UbisoftのPCタイトルに今年新たに導入されたDRM、シングルプレイであってもネット接続を必要とする物で、認証サーバのダウンやユーザーからの批判などトラブルが続いた事で知られています。そんな中Eugen Systemsが開発中のRTSタイトル「R.U.S.E.」のPC版がUbisoftのDRMを利用せず、Steamworksを採用した事が明らかになりました。
これはR.U.S.E.のコミュニティティマネジャーを務めるWuzzi氏が明らかにした物で、R.U.S.E.ではプレイヤーに最良のコミュニティ経験を提供する為にValveのSteamworksを採用したと発言、これによりSteamアカウントが必要になる事とUbisoftのDRMを使用しない事、そしてシングルプレイゲームがオフラインで楽しめる事が記されています。
E3を高い評価で席捲した”Rage”でかつての勢いを取り戻しつつあるidですが、本作と並行して未だ公式発表は行われていないDOOMシリーズ最新作の開発が進められている事も事前情報から明らかになっています。
そんなDOOMシリーズ最新作にそろそろ具体的な動きが見られるかもしれません。海外のゲーム情報紙Official PlayStation MagazineのRage特集に登場したカーマックが「DOOM 4」の開発はRage程長くならないと発言し、既にに本作の準備が進められている事を明らかにしました。
海外ではDOOMチームのサウンドデザイナーの発言から明日から開催されるQuakeconでDOOM 4のトレイラーが公開されるのではないかとの噂もまことしやかに囁かれており、開催が待たれる所です。
来る新作”Rage”ではカーマックが開発を手掛けるid Tech 5によって、高い表現力とメガテクスチャー技術を利用した広域エリアが実現されていますが、id Tech 5の技術はカーマック自身も認めている様に代替技術の集大成とも言える物で、来るid Tech 6ではボクセルモデリングとレイトレーシングを視野に入れたリッチな物になるとされています。idの看板タイトルとも言えるDOOMがどのような姿で登場する事になるのか、続報に期待です!
先日スタイリッシュなトレイラーと共に発表されたCodemastersの人気シリーズ最新作「DiRT 3」、今作では2007年に自家用ヘリの事故で39歳という若さで亡くなられたColin McRae氏の名前も外されシンプルなタイトル名に変更されました。
これまでも評価の高い映像表現が実現されていた本シリーズですが、今作では”F1 2010″の技術が取り入れられ、天候や路面の変化がマシンの挙動にも影響を与える事が事前情報から明らかにされています。そんな本作の新しいスクリーンショットが5枚公開、いずれも印象的なライティングに天候の変化が感じられる内容になっています。
またゲーマー向けのキャンペーン等で知られる栄養ドリンク”Monster Energy”の看板も確認でき、今後何らかのキャンペーンが行われるのか、それともインゲーム広告の一貫か、その辺りも興味深い所です。DiRT 3のリリースは2011年予定で、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。
E3の運営やESRBレーティングの管理などを行うEntertainment Software Association(以下:ESA)が昨日”21世紀のビデオゲーム:2010リポート”と題されたレポートを発表、2009年のアメリカ市場におけるビデオゲーム産業がアメリカのGDPに50億ドル規模(約4262億円)で寄与している事を明らかにしました。
さらに米ビデオゲーム産業の2005年から2009年までの年間成長率は10%にも達しており、これはアメリカ経済の成長率の7倍を超える数値だとの事。
さらにレポートによるとアメリカのコンピューター及びビデオゲーム産業の労働者の平均年収は8万9781ドルで、3万2000人が従事している事が記されており、これは2005年以来毎年9%の増加を見せているそうです。
