「God of War: Ascension」のシングル/マルチプレイヤーそれぞれのハイライトシーンを収録した新トレーラーが公開

2012年6月15日 0:23 by katakori
sp
「God of War: Ascension」

先日開催されたE3にてお披露目が行われたシリーズ最新作「God of War: Ascension」のシングルプレイヤーとマルチプレイヤーそれぞれのハイライトシーンを収録した新トレーラーが2本公開されました。

(続きを読む…)

本日の“Late Night”ゲーム特集は「The Last of Us」、Naughty Dogの2人を招いた映像が公開

2012年6月14日 19:16 by katakori
sp
「The Last of Us」

昨年に引き続いてE3後のビデオゲーム週間をスタートさせたJimmy Fallon司会の人気トーク番組“Late Night”の本日分放送にNaughty Dogの新作「The Last of Us」が登場、先ほど公式サイトにてその映像が公開されました。

(続きを読む…)

Ubisoftが日本語版「ゴーストリコン フューチャーソルジャー」のドキュメンタリートレーラーを公開

2012年6月14日 14:59 by katakori
sp
「Ghost Recon: Future Soldier」

先ほどユービーアイソフトが7月5日の国内発売が迫る日本語版「ゴーストリコン フューチャーソルジャー」のドキュメンタリートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Transformers: Fall of Cybertron」のボイスキャストが発表、オプティマスにスポットを当てた開発映像も公開

2012年6月14日 11:49 by katakori
sp
「Transformers: Fall of Cybertron」

先日開催されたE3では遂にメトロフレックスも登場し、主要キャラクターが揃いつつあるHigh Moonの新作「Transformers: Fall of Cybertron」ですが、本日オプティマスやグリムロック、クリフジャンパーやジャズ、メガトロン様など主要キャラクターのボイスキャストが発表され、多くのトランスフォーマー作品でオプティマス・プライムを演じてきたカナダ人声優ピーター・カレンにスポットを当てた開発映像が公開されました。

今回はお馴染みのNolan NorthやTroy Bakerも参加するボイスキャストの詳細(※ インセクティコン達の名前も)と2本の開発映像を併せてご紹介します。

(続きを読む…)

荒野の探索からターゲットの暗殺まで、一連のゲーム進行を収録した「Assassin's Creed III」のウォークスルー映像が登場

2012年6月14日 10:45 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

先日開催されたE3会場ではプレイアブル展示も行われていたUbisoftの人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed III」ですが、新たにプレスカンファレンス等で上映されたデモンストレーションのシーンを含むゲームプレイを7分に渡って収録したウォークスルー映像が公開されました。

映像には本作のクリエイティブディレクターを務めるAlex Hutchinson氏によるコメントが加えられており、新要素である自然環境でのパルクールや野生動物の狩り、ゲームプレイに影響を与えるリアルな積雪表現、コナーの新武器やアクションなど、見所山盛りの内容が収録されています。

(続きを読む…)

噂:「Thief 4」のCGIトレーラーと思われる映像の一部が流出、その他開発状況に関する新情報も

2012年6月14日 10:28 by katakori
sp
「Thief 4」

既に存在はっきりと明言されているものの、なかなか正式なアナウンスが行われない状況が続いているEidosモントリオール開発によるシリーズ最新作「Thief 4」ですが、本日イギリスのプロダクションDouble Negativeでライティングアーティストを務めるEric Wong氏のデモリールからThief 4のCGIトレーラーの一部と思われる映像が発掘され話題となっています。

(続きを読む…)

人気番組“Late Night with Jimmy Fallon”に「Halo 4」が登場、見所たっぷりのゲームプレイを公開

2012年6月13日 14:42 by katakori
sp
「Halo 4」

今年もE3の閉幕に併せてビデオゲーム週間をスタートさせたJimmy Fallonの人気トーク番組“Late Night”ですが、本日分の放送が先ほど終了し「Halo 4」の紹介映像が公開されました。

