先日からSuperBotの新作発表が予告されていたGT.TVの最新エピソードが本日公開され、噂通りPlayStationの著名なキャラクター達が総出演するスマブラ風の格闘ゲーム「PlayStation All-Stars Battle Royale」のゲームプレイ映像を含むお披露目が行われました。
クレイトスやパラッパ、Sweet Toothに怪盗スライ・クーパーのスライ、Fat Princessといった著名なキャラクター達がヒットタイトルをモチーフにしたステージで戦う様子が収録されたGT.TV最新エピソードと、既に幾つか判明している新作の情報は以下からご確認下さい。
本日IO Interactiveとスクウェア・エニックスがシリーズ最新作「Hitman: Absolution」の新キャラクター“Benjamin Travis”を発表し、紹介トレーラーと共に、Travisのアクターを務める俳優パワーズ・ブース(※ 映画“Sin City”や人気ドラマ“24”シーズン6の副大統領役など知られる)とJade役の女優Shannyn Sossamonがモーションキャプチャー演技や撮影について語る開発映像が公開されました。
昨晩、「Battlefield 3」の新DLC“Close Quarters”に収録される新マップ“Donya Fortress”のゲームプレイトレーラーが公開され、本DLCに含まれる10種の新武器が遂に出揃いました。さらに映像にはカスタマイズされた.44マグナムらしき銃が確認でき注目を集めています。
今回は既に登場が判明している7種の追加武器を含む新武器のリストと、.44マグナムのイメージを併せてご紹介します。
本日、元Futuremarkの開発者2人Alpo Oksaharju氏とMikko Kallinen氏が起ち上げたフィンランドのインディースタジオ“Theory Interactive”が開発を進めている一人称視点によるパズルゲーム「Reset」のデビュートレーラーが公開されました。
5月8日にリリースが予定されているIno-Co Plus開発によるParadox Interactiveの新作ファンタジーストラテジー「Warlock: Master of the Arcane」のライブデモがストリーミング配信されることが明らかになりました。
Piranhaの新作“MechWarrior Online”の発表で数年ぶりの復活に注目を集めるMechWarriorシリーズですが、今年2月にターンベースストラテジー新作として発表された「MechWarrior Tactics」のゲームプレイ映像が本日公開されました。
昨年末に“S.T.A.L.K.E.R.”シリーズの開発で知られるGSC Game Worldに閉鎖騒動が報じられたものの、その後資金的な問題を抱えつつ「S.T.A.L.K.E.R. 2」の開発継続が明言され、動向が心配される状況が続いていましたが、昨晩GSCに所属するベテラン開発者達が新スタジオ“Vostok Games”の設立と新作MMOFPSを発表し、併せて“S.T.A.L.K.E.R. 2”の開発が凍結されたことが明らかにされました。
大人びた雰囲気のCM映像やPC版の動作環境も発表され、ローンチに向けたプロモーションが本格化しているRockstar Gamesの新作「Max Payne 3」ですが、本日“Cemetery”マップへの早期アクセスを予約特典として用意しているGameStopが新しいプロモーション映像を公開しました。
様々な提携の下リリースが続けられている「Forza Motorsport 4」のDLCですが、本日新たにイギリスの人気番組としてお馴染みトップ・ギアの名を冠した“Top Gear”DLCパックが発表され、5月1日に560MSPでリリースされることが明らかになりました。
“Top Gear”DLCは三菱の92年式ギャランやスバルのレガシィといった国産車を始め、ベンツのSmart ForTwoやFordのバンまで登場するトップ・ギアらしいチョイスの10台が登場するDLCで、発表に併せ登場車両を紹介する新トレーラーも公開されています。
トレーラーと追加車両のリスト、各種スクリーンショットは以下からご確認下さい。
今月18日に初のCGIトレーラーが公開され、主人公もその禍々しい姿を現したArkaneのステルスアクション新作「Dishonored」ですが、昨日海外メディアに1通の小包が届けられ、主人公“Corvo”の生死を問わず1万コインの懸賞金を掛けた手配書と、Dunwall市民に対する外出禁止令を告げる音声が録音された温度/湿度計付きの時計などが同梱されていたことが明らかになりました。
本日、X-PlayにてUbisoftの人気シューターシリーズ最新作「Ghost Recon: Future Soldier」の前日譚を描く実写映像作品“Ghost Recon Alpha”のファーストルックが公開されました。
先日、SCEによる“PlayStationAllStars.com”ドメインの取得も発見されたカリフォルニアの新興デベロッパSuperBot Entertainment開発によるPS3専用のスマブラ風格闘ゲームと噂される新作が、今週放送のGT.TV最新エピソードにて発表されることが明らかになりました。
先日の公式発表にてトレーラー公開が予告されていたCrytekの人気シューターシリーズ最新作「Crysis 3」ですが、先ほど都市環境とジャングルが混在する新しい舞台“Liberty Dome”内部で繰り広げられるCephとの戦いや新武器による戦闘など、迫力のゲームプレイを収録した初のトレーラーが遂に公開されました。
5月15日の世界ローンチを控え、先週末3日間に渡ってオープンベータテストが開催されていた「Diablo III」ですが、ストレステストも兼ねた今回のベータには世界中のファンが殺到し、ログインとの戦いも含め人気タイトル特有の大盛況を迎えていました。
昨晩遂にベータテストを終えた本作ですが、Blizzardのコミュニティマネジャーを務めるBashiokことMicah Whipple氏が今回の開催規模について触れ、土曜日の段階で同時接続ユーザーの数が30万人に達していることを明らかにしました。
先日ぶっといハンマーを手にしたハーレイ・クインらしきキャラクターのティザーイメージが登場した「Batman: Arkham City」ですが、先ほど新DLC“Harley Quinn’s Revenge”とリリース済みのDLCを全て同梱したGOTY版の発表が行われ、北米で5月29日にリリースされることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。