家デートからメトロ、ボス戦強化など、「サイバーパンク2077」アップデート2.1の多彩な新要素を紹介するトレーラーがお披露目

2023年12月5日 10:49 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日夜のアップデート配信が迫る「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDがアップデート2.1にて導入される多彩な新要素を紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

歩きながら楽しめる携帯ラジオから本格的なメトロ、ポルシェ 911 カブリオレとストリートレース、バイク戦闘の強化、恋人との家デート、ボス戦の改良、ど派手なバイクトリックなど、大量の新要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新ヒーロー“マウガ”が参戦する「オーバーウォッチ 2」シーズン8“コール・オブ・ザ・ハント”の吹き替えトレーラーが公開、開幕はまもなく

2023年12月5日 9:48 by okome
sp
「Overwatch」

先日、ヌルセクターの空母にデータを盗みに侵入するソンブラとリーパー、マウガの3人を描くアニメーションシネマティックトレーラーが公開された「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが、解禁が迫るシーズン8“コール・オブ・ザ・ハント”の新コンテンツをまとめたイベントトレーラーを公開しました。

新ヒーロー“マウガ”やオリーサ用ミシック・スキン“グランド・ビースト”、新イベントモード“バトル・オブ・ビースト”(12月19日まで)、多彩なキャラクター/武器新スキン、ヒーロー・マスター向けの新コース、期間限定イベント“ウィンター・ワンダーランド”(12月20日開幕)と、旧正月を祝う“イヤー・オブ・ドラゴン”(1月31日開幕)といったシーズン8の新要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

メトロや携帯ラジオを含む「サイバーパンク2077」アップデート2.1の日本語パッチノートが公開、家デートや新たな猫も導入

2023年12月5日 0:33 by okome
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、実際に乗車できるNCARTメトロや待望の携帯ラジオ、アダム・スマッシャーの強化を含むボス戦の改良など、多彩な新コンテンツと改善がアナウンスされた「サイバーパンク2077」のアップデート2.1ですが、日本時間の本日5日午後8時頃を予定しているアップデートの配信に期待が掛かるなか、新たにCD PROJEKT REDが国内外の公式サイトを更新し、大量の新要素と変更点をまとめた日本語パッチノートを公開。先日お披露目された要素の他に、恋人を自室に招く家デートや、新たなネコの追加、観光スポットに設置される双眼鏡、新サイバーウェア(フェニxとコギト・ラティス)といったコンテンツを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気バンド“Poets of the Fall”のTGA 2023出演が決定、「Alan Wake 2」の“OLD GODS OF ASGARD”としてライブを披露

2023年12月5日 0:17 by okome
sp
「Alan Wake 2」

先日、GOTYを含む8部門選出で“The Game Awards 2023”の最多ノミネートを果たしたRemedy Entertainmentの新たな傑作「Alan Wake 2」ですが、来るTGAの授賞式に期待が掛かるなか、新たにRemedy Entertainmentがお馴染み“Poets of the Fall”のTGA出演を発表。「OLD GODS OF ASGARD」としてTGAで初のライブを披露することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Warhammer 40,000: Darktide」“裏切り者の呪い パート2”アップデートの新コンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーが公開

2023年12月4日 22:37 by okome
sp
「Warhammer 40,000: Darktide」

先日、配信時期が12月に決定し、ティザー映像をご紹介した「Warhammer 40,000: Darktide」の“裏切り者の呪い パート2”アップデートですが、ホリデー前の導入が迫るなか、新たにFatsharkがパート2の新コンテンツを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

新ゾーンと追加のミッションをはじめ、4種の“Stim”、複数の新武器、期間限定のエンカウントとなるカルナックの双子など、新要素のハイライトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

22年ぶりの続編「Outcast – A New Beginning」の発売日が2024年3月15日に決定

2023年12月4日 22:19 by katakori
sp
「Outcast」

先日、日本語字幕入りの新トレーラーをご紹介したオープンワールドアクションアドベンチャー「Outcast – A New Beginning」(旧:Outcast 2 – A New Beginning)ですが、カッター・スレイドの新たな冒険を描く22年ぶりの続編に期待が掛かるなか、新たにTHQ Nordicがプレスリリースを発行し、本作の発売日を発表。2024年3月15日のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ローグトレーダーの活躍を描くW40k RPG「Warhammer 40000: Rogue Trader」のターンベース戦闘に焦点を当てる新トレーラーが公開、発売は12月7日

2023年12月4日 11:36 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Rogue Trader」

