Update:いよいよ開催が目前に迫る「E3 2012」会場周辺に注目タイトルの巨大広告が着々と登場中

2012年6月4日 15:10 by katakori
sp
「E3 2012」
チイイイイイイフ!

以前からまことしやかに存在が囁かれる新ハードの存在を始めとする数々の噂や、大量の未発表新作発表に注目タイトルの続報/お披露目など、今年も例年以上に大変なイベントとなりそうな「E3 2012」ですが、会場周辺では「Halo 4」や「Borderlands 2」、「The Elder Scrolls Online」といった注目タイトルの巨大広告が登場しはじめています。(Update:会場及び会場周辺の新たなイメージを追加しました)

(続きを読む…)

Epic Gamesが“KoA: Reckoning”を手掛けたBig Huge Gamesの開発者から構成される新スタジオを設立

2012年6月4日 14:59 by katakori
sp
Epic Games Big Huge Games

先日からロードアイランド州を挙げて取り組んだ大型誘致とセールスの低迷から大きな問題へと発展している“Kingdoms of Amalur: Reckoning”を手掛けた38 StudiosとBig Huge Gamesですが、本日EpicのボスMike Capps氏が公式サイトにてBig Huge Gamesの開発者達により構成される新スタジオEpic Baltimoreの設立を明らかにしました。

(続きを読む…)

GI誌に掲載されたEpicの次世代エンジン「Unreal Engine 4」に関する幾つかのディテールが登場

2012年6月4日 14:25 by katakori
sp
「Unreal Engine 4」

E3開催中にお披露目が用意されているリアルタイムデモの登場が待たれるEpicの次世代ゲームエンジン「Unreal Engine 4」ですが、Game Informer誌最新号に掲載された紹介記事から、開発キットのリリースや新しいワークフロー、技術情報など幾つかの新しいディテールが明らかになっています。

(続きを読む…)

経験値システムや探索要素などシリーズ最新作「Tomb Raider」の新ディテールが判明、数点のスクリーンショットも

2012年6月4日 12:54 by katakori
sp
「Tomb Raider」

新デザインにより生まれ変わった若き日のララ・クロフトと共にフランチャイズのリブートを図るシリーズ最新作「Tomb Raider」の新スクリーンショットが本日5枚登場。さらにGame Informer誌最新号に掲載された特集情報から、経験値システムの搭載やノンリニアな探索要素など、幾つかのプレイディテールが明らかになっています。

(続きを読む…)

GI誌最新号に「Transformers: Fall of Cybertron」の超大型トランスフォーマー“メトロフレックス”の雄姿が遂に登場!

2012年6月4日 12:27 by katakori
sp
「Transformers: Fall of Cybertron」

先日は遂にPC版のリリースも判明し、バンブルビーの素晴らしいプレイ映像も公開されたHigh Moon Studios開発によるシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cybertron」ですが、本作の新参戦キャラクターとして注目を集めブルーティカスの対となる存在とも言えるAutobotの移動要塞型トランスフォーマー“メトロフレックス”の雄姿がGame Informer誌最新号に掲載されました。

(続きを読む…)

PS Vita向けのスピンオフ新作「Assassin's Creed III: Liberation」がGI誌に掲載、幾つかのディテールが判明

2012年6月4日 12:10 by katakori
sp
「Assassin’s Creed III」

昨日から多くの注目タイトルに関するディテールが掲載されたGame Informer誌最新号の掲載内容が報じられていますが、新たにUbisoftの人気シリーズ最新作“Assassin’s Creed III”にPS Vita向けのスピンオフタイトル「Assassin’s Creed III: Liberation」の発売が予定されていることが明らかになりました。

既に数点のイメージとゲームプレイに関する以下の様なディテールが登場しています。

(続きを読む…)

[E3 2012] 期待のサウスパークRPG「South Park: The Stick of Truth」の巨大広告がE3会場近くに登場!

2012年6月4日 11:44 by katakori
sp
「South Park: The Stick of Truth」
ステンドグラス風の素晴らしいアートワーク!

Obsidianが原作者であるトレイ・パーカー氏とマット・ストーン氏と共に開発を進めている超期待のサウスパークRPGタイトル「South Park: The Stick of Truth」(※ THQからは未だタイトル変更に関する発表無し)の巨大広告がE3会場近くに登場したことが明らかになりました。

今年2月から続く経営不振によりE3へのブース出展を見合わせたTHQですが、何らかの形で新情報が提示されるのか続報に期待が高まるところです。

情報元及びイメージ:Gematsu

[E3 2012] 「Halo 4」の新たなスクリーンショット3枚とアートワークが公開

2012年6月4日 11:34 by katakori
sp
「Halo 4」

いよいよ開催が目前に迫ったE3プレスカンファレンスにおいて10分近いプレゼンテーションが行われるシリーズ最新作「Halo 4」ですが、先ほど英Guardian紙とUSA Todayに新モード“Spartan Ops”に関する特集記事が掲載され、何らかのフォアランナー技術に対峙するチーフの姿を描いたアートワークと3枚の新スクリーンショットが登場しました。

