アヴェンタドールやパガーニ・ゾンダも登場する新生「NFS: Most Wanted」“Ultimate Speed Pack”DLCのトレーラーとゲームプレイ映像が公開

2012年12月19日 10:34 by katakori
sp
「Need For Speed: Most Wanted」

国内でも本日配信を迎えるCriterionの開発によるNFSシリーズ最新作「Need For Speed: Most Wanted」のDLC“Ultimate Speed Pack”(※ 国内では“アルティメットスピードパック”)に登場する新車両や激しいゲームプレイを収録したトレーラーと、3分強のレースを収録したゲームプレイ映像が公開されました。

“Ultimate Speed Pack”は世界最高峰のスーパーカーと言って過言ではない5台の新車両“パガーニ・ゾンダR”と“マクラーレンF1-LM”、“ブガッティ・ヴェイロン・グランスポーツ・ヴィテス”、“ランボルギーニ・アヴェンタドール J”、“Hennessey Venom GT Spyder”の他、25種の新レースとスピードランを同梱したもので、価格は9.99ドル/1,000円/800MSPとなっています。

(続きを読む…)

「Metro: Last Light」の未公開シーンをたっぷりと収録したプレビュー映像が公開、自由度の高い武器カスタマイズ要素も判明

2012年12月18日 22:14 by katakori
sp
「Metro: Last Light」

2013年3月のリリースに向け開発が進められている4Aの人気シューター続編「Metro: Last Light」ですが、先ほど新たに本作の未公開シーンをたっぷりと収録したハンズオフプレビュー映像が公開されました。

今回のプレビューは3ミッション分の新レベルやステルスプレイ、ノンリニアな地上エリアの様子を始めとする多くのゲームプレイを収録したもので、クリエイティブディレクターを務めるHuw Beynon氏の解説と映像内のシーンから、本作にかなり自由度の高い武器カスタマイズ要素が実装されていることも判明しています。

(続きを読む…)

かつてEA Chicagoが開発を進めていたEAのマーベル格闘タイトル「Marvel: Chaos」の映像とイメージが流出

2012年12月18日 21:42 by katakori
sp
「Marvel: Chaos」
キャプテン・アメリカ対U.S.エージェント

かつてDef Jam: IconやFight Night Roundシリーズの開発を手掛け、2007年に閉鎖されたEA Chicagoが閉鎖直前まで開発を進めていたとされるキャンセル済みのマーベル格闘タイトル「Marvel: Chaos」の映像とスクリーンショットが本日流出し、EAがマーベルもの作品を手掛けていたという忘れ去られた過去と、“Marvel Vs Capcom 3”的?な外観が話題となっています。(※ 余談ながら、EAの数少ないマーベル作品として、先日Vita向けの“Black Ops: Declassified”を手掛けたNihilistic SoftwareのPSP向けタイトル“Marvel Nemesis: Rise of the Imperfects”が知られている)

今回改めて注目を集めているMarvel: Chaosですが、実際には2008年頃から何度かイメージや映像の流出が続いていますので、今回は一部印象的なイメージと映像も併せてご紹介します。

(続きを読む…)

テンション:女優アニー・ワーシングが公開した「The Last of Us」のキャスト集合写真が楽しそうすぎる

2012年12月18日 16:46 by katakori
sp
「The Last of Us」
お馴染みの2人と開発を率いるNeil Druckmann氏、そしてTess役の女優アニー・ワーシング

先日開催されたVGAにてNaughty Dogファン期待の新作「The Last of Us」の新たな女性キャラクターとしてお披露目を迎えた“Tess”ですが、かつて人気ドラマ“24”の後期シーズンにおけるジャック・バウアーのパートナーとして、強烈な(かつ悲劇的な)印象を残したルネ・ウォーカー役の女優アニー・ワーシングが演じるとあってThe Last of Usの人間ドラマに新しい花を添えるキャスティングとして注目を集めました。

そんなアニー・ワーシングが、先ほどお馴染みトロイ・ベイカーとアシュレー・ジョンソン、Naughty DogのクリエイティブディレクターNeil Druckmann氏の4人でモーションキャプチャー中に撮影したイメージを2枚公開。すまし顔の良くあるセレブ集合写真かと思いきや、うち1枚が2人の女優生命さえ心配になりそうなほど突き抜けたぼんくら写真に仕上がっています……。

(続きを読む…)

