昨年10月に台湾でPS5とXbox Series X|S、PC向けのレーティング審査を通過し話題となった未発表の新エディション“The Outer Worlds: Spacer’s Choice Edition”ですが、先ほどPrivate DivisonとObsidian Entertainmentがプレスリリースを発行し、“アウター・ワールド”の新世代機/PC向け完全版「アウター・ワールド: スペーサーズチョイス・エディション」をアナウンス。2023年3月7日にPS5とXbox Series X|S、PC版の発売を予定していることが明らかになりました。
「アウター・ワールド: スペーサーズチョイス・エディション」は、全DLCの収録、ビジュアルの刷新、ダイナミックな天候システム、パフォーマンスとロード時間の改善、レベルキャップの増加といった要素を特色とする完全版で、発表に併せて新エディションのハイライトを紹介する字幕入りのアナウンストレーラーが登場しています。
前バージョン所有者向けのアップグレードに関するディテールを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
2020年6月に実施されたKickstarterキャンペーンにて、初期ゴールを上回る6万4,899ドルの資金調達を果たしたHello Penguin Teamの新作2Dメトロイドヴァニア「Vernal Edge」ですが、新たにHello Penguin Teamとパブリッシャを務めるPID Gamesが本作の発売日をアナウンスし、PCとPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch向けに2023年3月14日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。
カナリア諸島で活動するインディースタジオNintai Studiosが、ネコをテーマに描くローグライク系のデッキ構築カードゲーム「Nekomancer: Auto Card Tactics」をアナウンスし、2023年第4四半期にPC版の発売を予定していることが明らかになりました。
「Nekomancer: Auto Card Tactics」は、知性を持つ猫の魔道士“ネコマンサー”となって、様々なネコを召還し戦うカードバトラーで、発表に併せてゲームプレイのハイライトを紹介する可愛いアナウンストレーラーが登場しています。
先日、国内向けの字幕入りゲームプレイ映像エピソード1“紛失”をご紹介したINGAME STUDIOSと505 Gamesの新作クライムシューター「Crime Boss: Rockay City」ですが、マイケル・マドセンにマイケル・ルーカー、ダニー・トレホ、キム・ベイシンガー、ダニー・グローヴァー、ヴァニラ・アイス、チャック・ノリスや(Payday 2のチェインズやMCUの2012版サノスで知られる)ダミオン・ポワチエまで出演する超豪華キャストに注目が集まるなか、新たに505 Gamesが前述のエピソード1に続く展開を紹介する字幕入りのエピソード2「ヒエロの“イエロー”」を公開しました。
エピソード1でトラビスのドラッグを奪ったヒエロ(ヴァニラ・アイス)たちのやりとりに加え、ヒエロのアジトへの潜入、ドラッグの回収、ロックピックのミニゲーム、ドラッグの回収、見張りとの銃撃戦、さらにバンで逃走する脱出シーケンスといった要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、吹替版第2話の配信が国内向けの開始されたHBOドラマ「The Last of Us」ですが、新たにHBOがエピソード7“残されたもの”の解禁に併せて、あるサプライズを含むエピソード8の予告映像と第7話のメイキング映像を公開しました。
また、U-NEXTにて遂に吹替版第3話“長い間”の配信もスタートしています。
週末に、イギリスのデベロッパWorld Makersがプレスリリースを発行し、2017年3月にリリースされたマルチプレイヤーFPS“Deceit”の続編「Deceit 2」をアナウンス。PC Steamとコンソール向けに2023年内の発売を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、ゲームマスターの声に導かれ、対立するプレイヤーグループの争いを描いた続編のティザートレーラーが登場しています。
昨年末に待望のアップデート7が配信された人気Sci-Fi工場建築運用シム「Satisfactory」ですが、新たにCoffee StainがHeroic Replicasとの提携を発表し、本作の素敵なグッズを生産・販売するKickstarterキャンペーンを開始しました。
The Councilを生んだBig Bad Wolfの新作として、昨年5月に海外ローンチを果たし、8月には日本語版も発売された「Vampire: The Masquerade – Swansong」ですが、新たにWorld of Darknessの公式TwitterがPC Steam版“Vampire: The Masquerade – Swansong”の発売日をアナウンスし、2023年5月18日のリリースを予定していることが明らかになりました。