ESAのMichael Gallagher社長はこの成長について、「挑戦的な経済環境にもかかわらず、エンターテインメントソフトウェア産業は成長を続け、迅速な動きで新しい仕事を創出する事を今後も続けていく」と述べ、「コンピューターとビデオゲーム企業は技術革新を刺激し、私たちの毎日の生活を拡張する事で、私たちの国家経済に重要な貢献をおこなった。このレポートが示唆する通り、エンターテインメントソフトウェア産業は将来に向けて経済・社会への貢献を十分に継続していく立場にあります」と近年のビデオゲーム産業の安定感をアピールしています。
なお、先月始めには大手調査会社のレポートにより、アメリカの産業別消費者満足度においてコンソールゲーム産業が自動車産業や銀行、ホテルなどを下し、もっとも満足度が高いとの評価も発表されています。
これまでも数年に渡り韓国オンラインゲームの市場規模を調査してきた米国のリサーチ会社Pearl Researchが2011年の韓国オンラインゲーム市場が20億ドル(1700億円)規模に達すると発表しました。
この成長は韓国国内の需要と海外需要の急激な伸びからもたらされる物だとの事で、Nexonに見られる海外での増収や、Neowizの海外からの収入が前年比で526%もの急成長を遂げている事が挙げられています。
Pearl Researchは、現在韓国のゲーム企業が新たに月額課金と共にアイテム課金等のマイクロトランザクションモデルを両立したハイブリッドな新しいビジネスモデルの実験を進めている事を挙げ、これらが他国の消費者に受け入れられるかは不明だと記しています。
韓国では国民的ゲームとも言える”Starcraft II”のリリースもあり、今後のビジネス的な動向に注目が集まる所ですが、国内では市場へのコンテンツの供給過剰や、増加する開発費に加えて、ゲーム依存などの社会問題化に伴う政府からの強い監査など、いくつかの問題を孕んでいる事も示唆されています。
本日SteamにてPopCapの「Plants vs. Zombies」が新しい要素や実績を追加したGOTYエディションにアップデートされた事が発表されましたが、PopCapはPlants vs. Zombiesを始めとする自社ブランドの更なる展開を用意しているようで、Plants vs. Zombiesテーマのオンラインカジノなどが登場する事になるのかもしれません。
これはPopCapによるドメイン登録が大量に発見されたもので、同社のBejeweledやPeggleなどの人気タイトルに、ビンゴやロトくじ、ポーカー、キノ、スクラッチ、スロットなどのカジノ的なキーワードを組み合わせた内容になっています。
現在の所これらの詳細は明らかになっていませんが、ドメイン名から考えるとPopCapテーマのオンラインカジノの用に感じられるラインアップとなっており、ソーシャルゲームデベロッパとしてのPopCapの次なる展開が気になる内容となっています。なお、発見されたドメインの詳細は以下の様になっています。
2年ほど前からまことしやかな噂として囁かれてきたAtariの「Neverwinter Nights」MMOタイトルですが、Crypticが手掛けていると噂されるこのタイトルの具体的な動きがいよいよ表面化する事になるのかもしれません。
これは本作に関係すると思われるドメイン登録が複数発見された物で、Whois情報にはいずれもAtariにより登録された旨が記されています。なお、登録されたドメインの詳細は以下の様になっています。
- visitneverwinter.com
- neverwinter-game.com
- neverwintergame.com
- play-neverwinter.com
- playneverwinter.com
- save-neverwinter.com
- saveneverwinter.com
Obsidianが開発を手掛けるシリーズ最新作「Fallout: New Vegas」、いきさつは複雑ではあるもののシリーズ本家の開発者達によるタイトルとして大きな期待を集める注目タイトルの1つです。先日はレーティング審査において本作に5時間のカットシーンが存在する事が明らかになりましたが、昨日USA TODAYが本作の豪華なボイスキャストを明らかにしました。
ボイスアクターには90年代に一世を風靡したTVドラマフレンズのマシュー・ペリー始め、当サイトではお馴染みのフェリシア・デイ嬢!さらにはヘルボーイで知られFalloutシリーズでもお馴染みのロン・パールマン、そしてブレイドで老ハンター”ウィスラー”を演じたクリス・クリストファーソン!
