ネイトと作品、スタジオの成長にフォーカスした「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」の第2弾メイキング映像が公開

2016年3月18日 12:11 by katakori
sp
「Uncharted 4: A Thief’s End」

先日、海外版の第2弾メイキング映像をご紹介した“Uncharted 4: A Thief’s End”ですが、早速SCEJAが日本語字幕を追加した「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」の“メイキング映像#2 ~ ネイトと共に歩む”を公開しました。

今回のメイキングは、ネイトの人間的な成長と共に変化したシリーズのテーマやスタジオ、開発者達の歩みを振り返るもので、主要キャストのキャラクター達に対する思い入れや開発者と作品の関係など、“アンチャーテッド”ファン必見の素晴らしい内容となっています。

(続きを読む…)

光の最大レベル増やサンドボックスの更新など、多数の新要素を含む「Destiny」のアップデート2.2.0が4月12日に配信決定

2016年3月18日 11:44 by katakori
sp
「Destiny」

予てから、マッチメイキング周りの改善と新システムの実装が進められていた「Destiny」ですが、本日3月17日分の“今週のBungie”が更新され、“4月の更新”と呼ばれる3ヶ月ぶりのメジャーアップデート2.2.0が4月12日に配信されることが明らかになりました。

また、配信スケジュールの決定に伴い、最大光レベルの上昇や新クエスト、新装備など、来るアップデートのハイライトに加え、新コンテンツの紹介を行うTwitch配信のスケジュールが報じられています。

(続きを読む…)

天才ゴリラ“ウィンストン”の物語を描く「Overwatch」の第1弾短編アニメーションが3月21日に公開

2016年3月18日 10:00 by katakori
sp
「Overwatch」
月面基地で博士と暮らした幼い頃のウィンストン

昨日、短編アニメーションと無料コミックシリーズ、オムニック・クライシスを描く長編コミック“Overwatch: First Strike”の話題をご紹介した「Overwatch」ですが、新たに公式サイトが更新され、第1弾の短編アニメーションとして遺伝子改良により誕生したゴリラの天才科学者“ウィンストン”の物語を描く“Recall”の公開が3月21日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Star Wars Battlefront」“Outer Rim”DLCの先行配信が3月22日に決定、因縁の対決を描いた新トレーラーもお披露目

2016年3月18日 9:32 by katakori
sp
「」

先日、無料アップデートの概要を紹介する新トレーラーが公開された「Star Wars Battlefront」ですが、新たに多数の追加コンテンツを導入する“Outer Rim”拡張パックのシーズンパス購入者向け先行配信が3月22日に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せて新マップや新モード“エクストラクション”、グリードとナイン・ナンを含む新ヒーロー、追加武器とスターカード、そしてどちらが先に撃ったか、因縁の対決を改めて描く“Outer Rim”のゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「The Division」のアップデートが来週配信予定、続報もまもなく

2016年3月18日 1:51 by katakori
sp
「The Division」

ローンチ以降、サーバサイドの変更によるバランス調整やエクスプロイトに対する暫定的な措置が続けられていた「Tom Clancy’s The Division」ですが、新たにUbisoftがアップデートの配信を予告し、いよいよ来週(Day1パッチ以降)初のクライアントパッチを適用することが明らかになりました。

(続きを読む…)

遭難した宇宙船が地球を目指すローグライクな宇宙探検RPG「The Long Journey Home」がアナウンス、発売は2016年後半

2016年3月17日 18:57 by katakori
sp
「The Long Journey Home」

“No Man’s Sky”や“Elite: Dangerous”、“Rebel Galaxy”に“Adr1ft”、“TACOMA”から先ほどご紹介した“Astroneer”まで、宇宙を舞台とするサバイバルや探索系の作品が続々と登場している昨今ですが、新たにお馴染みDaedalicが「The Long Journey Home」と呼ばれるローグライク且つ大規模な宇宙探索RPGを発表。非常に面白そうなゲームプレイを収録したティザートレーラーがお披露目されました。

“The Long Journey Home”は、“Starflight”や“Star Control II”に代表されるクラシックな宇宙探検物と、リプレイ性の高いモダンなローグライク要素を組み合わせ、人気ドラマ“ファイヤーフライ 宇宙大戦争”や“ファースケープ”にインスパイアされた宇宙を探索するという夢のようなRPG作品で、人類初のジャンプドライブ中に発生した事故によって遙か彼方の銀河で遭難した宇宙船が、故郷である地球を目指し旅するサバイバルを描くことが判明しています。

