「Watch Dogs」への出演枠を30人分用意した新企画“In-Game Profile Sweepstakes”が遂にスタート

2013年5月24日 15:34 by katakori
sp
「Watch Dogs」

今月18日に公式Twitterが予告していた「Watch Dogs」へのファン出演企画ですが、本日30人の出演枠を用意した新キャンペーン“In-Game Profile Sweepstakes”が正式にスタートし、FacebookとUplayアカウントを利用した登録の受け付けが開始されました。

(続きを読む…)

Jonathan Blow氏がPS4版「The Witness」開発について語るインタビュー映像が公開、美しい景観とゲームプレイが確認出来る未公開フッテージも

2013年5月24日 12:46 by katakori
sp
「The Witness」

今年2月に開催されたPS Meetingに登場し、2010年から開発を進めていたオープンワールドパズル「The Witness」のPS4版リリースを発表したJonathan Blow氏ですが、新たに氏がPS4向けの“The Witness”開発について語る“Converstations with Creators”シリーズの新エピソードが公開され、美しい島の景観やプレイの様子が確認できる未見のインゲームフッテージが登場しました。

また、本作の舞台となるパズルに満ちた謎の島のロケーションを写した数枚の新スクリーンショットも公開されています。

(続きを読む…)

ゼニマックス・アジアが「Wolfenstein: The New Order」の国内版を正式発表、B.J.が日本語で語る吹き替えトレーラーも公開

2013年5月24日 12:19 by katakori
sp
「Wolfenstein: The New Order」

今月7日に海外で正式発表を迎え、Starbreezeの元創設メンバーが起ち上げた新スタジオ“Machinegames”が開発を担当することが報じられていたWolfensteinシリーズ最新作「Wolfenstein: The New Order」ですが、本日ゼニマックス・アジアが本作の国内版を正式に発表し、日本語音声の吹き替えを含むフルローカライズ作品として2013年内に発売されることが明らかになりました。

また、発表に併せて公式サイトもオープンしており、お馴染み“B.J.”ことウイリアム ブラスコヴィッチが日本語で固い決意を静かに語る熱いアナウンストレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

Bungieの新しい10年を担う期待の新作「Destiny」がPCに対応か、Eric Osborne氏が前向きな見解を提示

2013年5月24日 12:03 by katakori
sp
「Destiny」

昨晩、ジョン・ファヴローが監督を務めデジタル・ドメインが製作に参加した豪華な実写/CGIトレーラーが公開され、Xbox One対応も報じられた新作「Destiny」ですが、新たにBungieのライターEric Osborne氏がIGNのインタビューに応じ、PC版登場の可能性に言及し注目を集めています。

(続きを読む…)

新スクリーンショットや次世代機用ボックスアート、未見のアートワークなど「Battlefield 4」の小ネタまとめ

2013年5月24日 11:34 by katakori
sp
「Battlefield 4」
Facebookにて先ほど公開された新スクリーンショット

先日、予約特典用の拡張パックとなる“China Rising”が正式に発表され、Exclusive Betaに関する各種ディテールも報じられたDICEの人気シューターシリーズ最新作「Battlefield 4」ですが、昨日EAがPatrick Bach氏のインタビューを収録したFor The Winの最新エピソードを公開し、シングルプレイヤーや開発ビルドに関する幾つかの興味深い情報が明らかになりました。

また、Facebookにて公開された新スクリーンショットや、DICEのスタジオ内に描かれたBattlefield 3に似た未見のBattlefield 4アートワーク、PlayStation 4とXbox One用のボックスアートなど、幾つかのイメージが登場しています。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の限定版特典を元に海外ファンが全体マップの一部を再構築

2013年5月24日 10:47 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」
Los SantosとBlaine Countyのマップが同梱される“Special Edition”

昨晩、豪華な特典を同梱した限定版“Special Edition”と“Collector’s Edition”が正式に発表されたRockstar Gamesの人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、新たにこの限定版イメージに写り込んだ特典地図から全体マップの再現を試みた興味深いイメージが登場しました。

この後各種スクリーンショットと併せてさらなる解析が進む基点となりそうなマップの一部と、レース場らしきロケーションが確認できるイメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