今回のデモはE3プレスカンファレンスで披露されたものと同じゲーム冒頭のミッションですが、惑星レクイエムに墜落したInfinityに向かうオブジェクティブを始め、Watcherを背中から排出するPromethean Knightの様子、新しいフォアランナー武器の威力が確認できるシーンなど、興味深いゲームプレイがたっぷりと確認できます。

Jimmy Fallonのリアクションも楽しい本日のLate Nightは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

独占映像を含む「Dead Space 3」特集を放送するGT.TV最新エピソードの予告映像が公開

2012年6月13日 11:59 by katakori
sp
「Dead Space 3」

本日、今週末に放送予定のGT.TV最新エピソードの予告映像が公開され、先日開催されたE3会場にてクローズド出展されていたデモ映像を含む「Dead Space 3」の特集が行われることが明らかになりました。

EAプレスカンファレンスにてお披露目された以外のシーンをちらりと含む予告映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「StarCraft II: Heart of the Swarm」の各種新要素が確認できるゲームプレイ映像が2本公開

2012年6月13日 11:07 by katakori
sp
「StarCraft II: Heart of the Swarm」

先週E3の閉幕と入れ替わるタイミングでMLGのSpring Championshipがカリフォルニアでスタートしましたが、MLG会場でBlizzardがプレス向けの「StarCraft II: Heart of the Swarm」プレビューイベントを開催し、新ユニットを含む各種変更点と共に新要素が確認できる複数のゲームプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

約2分のゲームプレイを収録したQuantic Dream新作「Beyond: Two Souls」の映像が登場

2012年6月12日 19:34 by katakori
sp
「Beyond: Two Souls」

先日は幾つかの興味深いプレイディテールをご紹介したQuantic Dreamの新作「Beyond: Two Souls」ですが、本日新たに列車から街にかけてのプレイシーンのハイライトを収録した直撮りでは無い映像が登場しました。

映像にはエレン・ペイジ演じる女性主人公Jodie Holmesのアクションを中心に、プレイヤーが実際に移動の操作などを行っているシーンが確認できます。

(続きを読む…)

おっさん動画:ウッズ役の俳優James C. BurnsがE3の「Black Ops 2」ツアー映像を公開

2012年6月12日 19:21 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」
大画面で上映された新トレーラーを見て感無量のJames C. Burns

先日、自らが独自の「Call of Duty: Black Ops 2」情報を提供する新チャンネルを公開し、コミック版の原作まで手掛けることが明らかになったフランク・ウッズの中の人で俳優のJames C. Burnsが、本日新たにE3会場へと赴きイベントの様子を報告するツアー映像を2本公開しました。

(続きを読む…)

Cliffy Bがシリーズ最新作「Gears of War: Judgment」でのベアード起用に言及、“悩む必要は全くなかった”

2012年6月12日 17:59 by katakori
sp
「Gears of War: Judgment」

先日開催されたMicrosoftのE3プレスカンファレンスにてお披露目を迎え、既に数本のマルチプレイヤー映像なども登場したPeople Can Fly開発によるシリーズ最新作「Gears of War: Judgment」ですが、本日Game InformerがCliffy BとRod Fergusson氏、PCFのクリエイティブディレクターAdrien Chmielarz氏が本作におけるベアードの起用について語る様子を収録したインタビュー映像を公開しました。

(続きを読む…)

Jimmy Fallon司会のLate Nightに「Call of Duty: Black Ops 2」が登場、Strike Forceミッションを披露

2012年6月12日 16:44 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

昨日、1週間に渡るゲーム特集が放送されることをご紹介したJimmy Fallon司会の人気トーク番組“Late Night”ですが、先ほど月曜分の放送が行われ、Activision PublishingのボスEric Hirshberg氏が登場し「Call of Duty: Black Ops 2」の新モード“Strike Force”のゲームプレイをお披露目しました。

なお、本日放送されたデモはE3に出展されたシンガポールのケッペル港を舞台にした“Strike Force”ミッションで、残念ながら新しい情報は含まれておらず、Jimmy Fallonのテンションを楽しむ紹介となっています。