さらに……あのグラインドハウスからスピンオフしたロバート・ロドリゲス監督によるまさかのスピンオフ映画「マチェーテ」の主役を演じるダニー・トレホが!と、もう一部のマニアが歓喜!の恐ろしく豪華な顔ぶれとなっています。
なお、マシュー・ペリーが演じるのは本作で敵として復活する事となったGecko達のボスとの事で、口先上手な犯罪者役との事。
ダニー・トレホはなんとコンパニオンとして登場するグール”Raul the Ghoul”を演じ、さらにメカニックや農民などいくつかの役も兼任している模様です。ダニー・トレホのグール役楽しみすぎる……という事で豪華キャストのリストは以下からご確認下さい。
- ウェイン・ニュートン(ミスター・ラスベガスと評される人気歌手)
- マシュー・ペリー:TVドラマ”フレンズ”で主演)
Gecko達のボス、タフではない口先三寸の犯罪者、悪漢というよりも無慈悲な現実主義者- ザカリー・レヴィ(TVドラマ”Chuck”の主役)
分析好きで用心深い人物で、アポカリプスに関与したメンバーの1人- フェリシア・デイ(The Guildの主役)
コンパニオンの1人でBrotherhood of Steelの書記を務める”Veronica”- ダニー・トレホ(フロム・ダスク・ティル・ドーン、マチェーテ)
コンパニオンの1人、グールの”Raul the Ghoul”- ロン・パールマン(ヘルボーイ)
引き続きナレーションを担当- クリス・クリストファーソン(ブレイド)
Chief Hanlonを演じる- ルネ・オーベルジョノワ(スタートレック:ディープ・スペース・ナイン)
謎の人物Mr. House- マイケル・ドーン(スタートレックのウォーフ役)
Fallout 2に登場した知性的なスーパーミュータントMarcusを演じる- ジョン・ドーマン(ミスティック・リバー)
今作の有力な勢力の1つCaesar’s LegionのリーダーCaesar役- ウィリアム・サドラー(ショーシャンクの空に)
トレイラーでも見られたカウボーイキャラクターのロボット”Victor”
第3のCoDデベロッパとして登場したSledgehammer Games、現在はCall of DutyシリーズのFPSタイトルの開発と共にCoDシリーズではない未発表タイトルの計画が進められているとも言われています。
未だ具体的な情報は何ら明らかになっていないSledgehammerのCall of Dutyタイトルですが、昨晩同スタジオのGlen Schofield氏が本作の内容に関する情報をtwitし、現実の軍隊に起こった出来事を基にした物語が描かれる事が明らかにされました。
氏によるとSledgehammerのCall of Dutyタイトルは実際の軍人達と共に開発を進めており、圧倒的なストーリーが制作されているとの事で、名前やロケーションは変更される物の、ゲームに採用されるいくつかのシチュエーションは現実に起こった出来事が盛り込まれているそうです。
また、Schofield氏によると現在はコンポーザーを選んでいる最中だとの事で、ゲームに素晴らしくフィットする物を見つけたと述べ、かつて氏が手掛けたDead Spaceよりも良いオーディオが出来上がるとも発言しています。
来年のリリースとされるSledgehammerのCall of Dutyタイトルがいよいよ姿を現し始めるのか、今後のゲームイベント等での続報に期待したい所です。
