未公開シーンをたっぷり収録した「Murdered: Soul Suspect」のプレビュー映像が公開

2014年2月28日 17:44 by katakori
sp
「Murdered: Soul Suspect」

今月上旬に次世代機版のリリースが発表され、新トレーラーがお披露目を迎えたAirtight Gamesとスクウェア・エニックスの新作「Murdered: Soul Suspect」ですが、新たに海外でハンズオンプレビューが解禁され、未見のゲームプレイシーンをたっぷり収録したRev3のプレビュー映像が公開されました。

今回の映像には、自身が被害者となった殺人事件を霊体となって捜査する元刑事Ronan O’Connorが辺獄と現実が混じり合うセーレムの町を探索しながら、生者に乗り移り心を読むことで状況や因果関係を整理する様子や、Ronanを地獄へと引き込もうとするゴーストから逃れるステルス的なシーケンスなど、興味深いゲームプレイの数々が確認出来ます。

(続きを読む…)

Starbreezeの記録的な成長を支えた「Payday 2」のDLC計画が20ヶ月に延長

2014年2月28日 16:01 by katakori
sp
「PayDay 2」

本日、OverKillを超える新難易度を含む多数のコンテンツを導入する無料DLC“Death Wish”が配信を迎えた「Payday 2」ですが、新たにStarbreezeが2013年下半期の業績報告を行い、好調な販売が続く“Payday 2”のDLC展開が1年と報じられていた当初の予定から、20ヶ月にまで拡張されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本語版「ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー」の発売が2014年6月5日に決定

2014年2月28日 15:13 by katakori
sp
「Wolfenstein: The New Order」

先日、次世代機版の1080p/60fps動作が確認されたMachinegamesの新作“Wolfenstein: The New Order”ですが、先ほどゼニマックス・アジアが国内版「ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー」の発売日と価格の決定を報じ、PlayStation 4とPlayStation 3、Xbox 360向けの新作として2014年6月5日に発売を迎えることが明らかになりました。

なお、価格はPlayStation 4版が7,800円(税抜)、 PlayStation 3版とXbox360版がそれぞれ6,800円(税抜)となっています。日本語吹き替えと日本語字幕によるフルローカライズが果たされる本作の概要は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「South Park: The Stick of Truth」の妄想オープニングとゲームプレイを含む30分の配信映像が公開、欧州向けの規制に関する情報も

2014年2月28日 12:35 by katakori
sp
「South Park: The Stick of Truth」

3月4日の北米ローンチがいよいよ目前に迫るObsidianのサウスパークRPG「South Park: The Stick of Truth」ですが、新たに人気Youtuber“PewDiePie”氏が本作の冒頭を30分弱に渡ってプレイした配信映像が公開されました。

今回は、カートマンの妄想らしきオープニングアニメーションをはじめ、バターズやカートマンとの出会いを含む小ネタ山盛りのプレイ映像と共に、ドイツ語版のハーケンクロイツ修正を含むヨーロッパ市場向けの表現規制に関する幾つかの新情報をご紹介します。

(続きを読む…)

初代Thiefをインスパイアした「BioShock Infinite」“Burial at Sea”エピソード2の1998モードが発表

2014年2月28日 10:26 by katakori
sp
「BioShock Infinite」
初代Thiefの変型パッケージを完全再現したアートワーク

3月25日のリリースが迫る「BioShock Infinite」の“Burial at Sea”エピソード2ですが、新たにIrrational Gamesがステルスにフォーカスしたゲーム性を特色とする本DLCの新たな難易度として、初代Thiefをインスパイアした“1998”モードを実装すると発表しました。

(続きを読む…)

「GTA Online」に新ビークルや武器、衣装を導入する“The Business Update”が3月4日に配信

2014年2月28日 1:27 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

今月14日にバレンタインデーの到来を祝う“Valentine’s Day Massacre Special”DLCが配信され、期間限定のバレンタインデーアイテムが購入可能となっている「Grand Theft Auto Online」ですが、先ほど公式blogが更新され、ビジネスをテーマにした新ビークルや武器、衣装等を同梱する無料DLC“The Business Update”が3月4日に配信されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:「Battlefield 4」のPlatoons(小隊)機能が正式ローンチ