“DmC Devil May Cry”を手掛けた「Ninja Theory」の新プロジェクトが本日お披露目か

2013年5月24日 10:21 by katakori
sp
「Ninja Theory」

先月6日に近いうちに“新しい何か”を発表すると予告していたお馴染み「Ninja Theory」ですが、昨晩公式Twitterが“明日、新しい何かを披露する”と発言。DmC Devil May Cryのローンチ以降、具体的な動きを見せていなかった“Ninja Theory”が遂に新プロジェクトを始動させるか、続報に注目が集まっています。

今のところ、この新しい何かが正式なアナウンスなのか、それともE3向けのティザーに留まるのか詳細は不明ですが、新しい動きがあり次第お知らせしますので、続報をお待ち下さい。

情報元:Gematsu

「Splinter Cell: Blacklist」Co-opモードに収録される2タイプのミッションを紹介する開発映像が公開

2013年5月24日 10:11 by katakori
sp
「Splinter Cell: Blacklist」

先日、サムの新しいパートナーとなるCIAエージェントIsaac Briggsが登場するCo-opトレーラーが公開された人気シリーズ最新作「Splinter Cell: Blacklist」ですが、新たに本モードに収録される4タイプのミッションからGrimミッションとIsaac Briggsミッションを紹介する解説映像が公開されました。

(続きを読む…)

ジョン・ファヴローが監督を務める「Destiny」の実写/CGIトレーラーが公開、E3にて初のゲームプレイお披露目も決定

2013年5月24日 2:27 by katakori
sp
「Destiny」

先日から公開が予告されていたBungieの新作「Destiny」の実写/CGIトレーラーが先ほど正式に公開され、映画“アイアンマン”や“アイアンマン2”、“カウボーイ & エイリアン”を手掛け、“アベンジャーズ”の総制作指揮としても知られるジョン・ファヴローが監督を務めたエピックな新トレーラー“The Law Of The Jungle”が登場しました。

(続きを読む…)

「Payday 2」実写Webシリーズのティザートレーラーが公開、限定版“Career Criminal Edition”を含むSteam販売もスタート

2013年5月24日 1:15 by katakori
sp
「Payday 2」

Starbreeze傘下となったOverkill Softwareが開発を進めている期待の続編「Payday 2」ですが、先ほど強盗に向かう犯罪者グループの姿を描いた実写Webシリーズのティザートレーラーが公開されました。

また、8月中旬のローンチに向けPC版のSteam販売が開始され、各種特典を同梱した限定版“Career Criminal Edition”の発売が判明しています。

(続きを読む…)

新スタジオGhost Gamesが開発を手掛ける“Frostbite 3”採用NFSシリーズ最新作「Need for Speed Rivals」が正式発表

2013年5月23日 23:57 by katakori
sp
「Need for Speed Rivals」

先日からティザーイメージの公開が続いていたEAの人気レーシングシリーズ“Need for Speed”ですが、先ほどスウェーデンはヨーテボリの新スタジオGhost Games(旧EA Gothenburg)が開発を手掛けるシリーズ最新作「Need for Speed Rivals」が発表され、Frostbite 3エンジンを採用した新作が2013年11月19日にPS3、Xbox 360、PC向けに発売され、PS4とXbox Oneにも対応することが明らかになりました。

また、発表に併せて公式サイトもオープンし、Frostbite 3のパワーが感じられるティザー映像と数枚のスクリーンショットが登場しています。

(続きを読む…)

「Saints Row IV」の馬鹿馬鹿しいプレイを収録した“Hail to the Chief!”シリーズ第1弾エピソードが公開

2013年5月23日 23:09 by katakori
sp
「Saints Row IV」

アメリカ合衆国大統領となった3rd Street Saintsのリーダーの強大な能力を手に入れエイリアンと戦うVolitionの人気シリーズ最新作「Saints Row IV」ですが、新たにSaints Row 2時代から続く由緒正しい“馬鹿馬鹿しい殺し方”映像企画が今作にも登場。“Hail to the Chief”シリーズ第1弾エピソードとして“Saints Force One”と題されたプレイ映像が公開されました。

(続きを読む…)