Ken Levine氏率いるIrrational Gamesの新プロジェクト「Project Icarus」、長い間謎に包まれてきたこの新プロジェクトもお披露目まであと僅かとなりました。ティザーサイトのwhatisicarus.comも更なる更新を迎え、先日お知らせしたマークがより把握しやすい状態となっています。
また、Irrationalの公式サイトでは本日開催予定のお披露目イベントについてKen Levine氏がメッセージを寄せており、イベントにて新タイトルのゲームプレイのライブデモンストレーションが行われる事が明らかにされました。
さらにKen Levine氏はデモンストレーションの映像を今後数週間以内に公表する事も明言しています。
昨日はBatman: Arkham Asylumから続編へと繋がるクインシー・シャープ所長の秘密をお届けした「Batman: Arkham City」、Gameinformer誌の印象的な表紙と共に正式タイトルが明らかになった本作でしたが、最新号の特集内容が早速リーク、多くの新情報が明らかになりました。
特集記事では本作により多くのヴィラン達が登場し、特定キャラクター向けのサイドミッションが存在する事や、戦闘システムの変更など、Batman: Arkham Cityが前作からかなり大きく姿を変える事が窺い知れる内容となっています。詳細な情報は今作の導入部分に大きく関わるネタバレの可能性が高い事と、情報が正確で無い場合がありますので、閲覧には十分ご注意下さい。
これまで7回に渡ってお届けしてきた「Call of Duty: Black Ops」の暗号サイト”GKNOVA6″絡みの動きですが、とうとうネットの枠を超え、遂に現実世界にまで展開が拡がってしまいました。詳しくは前回の第7回をご確認頂くとして、ざっくり説明するとCall of Duty: Black Opsの物語にナチスの残存勢力的な謎の企業やCIAのLSD実験や、人間の洗脳実験等、様々な歴史の裏側で起こった実際の事件とフィクションが見事に入り交じり、ゾンビモードを示唆する様な内容も見え隠れし、大変な事になっているという物。
そんな中、海外のCall of Dutyコミュニティに新たな郵便物が届けられ、あの暗号が再び動き出した事が明らかになりました。これまでの解析を思い出しただけで具合が悪くなりそうな程に難解だった暗号解読ですが、もう今回とどいた書類の内容をざっくり見回すだけでもかなり気が遠くなるボリュームになっています。
という事で今回はまた解析記事をやります予告!に加えて1つ気になるイメージをティザー的にご紹介。上に掲載したイメージは今回の郵便物に同梱されていた書類の内の1枚で、これは化学式C11H17N3O8で表されるテトロドトキシンを示しています。何故いきなりテトロドトキシン?と感じますが、この有機化合物は一般的に”フグの毒”として知られています。
ここで一度話は飛躍しますが、生ける死体として知られるゾンビはヴードゥー教発祥の存在で、ゾンビ・パウダーと呼ばれる薬物を傷口から浸透させる事でゾンビが作られるとされています。そしてこのゾンビ・パウダーはテトロドトキシンを主成分とする物……という事でやっぱりゾンビモードの話か!などとまたまた妄想が膨らんでしようがない今回の暗号。また色々とんでもない内容が含まれている様子なので、続報をお楽しみに!
近年のマッシュアップ映像では最早ベンチマーク的な存在と言っても過言ではないリック・アストリーの名曲”Never Gonna Give You Up”、今回はCrysisの妙にリアルなフェイシャルアニメーションと不安定なカメラアングル、そして南国の熱い日差しで再現した珍しいMAD映像をご紹介。何故組み合わせた……きもいきもい!