(続きを読む…)

「LEGO マーベル アベンジャーズ」の広大なゲーム世界を紹介する新トレーラーが公開

2016年3月17日 13:55 by katakori
sp
「LEGO Marvel’s Avengers」

先日、ヒーロー達の組み合わせで発動する協力ムーブの解説映像をご紹介した人気シリーズ最新作「LEGO マーベル アベンジャーズ」ですが、4月28日の日本語版発売が迫るなか、新たにワーナーエンタテイメントジャパンが本作の舞台となる世界各地の著名なロケーションを紹介する新トレーラーを国内向けに公開しました。

アスガルド、ソコヴィア、南アフリカ、ワシントンD.C.、S.H.I.E.L.D.基地など、映画シリーズに登場した馴染み深いロケーションが確認できる最新映像とリリース情報は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

日本語版「バトルボーン」の発売日が当初の予定から1週間前倒しとなる5月19日に決定、新トレーラーもお披露目

2016年3月17日 13:50 by katakori
sp
「Battleborn」

昨日、海外版の野心的なコンテンツ展開に関する情報をご紹介したGearbox Softwareの期待作“Battleborn”ですが、先ほど2Kが国内向けに日本語版「バトルボーン」の発売日決定を正式に発表。5月26日としていた当初の予定から1週間前倒しとなる5月19日に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せて国内向けに本作の個性豊かなヒーロー達やヴィラン、特典スキンを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

多彩なバックストーリーを描く「Overwatch」の短編アニメーションとコミックのリリース時期がアナウンス、幾つかの新情報も

2016年3月17日 13:08 by katakori
sp
「Overwatch」

先ほど、多彩なヒーロー達にフォーカスする短編アニメーションのメイキング映像をご紹介したBlizzardのヒーローシューター「Overwatch」ですが、新たに公式サイトが更新され、ゲンジとハンゾーの軋轢や、トレーサーとウィドウメイカーの対立など、主要キャラクター達の背景や出自を掘り下げる短編アニメーションシリーズと無料のデジタルコミック、かつて人類とロボットが戦ったオムニック・クライシスを軸に描く長編コミック“Overwatch: First Strike”のディテールやリリース時期が明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Witcher 3: Wild Hunt」が“GDC Awards 2016”のGOTYを獲得、傑作“Her Story”が最多3冠を達成した全10部門の受賞作品まとめ

2016年3月17日 13:04 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

先ほどご紹介した第18回“Independent Games Festiva”に続いて、“2016 Game Developers Choice Awards”の授賞式が開催され、CD Projekt Redの「The Witcher 3: Wild Hunt」が見事今年のGOTYを獲得。さらに、IGFでも2冠を記録したSam Barlow氏の傑作“Her Story”が3部門で最多受賞を果たしています。

“オリとくらやみの森”の2冠や“Life is Strange”のオーディエンス賞、Rocket Leagueのデザイン賞受賞など、素晴らしいタイトルが並んだ全10部門の受賞結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「IGF 2016」全8部門の受賞作品がアナウンス、傑作“Her Story”が最優秀賞を含む2冠を達成

2016年3月17日 11:32 by katakori
sp
「IGF 2016」

3月14日に開幕した“GDC 2016”にて、第18回“Independent Games Festiva”の授賞式が執り行われ、Sam Barlow氏が開発を手掛けた傑作アドベンチャー“Her Story”が最優秀賞とナラティブ部門を含む2冠を達成したことが明らかになりました。

Dinosaur Polo Clubのミニマルな地下鉄シム“Mini Metro”や愉快なVR爆弾解除ゲーム“Keep Talking & Nobody Explodes”、オーディエンスアワードを獲得した“Undertale”など、素晴らしい作品が並ぶ全8部門の受賞作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

恐怖と精神の闇に呑まれるSenuaを描いた「Hellblade: Senua’s Sacrifice」の新トレーラーと開発映像がお披露目

2016年3月17日 10:49 by katakori
sp
「Hellblade: Senua's Sacrifice」

先日、正式タイトルの変更がアナウンスされたNinja TheoryのPC/PS4向け新作アクション「Hellblade: Senua’s Sacrifice」ですが、本日GDC会場で行われた本作のプレゼンテーションに併せて、主人公Senuaが精神の闇に呑まれる様子を描いたシネマティックトレーラーが公開されました。