先日、ハワイのオアフ島が舞台となる新作“The Crew Motorfest”がアナウンスされたUbisoftの「The Crew」ですが、新たに開発を手がけるIvory TowerのクリエイティブディレクターStephane Beley氏がシリーズのプレイヤー規模を報告し、“The Crew”フランチャイズの累計プレイヤー数が4,000万人に到達したことが明らかになりました。
先日、“光の終焉”の壮大なリリーストレーラーがお披露目された「Destiny 2」ですが、3月1日の“光の終焉”拡張と“抗戦のシーズン”ローンチが目前に迫るなか、新たにBungieが強大な敵“目撃者”と彼の下で復活した皇帝カルスに焦点を当てる日本語字幕入りの開発映像を公開しました。
先日、大量の改善を導入する大型アップデート“Blessings of the Omnissiah”の配信が開始され、(これまで運頼みだった)装備の選別や強化が格段に楽になった「Warhammer 40,000: Darktide」ですが、今後のさらなる改善に期待が掛かるなか、新たにFatsharkが第4弾アップデート“Blessings of the Omnissiah”の多彩な新要素と改善を紹介する解説映像を公開しました。
祝福の抽出や適用を含む“万機神の神殿”の拡張をはじめ、ミッションボードと難易度の改善、ミッション完了後に必ず入手できる“皇帝陛下の贈物”を含む報酬の抜本的な改善、“メルク卿のリクイジトリアム”における週間契約のバランス改善、武器交換所に導入された武器購入オプション“ブラントの武器庫”など、意義ある改善を多数導入する最新アップデートのハイライトは以下からご確認ください。
先日、海外向けの第2弾ゲームプレイ映像をご紹介したINGAME STUDIOSと505 Gamesの新作クライムシューター「Crime Boss: Rockay City」ですが、3月28日のPC版ローンチ(国内は3月29日、コンソール版は2023年後半発売予定)が迫るなか、新たに505 Gamesが国内向けに日本語字幕入りのゲームプレイ映像エピソード1“紛失”を公開しました。
舞台となるロッケイシティで新しい生活をはじめる主人公トラビス(マイケル・マドセン)と地元の有力者であるケイシー(キム・ベイシンガー)の出会いを描く冒頭の展開に加え、輸送中のドラッグがライバルグループによって強奪される様子が確認できるゲームプレイ映像は以下からご確認ください。
先日、2023年3月を予定していた発売が2023年5月16日に延期となったAmnesia”シリーズ最新作「Amnesia: The Bunker」ですが、新たにFrictional Gamesが暗い地下壕の探索と唸り声をあげるモンスターとの遭遇を描く新トレーラーを公開しました。
先日、字幕入りのゲームプレイトレーラーをご紹介した期待の続編「Kerbal Space Program 2」ですが、本日遂に早期アクセス版(Steam、Epic Games)の販売が開始され、Private Divisionが不撓不屈のカーバルたちを描くローンチシネマティックトレーラーを公開しました。
先日、海外向けの発売が3月30日に決定したTeam17とBlack Salt Gamesの独創的な漁業アドベンチャーゲーム「DREDGE」ですが、新たにGame Source Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、日本語PS5とPS4、Nintendo Switch版「DREDGE」を正式にアナウンス。2023年4月27日の発売を予定していることが明らかになりました。
- DREDGE(ドレッジ) -PS5 【初回特典】ゲーム内装備「カスタムロッド(ブルー)」DLコード 封入
- DREDGE(ドレッジ) -PS5 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙セット 配信 & 【初回特典】ゲーム内装備「カスタムロッド(ブルー)」DLコード 封入
- DREDGE(ドレッジ) -PS4 【初回特典】ゲーム内装備「カスタムロッド(ブルー)」DLコード 封入
- DREDGE(ドレッジ) -PS4 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙セット 配信 & 【初回特典】ゲーム内装備「カスタムロッド(ブルー)」DLコード 封入
- DREDGE(ドレッジ) -Switch 【初回特典】ゲーム内装備「カスタムロッド(レッド)」DLコード 封入
- DREDGE(ドレッジ) -Switch 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙セット 配信 & 【初回特典】ゲーム内装備「カスタムロッド(レッド)」DLコード 封入
1月末に、海外向けのローンチを果たした“スポンジ・ボブ”の新作ビデオゲーム“SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shake”ですが、新たにTHQ Nordic Japanが国内向けのプレスリリースを発行し、2月28日の発売が迫る日本語Nintendo SwitchとPS4版「スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク」の字幕入りリリーストレーラーをお披露目しました。
多彩なエリアを駆け回るスポンジボブとパトリックのゲームプレイを紹介する最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。