第34回「Golden Joystick Awards」の部門別ノミネート作品が発表、オンライン投票もスタート

2016年9月16日 10:49 by katakori
sp
「Golden Joystick Awards」

今年で34回目の開催を迎え、初めて一般客の参加枠を設けたイギリスの歴史あるビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards」ですが、本日全21部門のノミネート作品がアナウンスされ、Gamesradar+にてオンライン投票の受付がスタートしました。

今年の授賞式は11月18日に開催される予定となっていますので、放送を楽しみにしている方は早めに投票を済ませておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

入門に最適なPC版「Rainbow Six Siege」の安価なスターターエディション販売が再開

2016年9月16日 10:20 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

今年6月に入門用の安価なエディションとして、半月ほど販売された期間限定のPC版「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege Starter Edition」ですが、新たにUbisoftがUplayにてStarter Editionの再販を開始し、14.99ドル/14.99ユーロで10月11日まで購入可能となっています。

また、Starter Editionの販売再開に併せてR6Sの基本を紹介するチュートリアル映像が登場しています。

(続きを読む…)

「BlizzCon 2016」のバーチャルチケットに同梱されるインゲーム特典のラインアップがアナウンス

2016年9月16日 9:54 by katakori
sp
「BlizzCon 2016」

7月下旬に販売がスタートした「BlizzCon 2016」のバーチャルチケットですが、新たにBlizzardが公式サイトを更新し、今年のバーチャルチケットに同梱されるインゲーム特典のラインアップとその外観を明らかにしました。

BlizzCon仕様のバスティオンやシリーズ20周年を祝うDiablo IIIのペット、ハースストーンのカードバックなど、多彩なインゲーム特典は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Star Wars Battlefront」“デス・スター”拡張のティザー映像が公開、フルトレーラーのお披露目は明日

2016年9月16日 9:37 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」

昨日、チューバッカやボスクのディテールが報じられた「Star Wars Battlefront」の第3弾拡張パック“デス・スター”ですが、新たに新コンテンツのゲームプレイを収録したティザー映像が公開され、明日フルトレーラーのお披露目を予定していることが明らかになりました。

ルークのRED-5 Xウイングや新マップ、デス・スタートルーパーもちらりと姿を見せる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「South Park: The Fractured But Whole」の発売が延期、新たなリリース時期は2017年Q1

2016年9月16日 2:47 by okome
sp
「South Park: The Fractured But Whole」

先日、gamescomの開催に併せてキャラクターカスタマイズやプレイヤーのバックストーリー、タクティカルな戦闘シーンが確認できる冒頭15分のプレイ映像が公開された人気シリーズ最新作「South Park: The Fractured But Whole」ですが、新たにUbisoftが2016年12月6日に予定していた本作の発売延期を発表し、新たなリリース時期を2017年Q1に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

キット・ハリントン扮するSalen Kotch提督が登場する「CoD: Infinite Warfare」のストーリートレーラーがお披露目

2016年9月16日 2:38 by katakori
sp
「 Call of Duty: Infinite Warfare」

本日、UFCのスター選手として知られる人気格闘家コナー・マクレガーのイメージをご紹介した「Call of Duty: Infinite Warfare」(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)ですが、マクレガー選手の予告どおり、先ほどキット・ハリントン扮するSDFのSalen Kotch提督とマクレガー選手扮するCaptain Bradley Fillionの姿が確認できる壮大なストーリートレーラーが登場しました。

今回はこの新トレーラーに併せて、コナー・マクレガー選手が撮影に臨む様子を収録したメイキング映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Escape from Tarkov」クローズドアルファの第2弾ゲームプレイ映像が公開

2016年9月16日 0:59 by katakori
sp
「Escape from Tarkov」

先日、M4A1やAS VALのカスタマイズ映像をご紹介したオープンワールドオンラインMMO「Escape from Tarkov」ですが、新たにBattlestateがクローズドアルファビルドを紹介する第2弾の公式ゲームプレイ映像を公開しました。

多彩な銃器と非常にリアルな挙動が確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

人気RPGシリーズ最新作「Divinity: Original Sin II」のSteam Early Accessローンチトレーラーが公開

2016年9月16日 0:47 by katakori
sp
「Divinity: Original Sin II」

昨日、Kickstarterの後援者向けにSteam Early Access版の早期アクセスがスタートしたLarianのDivinityシリーズ最新作「Divinity: Original Sin II」ですが、まもなく迎えるSteam Early Access版の発売に先駆けて収録コンテンツを紹介するローンチトレーラーが公開されました。

最大4人プレイ可能なキャンペーンのAct1とマルチプレイヤーPvPアリーナを導入するSteam Early Access版の最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「BATMAN – The Telltale Series」エピソード2“Children of Arkham”のトレーラーがお披露目

2016年9月16日 0:35 by katakori
sp
「BATMAN - The Telltale Series」

9月20日の配信が迫る「BATMAN – The Telltale Series」のエピソード2“Children of Arkham”ですが、先ほどTelltaleがエピソード2のトレーラーを公開。両親の死に絡む新事実を軸に、ペンギンやジョー・チル、ブロックバスターが姿を見せる興味深い最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