(続きを読む…)

噂:新スキルやOblivion領域の登場など「The Elder Scrolls V: Skyrim」“Dawnguard”の新情報が大量に登場

2012年6月4日 11:21 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

昨日からGame Informer最新号に掲載された各種注目タイトルの情報が海外に登場し始めており、「The Elder Scrolls V: Skyrim」初のDLCとなる“Dawnguard”のディテールが明らかになっています。

今回は新たなスキルツリーや強大な敵、追加党派に関する情報をまとめてご紹介しますが、今のところ正式な情報でないことと、軽いネタバレ要素が含まれますので閲覧にはご注意下さい。

(続きを読む…)

“Ordinary”と呼ばれる新たな街を舞台にした「Alan Wake」の新作が登場か?Remedyが示唆

2012年6月4日 10:48 by katakori
sp
「Alan Wake」

昨晩、Remedyのクリエイティブディレクター兼ライターを務めるSam Lake氏が「“Ordinaryと呼ばれる他の街で再び事件が起こる”これは本当だ」と発言、「Alan Wake」の新作が登場するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「Battlefield 3」“Premium”のE3トレーラーが流出、収録内容から判明した新情報まとめ

2012年6月4日 10:33 by katakori
sp
「Battlefield 3」

開催が迫るEAプレスカンファレンスにて発表が行われる「Battlefield 3」“Premium”のE3トレーラーが本日流出(※ 既に削除)し、収録された映像から様々な事前情報の確認が行われました。

今回はこれらの情報をイメージと併せてご紹介します。

(続きを読む…)

コロラドを舞台にしたシリーズ最新作「Forza Horizon」のスクリーンショットが公開、幾つかのディテールも

2012年6月3日 0:58 by katakori
sp
「Forza Horizon」

今年3月5日に正式発表が行われ、オープンワールドのレーシングタイトルになるのではと噂されるPlayground GamesとTurn 10の共同開発によるシリーズ最新作「Forza Horizon」のスクリーンショットと幾つかのディテールがドイツの情報サイトForza Lifeにて公開されました。

(続きを読む…)

Bethesdaが「Dishonored」の北米大手小売り向け予約特典を発表、各種インゲームコンテンツを同梱

2012年6月2日 19:21 by katakori
sp
「Dishonored」

先日、近年希に見る前衛的なゲームプレイトレーラーが公開されたArkane Studiosの新作ステルスアクション「Dishonored」ですが、本日Bethesdaが公式Blogにて本作の北米大手小売り向け予約特典を発表、併せて印象的な特典紹介イメージが登場しました。

(続きを読む…)

ShipmentとRustのFace Off向けリメイクや武器調整など、IWが検討中の「Modern Warfare 3」調整候補を提示

2012年6月2日 18:26 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」
Call of Duty 4: Modern WarfareとModern Warfare 2に登場したShipmentマップ

新たな小規模対戦モードFace Offも実装され、ゲームプレイの拡張が進められている「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、本日Infinity Wardが公式Facebookにて今後の変更が検討されている幾つかの要素をファンに向け提示し、Modern Warfare 2に登場したShipmentとRustのリメイクや、幾つかの武器強化などが視野に入れられていることが明らかになりました。

まだ実現されるかどうか不明な予告ですが、幾つか非常に興味深い変更も含まれており、今後の調整における1つの指標として参考になるのではないでしょうか。提示されたリストの詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Spec Ops: The Line」のTVCMと15分に及ぶプレイスルー映像が公開、PC版の予約特典情報も

2012年6月2日 17:33 by katakori
sp
「Spec Ops: The Line」

6月末のリリースが迫るSpec Opsシリーズ最新作「Spec Ops: The Line」ですが、TVCM用の60秒映像や15分に渡るミッションのプレイスルーを収録したゲームプレイ映像などが新たに登場しています。また、PC版のSteam向け予約特典に関する情報なども判明。本日はこれらの新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

北米コンソール版発売が迫るSaberの新作シューター「Inversion」のローンチトレーラーが公開

2012年6月2日 16:51 by katakori
sp
「Inversion」

6月5日の北米コンソール版リリースが目前に迫るSaber Interactiveの新作シューター「Inversion」のローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

[E3 2012] シャーロック・ホームズシリーズ最新作「The Testament of Sherlock Holmes」の美しいトレーラーが公開

2012年6月2日 16:02 by katakori
sp
「The Testament of Sherlock Holmes」

本日Focus Home InteractiveがFrogwares開発によるシャーロック・ホームズシリーズ最新作「The Testament of Sherlock Holmes」の素敵なE3トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

6月7日のお披露目が迫る「Unreal Engine 4」の予告映像が公開、リアルタイムデモの1シーンもチラリと収録

2012年6月2日 15:43 by katakori
sp
「Unreal Engine 4」

昨晩はまさかのスピンオフタイトル“Gears of War: Judgment”がサプライズ発表され、来る新展開に注目を集めるEpicですが、E3における1つの目玉とも言える「Unreal Engine 4」のお披露目をCliffy BとGeoff Keighley氏が予告する映像が新たに公開されました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.