という事で非常に気持ち悪かったのでお口直しにNirvanaの”Smells Like Teen Spirit”feat.リック・アストリーの名曲をどうぞ。
先日遂に正式タイトルと共に発表された期待の続編「Batman: Arkham City」、一体どのようなタイトルになるのか未だ謎に包まれたままの本作ですが、多くのファンがまず今回の正式タイトルに耳を疑った事と思います。これまでバットマンが活躍してきた都市はゴッサム・シティで、アーカム・アサイラムは精神病院の名称であり、これまでにアーカム・シティとの名称は登場していませんでした。
この降って湧いたような新しいアーカムシティの設定が、前作Batman: Arkham Asylumから計画されていた物である事が明らかになりました。しかも前作にはリドラーのトロフィーにも含まれていない隠れたエリアが存在しており、そこにアーカムシティの計画が記されているとの事。
前作を4周プレイした筆者も全く気付かない場所に存在したそのエリアには、この計画を進めている黒幕の情報まで……と、ここからは前作も含め次回作の導入部分にも大きく関わるネタバレの可能性が高いので、閲覧には十分ご注意下さい。
現在Red Factionシリーズ最新作の”Red Faction: Armageddon”と”Saints Row 3″を手掛けているVolition、昨日はSaints Row 3がRockstarの代表作”Grand Theft Auto IV”を超える映像表現が実現されるとの怪気炎もあがっていますが、どうやらさらなるトリプルAタイトルの開発が進行している模様です。
これはVolitionの求人情報から明らかになった物で、募集要件には未発表のアクションRPGタイトルの記載に併せて未発表フランチャイズの開発が進められている事、さらにこのタイトルがトリプルAタイトルである事が記されており、このプロジェクトに携わるデザインディレクターが求められています。
この数ヶ月で勢いを増している様に感じられるVolitionを始めとしたTHQ周辺の動きですが、水面下では一体何が起こっているのか、タイトルの内容のみならずTHQ全体の動向に注目する必要がありそうです。
毎年チケットが売り切れるスピードの速さには定評のあるBlizzardのファンイベント「Blizzcon」、昨年は8分で売り切れ、今年の1回の販売は30分で終了しました。かように入手困難なBlizzconチケットですが、どうやら2回目のチケットは1秒で売り切れた模様です。1秒て……。
これはBlizzardが行った投資者向けの説明会で使用されたパワーポイント資料から明らかになった物で、上図イメージの下段に表記が確認できます。それにしても、1秒の戦いとは……どんな惨劇が繰り広げられたのか、想像すら及びません。Blizzconに集まるのは筋金入りの幸運なファン、去年の会場で見られた「ザ・モンク!」の一言での盛り上がりぶりも納得出来るという物。恐るべしBlizzard!
しばらく続報が途絶えていたTreyarchが開発を進めているCall of Dutyシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops」ですが、本日マルチプレイの様子を収めた新トレイラーが公開され、これぞCall of Duty!と言えるドラマチックな戦闘の様子と共に、驚く様な新要素が明らかになりました。
なお今回のトレイラーはティザー映像で、フル版のトレイラーが9月1日に公開される事が明らかになっています。今回の映像から明らかになっている要素はかなり多岐に及びますが、まずは目立つ大きな要素をまとめてご紹介いたします。
事前情報でも本作のカスタマイズ性が強化される事は明らかにされていましたが、今回のトレイラーでは実際にプレイヤーの死亡時にエンブレムやタイトルがポップアップする様子等が確認でき、上図のスマイルマークでも確認できる様にドットサイトのカスタマイズまでもが可能になっています。またトレイラーの中にはニコニコマークのバッジを付けたプレイヤーなども確認できます。
トレイラーの最後にはなんとリプレイエディタのインターフェースが登場!Call of Duty: Black Opsでは新たに搭載されたリプレイエディタを用いてお気に入りの映像を作成する事が可能になりました。エディタではFPSカメラでの自由なアングルと共にエリア内の自由なカメラ移動も可能で、さらに異なるリプレイデータからの映像も繋ぐ事が出来ます。これにより、複数のプレイをまとめた映像を作成する事が出来るようになりました。
さらにこれらの映像はソーシャルサービスなどへのアップロードや共有が可能な模様ですが、現在の所この機能が利用可能なサービスの詳細は明らかにされていません。
映像の37秒辺り画面右側でプレイヤーが回避行動にも見えるダイブを行っているのが確認できます。これがどういったムーブなのかまだ詳細は不明ですが、この行動の機能性やコントロール周りの変更など色々と気になる内容となっています。
どうやら本作では監視用のアクセサリとしてスパイカメラが登場する模様です。こちらも今の所詳細は不明ですがこれまでのシリーズに比べ、ゲーム性に大きな影響を与えそうな新要素だと言えそうです。
驚愕の自爆ラジコンカーに刃の部分が射出されるナイフ(?!)など、これまでに見られなかった様々な新兵器が登場しています。銃器も新しい物が多々確認できますが、新しいstickyグレネードも登場、さらに気になるkill streakの様子なども確認できます。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。