NECAが遂に「Half-Life 2」の1/1“グラビティガン”レプリカ発売を予告、発光ギミックを内蔵したプロトタイプのイメージが公開

2012年12月18日 15:49 by katakori
sp
「Gravity Gun」
現在製作が進められている“グラビティガン”のプロトタイプ

今年3月に素晴らしいクオリティの“ポータルガン”レプリカを発売し、その後P-bodyとAtlasモデルやアクセサリも発売したお馴染みのトイメーカーNECAが、新たに「Half-Life 2」を象徴する武器“グラビティガン”として知られる“Zero-Point Energy Field Manipulator”の1/1レプリカモデルの製作を進めていることが公式Blogの発表から明らかになりました。

(続きを読む…)

新主人公2人の素顔を含む未公開シーンを収録した「Army of Two: The Devil’s Cartel」のインタビュー映像が公開

2012年12月18日 13:01 by katakori
sp
「Army of Two: The Devil’s Cartel」
なかなかイケメンなAlpha

先日、リオスが実写で登場する設定のややこしい実写プロモーション映像が登場したシリーズ最新作「Army of Two: The Devil’s Cartel」ですが、本日新たに本作のプロデューサーZach Mumbach氏が新作の概要について説明したインタビュー映像が公開されました。

今回の映像には新たな主人公2人“Alpha”と“Bravo”の素顔やボイスアクトが見られる未公開のカットシーンが僅かながら収録されており、2013年3月26日の北米リリースに向けた進捗状況が気になる内容となっています。

(続きを読む…)

海外配信を迎えた「MoH: Warfighter」“Zero Dark Thirty Map Pack”のプレイ映像と数枚のスクリーンショットが公開

2012年12月18日 12:28 by katakori
sp
「Medal of Honor: Warfighter」

アカデミー前哨戦を席捲し大きな注目を集めているキャスリン・ビグロー監督の新作映画“Zero Dark Thirty”と提携した「Medal of Honor: Warfighter」のDLC“Zero Dark Thirty Map Pack”が本日PC版の海外配信を迎え(※ PS3/Xbox 360版もまもなく)、新マップのゲームプレイ映像と数枚のスクリーンショットが公開されました。

“Zero Dark Thirty”は新マップ2種“Darra Gun Market”と“Chitral Compound”に加え、14種の武器スキン、6種のアタッチメント、10のマルチプレイヤーランクを追加する新DLCで、Limited Edition版(予約購入者向けの無料アップグレード)は無料、単独で購入する場合の価格は9.99ドル/800MSPとなっています。

(続きを読む…)

“Overstrike 9”のチームリーダーDalton Brooksにフォーカスした「Fuse」の新トレーラーが公開

2012年12月18日 11:34 by katakori
sp
「Fuse」

Insomniac初のマルチプラットフォームタイトルとして開発が進められている新作シューター「Fuse」の主人公グループ“Overstrike 9”のリーダーを務めるDalton Brooksと、宇宙まで飛び出すバリエーション豊かなロケーションや戦闘にフォーカスした新トレーラー“The Dalton Rules”が公開されました。

(続きを読む…)

コトブキヤのARTFXシリーズに「Dead Space 3」耐寒仕様の電飾ギミック付きアイザックさんが登場、2013年6月発売予定

2012年12月18日 10:59 by katakori
sp
「Dead Space 3」

昨晩、海外コトブキヤのFacebookにて現在Visceralが開発を進めている人気シリーズ最新作「Dead Space 3」の主人公アイザックさんのダイナミックなポージングが印象的なスタチューのイメージが多数公開され、耐寒スーツに身を包んだ電飾ギミック内蔵のハイクオリティなアイザックさんが来年6月に発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Raptr”が今年最もプレイされたタイトルを発表、「Borderlands 2」が新作部門を含む3冠を達成

2012年12月17日 22:01 by katakori
sp
「Borderlands 2」

複数プラットフォームを対象にした包括的なゲームソーシャルサービス“Raptr”が本日部門別の“今年最もプレイされたゲーム”の発表を行い、Gearboxの大ヒット作「Borderlands 2」が“今年発売された新作の中で最もプレイされたゲーム”を含む3部門に選ばれたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

近接すれ違いプレイやスナイパーだらけのマップ、震えるケアパッケージまで「Black Ops 2」の愉快/超プレイ映像7選

2012年12月17日 19:12 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

現在、“Nuketown 2025”専用プレイリストの解放を伴う経験値倍イベントを開催している「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、今回はそんな本作のマルチプレイヤーにしばしば見られる“あるある”プレイや、目を疑うような超プレイを収録した楽しい映像を7本まとめてご紹介します。

(続きを読む…)