2014年2月27日 20:26 by katakori
sp
「Battlefield 4」

昨日、新要素の概要をご紹介した「Battlefield 4」のPlatoons(小隊)機能ですが、先ほどBattlelogにて小隊機能が正式にローンチを迎え、新たな小隊の作成が可能となりました。

(続きを読む…)

次世代機版「Wolfenstein: The New Order」は1080p/60fpsで動作、素敵なアートワークやプレイボリュームに関する噂も

2014年2月27日 17:24 by katakori
sp
「Wolfenstein: The New Order」

先日、ハンズオンプレビューが解禁され、未見のゲームプレイ映像が公開された人気シリーズ最新作「Wolfenstein: The New Order」ですが、新たにPS4版の動作やシングルプレイヤーにフォーカスした本作のボリューム、特濃のキャラクターや巨大メカを描いたアートワークなど、多数の新情報が報じられています。

(続きを読む…)

弾道計算を含むリアルなハンティングにフォーカスする「Cabela's Big Game Hunter: Pro Hunts」がアナウンス

2014年2月27日 11:59 by katakori
sp
「Cabela's Big Game Hunter: Pro Hunts」

昨年、アクションシューター色の強いゲームプレイを特色とする“Cabela’s African Adventure”と、シリーズの原点をiOS向けに再現した“Cabela’s Big Game Hunter”がリリースされたActivisionの人気ハンティングシリーズCabela’s(カベラス)ですが、新たにPS3とXbox 360、Wii U、PC向けの新作「Cabela’s Big Game Hunter: Pro Hunts」がアナウンスされ、今年の新作が弾道計算を含む物理演算や現実に即した動物達のAIを特色とするリアル志向のタイトルとなることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Walking Dead」シーズン2エピソード2“A House Divided”の新トレーラーが公開

2014年2月27日 11:32 by katakori
sp
「The Walking Dead」

先日、新トレーラーの公開が近いと予告されていた「The Walking Dead」シーズン2エピソード2“A House Divided”ですが、新たにIGNがScott Porter氏のインタビューを含む久しぶりのPlaying Deadエピソードと共に新トレーラーのお披露目を行いました。

キル・ビルやレザボア・ドッグスをはじめ、Black Ops 2やDishonoredのボイスアクトでもお馴染み俳優マイケル・マドセンが演じる新キャラクターCarverが遂にその姿を見せる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Mr.フリーズのオリジンを描く「Batman: Arkham Origins」“Cold, Cold Heart”DLCが正式アナウンス

2014年2月27日 0:02 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

昨日、DC All Accessの最新エピソードにてティザートレーラーのお披露目が行われた「Batman: Arkham Origins」の新DLC“Cold, Cold Heart”ですが、先ほどWarner Bros. Interactive Entertainmentが本DLCを正式に発表し、ティザートレーラーが公開されました。

また、発表に併せて“Cold, Cold Heart”に関する幾つかの具体的なディテールが判明しています。

(続きを読む…)

「Battlefield 4」の小隊機能に関する概要が発表、実装は2月27日に決定

2014年2月26日 16:36 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先日、小規模グループを対象とするEarly Accessテストの実施が予告された「Battlefield 4」のPlatoons(小隊)機能ですが、新たに公式Blogが更新され、2月27日の実装と共に新要素の概要がアナウンスされました。

(続きを読む…)