また、女優Melina Juergens扮するフォトリアルなSenuaの描写と開発にスポットを当てた新しいメイキング映像も登場しています。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Trackmania Turbo」のコンソール向けオープンベータが正式発表、開幕は3月18日

2016年3月17日 10:24 by katakori
sp
「Trackmania Turbo」

先日、1台の車を2人で同時に操作するダブルドライバーや1画面レースといったエクストリームなマルチプレイヤーモードの数々をご紹介したNadeoの人気シリーズ最新作「Trackmania Turbo」ですが、新たにUbisoftがPS4とXbox Oneを対象とする海外オープンベータテストの実施をアナウンスし、3月18日に開催を迎えることが明らかになりました。

また、ベータの実施を知らせる新トレーラーが公開されたほか、先日ご紹介したマルチプレイヤートレーラーに日本語字幕を追加した国内向けの映像が登場しています。

(続きを読む…)

「Overwatch」の素敵なアニメーションフッテージを多数収録した開発映像が公開

2016年3月17日 9:40 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、国内向けのPS4版オープンベータの実施がめでたくアナウンスされた期待作「Overwatch」ですが、新たにBlizzardが昨年のBlizzCon開催時にお披露目したアニメーションフッテージの製作映像を正式に公開しました。

月面でHarold博士と暮らしていた頃の幼いWinstonやSOLDIER: 76の素顔、未見のキャラクターなど、ヒーロー達の過去を含む経緯が僅かに窺える興味深い映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

多彩な9種のマルチプレイヤーマップを紹介する「DOOM」の新トレーラーが公開

2016年3月17日 0:41 by katakori
sp
「DOOM」

先日、規制のない海外と同様の日本語版発売が決定した新生「DOOM」ですが、新たにidが本作のマルチプレイヤーマップ9種を紹介する新トレーラーを公開。マップの概要を含む幾つかの新情報が明らかになっています。

(続きを読む…)

重量オーバーでもジェットパックは機能する?「Fallout 4」のあれこれを検証するMythbustersの第5弾エピソードが公開

2016年3月17日 0:02 by katakori
sp
「Fallout 4」

2月下旬にマイアラークの世にも恐ろしい検証を含むエピソード4が公開された「Fallout 4」の“Mythbusters”シリーズですが、先ほどDefendTheHouseが新たに5つの噂を検証した第5弾エピソードを公開しました。

2076年ワールドシリーズ・バットとシリンジャーの組み合わせや、パワーアタックに用意された固有の近接モーションなど、今回も非常に興味深い内容を収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

5人の無料ヒーローやストーリー拡張を含むシーズンパスなど、「Battleborn」ローンチ後の意欲的な展開がアナウンス

2016年3月16日 23:22 by katakori
sp
「Battleborn」

先日、5月3日の海外ローンチに向けて開発の完了が報じられたGearboxの期待作「Battleborn」ですが、先ほど公式サイトが更新され、ローンチ後の取り組みに関する情報がアナウンス。なんと5人の追加ヒーローやマップ、新モードといったコンテンツが無料アップデートとしてリリースされることに加え、ユニバースを拡張する5つのアドオンパックを含むシーズンパスを発売することが明らかになりました。

また、意欲的な取り組みの発表に併せて、最初の無料ヒーローとして登場する“Alani”のコンセプトアートが登場しています。

(続きを読む…)

ネイトと共に変化したシリーズの成長にスポットを当てる「Uncharted 4」の第2弾メイキング映像が公開

2016年3月16日 22:24 by katakori
sp
「Uncharted 4: A Thief’s End」

先日、シリーズの進化にスポットを当てた第1弾の字幕入りメイキング映像が公開された「Uncharted 4: A Thief’s End」ですが、新たに第2弾のメイキング“Growing Up With Drake”が公開され、シリーズの主要な開発者達や中心人物達がネイトの年齢と共に変化した作品やテーマの成長について語る興味深い映像が登場しました。

クオリティの高い未見のアセットや撮影風景も確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.