今回はこの映像と共に、Petrol Advertisingが制作を手掛けたE3ブースのデザインや新しいロゴ等を含む各種プロモーション用素材のイメージを併せてご紹介します。

(続きを読む…)

Euro 2012の英仏戦中に放送された「Halo 4」のライブアクションCM映像が登場

2012年6月12日 10:21 by katakori
sp
「Halo 4」

昨晩行われたサッカーEuro 2012のイギリス対フランス戦において「Halo 4」のライブアクション映像を収録した1分のCMが放送されました。内容は先日行われたMicrosoftのE3カンファレンスにてお披露目されたものを1分に編集した内容ですが、最後にはチーフとInfinityの邂逅を描く1シーンが新たに追加されています。

(続きを読む…)

休憩名曲動画:VGLコンサートにBlizzardのRussell Brower氏がゲスト参加、なんと「TESV: Skyrim」のテーマを指揮+おまけ

2012年6月11日 18:05 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」「休憩動画」

先日無事に閉幕したE3に併せて6月6日にロサンゼルスで開催されたVideo Games LiveのコンサートにBlizzardのリードコンポーザーとして活躍するRussell Brower氏がゲスト参加し、「The Elder Scrolls V: Skyrim」のテーマ曲を指揮するためにタクトを取りました。

今回はこの貴重な名演と共に、ティム・シェーファーやロン・ギルバート、ノーラン・ブッシュネル、ちょっと様子のおかしいコスプレバイオリン演奏でお馴染みLindsey Stirlingさん、さらにはオタムアのMr.ドンキーコングことBilly Mitchellまで登場するファニーなコンサートの様子を撮影したイメージを併せてご紹介します。

(続きを読む…)

[E3 2012] Razerが「Mechwarrior Online」用メックコントローラー“Razer Artemis”のプロトタイプを展示

2012年6月11日 17:39 by katakori
sp
「MechWarrior Online」

先日開催されたE3会場にRazerがF2Pタイトルとして復活を果たすシリーズ最新作「Mechwarrior Online」用のメックコントローラー“Razer Artemis”を出展、中央に液晶モニターを配置した侠気溢れるデザインが話題となっています。

(続きを読む…)

[E3 2012] 自由度の高い暗殺手段にスポットを当てた「Dishonored」のゲームプレイ映像が登場

2012年6月11日 17:11 by katakori
sp
「Dishonored」

既に何度かE3会場から届けられたゲームプレイ映像をご紹介した「Dishonored」ですが、今回はご紹介が洩れていたIGNのプレビュー映像に興味深いゲームプレイが多く収録されていたので改めてご紹介します。

今回の映像にはガスを利用した屋内での暗殺や、憑依能力を利用し体の自由を奪い、目撃者が存在しない場所まで移動させた上での暗殺、遠距離からのスナイプ、高さのあるマップを利用した背後からの暗殺、時間を停止させた状態での爆発物設置、空中ダッシュ的な利用が可能なBlinkスキルを使用した急襲など、様々な暗殺手法が収録されており、移動の自由度やギミックの多いレベルデザインと併せてバリエーション豊かなゲーム性を提示する興味深いプレビューとなっています。

(続きを読む…)

[E3 2012] 「Medal of Honor: Warfighter」のマルチプレイヤー映像や新モード“Real Ops”の存在など、新情報まとめ

2012年6月11日 15:40 by katakori
sp
「Medal of Honor: Warfighter」

先日開催されたElectronic ArtsのE3プレスカンファレンスでは驚く程に進化した各種ゲームプレイを提示し、多くのファンを驚かせたシリーズ最新作「Medal of Honor: Warfighter」、その後マルチプレイヤーの新要素として2人1組で構成される相棒システム“Fireteam”の搭載も発表され、意欲的な革新に注目を集めています。

そんな中、E3会場にプレイアブル展示されたマルチプレイヤーの様子を収録したインタビュー映像が新たに公開され、前述のFireteamシステムの特徴が確認できるシーンが登場しました。今回はこの映像と共に、大手メディアのインタビューなどから判明したハードコアモードの搭載など、マルチプレイヤーモードの新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.