Mirror's Edgeスタイルのパルクールを特色とするTechlandのオープンワールドゾンビサバイバル「Dying Light」が正式発表

2013年5月23日 22:41 by katakori
sp
「Dying Light」

スピンアウト新作“Dead Island: Riptide”に続いて、人気シリーズ最新作“Call of Juarez Gunslinger”のローンチを果たし、現在新作RPG“Hellraid”の開発を進めているお馴染みTechlandですが、先ほどWarner Bros. Interactive Entertainmentが同スタジオの最新作となる新作「Dying Light」を発表し、オープンワールドな世界を舞台にMirror’s Edgeスタイルのパルクールを特色とする一人称視点のゾンビサバイバルアクションが2014年にPS4とXbox One、PS3、Xbox 360、PC向けに発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

豪華な特典を同梱した「Grand Theft Auto V」の“Special Edition”と“Collector's Edition”が正式発表

2013年5月23日 21:54 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」
通常版にも同梱される予約特典ビークル“Atomic Blimp”

ここ数日見られた大手小売りやパブリッシャーの動向から、何らかの発表が近いのではないかと噂されていた人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto V」ですが、先ほどRockstar Gamesが公式サイトを更新し、豪華な特典を多数同梱した本作の“Special Edition”と“Collector’s Edition”を正式に発表。本日からプレオーダーが開始されることが明らかになりました。

また、“Special Edition”と“Collector’s Edition”、通常リテール版を含む全てのプレオーダーに予約特典ビークル“Atomic Blimp”が同梱されることも判明しています。

(続きを読む…)

「Survarium」の公式サイトが大幅アップデート、Perk的な役割を果たすArtifactの新情報が公開

2013年5月23日 18:54 by katakori
sp
「Survarium」

遂にアルファテストもスタートし、今後の参加規模拡張とブラッシュアップに注目が集まるVostok GamesのF2PMMO「Survarium」ですが、昨晩本作の公式サイトが更新され、ゲームモードやキャラクターカスタマイズ、勢力やクラン、新ロケーションなど、様々な紹介コンテンツが新たに掲載されました。

さらに、“S.T.A.L.K.E.R.”シリーズでお馴染みのアノーマリーとアーティファクトに関する解説ページも公開され、その概要と共に、今作のゲームプレイにおけるプレイヤー用のPerk的な役割を果たす各種アーティファクトの具体的な効果が判明。アーティファクトそれぞれに所有時の通常エフェクトと、アクティベート時の特種効果が用意されていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

スターリングラード攻防戦をロシア将校がふり返る「Company of Heroes 2」のキャンペーントレーラーが公開

2013年5月23日 17:58 by katakori
sp
「Company of Heroes 2」

6月25日のローンチが目前に迫るRelicの人気RTSシリーズ最新作「Company of Heroes 2」ですが、新たに東部戦線の激しい戦いにスポットを当てた本作のシングルプレイヤーキャンペーンの物語を紹介する新トレーラーが公開されました。

第二次世界大戦の終結を迎えた若きロシア将校が、史上最大の市街戦となったスターリングラード攻防戦で目の当たりにした高い代償と、戦争と死が普通の兵士を獣へと変化させる悪夢のような戦いを語る印象的な映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

6月6日の発売が迫るWii U専用ソフト「ラビッツランド」のゲームプレイ映像と可愛らしい新トレーラーが公開

2013年5月23日 17:35 by katakori
sp
「ラビッツランド」

今月9日に第2弾の紹介トレーラーが公開された人気シリーズ最新作「ラビッツランド」ですが、新たにユービーアイソフトが本作の舞台となる遊園地を訪れるラビッツを描いたショートムービーと、日本語版ビルドによる“ラビッツのティーパーティ”と“ラビッツぞうさんショー”を収録したプレイ映像を公開しました。

素敵なローカライズが施された日本語版のプレイ映像と、なかなか遊園地に入れてもらえないラビッツの映像は以下からご覧ください。

(続きを読む…)

「Destiny」の実写/CGIトレーラー公開を控えるBungieが海外メディアに“ジャングル・ブック”の続編を送付

2013年5月23日 17:18 by katakori
sp
「Destiny」

昨日、初の実写/CGIトレーラー公開の予告をご紹介したBungieの新作「Destiny」ですが、先ほどVG247がBungieからトレーラーの公開予告を伝える小荷物を受け取ったと報告し、イギリスの23日遅くに公開を迎えることが明らかになりました。(※ 日本では恐らく本日深夜以降と思われる)

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.