Pathfinder: KingmakerとPathfinder: Wrath of the Righteousを生んだお馴染みOwlcat Gamesの新作として、昨年6月にアナウンスされた“ローグトレーダー”テーマのW40k CRPG「Warhammer 40000: Rogue Trader」ですが、2023年12月7日の発売に期待が掛かるなか、週末にOwlcatが本作のターンベース戦闘に焦点を当てる日本語字幕入りの解説トレーラーを公開しました。

攻撃ロールの算出方法やカバーの効果、単発射撃とバースト射撃の使い分け、エリア攻撃の効果、フレンドリーファイアの存在、パリーやドッジ判定の算出式、ZoC的な機会攻撃、アーマーとダメージ、クリティカルヒット周りのメカニクス、士気システム、メンバー固有の能力など、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Bethesda Game Studiosが開発を手がけた「Starfield」のプレイヤー数が累計1,200万人を突破

2023年12月4日 11:10 by okome
sp
「Starfield」

先日、DLSS対応やパフォーマンスと安定性の向上を導入する最新アップデートが配信された「Starfield」ですが、週末にブラジルで開催された“CCXP23”に登壇したお馴染みPhil Spencer氏が最新のプレイヤーベースを報告し、本作の累計プレイヤー数が遂に1,200万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Eric Barone氏が「Stardew Valley」1.6アップデートの進捗を報告、新コンテンツとなる大型の箱のイメージも

2023年12月4日 11:00 by katakori
sp
「Stardew Valley」

新作“Haunted Chocolatier”の開発を一旦中断し、「Stardew Valley」1.6アップデートの開発に注力しているEric “ConcernedApe” Barone氏ですが、予てから定期的な進捗報告が続いている1.6アップデートの進捗に注目が集まるなか、Eric Barone氏が最新の進捗を報告。詳細は不明ながら、1.6が新たなマイルストーンを迎えたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Mortal Kombat 1」のDLCキャラクターとして参戦する“Quan Chi”のゲームプレイトレーラーが公開、早期アクセス解禁は12月14日

2023年12月4日 10:38 by katakori
sp
「Mortal Kombat」

先日、300万本近い販売と成功が報じられたNetherRealm Studiosの人気シリーズ最新作「Mortal Kombat 1」ですが、オムニマンに続くDLCキャラクターの実装が待たれるなか、新たにWarner Bros.がNetherRealmの悪魔“Quan Chi”のゲームプレイトレーラーを公開。12月14日の早期アクセス解禁と、12月21日のフルリリースを予定していることが明らかになりました。

新たなカメオファイター“Khameleon”の活躍と“Quan Chi”の酷いフェイタリティ、さらにピースメーカーの姿も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Warhammer 40,000: Darktide」“裏切り者の呪い パート2”アップデートの配信が12月に決定、ティザートレーラーも

2023年12月2日 9:44 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Darktide」

先日、新ゾーン“モエビアン第6連宅”やベテランタレントツリーの刷新を含む“裏切り者の呪い パート1”の配信が開始された「Warhammer 40,000: Darktide」ですが、来る第2弾アップデートの登場に期待が掛かるなか、新たにFatsharkがパート2の予告映像を公開し、12月のホリデー前に“裏切り者の呪い パート2”の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Humble Bundle」が多彩なアドベンチャーやJRPGタイトルをまとめた2種の新バンドルを発売

2023年12月2日 9:30 by okome
sp
「Humble Bundle」

先日、Skyboundのパブリッシングタイトルをまとめたブラックフライデー向けのバンドルを発売したHumble Bundleが、新たに多彩なWholesome Gamesのアドベンチャーゲームを同梱する「Uplifting Adventures: A Wholesome Games Bundle」と幾つかのJRPGタイトル作品を同梱する「Fight T1D With JRPGs!」の販売を開始しました。

(続きを読む…)

人気RTSシリーズ最新作「Homeworld 3」の発売日が2024年3月8日に決定、新たな開発映像も

2023年12月2日 8:49 by katakori
sp
「Homeworld 3」

先日、レイトレーシング対応を含む7種の動作要件をご紹介した人気Sci-Fi RTSシリーズ最新作「Homeworld 3」ですが、2024年2月を予定していた発売に期待が掛かるなか、新たにBlackbird InteractiveとGearbox Publishingがプレスリリースを発行し、本作の発売日を発表。僅かに延期となる2024年3月8日のPC版ローンチ(SteamEpic Games)を予定していることが明らかになりました。(※ Fleet Command EditionとCollector’s Editionの予約購入者向け早期アクセス解禁は3月5日)

