映像が公開

2012年5月1日 18:31 by katakori
sp
「Game of Thrones」

5月15日のローンチが迫るCyanide Studiosの新作RPG「Game of Thrones」ですが、先日GameStarが本作のゲームプレイや各種UI、ペットの存在やスローモーション演出が印象的な戦闘をたっぷり収録したプレビュー映像を公開しました。

(続きを読む…)

5月15日のローンチが迫る「Diablo III」のWizard解説トレーラーが公開

2012年5月1日 18:01 by katakori
sp
「Diablo III」

これまで各プレイヤークラスの紹介が順に行われてきたBlizzardの人気シリーズ最新作「Diablo III」ですが、5月15日の世界ローンチを控え、遂に最後のクラスであるWizardの解説トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Fableシリーズのカジュアルな新作「Fable Heroes」の30分に及ぶプレイ映像やイメージが公開

2012年5月1日 11:09 by katakori
sp
「Fable: Heroes」

5月2日の海外リリースが迫るLionhead StudiosのFableシリーズ最新作「Fable Heroes」のゲームプレイを収録した映像や、新しいデベロッパーズダイアリー、新スクリーンショットが本日公開されました。

本作はカジュアルなアクションが楽しめるオンラインCo-op対応のXBLAタイトルで、今後リリースが予定されているKinect向けのシリーズ新作“Fable: The Journey”との連携要素も盛り込まれています。

(続きを読む…)

速報:シリーズ最新作「God of War: Ascension」のマルチプレイヤー搭載が判明、ゲームプレイ映像も登場

2012年4月30日 22:24 by katakori
sp
「God of War: Ascension」

本日深夜0時より初のゲームプレイ公開を含むライブストリーミング配信が予定されていた「God of War: Ascension」ですが、先ほど海外情報サイトにて本作の新情報が解禁され、本作に4対4のマルチプレイヤーモードが搭載されていることが明らかになりました。

また、この発表に併せて数枚のスクリーンショットと、凄まじいゴア表現が確認できるマルチプレイヤーの対戦映像も登場しています。一先ずこれらのイメージと映像を先にお届けし、プレイディテールに関する情報は改めて当記事に追加します。

(続きを読む…)

「Sleeping Dogs」ライブアクショントレーラー製作の舞台裏にスポットを当てたメイキング映像が公開

2012年4月30日 19:17 by katakori
sp
「Sleeping Dogs」

今年2月、United Front Gamesの新作「Sleeping Dogs」が発表された際に登場したライブアクショントレーラーのメイキングが新たに公開されました。

(続きを読む…)

Jordan Weisman氏自らが率いる新作「Shadowrun Returns」のKickstarterキャンペーンが見事目標額をクリアし調達を終了

2012年4月30日 17:50 by katakori
sp
「」

人気テーブルトークRPG“シャドウラン”やMechWarriorを生み、“Halo 2”の伝説的なARGプロモーション“I Love Bees”も手掛けたゲームデザイナーJordan Weisman氏が設立した小規模な開発スタジオHarebrained Schemesが4月上旬に開始した新作「Shadowrun Returns」のKickstarterキャンペーンが昨日終了し、目標額の4倍を超える183万3644ドル(約1億4700万円)を調達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty」ティザーサイトに新たな予告イメージと音声ファイルが登場

2012年4月30日 16:06 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」
一見、アンダーバレルのグレネードランチャーにも見えるがきっと罠だ

NBAプレイオフでのお披露目がいよいよ明後日に迫った「Call of Duty」新作ですが、本日もティザーサイトにて謎の予告イメージが公開されています。

本日公開されたノイズ混じりのモノクロイメージは、一見アンダーバレル式のグレネードランチャーを思わせるようなシルエットに感じられますが、2本の円柱を支える箇所が鉄骨の巨大な構造物にも見えることから、ロケット発射台といった施設の一部ではないかとの見方も出ており、現在各所で調査が進められています。

(続きを読む…)

備忘:「God of War: Ascension」初のゲームフッテージが登場するライブ配信イベントが本日深夜スタート

2012年4月30日 11:54 by katakori
sp
「God of War: Ascension」

今月19日に正式発表が行われたGod of Warシリーズ最新作「God of War: Ascension」のゲームプレイフッテージが上映されるライブ配信イベントが太平洋標準時の4月30日午前8時から開催されます。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.