先日、遂に発表を迎えた「Injustice: Gods Among Us」の第6弾DLCキャラクター“ザターナ”ですが、新たにCST8月12日午後8時(※ 国内では13日午前10時)から公式Twitchにてザターナのゲームプレイ配信が実施されることが明らかになりました。
先日、8月20日の北米ローンチに向けゴールドを迎えたUbisoft Torontoの初タイトル「Splinter Cell: Blacklist」ですが、新たに公式フォーラムにてPC版の最小スペックと推奨スペックを含む公式な動作要件が発表されました。
今回はこの動作要件に加え、本作のマルチプレイヤーを含む各種モードや登場人物達、豊富なガジェット、プレイスタイル、ロケーションなど、来る新作の概要をわかりやすくまとめた新トレーラー“Blacklist 101”と、CM用のCGIトレーラーを併せてご紹介します。
先日発表されたDLC情報にて、崩壊前のラプチャーを舞台とすることが明らかになった「BioShock Infinite」ですが、本日Irrational Gamesが第2弾DLC“Burial at Sea”のトレーラーに登場した妖しい魅力を放つエリザベスの新たな3Dイメージを公開しました。
昨日、遂に正式発表を迎えた「Call of Duty: Black Ops 2」の最終DLC“Apocalypse”ですが、新たに恒例の全マップ紹介プレビュートレーラーが公開され、人気マップリメイク2つを含むマルチプレイヤーマップ4種と、若きリヒトーフェンやデンプシー達4人が登場する新Zombiesマップ“Origins”のぶっとんだプレイ映像が登場しました。
今回はこの新プレビューと、初代Black Opsの“Stadium”マップをリメイクした“Takeoff”と、World at Warの“Courtyard”マップをリメイクした“Dig”の新旧比較イメージをまとめてご紹介します。
今月14日にロサンゼルスで開催されるマルチプレイヤーのお披露目イベントが迫る「Call of Duty: Ghosts」ですが、先ほど14日のイベントを皮切りに10月30日まで世界中で行われるGhostのイベントを予告するティザー映像が公開されました。
今回の映像は世界地図と日程、開催地の座標を記したもので、座標から割り出されたイベント開催地のリストと日程は次のようになっています。
これまで5編の実写トレーラーが公開された2K Marinの新作シューター「The Bureau: XCOM Declassified」ですが、新たにこれまでのストーリーを総括し、事件の舞台となったニューメキシコ州ピマを襲う不穏な幕切れを描いた第6弾エピソード“The Aftermath”が公開されました。
8月20日のローンチが目前に迫るVolitionの人気シリーズ最新作「Saints Row IV」ですが、先ほどDeep Silverが1点限りの超豪華な限定版“Saints Row IV Super Dangerous Wad Wad Edition”を発表し、本物の宇宙旅行やランボルギーニ・ガヤルドなど滅茶苦茶な特典を同梱した限定版が100万ドル(約9,670万円)で発売されることが明らかになりました。
遂に地球の運命を掛けてエイリアンとの戦いに挑む“Saints Row IV”に相応しい超豪華な特典の数々は以下からご確認下さい。
先日発売されたGame Informer最新号の特集記事から大量のディテールが判明したBioWareの人気RPGシリーズ最新作「Dragon Age: Inquisition」ですが、新たにこの特集から存在が浮上した新しいパーティメンバー“Vivienne”の姿が確認できるスクリーンショットが海外サイトに登場し注目を集めています。
今月14日のマルチプレイヤーお披露目が目前に迫る“Call of Duty: Ghosts”ですが、先ほどスクウェア・エニックスが「コール オブ デューティ ゴースト」の吹き替え版と、Wii U字幕版の発売日決定を報じ、吹き替え版が2013年12月12日に、Wii U向けの字幕版が2013年11月14日に発売を迎えることが明らかになりました。
8月14日にロサンゼルスの大型施設“L.A.ライブ”で開催されるマルチプレイヤーのお披露目イベントが迫るInfinity WardのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Ghosts」ですが、新たにInfinity Wardがスタジオ内部でクローズドなマルチプレイヤーイベントを実施し、数枚の興味深いイメージが登場しました。
Summer of Arcade 2013のラインアップとして8月28日にXBLA版(1,200MSP)がリリースされるActivisionのTMNTシリーズ第1弾「Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows」ですが、新たに海外メディアで未公開レベルのゲームプレイを多数収録したハンズオンの映像が解禁され、計45分近い未見のゲームプレイ映像が登場しました。
これまでに公開された映像に比べ、4人のアクションも大幅に増加し、ミニゲームやチャレンジ、フット団らしき敵達、UI周りの映像もたっぷりと収録された実に楽しそうなゲームプレイ映像は以下からご確認下さい。
先日、若干のリリース延期が報じられたMachinegamesの新作「Wolfenstein: The New Order」ですが、新たにQuakeCon 2013にて行われたJens Matthies氏のインタビューと、新キャラクターや強烈なゴア表現を含むカットシーン、仕掛けとアイデアに満ちたゲームプレイを含む未公開シーンをたっぷりと収録した映像が公開されました。
2014年のリリースに向け、かなり開発が進んでいる様子が窺えるゲームプレイフッテージは以下からご確認下さい。
昨日、「グランド・セフト・オート V」プレスイベントのハンズオフデモに関するディテールを一気にまとめてご紹介しましたが、第2弾のレポートとなる今回は、前回のディテールとこれまでにご紹介してきた事前情報の数々を踏まえ、デモ映像を実際に目で見て感じた“インプレッション”をまとめてお伝えします。
昨年はアクション性の強い“Cabela’s Dangerous Hunts”と、タクティカルな狩りが楽しめる“Cabela’s Hunting Expeditions”の2本がリリースされたActivisionのお馴染みCabela’sシリーズですが、新たに今年の秋にリリースされるシリーズ最新作「Cabela’s African Adventure」が正式に発表され、PS3とXbox 360、Wii、PC向けに今年の秋発売を迎えることが明らかになりました。
8月20日の北米ローンチが目前に迫るUbisoftの人気シリーズ最新作「Splinter Cell: Blacklist」ですが、本日Ubisoft Torontoが本作のゴールドを報告。Ubisoft MontrealとUbisoft Shanghai、Ubisoft Bucharest、Ubisoft Puneも開発に協力したリブートに近い新作の開発が無事完了したことが明らかになりました。
また、迫るローンチに向け、サムをサポートするFourth Echelonのメンバー達を紹介する映像や、ムードメーカーである技術者Charlie Coleがゲーム冒頭の状況を説明する新トレーラー、1時間に及ぶ配信映像など、大量のゲームプレイ映像が登場しています。
先日、長きに渡って続いてきたZombiesの終焉を示唆する最新マップ“Origins”のティザートレーラーが公開された「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、本日最終DLCとなる第4弾マップパック“Apocalypse”が発表され、Xbox 360版が8月27日に配信を迎えることが明らかになりました。(※ 価格は1200MSPで、シーズンパス所有者は無料で利用可能)
8月13日のローンチがいよいよ目前に迫るOverkill Softwareの新作「Payday 2」ですが、本日新DLC“Armored Transport Heist”が発表され、予約特典として無料で配信されることが明らかになりました。さらに、PC版の初代“Payday: The Heist”所有者向けのベータテスト解放や、本作の好調な予約状況に関する発表が行われています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。