また、発売日の決定に併せて最新作の美しいビジュアルやシネマティックな戦闘、タクティカルポーズや地形が深く影響する戦術的決定、宇宙船に適用される永続的なダメージ表現など、多数のディテールが確認できる3分強の開発映像が登場しています。

(続きを読む…)

オンラインマルチプレイヤーを導入する「The Binding of Isaac: Repentance」のPC向けベータアップデートが配信

2023年12月2日 8:49 by okome
sp
「The Binding of Isaac: Repentance」

先日、オンラインマルチプレイヤーを導入するPC向けベータアップデートの実装スケジュールが報じられた「The Binding of Isaac: Repentance」ですが、昨晩予定通りSteamにてベータアップデートの配信が開始されました。

(続きを読む…)

乗車可能なメトロや歩きながら楽しめる携帯ラジオなど、多数の新コンテンツを導入する「サイバーパンク2077」2.1アップデートの情報が解禁

2023年12月2日 8:10 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

昨日、詳細不明の新要素を導入するアップデート2.1の存在が明らかになった「サイバーパンク2077」ですが、完全版の発売が迫るなか、昨晩予定通りアップデート2.1の新要素に焦点を当てる最新の“REDstreams”とCD PROJEKT RED日本チームによる日本語ミラー配信が実施され、なんと実際に乗車可能なNCARTメトロ(5つの路線と19の駅を含む)をはじめ、歩きながら利用できる待望の携帯ラジオ、アダム・スマッシャーの強化を含むボス戦の改良など、多数の新コンテンツや改善を導入することが明らかになりました。

アップデート2.1は、日本時間の12月5日夜頃に配信予定で、パッチノートが改めて公開されるほか、国内公式サイトにて、NCARTメトロや携帯ラジオ、ボス戦強化の概要をはじめ、“ポルシェ 911 カブリオレ”を含む追加の乗り物、繰り返しプレイできる新アクティビティ“ストリートレース”、バイク操作の拡張、新規のカーチェイス、高速道路の開通、アクセシビリティ機能の改善に関するディテールがまとめられていますので、気になる方は12月5日の配信に向けて新要素の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

“ポルシェ 911 カブリオレ”の外観を含む追加の乗り物やメトロの内部など、多数の新コンテンツが確認できる“REDstreams”のアーカイブと国内向けのリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Alan Wake 2」のニューゲーム+が12月中に配信か、Remedy Entertainmentが示唆

2023年12月2日 8:03 by katakori
sp
「Alan Wake 2」

10月下旬に待望のローンチを果たし、年末のTGA 2023では“バルダーズ・ゲート3”と並んでGOTYを含む最多ノミネート(8部門)を果たしたRemedy Entertainmentの新たな傑作「Alan Wake 2」ですが、予てから明言されていたニューゲーム+を含むローンチ後の新要素と大型拡張パックの動向に期待が掛かるなか、新たにRemedy Entertainmentが1枚のティザーイメージを公開。12月中にニューゲーム+が実装されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Update:「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」の“デッドショット”を紹介する吹き替えトレーラーが公開

2023年12月1日 23:00 by okome
sp

UPDATE:12月1日23:00

新たにワーナーゲームが公開した“デッドショット”の吹き替えトレーラーを追加しました。以下、更新後の本文となります。

「」

先日、“キャプテン・ブーメラン”の紹介トレーラーが公開されたRocksteady Studiosファン待望の新作「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」(Suicide Squad: Kill The Justice League)ですが、2024年2月2日の発売に大きな期待が掛かるなか、新たにワーナーが4人のプレイアブルキャラクターの1人“デッドショット”を紹介する新トレーラーを公開しました。

多彩なスナイパーライフルやガントレット、グリーン・ランタンとのやり取りが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新作サバイバルシティビルダー「ニューサイクル」がアナウンス、早期アクセス版の発売は2024年1月18日

2023年12月1日 22:57 by okome
sp
「New Cycle」

昨晩、Daedalic Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、トルコのデベロッパCore Engageが開発を手掛ける新作サバイバルシティビルダー「ニューサイクル」(New Cycle)を発表し、2024年1月18日にSteam Early Access版の発売を予定していることが明らかになりました。

“ニューサイクル”は、太陽フレアによって大部分が荒廃したポストアポカリプス世界を舞台とするサバイバルシティビルダーで、発表に併せて、リソースの収集や管理、集落に住む人々からの要求、様々な技術の発展と研究、町を訪れる商人との取引、電力の供給、天候の変化と自然災害、遠征隊の派遣と未踏の地の探索、早期アクセス版のリリース時に利用可能となるサンドボックスモードとキャンペーンモードといった要素を紹介する日本語字幕入りのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.