ファンが直接開発に参加するオープンな企画や早期アクセス版のリリースなど、意欲的な取り組みを経て今年1月に12年ぶりのナンバリング新作として発売を迎え、リプレイ性の高さや詰め将棋のようなハードコアなゲームバランスで確かな評価を得た「Might and Magic X Legacy」ですが、新たに本作の開発を手掛けたLimbic Entertainmentが公式サイトを更新し、“Might and Magic X Legacy”プロジェクトの終了を正式に報告。アップデートの開発や公式サイトの更新が本日を以て停止されることが明らかになりました。
今年4月末に正式アナウンスが行われ、コックピットビューの復活やツーリング、耐久レース、オープンホイール、ストリートレース、チューナー競技を含む膨大なレースカテゴリの拡張を特色とすることが報じられていたCodemastersの人気シリーズ最新作「GRID: Autosport」ですが、目前に迫る6月24日の北米発売に向け、本作のバリエーション豊かなロケーションやレースモードを紹介するローンチトレーラー“This is Racing”が公開されました。
さらに、ワシントンD.C.やサンフランシスコ、パリ、バルセロナ、ドバイ、シカゴといった都市を舞台とするストリートレースにフォーカスしたゲームプレイトレーラーも登場しています。
vs.シリーズ系の格闘ゲームを想起させるような熱いコンボを特色とするACE Teamのローグライクな新作アクションアドベンチャー「Abyss Odyssey」ですが、新たに発売日の決定が報じられ、2014年7月15日と16日にPS3とXbox 360、PC向けのデジタルダウンロードタイトルとしてローンチを迎えることが明らかになりました。
先日、人質救出を目指す“Raven Shield”チームと家屋に立て籠もる“Rogue Spear”チームの緊張感溢れるマルチプレイヤーマッチの映像を複数ご紹介したファン待望のシリーズ最新作「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、E3開催を経て大手メディアによるインタビューの公開が続いており、60fps動作の実現やシングルキャンペーンの搭載、キャンペーンCo-opに関する示唆、新作の目玉となるプロシージャルなマテリアルベースの破壊システムに関するディテールなど、幾つかの興味深い新情報が明らかになっています。
今回は3年半に渡って現世代機向けに開発を続けていた“Rainbow Six: Patriots”をキャンセルし、次世代機向けの新作として登場することとなった“Rainbow Six Siege”の気になるディテールをまとめてご紹介します。
先日開催されたE3のプレゼンテーションや出展を経て、レリアナやグレイ・ウォーデンの1人“ブラックウォール”といったキャラクターの登場が判明した「Dragon Age: Inquisition」ですが、新たにIMDBに掲載されていた“Queen Anora”の存在についてボイスアクターを務める女優Mika Simmonsがファンの確認に応じ、来る最新作にフェレルデンを統べる女王となった“Anora”が再登場することが明らかになりました。
先日、登録者に向けたPC版ベータの即時開放が正式にアナウンスされ、実質オープンベータ入りしていた「Battlefield Hardline」のベータテストですが、本日公式サイトが更新され、今週中に終了を予定していたベータテストの実施が1週間延長となったことが明らかになりました。
昨年12月31日にGOG.comで初代“Fallout”と“Fallout 2”、“Fallout Tactics”の取り扱いが突如停止し、年が明けた1月3日に3作品のIPが長年に渡って泥沼の戦いを繰り広げていたInterplayからBethesdaへと移ったことが報じられていた旧「Fallout」シリーズですが、その後Steamでの再販に向けた準備を進めていると語っていたBethesdaが本日公式Blogを更新し、遂に初代“Fallout”と“Fallout 2”、“Fallout Tactics”を含む3タイトルの販売がSteamで再開されたことが明らかになりました。
昨日、サインアップしたユーザー向けのPC版ベータ即時アクセスがアナウンスされ、実質オープンベータ入りを果たした「Battlefield Hardline」ですが、先ほど公式Blogが更新され、モバイル向けのBattlelogアプリが早くも“Hardline”への対応を果たしたことが明らかになりました。
昨年6月に開催されたSonyのE3プレスカンファレンスにて、PS4用の新作としてアナウンスされたSwitchblade Monkeysのマカロニウェスタンなトップダウンマルチプレイヤーアクション「Secret Ponchos」ですが、その後対応が報じられていたPC向けのSteam Early Access版が先日発売を迎え、新たにEurogamerが個性豊かなプレイアブルキャラクターやアクション性の強い移動とコーンベースのシューター要素を判りやすく紹介するプレビュー映像を公開しました。