UKチャート12/9~15:「Black Ops 2」が遂にMW3を超えて5週目の首位を獲得、2位には“Hitman: Absolution”が浮上

2012年12月17日 18:22 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

毎週お馴染みGfK調べによる最新のUKチャートが先ほど発表され、TreyarchのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」が先週に引き続き首位を獲得し、昨年GOTY効果で再浮上を果たしたThe Elder Scrolls V: Skyrimに破れ、4週間で首位から退いた“Modern Warfare 3”の記録を超え、遂に5週目の1位に輝いたことが明らかになりました。

なお、2位には先週6位だった“Hitman: Absolution”が再浮上を果たし上位入り。さらにWii Uタイトルが品薄の影響か、39位でなんとかTOP40位入りを果たしたNintendo Landの他には、マルチプラットフォーム作品である“Sonic & All Stars Racing Transformed”(14位)と“Epic Mickey 2: The Power of Two”(26位)しか見あたらず、“New Super Mario Bros. U”ですら40位入りを逃す興味深いランキングとなっています。

比較的穏やかな動きに留まった上位20タイトルの詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「THQ」がタイトルのLinux対応を“コストと利益”の面から検討中、Jason Rubin氏は“Saints Row: The Third”の好調なセールスもアピール

2012年12月17日 17:08 by katakori
sp
「THQ」

深刻な経営状態が続く中、Humble Bundleにて販売されたバンドルが88万セット/500万ドルを超える売上げを達成した「THQ」が新たなプラットフォームとしてLinux市場の可能性を検討していることがJason Rubin社長の発言から明らかになりました。

(続きを読む…)

鈍器片手に大立ち回りを演じる「Assassin's Creed III」の主人公コナーの姿を描いた“VGA”ノミネート映像が公開

2012年12月17日 15:34 by katakori
sp
「」

先ほどメネンデスの映像をご紹介したVGAキャラクター・オブ・ザ・イヤーの愉快なノミネート映像ですが、新たにコナーがVGA10のトロフィー片手に暴れ回る様子を収録した「Assassin’s Creed III」のノミネート映像が公開されました。

(続きを読む…)

強烈な印象を残した「Black Ops 2」の悪役ラウル・メネンデスの愉快な“VGA”ノミネート映像が公開

2012年12月17日 12:40 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日開催された年末恒例の大規模イベントVGAのキャラクター・オブ・ザ・イヤーにノミネートされた「Call of Duty: Black Ops 2」の悪役ラウル・メネンデスとお馴染みウッズの愉快なやり取りが描かれたVGAプレミア映像が公開されました。

(続きを読む…)

ヘルストームミサイルでヘッドショットは可能か?様々な検証を行った「Black Ops 2」のMythbustersエピソード2が公開

2012年12月17日 10:16 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

週末の経験値倍イベントが開催されている「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、マルチプレイヤーの上達に影響しそうな……そうでもないような愉快な小ネタ/噂検証でお馴染みのMythbustersの第2弾エピソードが公開されました。

(続きを読む…)

出世したリオスとB.o.Bも登場する「Army of Two: The Devil’s Cartel」の実写“TWO”紹介映像パート1が公開

2012年12月15日 21:42 by katakori
sp
「Army of Two: The Devil’s Cartel」

来年3月のリリースに向けてVisceralのMontrealチームが開発を進めているシリーズ最新作「Army of Two: The Devil’s Cartel」ですが、本日新たに本作の主人公達が所属する民間軍事会社“TWO”(Tactical Worldwide Operations)の活動をなんと実写で紹介するプロモーション映像企画“T.W.O. Unmasked”の第1弾エピソードが公開されました。

(続きを読む…)

新生「Tomb Raider」のサバイバル要素にスポットを当てた“Guide to Survival”の第1弾映像が公開

2012年12月15日 19:06 by katakori
sp
「Tomb Raider」

先日海外で解禁されたプレビュー情報に併せて多くのプレイ映像や新情報が登場したCrystal Dynamicsの人気シリーズ最新作「Tomb Raider」ですが、本日IGNが本作の新要素にスポットを当てた解説映像シリーズ“Guide to Survival”の第1弾エピソードを公開しました。

今回の解説はララの探索におけるHubの役割を果たすベースキャンプでの各種スキル獲得や、弓/斧を始めとする装備品の利用法、各種アップグレード、Batmanシリーズの捜査モードやHitman: AbsolutionのInstinctモードに似たララの“Survival Instinct”能力の解説など、興味深い新要素にスポットを当てたもので、来るリブートのモダンな進化に期待が高まる内容となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.