1,320万人が参加した「Battlefield 1」オープンベータの統計情報が発表、EA史上最大規模のベータを記録

2016年9月15日 23:35 by katakori
sp
「Battlefield 1」

先日、10日間に及んだ世界規模のオープンベータが無事終了した人気シリーズ最新作「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、新たに国内外の公式サイトにてオープンベータの開催規模をまとめたインフォグラフィックが公開され、EA史上最大規模のベータを記録したことが明らかになりました。

1,320万人が参加した累計プレイヤー数や各兵科の選択率など、興味深い統計情報が並ぶインフォグラフィックは以下からご確認下さい。

なお、軽戦車のNerfを含む製品版向けの変更は近日中にアナウンスされるとのこと。

(続きを読む…)

続報:Shelterシリーズを生んだMight and Delightの新作「Meadow」が正式アナウンス、素敵なトレーラーも

2016年9月15日 22:53 by katakori
sp
「Meadow」

先日、Pawsを含む“Shelter”シリーズのヤマネコや鹿、アナグマ、小熊など、可愛らしい子供達を描いたティザーイメージを公開していたお馴染みMight and Delightが、先ほど最新作「Meadow」のアナウンストレーラーを公開。シリーズ最大規模のオープンな土地を探索するオンラインタイトルが10月26日にローンチを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

失踪した少年を追う一人称視点のミステリーゲーム「Virginia」のキャラクタートレーラーが公開

2016年9月15日 22:22 by katakori
sp
「Virginia」

先日、未見のロケーションや不穏な未公開シーンを多数収録した新トレーラーをご紹介した“Variable State”のデビュー作「Virginia」ですが、9月22日の発売が迫るなか、新たに本作の主人公となるFBIエージェントト、アン・ターヴァーとパートナーのベテラン捜査官マリア・ハルペリンを紹介するキャラクタートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Divinity: Original Sin II」のKickstarter後援者向け早期“Early Access”版が配信

2016年9月15日 16:49 by katakori
sp
「Divinity: Original Sin II」

9月15日のSteam Early Access版ローンチが数時間後に迫る人気シリーズ最新作「Divinity: Original Sin II」ですが、新たにLarianがKickstarterの第29弾アップデート映像を公開し、来るSteam Early Accessローンチに先駆けてKickstarterのBackerに向けて1日の早期アクセスを提供したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

チューバッカやルークのXウイングなど、配信が迫る「Star Wars Battlefront」“デス・スター”拡張のディテールがアナウンス

2016年9月15日 16:06 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront」

9月の配信が迫る「Star Wars Battlefront」の第3弾拡張パック“デス・スター”ですが、本日国内外の公式サイトが更新され、新ヒーロー/ヴィランとして参戦を果たすチューバッカとボスクに加え、新ビークルとして登場するルークのRED-5 Xウイングとダース・ベイダーが搭乗するTIE Advancedのディテールが判明しています。

(続きを読む…)

クローズドアルファの開幕が迫る「For Honor」のデュエルを含む新たなプレイ映像が公開

2016年9月15日 12:27 by katakori
sp
「For Honor」

本日午後10時に始まるクローズドアルファの開幕が迫るUbisoft Montrealの剣戟アクション「For Honor」(フォーオナー)ですが、新たにUbisoftがアルファの概要とコンテンツのラインアップ、クリエイティブディレクターJason Vandenberghe氏のインタビュー、未見のゲームプレイを収録した解説映像を公開しました。

また、PC GamerがPC版のPAXビルドを用いた12分強に及ぶ緊張感溢れる1v1のデュエル映像を公開しています。

(続きを読む…)

日本を舞台に展開する新作RTS「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」のPC版リリースが12月6日に決定、新トレーラーも

2016年9月15日 10:50 by okome
sp
「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」

エキゾチックな江戸時代の日本を舞台に展開するステルス系のリアルタイム戦略ゲームとして今年3月にアナウンスされ、クローズドベータ向けの登録受付けが行われていたMimimi ProductionsとDaedalic Entertainmentの「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」ですが、新たに本作のPCとMac、Linux版(Steam/GOG)のリリース日が2016年12月6日、PlayStation 4とXbox One向けの発売が2017年に決定し、未見のゲームプレイを収録した新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

日本語版「デウスエクス マンカインド・ディバイデッド」の吹き替えトレーラーが公開、発売は2017年初頭

2016年9月15日 10:38 by katakori
sp
「Deus Ex: Mankind Divided」

昨年9月に日本語版の発売決定が報じられた人気シリーズ最新作「デウスエクス マンカインド・ディバイデッド」ですが、新たにスクウェア・エニックスが国内向けに日本語版の吹き替えトレーラー“Created Equal”を公開。PS4とXbox One、PC向けの新作として2017年初頭の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

全盛期の47を描く日本語版「ヒットマン」の吹き替えトレーラーがお披露目、発売は2017年予定

2016年9月15日 10:32 by katakori
sp
「Hitman」

昨年9月に日本語吹き替え版の発売決定が報じられたIOの人気シリーズ最新作「ヒットマン」ですが、新たにスクウェア・エニックスが日本語版の“Legacy”トレーラーを公開。発売時期が2017年に決定したことが明らかになりました。

ハヤモトまで登場する過去の象徴的な暗殺シーンを描いた見事な吹き替えトレーラーは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.