シリーズのバックエンドを支えた「Call of Duty Elite」が2月28日にサービス終了、Elite会員向けのXP2倍ボーナスもアナウンス

2014年2月26日 12:53 by katakori
sp
「Call of Duty Elite」

昨年10月、Call of Duty: Ghostsのローンチに併せてリリースされたコンパニオンアプリ“Call of Duty App”の登場を以て、段階的に閉鎖されることがアナウンスされていた「Call of Duty Elite」ですが、新たにDan Amrich氏が閉鎖スケジュールに関するアナウンスを行い、2014年2月28日を以てモバイル向けの公式アプリを含むCall of Duty Eliteの全サービスが終了を迎えることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Mr.フリーズがGothCorpを強襲する「Batman: Arkham Origins」“Cold, Cold Heart”DLCのティザートレーラーがお披露目

2014年2月26日 10:02 by katakori
sp

UPDATE:2月26日10:46

“Cold, Cold Heart”DLCのリリース日に関する情報を追記しました。

「Batman: Arkham Origins」

昨日、ジム・リーが新DLCのお披露目とMr.フリーズの参戦を明言するDC All Accessの予告映像をご紹介しましたが、本日予定通りDC All Accessの最新エピソードが公開され、凍り付いたGothCorpの社屋とHumanitarian of the Year Awards授賞式を強襲するMr.フリーズの姿を描いた新DLC“Cold, Cold Heart”のティザートレーラーが登場。2014年4月22日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

映画“ホビット”をテーマにした「LEGO The Hobbit」のハンズオンプレビューが解禁、初のゲームプレイ映像も

2014年2月26日 0:31 by katakori
sp
「LEGO The Hobbit」

昨年11月に正式発表を迎え、12月中旬にはアナウンストレーラーが公開された映画“ホビット 思いがけない冒険”と第2部“ホビット 竜に奪われた王国”をビデオゲーム化するお馴染みTT GamesのLEGOシリーズ最新作「LEGO The Hobbit」ですが、先ほど本作のハンズオンプレビューが解禁され、初のゲームプレイフッテージを収録した数本のプレビュー映像と新スクリーンショットが公開されました。

今回はゴブリン町のゲームプレイを収録した初の映像とイメージに加え、プレビューから判明した幾つかの新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Batman: Arkham Origins」新DLCのトレーラーが明日遂に公開、ジム・リーがお披露目を告げるティザー映像が公開

2014年2月25日 13:09 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

年末の予告を経て、年明け早々に公開されたティザーイメージからMr.フリーズの参戦が噂されていた「Batman: Arkham Origins」の新DLCですが、先ほどDC ComicsがDC All Access最新エピソードの予告映像を公開し、お馴染みジム・リーが直々に明日のDLCトレーラーお披露目を予告。さらに、Mr.フリーズの参戦をぽろりと明らかにしました。

(続きを読む…)

DICEが「Battlefield 4」のPlatoons(小隊)実装に向け、小規模なEarly Accessテストを実施

2014年2月25日 10:48 by katakori
sp
「Battlefield 4」

今年1月末にプレイヤー感謝月間の発表と共に2月中の実装が予告された「Battlefield 4」のパーティプレイを補足するPlatoons(小隊)機能ですが、新たにBattlelogのプロデューサーTheBikingViking氏が実装の進捗について報告し、小規模なグループを対象にPlatoonsのEarly Accessテストを実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Naughty Dogの主要人物達が「The Last of Us」の誕生と開発について語る1時間半のドキュメンタリー映像が公開

2014年2月25日 10:16 by katakori
sp
「The Last of Us」

先日、EllieとRileyの物語を悲しくもみずみずしく描いた素晴らしいストーリーDLC“The Last of Us”-残されたもの-が配信を迎えた「The Last of Us」ですが、新たに本作を生んだNaughty DogのボスEvan Wells氏やChristophe Balestra氏、開発を率いたNeil Druckmann氏をはじめとする開発者達、忘れがたい2人の主人公を演じたTroy BakerやAshley Johnsonのインタビューを始め、大量のアセットとインゲームフッテージを収録した1時間半弱に及ぶドキュメンタリー「Grounded: The making of The Last of Us」が公開されました。

The Last of Usという作品におけるある種の結びとも言える解説や見解、アイデアの数々が詰め込まれた貴重な映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.