クラスベースのマルチプレイヤー専用タイトルとして開発が進められている“Secret Ponchos”ですが、PS4版の動向を含め、プレイ感が気になっている方や購入を検討している方は1度楽しそうなプレイ映像を確認しておいてはいかがでしょうか。
先月末にマレフィセントとメリダを立体化した素晴らしい仕上がりのフィギュアとゲームプレイトレーラーが公開された「Disney Infinity 2.0」ですが、FamilyGamerTVが新たなプレビュー映像を公開し、黒いシンビオートスーツのスキンを含むスパイダーマンやベノム、アイアンフィスト、NOVA、ニック・フューリーといった未発表キャラクター達がサンドボックスな都市を駆け巡る自由度の高い直撮りプレイ映像が登場しました。
各キャラクターに用意されたバリエーション豊かなWeb状のスキルツリーや固有のアクション、ビークルの利用などが確認できる興味深い映像は以下からご確認下さい。
先日、スクウェア・エニックスが国内展開を正式にアナウンスしたActivisionのトランスフォーマーシリーズ最新作「Transformers: Rise of the Dark Spark」ですが、新たにWave形式のHorde的なマルチプレイヤーCo-op“Escalation”モードのゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開されました。
オプティマス・プライムやバンブルビー、ドリフト、グリムロック、メガトロン様といったお馴染みの面々に加え、FoC版ショックウェーブやロストエイジ版のロックダウン、FoC版ジャズなど、未見のキャラクターも姿を見せる最新映像は以下からご確認下さい。
先日開催されたE3にて、まだアンドロイドや生存者が一部残る宇宙ステーション“Sevastopol”内部でエイリアンから逃げる緊張感溢れるトレーラーが公開されたThe Creative Assemblyの新作「Alien: Isolation」ですが、新たに本作のリードデザイナーGary Napper氏がPlayStation Accessのインタビューに応じ、ゲームプレイのボリュームに言及。来る新作のプレイスルーが約15時間程度のボリュームとなることを明らかにしました。
先日、E3向けの出展やプレビューを経て、主人公“Arno”の出自や大きく改善されたゲームシステムなど、多数の新情報が明らかになったUbisoftの期待作「Assassin’s Creed Unity」ですが、新たにインドのLord Nodが技術ディレクターJames Therien氏のインタビュー映像を公開。ノートルダム大聖堂の荘厳な屋内に進入する興味深いシーンが登場しました。
また、MetroやYogscastといったメディアのプレビューから幾つかの新情報が浮上。さらに国内では200ページ弱に渡って本作のアートワークを収録するアートブックの予約が開始され、主人公“Arno”を描いたカバーアートが登場しています。
“The Graveyard”や“Bientot l’ete”といったアバンギャルドな作品の数々で知られるお馴染み“Tale of Tales”が開発を手掛ける新作として今年3月にご紹介した一人称視点の新作アドベンチャー「Sunset」ですが、新たにKickstarterを利用した本作の資金調達キャンペーンが開始され、25,000ドルの獲得を目指すことが明らかになりました。
先日、クナリの女性主人公やレリアナ、ドリアンといった主要キャラクター達が登場する配信映像をはじめ、馬の騎乗やインベントリを含むUI周りのシステムも確認できるプレゼンテーション映像をご紹介した“Dragon Age: Inquisition”ですが、新たにEA JapanがE3プレスカンファレンス時に行われたプレゼンテーションに日本語字幕を追加した国内向けの映像を公開しました。
美しいチェロの演奏と共にフェイドを含むロケーションの数々をたっぷりと紹介し、その後ドラゴン戦を含むゲームプレイフッテージと共に本作の概要を紹介する興味深いプレスカンファレンスの様子は以下からご確認下さい。
昨日、お馴染みKevin Conroy氏がリリース時期について興味深い発言を見せたRocksteady Studiosの人気シリーズ最新作“Batman: Arkham Knight”ですが、新たにワーナーエンタテイメントジャパンが先日E3でお披露目を迎えた初のゲームプレイに日本語字幕を加えた国内向けの新トレーラーを公開しました。
次世代機にフォーカスした素晴らしいビジュアルや、プレイアブルな新要素としてデザインも新たに導入される新型“バットモービル”、Arkham Asylum以降の動向に注目が集まっていたスケアクロウの興味深い復活など、トリロジーの最終章を描く最新作の気になるゲームプレイをたっぷりと収録した最新映像は以下からご確認下さい。
E3の開催を経て、PS4とPC向けの大規模なベータテストが実施されているVisceralの新作「Battlefield Hardline」ですが、新たに公式サイトが更新され、予てから拡大が進められていたPC版ベータテストが、全ての登録者に向けて即時アクセス可能となるよう変更されたことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。